X



【悲報】NYダウ、-1100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 01:03:50.42ID:u5/Djj7x0
超絶ドル高も同時発生して世界市場がめちゃくちゃ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:27:28.15ID:g0mkVMPs0
“ぶっちゃけ”と前置きしといて一切ぶっちゃけてないガイジ多いよな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:27:39.85ID:HD8O4eqN0
>>46
そもそもすべてを説明できないからこその折込済みだろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:27:54.38ID:UdGYuC+A0
>>333
国が株価買い支えとか新自由主義の真逆の発想やしな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:28:00.23ID:4yAc1iEM0
>>323
冷戦後NATO解体せず旧ワルシャワ条約機構の国々NATO入れて約束破って西側の範囲広げてきたやろ
これ言ったらボロカス言われた
ワイは中立やと思ったんやがウクライナにポジティブな意見でなけりゃあかんらしい
2022/05/06(金) 02:28:10.22ID:9orMyj+o0
緩和してるのに上向きかけたところに増税するとか意味分かんないことし続けたせいじゃないですかね
2022/05/06(金) 02:28:45.86ID:9orMyj+o0
>>339
そもそもそんな約束してないってゴルビーが言ってる
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:28:53.00ID:WjfUsxbb0
>>338
州の年金機構やら退役軍人会何かが株買ってるけどうーん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:29:04.83ID:P8JT2OYQ0
企業物価上がってんのに消費者物価上がってないって
企業業績さがるよね?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:29:11.79ID:4yAc1iEM0
>>322
歴史とかまさにそんな感じだし
今かなりの時代の転換点、過渡期なんやろな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:29:32.83ID:VhgII10E0
昨日流れ変わってたやん…
ほんまふざけてるで
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:29:54.39ID:RAWHXppOd
ワイのドル円ロング
このまま360円くらいまで伸びてくれないかな
150円くらいは現実的に見てもええか
2022/05/06(金) 02:30:02.41ID:WoHPxzJX0
ウクライナスレ遂に死んだんか
IP付け出したからそろそろかと思ってたけど早かったな
2022/05/06(金) 02:30:30.62ID:Hy25IQlN0
>>339
その約束って本当は無かったんやろ?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:30:34.76ID:XqgTFMHz0
>>347
マ?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:09.10ID:WjfUsxbb0
後はFRBも社債ETFは買ったりしてる
2022/05/06(金) 02:31:14.06ID:hUhqZ3mIM
>>344
まあ自分で考えられない人間はどんどん淘汰されていくんやろな
それはそれでええか
2022/05/06(金) 02:31:22.03ID:vqJ9Hup30
ここからプラテンは…ないよな流石に
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:32.59ID:YKU0uAEUd
まあ一時的な下げやろなダウは
ドル円はこのまま140は1ヶ月くらいでなると思う
それほどまでに円の価値が無くなり過ぎてる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:36.19ID:4yAc1iEM0
>>341,348
まじかなかったんか、ならワイの間違いやすまない😢
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:51.16ID:gHjjn0EHr
>>217
朝鮮人に汚染されたゴミなんて誰が見んねん
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:54.30ID:6/0nhLL60
銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???

m9(^Д^)プギャー

銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???

m9(^Д^)プギャー

銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???

m9(^Д^)プギャー
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:32:00.67ID:P8JT2OYQ0
>>352
アメリカなら普通にあるぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:32:07.19ID:G49Y91WK0
>>335
いやお前何言いたいかわからんのやが
そのソース張って結局何が言いたいんや?
2022/05/06(金) 02:32:11.79ID:hUhqZ3mIM
あれ?ETF買い入れしてないは嘘なん?
どっちが正解や
2022/05/06(金) 02:32:18.33ID:b121/w0Pa
>>351
ぐえー死んだンゴ
脳死で預金しかしてへんから刺さるわ…
2022/05/06(金) 02:32:31.66ID:9orMyj+o0
>>354
悪いのは妄想世界に生きとるプーチンやからええんやで
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:32:56.78ID:WjfUsxbb0
>>359
FRB、世界最大の社債ETFで3番目の大口保有者に浮上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-30/QCPNTODWRGG701
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:32:58.02ID:ubQULQ380
>>354
大事なのはそれ差し引いても戦争は論外ってことや
2022/05/06(金) 02:33:06.29ID:vqJ9Hup30
>>357
アメリカだもんなぁ…
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:33:23.01ID:hzbJMoDU0
>>311
EV一本足打法やっちゃうとこが狂ってるし
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:33:29.18ID:4yAc1iEM0
>>361
えらいaiueo700みたいなもんか😷📸🇷🇺
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:34:49.99ID:1pQUJwpfd
ぶっちゃけ何もヤバくないよな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:34:50.54ID:M9/0KFxN0
>>350
社債じゃん…
株式ETFとはまるで違うわ
2022/05/06(金) 02:34:57.45ID:hUhqZ3mIM
>>360
あくまで個人的な予想やけどこのまま円安進んでインフレ進行すると庶民の生活が立ちいかなくなるから円高政策せざるを得なくなると思うで
今は円で持ってても別にええと思うけど後はあなた次第や
2022/05/06(金) 02:35:48.57ID:hUhqZ3mIM
>>362
なんじゃそりゃ
納得したワイがアホやったわサンガツ
2022/05/06(金) 02:35:54.76ID:9orMyj+o0
大金持ちならそれこそ社債とかで生きれるんやろなあ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:35:57.42ID:M9/0KFxN0
>>369
企業物価指数と消費者物価指数の乖離も知らんやつの予想とか無意味すぎるやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:36:23.95ID:/5ryUogC0
米株買ってドル建てで売ることできんのか?まあ円でええんかな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:36:38.78ID:9rzqBmNj0
>>365
EVガチるのがこの情勢で今となってデカい賭けになっちゃってるのが怖いところやね
一寸先は闇や
2022/05/06(金) 02:36:53.07ID:9orMyj+o0
>>373
ドルのママでもどっちでもいけるぞ普通
2022/05/06(金) 02:37:09.41ID:hUhqZ3mIM
>>372
何の話や???
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:37:33.15ID:VhbA+mIkM
vix30超えは買いサインやで
円安とか気にしないで全力でかえ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:37:56.57ID:dA1AEGDT0
>>340
意味分からんくないやろ
好況時の引き締めは当然や
日本の場合好況時の最大値が低いだけでそれを引き上げようと思ったら構造改革と規制緩和やるしかない
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:38:36.20ID:rgeW0Ess0
>>377
もう2週間くらい30やろ
2022/05/06(金) 02:38:47.24ID:9orMyj+o0
>>378
いうほど好況だったか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:38:58.89ID:UdGYuC+A0
>>378
好況の弊害が明確化する前に先んじて手を打ってきたわけやね🤗
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:39:05.04ID:dA1AEGDT0
>>314
https://i.imgur.com/wdkOmXD.jpg
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:39:14.81ID:UdGYuC+A0
>>380
今よりは……
2022/05/06(金) 02:39:34.33ID:aUctxGSG0
>>47
132まで上がると思っとった頭唐澤や
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:39:56.59ID:hzbJMoDU0
>>374
売る側はいろいろ備えて市場に選んでもらうぐらいにしないと
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:03.63ID:IopxlcNta
昨日の上げは何だったんだよアメカス
2022/05/06(金) 02:40:18.17ID:9orMyj+o0
>>386
なんとなく
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:25.83ID:UdGYuC+A0
>>386
今日下げるためよ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:38.14ID:YKU0uAEUd
>>382
黒田は竹平蔵と並んで国賊やわマジで
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:39.39ID:QQyTdqZ+M
>>386
雰囲気
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:51.07ID:dA1AEGDT0
>>380
GDPギャップも埋まってたし普通に好況やで
そもそも日本の場合は潜在成長率が低いから好況でもあの程度というだけ
ミクロ政策やらんと意味ない
2022/05/06(金) 02:41:14.68ID:aUctxGSG0
>>374
技術革新が起きてるわけでも国が充電網整備してるわけでも無いのにシフトする訳ないやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:41:19.66ID:L+l9lQkN0
ワイのツミニーはどうなりますか?
2022/05/06(金) 02:41:24.39ID:C6A8gOiK0
ビットコイン円転したいんやが
ええか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:41:53.58ID:kEbhIeu8M
>>394
まだはやい
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:42:02.58ID:UdGYuC+A0
>>393
20年と言う長い目で見たら先に大不況でよかったね
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:43:21.52ID:9rzqBmNj0
>>385
日系メーカーは割とそういう路線で行こうとしてたから傷は浅く済みそうやね
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:43:21.90ID:dTIeTwbv0
昨日の上げはFOMC前にリスク回避で空売りしてたやつらが買い戻したんちゃうか言われてるな
2022/05/06(金) 02:43:40.13ID:hUhqZ3mIM
なんか知らんが叩かれたけど消えたな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:43:56.24ID:C6A8gOiK0
>>395
ほな待つか
30万円分しかないから上がっても増えへんけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:44:54.74ID:C6A8gOiK0
てか仮想通貨なのに株と連動してるのええんか悪いんかわからんな
2022/05/06(金) 02:45:06.47ID:0EuA6xkSr
「多数が買うだろう状況なら自分も買ったほうがいい」「多数が売るだろう状況なら自分も売ったほうがいい」をみんなで最適化して機械にやらせた結果意味不明な乱高下が発生するようになったのまじで資本主義のバグやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:46:50.55ID:2ORKr/3G0
コロナショック終わったし買った方がええでー→なるほどサンキュー
ハイパーインフレやから利確しときや→そうなんやサンキュー
円安になるからドル転して待っとき→知らんかったわサンキュー

ワイ初心者やったけど教科書通りにやってたらめっちゃ儲かったんやが
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:47:32.25ID:g0mkVMPs0
>>403
まじ?実現損益見せて
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:47:36.34ID:WjfUsxbb0
CWEBさんも一向に戻らないの心配よなあ。
キンペー動きます。
2022/05/06(金) 02:47:52.07ID:vqJ9Hup30
>>392
キッシーがイギリスで何かやるって喋ったみたいやけど何なんやろなアレ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:48:04.89ID:UdGYuC+A0
>>402
そのゲーム化のおかげで元々金持ってる機関投資家がやりたい放題稼ぎたい放題やね
まさに資産家ほど儲けやすい資本主義の姿や
2022/05/06(金) 02:48:44.41ID:hUhqZ3mIM
ID:M9/0KFxN0戻ってきてや
何の話か聞きたいんやけどー
2022/05/06(金) 02:48:55.28ID:7S6G21Nj0
なんgでスレが立つレベルやから買いや
靴磨きの名は伊達じゃない
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:49:41.95ID:L+l9lQkN0
とりあえずレバナスで検索してメシウマするか
2022/05/06(金) 02:50:07.81ID:9orMyj+o0
>>405
コンマ以下行きそう
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:50:51.87ID:G49Y91WK0
>>408
わいもソイツに論点違うイミフなソース張られたレス返されて逃げられたンゴ😢
2022/05/06(金) 02:51:20.49
ワイ積み立てNISAを始めた途端にごらんの有様
これ半分嫌がらせだろ
2022/05/06(金) 02:51:45.74ID:sN67GXb1a
利上げしたイギリスさん「リセッションに入る」
利上げするアメリカさん「…」
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:51:59.98ID:GboyiaKFa
昨日上げてるからそこまでダメージないね
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:52:24.64ID:9rzqBmNj0
>>392
日本市場は確かにそうやけど海外はEVありきで話がどんどん進んでたわけやのに今となって電力問題に直面しとるわけやんか
これは多くの自動車メーカーにとっては想定外過ぎて慌ててるはずやで
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:52:38.62ID:CyHmpF6bM
アメカス金利やべえw
2022/05/06(金) 02:52:52.95ID:hUhqZ3mIM
>>412
なんかわかった気になってるだけの子だったみたいね
気にせんとこー
2022/05/06(金) 02:53:10.52ID:sN67GXb1a
>>415
ここまで下げてきて反転の目ぶっ叩かれたから買い方絶望やで
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:53:26.55ID:lmgv6IEzr
>>413
早く損切りしとけ
2022/05/06(金) 02:54:02.98ID:9orMyj+o0
>>416
ev一本化はねーわって欧州メーカーもだった気がする
政府はともかく
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:54:50.58ID:dTIeTwbv0
アメリカもこの間GDPマイナスやったから
三ヶ月後には晴れてリセッション入りやろな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:54:52.96ID:y5y7AJ9c0
昨日の上げからの今日の下げはもうダウナスコロナ前の価格一直線やね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:56:18.21ID:sKemeKhup
てせ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:57:00.33ID:8Cxitr3hM
たくさん買いたいのにドルがない
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:58:13.27ID:ljSc5WDod
みんな暴落したら何買うつもりや?
去年からキャッシュ9割にしてまだ我慢してるわ
ワイはIONQかな
2022/05/06(金) 02:58:14.19ID:SnkoLZTaa
円安で米株ブームだったのにどうして
電車が止まってワイのランクが上がる
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:59:04.41ID:dTIeTwbv0
円安で米株が買えないなら日本株を買えばいいじゃない
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:59:23.12ID:9rzqBmNj0
>>421
ワイの知見不足やったようやすまん
さすがに自動車を全部EVでやってこうなんて構想は無理があるってメーカーからしたら思うやろしな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:00:15.23ID:QiQjxYVT0
久々にpaypayボーナス見たら死んでた
終わりやどうやって生きていけば
2022/05/06(金) 03:00:33.99ID:VVA759nT0
>>430
損切りや
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:00:51.95ID:SnV6k7Qa0
ロシア←死んでる
欧州←死んでる
アメリカ←死んでる
中国←死んでる
日本←死んでる
あとはどこが生き残ってるんや…😭
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:45.94ID:jXjD2vxvr
今日もしかして日本市場あく?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:59.24ID:vpwm+eUF0
ロシア資産が制裁で凍結されたのはおろか
その凍結資産を戦費にしようとしてるアメリカを見たら
中国その他東側・中立国民がアメリカから引き上げようとするのは自明の理ですわな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:02:58.83ID:g0voNDAM0
躁うつみたいな相場で草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています