X



ドクターストレンジ最新作観たやつ来い

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:12:35.65ID:aOT3ip0fp
面白かったな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:12:44.56ID:STpbTXjx0
https://i.imgur.com/oFpWiKq.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:13:50.75ID:vRBaSYsb0
ホラーテイスト大好き
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:14:10.17ID:qhv/THUW0
シュマゴラスが思った以上にシュマゴラスだった
2022/05/06(金) 07:15:51.08ID:hZGNf4oMp
まあサム・ライミは二度と監督せんでええわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:16:05.97ID:3i2OIjPb0
緑の牛さんかわよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:29.84ID:k0/DFEaJp
まさかNWH超えてくると思わんかったわ
大傑作やん
2022/05/06(金) 07:18:23.44ID:5wbJdyEZ0
面白かったけど、ヒーローでホラーやっても緊張感はまるでなかったな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:21:08.14ID:JQw/ht6b0
ED後のあれ要る?
他の世界のモブなんて誰も興味ないだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:11.54ID:k0/DFEaJp
>>9
要るぞ
むしろあれが本編
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:13.33ID:gNziJ+Mwa
ワンダの子どもになりたくなったんやが
あのクソガキどもに嫉妬しかせんかったわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:44.19ID:vRBaSYsb0
サムライミに莫大な予算あげるとこうなる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:25:07.99ID:wps4AAuqr
中途半端すぎるわ
ホラーテイストなら振り切ってほしいスペルくらいのコメディホラー要素は欲しかった
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:26:21.57ID:mn2nRtxoa
これでも

ドクターストレンジvsスカーレットウィッチ
が正しいタイトルだと思う
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:26:45.53ID:IY5FIud2p
テンポの良さと飽きさせない展開で一切ダレずに見れた
NWHですら途中一回は眠くなったのに
2022/05/06(金) 07:28:23.95ID:7YMk5kIO0
>>14
狂気のマルチバース(多次元のストレンジのせい)
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:28:49.55ID:aZfsfv2qp
今回のワンダが一番魅力的やわ
綺麗で怖い、これぞ魔女やね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:31:29.65ID:aZTvspbf0
別次元のアベンジャーズはよくあのメンツでサノスに勝てたなと思うわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:31:59.74ID:fHCIMabl0
>>18
勝てないから何とかの書を使ったんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:32:03.84ID:gNziJ+Mwa
>>18
ストーン集める前に始末してたんやろ
2022/05/06(金) 07:32:57.88ID:0yuBY/5m0
>>17
ワイもや魅力的やったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:33:00.10ID:HLKWD3oTd
>>18
ブラックボルト舐めんなよ😠
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:33:19.01ID:gNziJ+Mwa
>>22
口って何ンゴ?🤔
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:33:37.52ID:DPlD5p3O0
>>17
もう一方でかわいいお母さんやってるのも見せてくれるからギャップがたまらんね
2022/05/06(金) 07:34:02.84ID:jDsZ4XK30
マルチバースである意味あんまなかったやろ
ロキで大変なことになったマルチバースが関わってくるかと思ったのにアントマンまでおあずけか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:34:19.62ID:xMnTnbYbp
>>21
無表情で首ちょっと傾げる仕草とかええよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:35:14.49ID:HLKWD3oTd
>>23
🤯
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:35:21.85ID:CRkaAOVtd
チャベスちゃんかわいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:36:12.50ID:2+zYNc6Ga
今日見に行くわ
ドラマ見てないけどええか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:36:39.81ID:gNziJ+Mwa
>>29
ええぞ
2022/05/06(金) 07:36:41.33ID:jDsZ4XK30
>>29
ワンダヴィジョンのネタバレだけ見てけ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:36:43.72ID:HLKWD3oTd
>>17
ママ...

https://i.imgur.com/BtiiVIH.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:36:54.91ID:vRBaSYsb0
とにかく映画としての完成度が高い
サプライズ要素とかも速攻叩き潰して、本筋で勝負するストロングスタイルや
シークエンスの繋ぎ方、バトルの魅せ方、全てが極上
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:37:40.73ID:CRkaAOVtd
音楽バトルはえぇ…ってなった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:37:56.14ID:G24vgFY4d
ワンダ強すぎないか
こいつガチれば石の揃ってないサノスすら完封やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:37:58.79ID:jKMMq+lfp
ワンダが魔法使う時の仕草がクッソかっこええ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:38:09.75ID:y57i3YSQ0
ワンダが強すぎてストレンジもイルミナティもなんか思ったほど強くなく見えてしまう問題
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:39:14.26ID:jKMMq+lfp
>>37
ストレンジは実際まだ「至高の魔術師」ちゃうからしゃーない
でも今作が一番主人公感あった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:40:01.21ID:gNziJ+Mwa
>>35
そらMCUの中で最強やし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:40:31.83ID:BmIiTjOLd
アメコミのヒーローは悲恋な決まりでもあるんか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:41:53.41ID:jKMMq+lfp
>>33
バトルの見せ方うまいのは感じた
画面構成が上手いのか知らんがめちゃくちゃ見やすかった
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:42:21.92ID:5u6qv5Tpa
どの世界にもヴィジョンいないのが気になった
ちゃんと家族やってる世界線あってもいいだろうに
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:43:34.46ID:y57i3YSQ0
確かになんとなく冷めたりダレたりするような場面なくテンポ良く展開して行ったのは楽しかったな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:43:42.35ID:jKMMq+lfp
>>42
そもそもヴィジョンは子供作れないから、ヴィジョンと仲良くやってる世界ではあの双子は存在せんのちゃうか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:45:26.48ID:mT7+n7eK0
全ての演出が古臭い
サムライミオタだけが持ち上げてるゴミ作品
2022/05/06(金) 07:46:08.31ID:HyFsRDAwa
TVAはなにしとんねん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:46:37.82ID:B2tZqDJO0
いつも自分でメスを握りたくなるって言われてた傲慢なストレンジが最後に他人を信じて託したっていう成長物語よな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:46:52.38ID:h4Ii29sTa
帰省してるから近場のシネコン行こうとしたら3月の地震でしばらく営業停止中やったわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:47:51.59ID:dmuP2cWur
>>33
確かに最近ファンがサプライズを過剰に期待し過すぎてたから
あれ位の扱いでええわ
2022/05/06(金) 07:47:53.67ID:E5h/N8N50
なんも考えないで観てたから終わった直後はおもしろかった!と思ったけど
振り返ってみると、アメリカチャベスが都合の良いギミックキャラすぎて激萎えする
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:47:54.46ID:vmiUtKPcp
>>47
ベタやけどグッとくるわね
ゾンビストレンジもかっこよかったし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:48:12.76ID:y57i3YSQ0
>>46
まだ機能してるのかあの組織
2022/05/06(金) 07:49:13.33ID:HyFsRDAwa
>>49
ワンダヴィジョンのピエトロがあったから今度こそって思ってたのに…
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:49:19.21ID:Kud3+Xisp
>>45
最高傑作とかほざいてるやつはこれ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:49:58.27ID:y57i3YSQ0
第三の目って実在人物にくっつけたらあんなに気持ち悪いんやな
もうヒーローの見た目ちゃうやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:50:09.20ID:qTQ09MAAp
>>50
アメコミ映画なんて何も考えないで見るのが正解やろ
2022/05/06(金) 07:50:36.32ID:tY9yKm2m0
>>52
善カーン殺してトップ変わったTVA は存在はしてるから組織的には動いてるんじゃね?ロキもまだ社畜やってそうだし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:51:35.88ID:gNziJ+Mwa
>>50
それ言ったらマルチバースそのものが都合の良いギミックやんけ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:51:54.85ID:h2GCKCHl0
>>55
渋くてカッコええカンバーバッチさんがゾンビになったり天津飯化したり盛りだくさんやったね
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:23.54ID:pZnYJsNx0
チャベスもアメコミだとヒーローになるん?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:43.99ID:Z72QyqPNd
シビルウォーでヒーローは登録してちゃんと監視するトニーの意見は正しかったな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:19.66ID:EkgL7cNka
ドクター・ストレンジに悲しき過去…
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:33.34ID:y57i3YSQ0
>>57
存在はしててもカーン暴れるは世界線分岐しまくるわで手まわってなさそうやなって
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:40.38ID:MCB9a+l90
ドラマ見る必要ないって言っても流石にワンダヴィジョンは必須やと思ったわ
あとホワット・イフ見とくと色々楽しめる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:41.35ID:gNziJ+Mwa
ワイならあのワンダの歪んだ愛を受け止められるからワイのママになってくれ
2022/05/06(金) 07:54:32.51ID:7YMk5kIO0
>>58
なんならストレンジやウォンがスタークなき今のギミック担当みたいなもんやし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:40.79ID:cBG4JF+o0
サムライミ信者が楽しんでるだけやろ
ミラーディメンション皆無はクソ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:00.30ID:se0OverEp
ワンダのコスチュームかっこいい
コミックそのまま感あるのにダサくない
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:54.56ID:DPlD5p3O0
>>61
言うてあの規格外のメンヘラどうにかできますかね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:56:14.87ID:553aB89gp
ちゃんとストレンジを間抜けとして描いててよかった
2022/05/06(金) 07:57:18.21ID:Yq4/uTSa0
フォークが口開けたら終わりや→ワンダに口を消されるの流れはBLEACH思い出した
2022/05/06(金) 07:59:00.57ID:9wav1iXL0
ワンダウィジョンのあらすじだけ見てれば問題ないんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:59:04.73ID:vd93eTyhp
>>71
よく考えたら、口ふさいだ皮膚強すぎるな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:59:40.73ID:gNziJ+Mwa
ワンダに脳みそぐちゃぐちゃになるくらいドロドロの愛が欲しい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:59:50.64ID:dS2hLprg0
ギミックキャラ云々言ったらそもそもワンダもストレンジもかなりギミックキャラよりやしそこケチつけ始めたら映画見られへん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:00:00.87ID:y57i3YSQ0
>>71
あのフォークどっかでまたまともな出番あげてほしいわ
てかストレンジなら自分の世界でのフォーク探せるやろアベンジャーズ人材難やし加え入れろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:00:32.28ID:GARunySUa
🤫→😶→🤯
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:01:28.31ID:B2tZqDJO0
イルミナティが弱いのは当然っちゃ当然よな
あの世界線だとストレンジいなきゃサノスに負けてたわけでそのストレンジは消えてるわけやし
2022/05/06(金) 08:01:35.72ID:E4gLYD+00
ゾンビストレンジのかっこE
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:02:01.75ID:uaqyPxTba
アメリカチャベスは本気出すとキャプテンマーベルレベルのパワーなんやけど片鱗は見せてたな
作中まったく触れないけど原作コミックネタがかなり入っとったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:02:08.52ID:dS2hLprg0
徹底的にメンヘラなワンダを力で負かさずに完全に脳を破壊したのは良かった
全次元のダークホールドをどうやって破壊したのかはわからんかったけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:02:32.93ID:uaqyPxTba
>>72
パンフに各話のあらすじ書いてあるとか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:02:56.14ID:MzVfA1Yrd
いたのが死んだとかなら分かるが子供いたことないワンダがあそこまで子供に執着できるの怖すぎるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:02:58.90ID:hNcKt3l90
MARVELにしては過去一グロかったな
人が爆散したり真っ二つになったり
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:03:10.77ID:auZRLFrEd
ただでさえヒーロー減りまくってるのにまた一人ヒーロー減ったやん
アメリカとかいう育成枠を手に入れたけどまだ実践には早いし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:03:30.55ID:/1luTF9Ur
>>81
最初ワンダをあの世界に残して扉閉めるのかと思ったわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:03:52.76ID:a1RNXFjrp
色々と演出がレトロに思えたけど、それが古臭く感じないのが凄い
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:14.75ID:y57i3YSQ0
>>83
幼少期以来全くまともな生活できたことないが故かもしれんな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:18.45ID:dS2hLprg0
>>83
いうて子どもが欲しくて欲しくて仕方ないおばさんが毎晩子どもと幸せに過ごす夢だけを見るってまあまあ発狂すると思うで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:30.31ID:dgGrhny+0
リードがどう死んだかようわからんかったわ
ぐにゃぐにゃ巨大化したと思ったらやられとったし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:59.12ID:cBG4JF+o0
>>81
ていうか白い方の本はあるんだよなまだ
悪用されそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:06:08.59ID:IYnwgGDha
>>81
大元の原本を破壊すればコピーも全て消えるのはよくある話よ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:06:08.67ID:gDt54bLZp
ザ・バットマン見て荒んだ心が癒されたわ
2022/05/06(金) 08:06:52.38ID:7YMk5kIO0
>>90
さけるチーズにされた
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:06:53.47ID:gNziJ+Mwa
イルミナティのキャップジェットパック背負ってて草生えたんやがあれはこっちの次元のファルコンを踏襲してるんか?
2022/05/06(金) 08:06:58.31ID:iDhDDmXoa
最後ストレンジの3つ目開眼してたのは何やあれ
ダークホールドの代償か?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:07:10.86ID:VJr8cJ5Dr
これがサム・ライミの最高傑作は草生えますよw
サム・ライミの最高傑作は死霊のはらわたやぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:07:29.52ID:gDt54bLZp
>>91
燃えてなかったっけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:07:31.83ID:IYnwgGDha
>>73
まあ衝撃波放つ時はいつも唇かすめてるから丈夫じゃないとね
2022/05/06(金) 08:07:35.15ID:E5h/N8N50
>>75
ストレンジもワンダも何でもありとはいえ既存キャラなだけあってしっかり人物像が描かれてるから違和感を感じないけど
アメリカチャベスは新キャラなのに描写が薄すぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:07:56.03ID:cBG4JF+o0
ストレンジ処刑するところにチャールズいたの違和感しかないわ
そんな前線までこないだろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:08:45.40ID:DPlD5p3O0
>>98
黒い本は全次元に渡って消滅した(とワンダは言ってる)
白い本はイルミナティの次元のものは破壊されたけど他の世界のものはわからない
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:08:47.99ID:gNziJ+Mwa
>>100
初登場で主演でもないキャラにそこまで求めるんかい
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:08:56.11ID:gDt54bLZp
>>100
えー、アメリカちゃん普通に思い入れできたわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:09:14.55ID:tGbrDQRGa
ディズニープラスとの差別化のために今後のマーベル映画は全部3D上映しろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:09:43.11ID:gDt54bLZp
>>102
いや、白本は次元の接合点にあったやつやろ?
あれが原書やないんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:09:52.02ID:cBG4JF+o0
>>98
ダークホールドは全世界線で消滅させたけど白い方は残ってる世界あるはずや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:07.95ID:dS2hLprg0
ゴム人間の存在意義が完全にゴア描写を流血無しでやるためなの草生えた
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:11.09ID:gNziJ+Mwa
今回とりあえず2Dで見たけどかなり4DX意識してる演出あったから4DXで見てもおもろそうやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:31.89ID:IYnwgGDha
NWHでは子どもを侮って話を聞こうともしないまま大惨事になった
それ自体は忘れてるけど今作は最後に子どもを信頼してメスを託せたんやから大きな成長や
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:34.77ID:idXWw2NN0
プロフェッサーの扱いが雑すぎて悲しいわ
パトリックスチュワートもう80なんやで?これが最後かもしれんのに…
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:39.79ID:y57i3YSQ0
白本も聖地みたいなんあるんやろか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:11:41.72ID:idXWw2NN0
ワンダママえちえちやな
2022/05/06(金) 08:11:41.76ID:E5h/N8N50
>>103
正直この映画に出す必要があったのかなと思っちゃうのよね
それこそ単独ドラマでオリジン描いてから絡めてほしかった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:11:44.06ID:NtUs1a1Qa
>>61
監視したら今回の犠牲者増えてたと思うわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:11:59.95ID:YR55jxL2p
あとちょっとでゴールってところで立ち止まって余計なことしだすのはホラーのお約束
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:12:44.45ID:DPlD5p3O0
>>106
まず原書なんて概念出て来てたっけ
あの遺跡とかがそうだって事?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:12:55.90ID:uaqyPxTba
>>111
ピカードも頑張っとるし、役者人生をたたみにかかっとるフシがある
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:12:55.81ID:SL1hhjwx0
>>100
両親女の異世界からってもろワンダーウーマンかなとしか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:13:39.45ID:y57i3YSQ0
>>116
ストレンジもうちょい走れやって場面はチラホラあったけどそういうもんよな
白本の前しかり黒ストレンジの世界しかり
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:13:43.34ID:idXWw2NN0
これ作り上げたヒドラはなんやねん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:13:58.75ID:IYnwgGDha
>>69
むしろ力で抑えつけての監視じゃなくてメンタルケアするべきや
本人がヴィジョンを乗り越えて新しい恋人に出会えれば大体解決する
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:14:12.15ID:N0wPzgrC0
なんGのストレンジのスレ、立つたびに評価違うの面白いな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:14:19.91ID:NtUs1a1Qa
>>117
あそこは全宇宙の接着点とか言われとったからヴィシャンティはあそこにしかないんやないか
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:14:36.75ID:5fYgZRvkd
ワンダとXメンのジーンって設定上どっちが強いんや?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:15:06.06ID:dS2hLprg0
>>114
そしたらたぶんマーベルファン以外からの批判はゴリゴリに増えるから一長一短やな
ただでさえマーベルのそういう要素はめちゃめちゃ批判されとるし
今作は前作のドクターストレンジを見てれば後はワンダはめちゃめちゃヤバイやつなんやなって程度で映画として見れるのがええと思うわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:15:06.97ID:IYnwgGDha
>>125
その時よりブチ切れた方
2022/05/06(金) 08:15:25.53ID:7YMk5kIO0
>>121
ストーンが何かとチートすぎるんや…
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:16:21.35ID:emxMluDRp
>>124
だからあれが燃えたら多分終わりよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:16:30.75ID:DPlD5p3O0
>>124
冒頭パートでアメリカチャベスと一緒に次元移動した(そしてそれっきり消えた)白本はあの破壊された白本とは別物やと思う
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:16:38.79ID:inkrFRTh0
ワンダヴィジョンのパンフレットなんてあるんやって行ったら完売してたわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:16:39.40ID:cBG4JF+o0
>>111
マグニートーも出してほしかったわ
せっかくのマルチバースもあんなすぐ使い潰すならやらんでええわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:16:40.51ID:3A0ccgrT0
>>67
え?ミラーディメンション無かったん?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:17:17.27ID:emxMluDRp
>>130
冒頭の白本は移動してないやろ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:17:51.10ID:QB9ymlh60
メタスコア低かったから敬遠してたけどあてにならんもんやね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:17:54.23ID:SL1hhjwx0
>>133
一瞬あったけどメインではない感じ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:18:12.37ID:idXWw2NN0
悪ストレンジが「負けた」とか言ってたのは何に負けたんや?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:18:54.17ID:uaqyPxTba
アガモットの目、光ってた割に何も無し!
ヴィシャンティの書も燃やされたし、次回はアガモットさん本人出てくるやろ
ダークディメンション行くために人間やめさせた訳やろうし
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:01.84ID:uvRcY2Kop
ゾンビストレンジかっこよすぎて草
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:14.25ID:RE7q1k+3a
「ブラックボルトがしゃべったらお前終わりやで」
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:47.98ID:N0wPzgrC0
早く地上波で実況したいわ
絶対盛り上がる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:20:50.58ID:idXWw2NN0
第三の目は原作にもあるんやってな
ダークホールドの副作用とかやなく単純に力が目覚めてパワーアップや
https://i.imgur.com/7T5RNQN.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:11.54ID:UoIN2z6b0
ワンダってワンダヴィジョンの事件が終わった時点で1回改心してた訳じゃないん?なんでラストでダークホールドに手出してもうたんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:44.69ID:IYnwgGDha
>>133
一瞬で脱出されたから映像美を期待するほどはない
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:48.35ID:DYkEFSiUd
>>9
だってあれデップーオマージュやん
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:03.04ID:MqubLPvQp
>>142
なんか猫背で草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:03.72ID:o37BWfTU0
>>139
正直糞展開やと思ってたけど悪霊マントがよかったわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:27.25ID:RE7q1k+3a
>>143
諦めたのはヴィジョンであって息子達は全く諦めてないで
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:48.32ID:DYkEFSiUd
>>143
まあ誰かそそのかしたんやろな
モルドとか
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:51.03ID:lrjtyMMj0
https://twitter.com/marvel_jp/status/1522018277689503745?s=20&t=jlDZsrrg0QWW5Z0Q5mz0Yg

マーベル公式が人の心ないんやが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:00.54ID:SL1hhjwxa
>>141
ホラー要素強いし地上波では放送せんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:02.98ID:cBG4JF+o0
スパイダーマン見て期待しすぎたかもしれんわ
まさかあんなすぐ死ぬとは思わんやん
何がマルチバースやねん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:06.95ID:IYnwgGDha
>>139
ディズニーさんサイドも思ってたよりグロに寛容やね
デップー3も割と自由に作れそう
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:11.90ID:Py6UuQKdd
ワンダ殺したのだけがマジで不服
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:26.60ID:YvX9AijEa
>>142
今後宣材でも三ツ目はダサ過ぎるから止めて欲しい
見せ場でも三ツ目は笑うから止めて欲しい
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:37.68ID:DYkEFSiUd
>>154
マーベル最強があんなんで死ぬかいな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:50.44ID:RE7q1k+3a
ストレンジ「ワンダは…怖いからスパイダーマンに助太刀頼むわ」
これならセーフ
2022/05/06(金) 08:23:50.67ID:dijOwW360
♪♪バトルは正直滑ってた
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:58.56ID:UoIN2z6b0
>>148
なるほど
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:17.76ID:UaYFscRu0
映画シリーズしか見てないからワンダが闇落ちしてた理由がまったくわからんわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:38.70ID:DYkEFSiUd
ワンダとクリスティーンがえっちすぎるのは問題やったわ
2022/05/06(金) 08:24:51.46ID:7YMk5kIO0
>>150
極悪で草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:06.30ID:RE7q1k+3a
ドラマ知らんとエンドゲームからいきなり闇落ちしたように見えるんやなワンダ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:14.24ID:h+pOQYwzp
>>153
デップーとヴェノムは早く救済してほしいわ
あんな中途半端な状態じゃつまらん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:52.33ID:h+pOQYwzp
>>158
は?ハイライトやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:26:03.70ID:Py6UuQKdd
ヴェノムはよ次観たい
あと時間長く
2022/05/06(金) 08:26:22.47ID:E5h/N8N50
>>126
今さら知識無しでMCU観るのなんてキツいんだからためらう必要ないと思うんだけどねぇ
でもサム・ライミ自体がワンダヴィジョン観たのかも怪しいしその辺も中途半端だな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:05.97ID:SL1hhjwxa
>>157
記憶消されてるし「スパイダーマン…誰?」としか思わんだろうしピーターに接触できなさそう
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:26.54ID:lrjtyMMj0
まぁエンドゲームまで見てたら脳内補完できるレベルやろワンダは
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:29.73ID:o37BWfTU0
>>160
ドラマ観なくても楽しめるとか言ってたけど映画だけだと普通にモヤッとするやろな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:35.36ID:REafUUCkp
うおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/fWUYlws.jpg
https://i.imgur.com/gMDN7C1.jpg
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:36.00ID:IYnwgGDha
>>160
冒頭のストレンジの友人医師が指パッチンで消えてる間に猫と弟が死んだって話してたやろ
ワンダ視点だと何も知らないうちに消えて復活して恋人のヴィジョンだけは死んだままなんや
世間は指パッチンで消滅した人が戻って喜んでてもワンダは孤独なまま心を澱ませていったんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:43.81ID:idXWw2NN0
今思うとアガサは正しかったんやな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:00.09ID:ev6kVonh0
>>170
いや、全然
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:23.37ID:lrjtyMMj0
>>171
ただの劇場版限定パワーアップフォームなの草
2022/05/06(金) 08:28:35.96ID:dijOwW360
>>165
発想は面白いと思ったで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:37.15ID:DYkEFSiUd
>>168
スパイダーマンのことは覚えてるぞ
ピーター・パーカーを覚えてるかどうかは描写なかったが
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:39.42ID:gNziJ+Mwa
>>153
デップーはあの路線で人気やから今のところ変える気ないってケビンファイギ言うてたやろ元々
単独で人気出たからMCU合流もX-MEN,F4と違って保留なってるし
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:40.16ID:SL1hhjwx0
>>150
公式が煽りカスやんけ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:47.94ID:IYnwgGDha
>>167
ワンダビジョン自体この映画と並行で作ってたらしいから少なくとも製作中には見てないというか見れないと思うよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:06.73ID:o37BWfTU0
>>169
無理やろ
急に産んだ覚えのない子どもに執着してママになってるんやぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:31.00ID:yna2KRwM0
🧔🤫👴👩🦍
ワイらが最強ヒーローチームイルミナティや!
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:42.97ID:jb8DNlqU0
この映画を楽しむにはァ…とか言ってる奴はニチャりたいだけやろ
社会一般的な理解力あれば楽しめる程度の説明はどの作品もあるし
2022/05/06(金) 08:30:05.25ID:dijOwW360
ワンダビジョン見た後に双子から化け物扱いされるワンダさん見るとエグすぎて笑えるから必須やで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:12.66ID:Py6UuQKdd
>>182
めっちゃ雑魚やん…
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:29.66ID:gNziJ+Mwa
>>167
ケビンファイギがドラマ見なくても映画だけで完結できるように作るって言ってるからサムライミがドラマ見てるか見てないかはどうでもええんやで
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:34.40ID:cBG4JF+o0
ワンダ頭おかしすぎやんな
他の世界の自分すらどうでもいいと思ってるし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:45.75ID:h2GCKCHl0
>>171
悪霊集めて黒い翼にして飛ぶゾンビーストレンジはちょっとカッコええなと思った
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:18.36ID:ev6kVonh0
>>181
「子供できてたんやなぁ」で終わりや
2022/05/06(金) 08:31:30.50ID:7YMk5kIO0
>>182
😶ワイがブラックボルトや
最近気づいたけど絵文字の黒人とかのバリエーションなくなってる?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:43.07ID:uaqyPxTba
>>150
これは畜生
2022/05/06(金) 08:32:03.40ID:E5h/N8N50
>>180
平行してたのか
なら脚本くらいは知ってるのかなMUC作品自体あんまり観てないらしいけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:05.54ID:RE7q1k+3a
お前、子供おるか?

(あ、これ間違えたら殺されるわ)おるで、父親のワイしかおらん!

ほーん、子供可哀想やし見逃したろ


やったぜ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:32.45ID:idXWw2NN0
シャーリーズ・セロンくっそ美人やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:41.94ID:Pgxvndc30
>>193
兄弟姉妹はおるか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:45.68ID:DYkEFSiUd
というかあのリードでファンタスティックフォーやるんやろか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:00.87ID:gNziJ+Mwa
ワンダ→エロい
クリスティーヌ→エロい
ワイ→🤗
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:04.95ID:idXWw2NN0
あんな大罪犯して報いもなく退場したワンダ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:45.55ID:lrjtyMMj0
モヒカンの弓使い「その扉を開けたら君もアベンジャーズだ。」

めっちゃ曇ってそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:47.10ID:cBG4JF+o0
仮にワンダ生きてたとしてこれから出てきて反省しました!って言われても好きになれんわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:03.26ID:rcgUDaOpp
スパイダーマン以降、まともな映画1本ぐらいしか撮ってないライミにここまで好き勝手させるMCUも凄いし
いきなりこのビッグバジェット任されてここまで撮れるライミも凄い
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:10.02ID:uaqyPxTba
>>178
エンドロール後のブルースキャンベルは第4の壁の存在に気付いてるよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:40.56ID:h2GCKCHl0
>>183
ドラマ見てたほうが登場人物の背景をよく知れるからもっと映画を楽しめるのかも知れんけど
見てなくても話の筋を理解できる程度には作られてたよな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:35:01.06ID:RE7q1k+3a
三週間殴り続けるピザ屋のおじさん可哀想
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:35:39.77ID:idXWw2NN0
>>183
まあドラマも正史って公式が言ってるし
2022/05/06(金) 08:35:45.14ID:E4gLYD+00
最後に出てきたエッチなお姉さんすこ
あれマッドマックスの片腕姉貴の人なんやね
2022/05/06(金) 08:35:48.14ID:7YMk5kIO0
>>197
チャベスも!
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:16.27ID:PP3i2Ph00
>>200
スカーレットウィッチに乗っ取られてただけだから…
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:18.79ID:yna2KRwM0
キャプテンカーターの死ぬシーンエグいのになんか妙にテンポ良くて草生えた
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:24.66ID:RE7q1k+3a
もしかして初代キャップも盾投げ返されたら死ぬんか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:49.66ID:gNziJ+Mwa
>>210
キャッチできなきゃ真っ二つで死ぬ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:20.70ID:idXWw2NN0
NWHではサプライズに歓声が上がってたのにイルミナティ登場はくっそ静かやったわ
20年の歴史があるxmenやぞ😭
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:25.62ID:cBG4JF+o0
>>183
いきなり見て楽しめるか?これ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:27.00ID:o37BWfTU0
>>200
ハイレグの新コスになるなら許すわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:46.25ID:jbtCtuLO0
>>212
映画館で歓声はいかんでしょ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:03.22ID:gNziJ+Mwa
>>207
チャベス→可愛い
ストレンジ→ゾンビ
ワイ→🤗
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:14.15ID:idXWw2NN0
チャベス役の子まだ16歳なんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:25.07ID:+UQgE2kqd
>>212
予告で先に黄色い車椅子見せちゃったしな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:59.24ID:lrjtyMMj0
チャベス美人って感じじゃないけど愛嬌すごいよな
2022/05/06(金) 08:39:44.54ID:7YMk5kIO0
>>212
カーターもランボーも忘れられてた説濃厚
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:56.78ID:rcgUDaOpp
>>219
ポータルが星型なのがもうたまらなく可愛い
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:40:06.84ID:J8wvIIywa
>>197
途中おっぱいしか見てなかった
2022/05/06(金) 08:40:12.52ID:E5h/N8N50
>>186
その発言を真に受けるならやっぱりこの映画の中でアメリカチャベスを掘り下げてほしかったわ
ストレンジの妹の話からアメリカチャベスを助けて信頼するっていう良い流れなのに肝心のアメリカチャベスが薄すぎる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:40:20.35ID:cBG4JF+o0
>>219
美人すぎないのが普通の少女感あってええよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:40:26.99ID:9ARD5VZt0
ポストクレジットでドクターストレンジが呼びかけられたときトムホ期待しちゃったやつワイ以外にもおる?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:41:25.74ID:DPlD5p3O0
>>195
嫁の弟は無能なんで任せられません!
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:41:46.85ID:0nPDfeTZ0
今作のスカーレットウィッチは敵なん?

モルドはまた別世界のモルドやったん?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:41:55.43ID:2AMQIVhZ0
チャベスの親が両方女なのが伏線でWワンダママオチやろなあって思ってたわい
2022/05/06(金) 08:41:56.53ID:7YMk5kIO0
>>225
ノーウェイホーム台無しやんけ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:11.53ID:IRhvY7M3M
サムライミ演出力おばけやな
おもしろいカット多かったわ
やりすぎてくどかった感もあったが
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:39.93ID:Pgxvndc30
>>226
なら説得しといたるから殺すわ😁
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:49.20ID:PP3i2Ph0a
>>221
あれ星のカービィしか思い浮かばん買ったわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:53.70ID:yna2KRwM0
唐突に音ゲー始めるWストレンジ草生えたわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:57.71ID:lrjtyMMj0
子供がいます…母親は死んでいて母親の家族は全員クズで私の家族は全員引きこもりニートです…

これで助かるか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:14.15ID:gNziJ+Mwa
イルミナティって別の次元にもあるってヤバいよな
やっぱり人類の選別は始まってるんやなって
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:15.26ID:HRlydaDcp
ソーリーソーリーソーリーソーリー……
2022/05/06(金) 08:43:31.10ID:ulum9rlwa
カンバーバッチはいつまで出演してくれるんやろ
スケジュール抑えるの大変やろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:48.83ID:jbtCtuLO0
というかブラックボルトの能力喋らなければ勝てたやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:06.59ID:HRlydaDcp
ブラックボルトさんが口を開いたら君は終わりやで😊
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:17.69ID:DPlD5p3O0
何言っても結局ジェリド殴るカミーユみたいなキャラになりかけてないか🤣
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:19.25ID:9F33QLFdp
アメリカちゃん、めちゃお気に入りキャラになったわ
愛嬌あるし強いし最高や
2022/05/06(金) 08:44:26.09ID:6d09fT42a
>>238
まるで豪水のことバラしたチャカみたいやな
2022/05/06(金) 08:44:30.76ID:7YMk5kIO0
>>230
トホホ~もう魔術はこりごりだよ~🤣
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:46.90ID:gNziJ+Mwa
>>239
口って何ンゴ?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:05.59ID:9xW6LLjga
>>226
あの世界のF4リード無しでフランクリン育てなきゃならんとかスーザンの心労ヤバそう
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:08.06ID:cBG4JF+o0
結婚式でスーツからいつもの衣装に変わるところとかメッチャ好きだわ
あの一般人からヒーローに変わる瞬間がええ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:17.22ID:2AMQIVhZ0
スパイダーマンの正体が都合良く改変されたで終わらせる世界観やって考えたら細かく考えるの無駄やなって思ったわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:22.91ID:HRlydaDcp
多くの日本人にとってインヒューマンズ=雑魚みたいな認識になっちまったな…
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:37.76ID:K0xb6NiU0
てかワンダがヘックス作った時アベンジャーズの誰か少しは助けるふりぐらいしてやれよって思った
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:44.54ID:h9rRUlxn0
牛の頭のやつ好き
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:57.58ID:jto29WM+0
>>239
そいつ知らんかったけど
障害者雇用のヒーローですか?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:59.71ID:yna2KRwM0
前作が魔法綱引きしかしてなかったから今回のストレンジは技豊富でバトルが観てておもろかったわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:07.78ID:jbtCtuLO0
イルミナティってことはトニーおるんか!?

何故かキャプマベ、キャプテン、ウルトロンがいてトニーがいない

なんでトニーおらんねん
別世界設定のトニーいても良かったやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:18.10ID:HRlydaDcp
ガルガントスのやられ方エグ過ぎてうおっってなった
目ん玉持ち上げんでもええやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:18.22ID:fx1yVM2Sp
ホラーやけどコミカルなライミの作風はアメコミにぴったりやな
カット割も漫画のコマを思わせるし
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:47.41ID:c3BJxXvY0
>>171
これで中身闇堕ちしてない本人なの笑うわ
2022/05/06(金) 08:46:48.94ID:7YMk5kIO0
>>253
空席はそれなんかね
2022/05/06(金) 08:46:52.48ID:E5h/N8N50
>>237
カンバーバッチしばらくお休みするみたいね
今後集合するときはストレンジの所やろしフェーズ5くらいまでいてくれるでしょ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:03.79ID:/3F6BmTX0
いうほどwhatif...?関係無かったな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:05.83ID:jbZRGq7ld
what ifが必修って言って騙したやつ出てこいや!
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:28.08ID:HRlydaDcp
イルミナティ世界のウルトロン作ったのはミスターファンタスティックなんかね?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:48.65ID:2AMQIVhZ0
今から退場するキャラは年齢とかの制作の都合やろなあドクストでもクリスティーンは6年ぶりでかなり老けてたしMCUシリーズやる上での悩みやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:08.00ID:fx1yVM2Sp
>>254
刺して終わりやと思ったら引っこ抜いてて草
「この映画はヌルいところで終わらんよ?」ってのを冒頭で見せられたわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:09.51ID:lrjtyMMj0
メインは張れないけどウォンがいればストレンジの役割任せることはできなくもないしな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:28.47ID:gNziJ+Mwa
まぁここでX-MEN,F4出てきたから本格的にコイツらはここで合流やね
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:32.10ID:jbtCtuLO0
というかあのクソ雑魚軍団でサノス軍倒せたのかよ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:57.81ID:o6EhDY3Pa
>>264
正式な至高の魔術師やからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:49:11.72ID:mBCKU35Ga
最初のモンスター戦でサプライズでエターナルズの誰か来るかなと思ったけど、そんなことはなかったぜ
2022/05/06(金) 08:49:27.93ID:E5h/N8N50
>>249
あんなに皆でアッセンブルしたのに誰か気にかけてやれよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:49:45.41ID:5yK6ELVy0
>>265
オンスロート期待してええんか
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:49:54.55ID:G24vgFY4p
>>263
あのエグさとホラー描写てんこ盛りでR指定にならんのな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:49:58.69ID:c3BJxXvY0
今までのMCUとは一線を画すグロ描写やったな
目ん玉ぶち抜き、盾で人体真っ二つとかこれええんかってなったわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:50:24.68ID:gNziJ+Mwa
>>267
ホテルマンとカラオケ行って賭け闘技場に入り浸ってるソーサラースプリームとか門下生にバレたら大顰蹙買いそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:50:51.49ID:o37BWfTU0
>>266
ガントレットよくみえんかったけど石はまってたかあれ?
2022/05/06(金) 08:50:57.96ID:5yU9wIQpa
>>272
キャプマは瓦礫の間から血が流れ出てくるのかと思ったらそんなこともなかったわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:05.51ID:1Cbxa/T5p
シャンチーって強さ的には誰ぐらいなんやろ
スパイダーマンよりちょっと強いぐらいの感じ?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:37.25ID:G24vgFY4p
操られていた光のワンダをファンタスティック3とインヒューマンズとX-menが寄ってたかってフクロにするんやろなあ
最悪こっちの宇宙にこいつらが復讐に来るまである
2022/05/06(金) 08:51:43.95ID:7YMk5kIO0
>>276
キャプテンアメリカくらいちゃう
2022/05/06(金) 08:51:51.24ID:b4cNmSFX0
マルチバースだからってキャラを使い捨てにするのは間違ってる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:57.23ID:1Cbxa/T5p
>>272
グロよりも、写真の中からこっち見るワンダで「ヒェッ」となった
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:52:52.41ID:G24vgFY4p
宇宙のためにも地球とかいう星消した方がよくない?
https://i.imgur.com/OF3HYvr.jpg
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:08.51ID:DYkEFSiUd
>>212
普通に外人が盛り上がってたぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:10.07ID:2AMQIVhZ0
シャンチーの時系列ってはっきりしてたっけ?今回助っ人で呼んで良くない?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:19.49ID:yna2KRwM0
>>276
テンリングスない状態やとただの鍛えたおっさんやからブラックウィドウとかホークアイと同じくらいやろな テンリングスつけた状態ならアイアンマンくらいあるんちゃうか
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:17.22ID:/3F6BmTX0
>>279
マルチバースだからっていうか大人の事情やろ
スチュワートとかはもうプロフェッサー役やらんと思ってたところをお願いされたんや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:36.12ID:h9rRUlxn0
最後に出てきた女エターナルズ一味かと思ったら違うんやな🙄
2022/05/06(金) 08:54:43.06ID:0ZqYnOr70
>>281
バカみてえな設定で草
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:51.05ID:dgGrhny+0
イルミナティから存在を抹消されてる哀れな海の王子
https://i.imgur.com/mqWpbp0.jpg
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:53.97ID:jbtCtuLO0
>>285
それなのにあの扱いとか…
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:55:02.19ID:l+M0IXcb0
原作知らんのやがイルミナティってどういう扱いなん?
各チームのリーダーが集まる協議会みたいなもん?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:55:38.55ID:DPlD5p3O0
>>288
たぶんこの人はブラックパンサーに出るんやろ
そこでX-MENも一部お目見えすると思う
2022/05/06(金) 08:55:41.84ID:KngUCfuK0
ワンダがとことん可哀想なポジションで悲しいわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:06.83ID:DYkEFSiUd
>>290
せやな
結構ろくでもない感じや
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:19.02ID:/3F6BmTX0
>>289
年齢も年齢やしそんな沢山のシーン撮影とかもキツいんやろ早々に退場させるのはしゃーない
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:20.82ID:gNziJ+Mwa
>>289
モンスターバースのゴジラやって監督に英語なんて喋れなくてもええから出てくれって頼み込まれてじゃあ出ます言うて出演した小栗旬があの扱いやぞ
そんなもんや
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:35.82ID:DYkEFSiUd
>>291
ブラックパンサーて次の俳優決まってるん?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:47.98ID:G24vgFY4p
カールモルド!至高の魔術師!
キャプテンカーター!ザ・ファーストアベンジャー!
ブラカガーなんとか!何とかの霧を守るインヒューマンズの王!
キャプテンマーベル!宇宙の守護者!
リードリチャーズ!ファンタスティック4!
2022/05/06(金) 08:57:10.58ID:KngUCfuK0
>>290
せや
大抵こいつらがやらかして事態がややこしくなる
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:04.06ID:0lgCSz7Gp
>>294
次からはマカヴォイ出せばええな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:07.57ID:jto29WM+0
>>292
寄ってたかって女いじめ倒すストーリーでうんざりしたわ
2022/05/06(金) 08:58:23.75ID:KngUCfuK0
ブラックボルトもリードも絶妙にダサくて草
ファンタスティック・フォーまじでやれんのか
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:28.53ID:DPlD5p3O0
>>296
ティチャラは死んだままいくらしいから今いるキャラの誰かが引き継ぐんだろう
シュリ本命で対抗馬がキルモンガー(生き返る)かな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:37.08ID:dgGrhny+0
>>291
噂されとったけどどうやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:17.64ID:0lgCSz7Gp
>>300
倒そうとしてくる奴も半分以上女やったけどなw
2022/05/06(金) 08:59:20.98ID:b4cNmSFX0
>>285
爺含む全部よ
別人だって理屈は分かるけどだからってグロ死にする姿は観たくねえわ
『ほらビックリしたでしょ?』って言われても確かにビックリはするが面白いとは思えん

映画自体は面白かったよ
母性を逆手に捻り上げて脳みそ破壊勝利はえげつないと思ったけど
リードに対する発言で完全に一線超えた感じあったからあれはむしろ救いだわ
2022/05/06(金) 08:59:25.26ID:KngUCfuK0
>>300
そして自殺させて終わりやろ?
ワンダヴィジョン経てあれは悲しい
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:23.05ID:HLKWD3oTd
>>212
リチャーズは死ぬほど驚いた
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:42.11ID:idXWw2NN0
ファンタスティック・フォーのリブート控えてるのに裂けるチーズの印象がついてしまった
2022/05/06(金) 09:00:53.52ID:b4cNmSFX0
今日から本国でも上映するだろ
たぶんピエトロ騒動以上に燃えると思うわ
あれでドラマロキまで人気落ちたからな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:01:02.63ID:cBG4JF+o0
若いプロフェッサーでも全然見るけどな
XMENのクイックシルバーも適当に使って終わったしガッカリだわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:01:41.42ID:5chk/aatd
ストレンジが闇落ちせんでよかったわほんと
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:01:51.17ID:/3F6BmTX0
>>305
グロ嫌いなだけやん監督がサムライミやし多少は覚悟して見なアカンやろ
2022/05/06(金) 09:02:25.41ID:E5h/N8N50
ブラックパンサーってリーダー格になるはずだろうから
チャド死んだのホント辛すぎる
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:02:35.40ID:gNziJ+Mwa
>>312
スパイダーマンの時はMJの乳首透け透けのまま出すエッチなおじさんやったから多少はね
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:02:36.91ID:jbZRGq7ld
ワイがアホやから教えて欲しいんやけどワンダがスカーレットウィッチに言った
私が愛します
ってワンダがスカーレットウィッチをって事?それともこの子供はワイが愛すから邪魔すんなって事?
2022/05/06(金) 09:02:59.45ID:KngUCfuK0
次はインカージョン阻止が本筋?
カーンも倒すんかね
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:03:10.99ID:fDLfhgwrd
旧キャラどんどん消されていくんかな
2022/05/06(金) 09:03:20.45ID:E4gLYD+00
何かどっかのシーンでめっちゃビクって驚いたわ 
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:03:38.79ID:/3F6BmTX0
サブリミナル白雪姫で草生えたわ
あんな無理やり写す必要あるか?
2022/05/06(金) 09:03:39.84ID:5BOg6VPza
>>315
後者やろ
2022/05/06(金) 09:04:12.47ID:KngUCfuK0
>>313
What If出演しまくってたし
次のアベンジャーズの中心人物想定だったんやろな〜
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:24.52ID:efZsFHBld
楽しめたわ
個人的にはNWHに勝るとも劣らぬくらいには楽しかった
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:30.73ID:0lgCSz7Gp
>>315
子供でしょ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:43.63ID:DYkEFSiUd
>>302
はえーサンキュー
シュリってアイアンハートの噂もなかったっけ?
2022/05/06(金) 09:04:47.08ID:e3qT6BO1d
ストレンジが思ったより弱い
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:05.54ID:YxYGkWMd0
ヴィジョン→フォーマット化されてホワイト化
→他宇宙の記憶データから自己復元?
息子2人→ワンダヴィジョンでの現実改変は終わったが、それぞれの魂はアスガーディアンと地球人に転生済み、今後スーパーヒーローとして出てくる
ワンダ→しんではないと思うけどわからん

原作マーベルかじったレベルなんやがこうなる理解で合ってるか?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:22.29ID:yna2KRwM0
映画全体のテンポの良さは流石サムライミって感じやったわ 良くも悪くも無駄がなくて話がガンガン進んでいく感じ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:23.67ID:zhnXBXUXp
>>315
後者だと思うけど「邪魔すんな」じゃなくて「心配いらない」だと思う
てか、そうであってほしい
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:27.19ID:l+M0IXcb0
>>315
なんかそこを確定させるのは野暮な気がするわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:37.47ID:o37BWfTU0
>>325
こいついつも気絶してんなってなる
2022/05/06(金) 09:05:53.86ID:b4cNmSFX0
>>312
監督の能力含めて鑑賞するのはちょっとコア過ぎるよ
2022/05/06(金) 09:05:54.09ID:qa54auza0
ブラックボルト頭バーンが笑いのピークやったな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:59.68ID:gNziJ+Mwa
>>316
インカージョン阻止しなきゃ→別世界のX-MEN,F4と合流が自然な感じやけどどうなるやろね
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:04.51ID:G24vgFY4p
おハゲは声もシルエットも予告編に出すべきではなかった
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:32.95ID:dgGrhny+0
せっかくのマルチバースなんやしおかしくなった妹を止めるピエトロとか出して協力させてもよかったのにな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:51.14ID:DYkEFSiUd
>>331
いや能力とかじゃなくて作風は当然あるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:23.45ID:c3BJxXvY0
マントくんは今回もかわゆ
死ななくてよかったわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:36.62ID:DYkEFSiUd
>>335
どのバースの映像にもヴィジョンすら映らんしな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:39.55ID:/3F6BmTX0
公開日が同日だったせいで忘れられてるムーンナイト君もすこれ😡
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:46.72ID:qa54auza0
しかし、毎度毎度パンフ難民出しとるがバカなのかな
機会損失しとるだけで自分らの儲けが減るだけなのに仕入れとけや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:54.74ID:Ie7WH4K3p
しかしマルチバースとか出してきて収拾つくのかと思ったけど、上手いことまとめてきたなぁ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:02.55ID:fDLfhgwrd
ストレンジの目玉3つになったのは超強化ってことでええんか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:12.22ID:RE7q1k+3a
>>337
マント「焦げたんやけど」
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:14.93ID:DYkEFSiUd
>>337
あのクリスティーヌが繕ってくれた部分からとんでもない能力発動したりしそう
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:00.13ID:yna2KRwM0
>>336
別にサムライミの映画やろうがグロくヒーローが死ぬの嫌っていう層はそらおると思うで ていうかスパイダーマン3部作の時はグロ要素皆無やったし
2022/05/06(金) 09:09:12.38ID:E4gLYD+00
目玉との戦闘で気絶してるストレンジをペチペチ叩くマント君かわいかった
2022/05/06(金) 09:09:17.22ID:qa54auza0
>>337
でもあれ悪霊で補修してたよな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:37.06ID:RE7q1k+3a
最後出てきた女ってドラマシリーズとかのやつ?わからんかった
2022/05/06(金) 09:09:53.52ID:b4cNmSFX0
>>336
俺とあなたでは映画の観方が違うみたいだね
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:01.78ID:/ZaZNSaSp
キャプテンアメリカが女!キャプマが黒人女!←またポリコレか…

キャプテンアメリカ真っ二つ!キャプマも瞬殺!←えぇ…
2022/05/06(金) 09:10:02.49ID:KngUCfuK0
街を万華鏡にするやつ観たかったな
地味に楽しみにしてたのに
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:13.48ID:idXWw2NN0
いろんな次元に飛んでる時にちらっとリビングトリビューナルが映ったの期待してええんか
前作で武器の名前として出てきたしそろそろコズミックビーイングが本格的に登場するんかな
2022/05/06(金) 09:10:26.42ID:b4cNmSFX0
>>345
パンプキンボムで偉い人骨にしたりしてたのは笑った
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:32.00ID:azm64IRyd
>>35
覚醒前でさえ石無しサノス倒せそうやったやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:45.90ID:mT7+n7eK0
>>337
修復したマントダサすぎですよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:03.78ID:gNziJ+Mwa
>>355
愛嬌あってええやん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:04.59ID:DPlD5p3O0
>>345
ゴブリンのカボチャ爆弾で人間が☠になる所はどうかな
グロいと言うかエグいと言うか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:18.32ID:qa54auza0
>>350
ランボー首チョンパくらいやるかと思ったが、
像の下敷きで終わりとかショボかったのが残念やな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:44.28ID:cBG4JF+o0
>>337
可愛いし有能だし文句なしやなホンマ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:57.03ID:fjEBuzjLr
アベンジャーズ解体→もう魔術でいいやん→魔術拮抗→もう超能力だけでいいやん

もうネタなくね?アベンジャーズ解体が痛すぎた
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:12:01.98ID:/ZaZNSaSp
>>345
グロはなかったけどホラー要素はあったな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:12:20.05ID:dgGrhny+0
イルミナティからしたらあの世界のワンダはちょっと魔法が使える優しいお母さんみたいなイメージやし舐めててもしゃーないわ
2022/05/06(金) 09:13:05.34ID:b4cNmSFX0
>>358
いきなり出てきて偉そうにしてるキャプマが大嫌いだから
異世界でも同じように偉そうで何か安心したしバカ死にしてくれてちょっとスッキリしたけど
黒人女性をああいう扱いにするのは今日日大丈夫なんかなと思った
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:26.81ID:lfVwHJbD0
唐突な音符バトルクソ笑ったんやがワイだけか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:00.10ID:oP1La6ewr
ライミに文句言ってるやつは馬鹿だろ
元はスプラッターホラー界隈の人やぞ
2022/05/06(金) 09:14:07.30ID:b4cNmSFX0
>>360
フェイズ4に入ってから大きな目標がないのでダレてきたね
2022/05/06(金) 09:14:28.77ID:KngUCfuK0
>>364
あれB級演出過ぎて草生えたわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:33.17ID:cBG4JF+o0
>>364
好きだけど笑いそうになったわ
音符飛ばされてすぐ5線譜出して対抗するの草
2022/05/06(金) 09:14:44.87ID:b4cNmSFX0
>>365
その文脈を知らない人は文句言っちゃいかんの?
2022/05/06(金) 09:14:45.28ID:e3qT6BO1d
キャプテンファルコン
ウィンターソルジャー
ウォーマシン
スパイダーマン

アントマン
ワンダ

割と変わりいたやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:16.09ID:lfVwHJbD0
頭ゴム「ワイもパッパやから気持ちわかるでやめーや」
ワンダ「…マッマ存命か?」
頭ゴム「うん」
ワンダ「ならお前は死んでも大丈夫やな😁」

鬼畜すぎて草やった
2022/05/06(金) 09:15:19.64ID:b4cNmSFX0
>>364
ハープの一撃で形勢逆転がなんかダサすぎて逆に笑えた
ディズニー的だなあと思って
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:35.91ID:0X1DTP0E0
イキリまくってたイリミナティ雑魚すぎて笑った
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:37.89ID:idXWw2NN0
>>364
あれは力でゴリ押すワンダに対して触媒を使うソーサラーの戦いって感じで好きや
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:53.27ID:w58j7smap
ここまで作家性出してもいいなら、撮りたい監督いっぱいおるやろ
ザックスナイダーもMCU来てエロいの撮ろうぜ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:01.36ID:h9rRUlxn0
>>364
音符出して攻撃するのはともかくハープが決め手になるのは意味わかんなすぎて笑ったわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:09.71ID:qa54auza0
まあもうマルチバースはもう飽きたわ
スパが感動的すぎたのもあるがドーピングはやり過ぎると効かなくなる
ジェーン・ソーで打ち止めにしろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:13.25ID:lfVwHJbD0
>>289
むしろ割と扱い良かった気がするで爺は
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:17:00.35ID:qa54auza0
>>363
まMCUは異常に持ち上げてたからたまにはええやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:17:06.52ID:6HENtLsEr
>>377
スパのマルチは歴代集結があったけどストレンジオジサンはそんなに思い出がなァって感じた
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:17:16.35ID:cBG4JF+o0
>>377
いきなりスパイダーマン持ってきたのが悪いわ
マルチバース使ってあれ越せる作品絶対出ない
2022/05/06(金) 09:17:19.61ID:E5h/N8N50
グロはもっとやりたかったけど抑え目にした印象
ただストレンジのゲロはなげーよと思ったw
2022/05/06(金) 09:17:28.80ID:b4cNmSFX0
ストレンジを処刑した時点でイルミナティ世界の運命は決まったんだと思う
2022/05/06(金) 09:17:35.64ID:KngUCfuK0
>>366
ほんまそれ
どの作品も脇道に見えてしまう
2022/05/06(金) 09:17:40.88ID:cP5KHhxR0
3Dマジで怖かったわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:17:44.51ID:4US4y0Db0
監督がどうとかはともかくディズニー映画であれだけのグロやれたの凄いわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:18:36.55ID:o37BWfTU0
>>375
むしろMCU内だと作家性ってかなり薄まるんやなって印象だった
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:18:45.04ID:6HENtLsEr
今後の目標って何になるんやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:18:51.42ID:2Fy0FUuE0
ヒロインとのやりとりはよかったけどなんでmjのときにこれをできんかったんやサムライミ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:19:24.19ID:lfVwHJbD0
ワンダあれ絶対死んでないよな
とはいえあんだけ殺したら復活も厳しそうやが
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:19:31.89ID:rtCFgZQ/0
>>380
歴代集合こそ、ただの「お祭り」であって映画としてはどうなのと思ってたわ
MoMは単純に映画としての出来がクッソ良かった
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:19:43.78ID:JldyQJfvd
>>350
ワイも見てる時こんな感じやった
ポリコレかよと思いきや瞬殺はビビった
2022/05/06(金) 09:20:07.12ID:b4cNmSFX0
>>384
なにを目指してるのかって作り方は結構大切なんだなと思った
nwhは映画的にもビジネス的にも明確に別の道を歩んだからこそあれだけスッキリできたんやな~と
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:07.43ID:idXWw2NN0
なんかフェーズ通しての敵が見えんよな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:11.20ID:dgGrhny+0
>>390
人殺しまくってるであろうバッキーもヒーロー面してるしへーきへーき
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:14.56ID:LM3i/m7a0
マーベル「ハァハァ…ようやくX-MENとF4を合流させたぞ(FOXのお値段8兆円)」

ワンダ「全員殺しといたぞ」

何してくれてんねんこのメンヘラ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:14.91ID:/3F6BmTX0
>>377
むしろ今後のフェーズでマルチバースはメインの話になってくるやろロキとかで世界広げとるしアメリカも生き残ったし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:26.21ID:3rWIhu/Ba
楽しめるところはあったけどそんなに面白くはなかったな
ワンダかわいそう
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:20:34.35ID:rtCFgZQ/0
本国で上映したら炎上するって言ってる人いるけど、この感じはアメリカ人も大好きやろ
2022/05/06(金) 09:20:54.46ID:stuwk3Mqd
ポスターが信長の野望にしか見えない
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:21:05.76ID:gNziJ+Mwa
>>396
デッドプール「ワイも殺してクレメンス」
2022/05/06(金) 09:21:30.48ID:7YMk5kIO0
>>399
(頼む!炎上してくれっ!)くらいの意味やからね
2022/05/06(金) 09:21:55.97ID:b4cNmSFX0
>>402
それは卑屈すぎるよ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:05.41ID:2Fy0FUuE0
>>399
ワイが行った映画館やと見にきとった外人そこそこ笑っとったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:21.14ID:g/NPvmkKa
キャプテンカーター草でしょ
ムキムキでも違和感なかった
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:27.70ID:LM3i/m7a0
むしろこのキャラクターを雑に切り捨てる感じが本家マーベルのスケールでかいシリーズっぽくて好きやで
インフィニティガントレットのキャップや社長なんかゴミみたいに殺されるからな
2022/05/06(金) 09:22:29.73ID:5+zMiTOL0
>>395
バッキーセーフならキルモンガーセーフだろ任務だったし致命的なやらかしは陛下に防がれたし
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:37.66ID:3rWIhu/Ba
サムライミとかいう老害に監督やらせたのが間違いやな
なんやあのチープなホラー演出
2022/05/06(金) 09:23:14.35ID:0CKsoQlM0
>>394
こいつヤバイと思うけどあんまり地球のヒーローたちは問題視してないよな
エターナルズの連中だけに任していいんやろか?
https://i.imgur.com/VnZ5G1f.jpg
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:23:24.81ID:ZGIsxxaW0
急いで劇場で見る必要はない作品やな
スパイダーマンは何がなんでも急いだ方がよかったが
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:23:33.64ID:LM3i/m7a0
>>405
かっこええけど首から下は別人やろうから使いにくそうなんだよなあ
予告のジェーンソーは本人が鍛えたんやろか
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:24:03.95ID:O4cVmZ1c0
>>408
それも一理あるマーベルでやってもおもろくないわ
半端なホラーテイストほどつまらんし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:24:04.51ID:DYkEFSiUd
>>409
問題視してないというか知覚できてないんじゃねーの
2022/05/06(金) 09:24:13.91ID:KngUCfuK0
はよサノスくらい分かりやすいヴィラン出せ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:24:42.21ID:uGCPY8dd0
>>384
一理ある
なんかあっそうなんやーと思えてテンション上がることなくなったな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:24:57.18ID:mT7+n7eK0
なんかイルミナティのメンバーの扱いが、仮面ライダー春映画に出てくる歴代ライダー並に雑なのがな
2022/05/06(金) 09:25:32.24ID:M0trey3G0
ビクってなる箇所多すぎィィ!!!
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:25:36.63ID:gNziJ+Mwa
今の段階で文句言ってる奴ってフェーズ1の時にも文句言ってそうやな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:25:36.94ID:rtCFgZQ/0
>>409
エターナルズしょぼかったしコイツもしょぼい可能性
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:25:38.48ID:6Gjd8BUN0
ウォン(シャンチー、NWH、MoMに出てます)←こいつ優遇されすぎやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:25:42.30ID:DYkEFSiUd
>>406
ほんこれ
2022/05/06(金) 09:25:42.58ID:e3qT6BO1d
肉弾戦でストレンジに負けるモルド弱すぎひんか?
2022/05/06(金) 09:25:47.79ID:JziSuasU0
アホ集団呼ばわりされるイルミナティで草生えた
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:25:56.78ID:/3F6BmTX0
>>413
一般人でも視認できたし地球から生えた謎の岩とか存在確認できるものはいくらでもありそうやけどな
ただどこで何してるのかは実際分からなさそう
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:26:12.82ID:Vi1oLAQSa
>>396
異世界のだからセーフ
2022/05/06(金) 09:26:41.04ID:M0trey3G0
>>420
そらアジア系だからね
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:26:54.84ID:gNziJ+Mwa
>>420
アベンジャーズの勧誘係やからな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:27:04.05ID:UVqZMuTdr
最後の女誰や?
2022/05/06(金) 09:27:04.54ID:E5h/N8N50
MCUの中じゃ異色だけど
サム・ライミの演出が古臭いのはまぁその通りよね
ワンダが演出のおもちゃになったのも賛否あるみたいだし
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:27:08.90ID:/3F6BmTX0
>>420
至高の魔術師やぞ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:27:28.38ID:JldyQJfvd
>>419
一応エターナルズのアンジェリーナジョリーはキャプマくらいには強いんやぞ!
2022/05/06(金) 09:27:28.96ID:JziSuasU0
ウォン死ぬかと思ってたから生存してよかった
戦闘シーンもおおかったし
2022/05/06(金) 09:27:44.91ID:ixDavsmZd
>>415
シリーズを続けるために無理矢理捻り出してきたんやな…ってのがハッキリ分かるからね
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:27:58.69ID:7pgcBbbx0
やっぱ敵が極悪やないとヒーローものは盛り上がらんと思ったわ
ストレンジの成長物語としては面白いけど
ヒーローものとしての面白さはなかった
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:03.00ID:ZGIsxxaW0
marvel映画みてポリコレに鍛えられてたから当たり前みたいな顔して牛がいても特に気にせず流せたわ
サンキュー多様性
2022/05/06(金) 09:28:41.39ID:0CKsoQlM0
>>419
イカルスさんだけは何か眼からビーム出してたから…
https://i.imgur.com/tRYfyMv.jpg
2022/05/06(金) 09:28:45.41ID:E5h/N8N50
>>432
わかる
アメリカチャベスがどうこうよりウォンが死ぬかと思ってハラハラしたわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:53.35ID:qa54auza0
カーターとランボーはポリコレ満載の流れを毛嫌いしとるやつのひと時の救済もあったんやろ
ワイは盾貫通させるくらいやからランボーはもっとえげつなく殺すかと期待したわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:58.71ID:LM3i/m7a0
二作品連続でスリングリングをガキにパクられるストレンジ先生
もう首からぶら下げとけや
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:59.23ID:w58j7smap
>>420
エターナルズにも出てたぞ
2022/05/06(金) 09:29:29.41ID:JziSuasU0
白ヴィジョン飛んで行ったままどこいったんですかね
そのままなかったことになりそう
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:37.08ID:y76HHA1H0
ムーンナイト見て思ったけどそろそろ日本のヒーローも欲しいわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:29:45.77ID:idXWw2NN0
>>396
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:11.23ID:dgGrhny+0
>>420
まさに名脇役
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:25.63ID:gNziJ+Mwa
>>442
そろそろ変態仮面の出番やな
とりあえずマルチバース使ってスパイダーマンと共演させよう
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:30:52.45ID:mT7+n7eK0
>>418
フェーズ1の作品数で例えるならMoMはCAFAの位置だぞ
CAFA上映後のアベンジャーズ予告編で絶頂してたぞ
2022/05/06(金) 09:31:19.22ID:KngUCfuK0
内輪揉めとやらかしの尻拭いはもうええわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:53.88ID:qa54auza0
エターナルズはなあ
ヒーローが全部羽虫以下の存在になってしまった
何であれ作ったんやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:54.02ID:y76HHA1H0
>>445
それならヴィランも孤狼の血の上林にして鈴木亮平に二役やらせよう
2022/05/06(金) 09:31:57.08ID:e3qT6BO1d
冴島鋼牙
碇シンジ
バナージ・リンクス
立花響
田村源三

で和製アベンジャーズや
2022/05/06(金) 09:31:59.83ID:lYmm0zjda
イルミナティ惨殺シーンは
インビンシブルとかザ・ボーイズの影響なのかな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:01.64ID:G24vgFY4p
>>432
出るたびに株上げてくよな
それに比べてモルドさんは
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:06.27ID:w58j7smap
>>434
ええ…今回のワンダ極悪で最高やんけ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:16.27ID:idXWw2NN0
正直ストレンジよりウォンのほうが好き😳
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:19.33ID:JldyQJfvd
>>442
サンファイアとかいう各方面にヤバいやつを呼び寄せるか
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:21.62ID:lfVwHJbD0
とりあえずソー4はめちゃくちゃ楽しみや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:32:51.12ID:yna2KRwM0
>>451
たしかにインビンシブルのオムニマンがジャスティスリーグもどき皆殺しにするシーン彷彿とさせたわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:07.81ID:hLy+20kwa
ゴームズファン待望のMCU1発目のリードがあの様てファイギはやる気あんのか
わざわざジョンクラシンスキー呼んで
2022/05/06(金) 09:33:14.49ID:NSZ5d+mKa
>>445
それこそコナンの実写とかMCUでええんちゃうか?米花町じゃなく本物のベイカー・ストリートが舞台にすれば
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:23.44ID:DWGf3BFKd
ワンダをオモチャにしすぎてて草
普段着で血まみれ鬼の形相で足引きずりながら迫ってくるところとかもう普通にホラー映画やろ
2022/05/06(金) 09:33:40.41ID:JziSuasU0
MCUで身体真っ二つみたいな死に方見るとは思わんかった
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:06.97ID:gNziJ+Mwa
でもあそこまで子どもに飢えてるワンダがママになってくれたら黙っておっぱい吸うよね
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:33.30ID:rtCFgZQ/0
>>440
なぜ誰もこれに突っ込まないのか
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:38.37ID:+VPHUeAJ0
>>462
まあな😏
https://i.imgur.com/cCglyLb.jpg
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:54.11ID:6Gjd8BUN0
MCUフェーズ4に入ってから物語散らかりすぎてるように思えるんけどこれどうやって収束させるんや?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:04.06ID:gNziJ+Mwa
>>464
おほ~🤤
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:20.37ID:yna2KRwM0
>>464
ポリコレ全盛のこの時代ヒーローがこのおっぱいはダメでしょ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:30.10ID:PPO9a3Q7d
ワンダVSイルミナティがエグすぎた
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:33.80ID:NNRjNkYNd
>>453
これまで見ててワンダ極悪!殺せ!って思う奴いたら中々のサイコだわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:35:55.71ID:ZGIsxxaW0
ドラマ見てへんしうっすらあらすじだけ読んで行ったけどあの子供二人は実在した子供を洗脳して自分の子供にしてんの?
街の住人みたいに
それとも無から作ったんか?
無から作ったならもう一回作り直せばええんやないんか
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:00.12ID:qa54auza0
>>464
この頃より今回の方がずっと綺麗やったな
磨かれた感じ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:04.94ID:/3F6BmTX0
>>461
プロキシマさんとか車輪に巻き込まれてぐちゃぐちゃになっとたけどな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:26.47ID:woxuh+hH0
>>394
悪魔博士が出てきたらまたシリーズ全体のテンションも変わってくるやろ
ファンタスティックフォーが合流するなら出てくるよな?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:55.34ID:6Gjd8BUN0
もしもピエトロが生きてたらワンダが暴走することは防げたんかな
2022/05/06(金) 09:37:08.23ID:E4gLYD+00
>>464
これでママになりたいエチエチ魔女とか、エッチすぎるでしょ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:38:19.73ID:DWGf3BFKd
😙~♪



👁
😭



😙~♪
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:38:30.07ID:JldyQJfvd
>>464
https://i.imgur.com/yFslKKE.jpg

???「ムホ~これは楽しみお乳!」
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:38:42.97ID:hLy+20kwa
盗撮動画やとリードと教授の登場シーン結構歓声上がってるからこれが10分後くらいにダンマリなると思うと草生える
2022/05/06(金) 09:39:08.33ID:E5h/N8N50
インフィニティーサーガの後処理しつつ新たな土台作り中だからこれからの話は全然読めない
2022/05/06(金) 09:39:11.30ID:0CKsoQlM0
ルーン魔術を使われなきゃワンダを完封してたという事実
こいつも大概やべえわ
https://i.imgur.com/MlZmIq1.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:39:15.49ID:IYnwgGDha
>>474
その時は防げてもピエトロが誰かと結婚して離れていったらヤバそう
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:39:17.44ID:yna2KRwM0
ワンダはAOU~シビルウォーの時はただの老け顔魔法おばさんって感じやったのにインフィニティウォー以降めちゃくちゃエッチやわ エリザベスオルセンってほんま人妻メイクと髪型が似合うよな
2022/05/06(金) 09:39:34.68ID:KngUCfuK0
>>470
他の世界線では本当に産んでるっぽいし、
無から何度作っても虚しいだけなんやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:39:43.20ID:gUtAZ8aY0
>>442
日本から地獄からの使者が登場!
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:39:58.15ID:QPxuMHGt0
無能ハゲの無能っぷりが健在で笑ったわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:40:27.28ID:inkrFRTh0
関係ないんやけどさ
4dxでみたら予告編のトップガンがめっちゃ長くてお腹いっぱいって感じやったわ
2022/05/06(金) 09:40:38.48ID:KngUCfuK0
>>480
ドラマあるみたいやけど何やるんだろうな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:40:54.42ID:yna2KRwM0
>>455
究極の逆ポリコレヒーローやな
2022/05/06(金) 09:41:32.53ID:KngUCfuK0
>>474
ピエトロがワンダをそそのかすパターンもあるけどな、、
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:41:46.40ID:DWGf3BFKd
>>487
ワンダを復活させるためのシリーズやないの
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:41:55.90ID:rtCFgZQ/0
>>469
「今作のワンダ極悪やなぁ怖いなぁ」これでええんや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:00.88ID:cBG4JF+o0
>>486
4DX始まる前から動きまくってるよな
シートベルト欲しいわマジで
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:02.21ID:2Fy0FUuE0
>>477
キャップがまだ子供だぞって言うとここのおっぱいのせいで納得できんわ
2022/05/06(金) 09:42:16.12ID:An236vDCd
ワンダ強すぎてちょっと…ってなった
流石にキャプテン・マーベルに勝ってほしくはなかったな
2022/05/06(金) 09:42:16.52ID:2Y+H+7Gfd
思った以上にワンダヴィジョンが必須だった
そりゃパンフ売るわけだわ
2022/05/06(金) 09:42:39.94ID:0CKsoQlM0
>>487
白ヴィジョンのその後とワンダの復活を匂わすって内容ちゃう?
まあそもそも魔女って何やねんって感じそれの起源の話になるかもな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:59.73ID:o37BWfTU0
>>486
ストレンジ本編よりそっちおもろくて観に行きたくなった
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:43:19.49ID:y76HHA1H0
>>494
んなこと言ったってワンダがマーベル最強っていうのは誰でも知ってることやし
2022/05/06(金) 09:43:21.34ID:2Y+H+7Gfd
チャールズの心象風景にいた瓦礫に埋まったワンダって

・あの世界のワンダ
・ワンダの良心

どっち?
2022/05/06(金) 09:43:37.23ID:KngUCfuK0
>>490
>>496
なるほどそういうやつか
だったら今作のオチもまぁ許せるわ
2022/05/06(金) 09:45:18.93ID:KngUCfuK0
>>499
ワンダの良心を引きずり出したのが、
最後に出てくる彼女だと思ってたわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:20.84ID:1oAlHuVM0
あの音符バトルはアメコミの方に元ネタあるんかな
あれだけ異様やったよな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:20.91ID:qa54auza0
>>442
アニメやがなんか猿のヒーロー出してたやろ
中国向けはシャンチーで日本は猿とか炎上しかけてたで
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:30.11ID:IYnwgGDha
>>499
あの世界のワンダ
教授瞬殺だけどあの呼び掛けがあったからこそ
あの世界のワンダは並行世界のワンダから子どもたちを守る覚悟を決められたんや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:52.04ID:1oAlHuVM0
>>499
あの世界のワンダやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:54.72ID:ZGIsxxaW0
まあ元が「トニカス絶対に殺す」で弓おじのありがたいお説法によりアベ入りしたやつやしな
被害者根性いうのもあれやけど高潔な精神で入ってきたわけやないキャラやのにクソ強いからパーツとしても動かしにくいし精神はまだ子供で不安定やし
早めの退場がよかったんかもしれ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:59.70ID:3rWIhu/Ba
日本からはピカチュウでも出せばええやん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:46:06.53ID:cBG4JF+o0
>>485
敵に利用されなかっただけマシやぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:46:20.94ID:xFXFqjGL0
>>401
お前は殺しても復活する定期
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:10.91ID:7LpZG8mlp
ノーウェイホームは超えんかったけど面白かったわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:28.26ID:p6FY0+Bxd
クソつまらんかったわ
プロフェッサー使い捨てだし
色んな宇宙のストレンジでのバトルが見たかった
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:47:39.33ID:SRoQhJnQ0
出てくるキャラ達の死に方がマーベル映画にしてはエグかったな
2022/05/06(金) 09:48:39.14ID:avlZ8Uql0
ワンダの能力って具体的にはどんな感じなんや? 超能力?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:28.65ID:mT7+n7eK0
サノス対ストレンジ並みの魔術バトル期待してたら音符バトルだからな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:31.75ID:4KewFwcl0
この世界のヴィラン要素あるやつ首傾げすぎやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:40.14ID:Y+vw+Ium0
エンドゲームでトニー
ノーウェイでピーター
今回でワンダ

ストレンジこいついつも仲間見送ってんな
おくりびとかよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:50.64ID:eZVSk3q7p
YouTubeのリアクション見てたらイルミナティ紹介で外人どもがクッソ盛り上がってたけど10分もしないうちにお通夜になるかと思うと草生える
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:51.70ID:ZGIsxxaW0
サノスVSのときくらいバトル頑張って欲しかったな
ライミに期待してたのはバトル描写やから
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:14.40ID:CFo9tS2F0
アイアンマンがガンダムで
ドクターストレンジがナルトなんやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:17.22ID:xFXFqjGL0
>>513
改変能力
その気になれば世界一つ改変することも可能
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:27.29ID:mQXYRe9r0
ドクターストレンジっていつから魔物召喚出来る様になったんや
2022/05/06(金) 09:50:57.62ID:avlZ8Uql0
>>520
あの赤いやつはなんなんや?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:02.29ID:4KewFwcl0
>>442
ビッグヒーロー6実写化やな
シルバーサムライから始めてヒロハマダに世代交代でベイマックスメンバー入り
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:04.52ID:CFo9tS2F0
アイアンマンが月光蝶使ったら
マーベルシリーズの終わりだよ
2022/05/06(金) 09:51:15.58ID:KngUCfuK0
うおおプロフェッサー出演!!!でテンション上がったけど
クソデカ車椅子で草 そこは忠実じゃなくてええぞ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:51:31.89ID:dgGrhny+0
死因としてキャプマーだけ雑すぎちゃうか?
あの程度の石像に潰されて死ぬぐらいならぶっとばされた時に死ぬやろし、そもそも石像降ってくるのをビームでぶっ飛ばせよと
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:17.34ID:/3F6BmTX0
>>499
語り口的にダークホールドに取り込まれる前のワンダっぽいけど微妙なところやな
シットコムの流れてるテレビとか爆撃にあった瓦礫とかは明確に体験してるのは616ワンダやけど838のワンダも体験してるかどうかやな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:19.98ID:HN7vpx4Td
ジーンといいワンダといい
毎回、仲間を皆殺しにする役はまんさんばっかやな
男キャラ情けねえわ
2022/05/06(金) 09:52:25.55ID:An236vDCd
>>498
そうなん?
名前からしてキャプテン・マーベルが作中最強だと思ってた
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:47.35ID:rtCFgZQ/0
>>510
ワイ的に超えたわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:53.17ID:xFXFqjGL0
>>525
サノス戦でもあの車椅子使ってたぽくて草生えたわ
2022/05/06(金) 09:52:57.52ID:KngUCfuK0
>>514
急にしょぼくなってて草
ストレンジvsストレンジだし、もっとスケールでかいの観たかったな
2022/05/06(金) 09:53:23.33ID:DWGf3BFKd
マッツミケルセンのザドアって映画みたいな話やったな
子供が生きてる並行世界の自分を殺しちゃって生活を乗っ取る話
2022/05/06(金) 09:53:52.20ID:KngUCfuK0
>>531
あれで瓦礫の山かき分けて進んでるとこ想像して草
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:57.44ID:rtCFgZQ/0
>>528
女=メンタルクソっていう固定観念や
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:00.96ID:7LpZG8mlp
イルミナティ「ワンダ?あんなやつどうでもいいけど問題はお前やお前」
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:31.78ID:o5YjApdQp
久々にMCUで面白い映画出てきたなって感じ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:57.38ID:xFXFqjGL0
>>319
魔女が出てくる作品やしな
それだけの意味しかないやろアレ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:55:11.38ID:SRoQhJnQ0
シャロンストーンは何者なんや
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:55:19.13ID:2XUxqksca
俺ちゃん「ええ…MCUに来てまたメンヘラ女に殺されてんの?」
2022/05/06(金) 09:56:05.34ID:E5h/N8N50
ウエストビューて現実改変しだした事知ってる割にストレンジも何してたんよって話だな
もっと早くに接触しとけや
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:22.40ID:QPxuMHGt0
>>539
原作やとドルマムゥ(前作ラスボス)の姪っ子でストレンジの新恋人や
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:32.33ID:IVa9pF1zd
X-MEN合流となるとワンダ復活にはマグニートーもかんけいしてきそうやな
2022/05/06(金) 09:56:47.94ID:5CwtUieNM
1作目観てクソつまらんって思ったけどなんで続いてるんだ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:56:57.05ID:p6FY0+Bxd
>>171
これドロヘドロのカース思い出したわ
カッコいい
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:57:35.22ID:4KewFwcl0
>>539
ストレンジから至高の魔術師継ぐ恋人
でもウォンが至高の魔術師
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:16.83ID:xFXFqjGL0
>>536
魔女のドリームウォーク如き怖くないつってて全滅はほんまなんやねん
さすがにワンダも瀕死レベルになるやろなぁ思ったら割と余裕やったし
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:22.13ID:Y+vw+Ium0
ゴーストライダー
シルバーサーファー辺りがいたらワンダにも勝てた?
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:58:51.27ID:QPxuMHGt0
>>547
あの世界やと地味なミュータントやったんちゃうか?
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:27.41ID:t/w/XYmb0
キャプテンマーベル像の下敷きくらいで死なんやろって思ったんやが
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:38.03ID:SRoQhJnQ0
>>542
サンガツ、ドルマムゥがまた絡んでくるんか
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:55.54ID:/3F6BmTX0
ゾンビとか闇落ちストレンジとかキャプテンカーターとかwhatifの匂わせまくりだった広告がね...
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:03.03ID:4KewFwcl0
イルミナティにネイモアも出ると思ってたけどやっぱでねえか
伏線だけはちょくちょく貼られるけど
2022/05/06(金) 10:00:22.35ID:eCch95YH0
TVAの連中はなにしとねん
選定対象やろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:23.11ID:H1a7gqENd
みんなマーベル好きなんやな
ワイも好きやで🤗
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:46.75ID:xFXFqjGL0
>>549
子どもと暮らしてたし特に危険性なしって思われてた様子はあるか…
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:00:58.62ID:4KewFwcl0
>>554
もうまともに機能してないから…
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:25.22ID:JldyQJfvd
>>550
あの世界のキャプマが大したことないか実は元々キャプマがそんな強くないか
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:31.65ID:/3F6BmTX0
>>547
あの世界だとサノス倒すのにも関わってなさそうやしワンダの能力的に幸せな分威力下がっていくしな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:35.81ID:jWQd1aR9a
>>555
DCは?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:56.22ID:4KewFwcl0
>>548
自分の冠外なら基本かませにされるから無理やろな
2022/05/06(金) 10:02:00.62ID:KngUCfuK0
>>553
DCでアクアマンが先に人気出ちゃったし、
ネイモアの性格的にも使いにくそう
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:06.33ID:3rWIhu/Ba
めちゃくちゃつまらんってほどでもないけど
また見たくなるような映画じゃなかったな
2022/05/06(金) 10:02:25.24ID:QPxuMHGt0
>>391
今回は仮面ライダーディケイド映画みたいやったわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:26.25ID:xFXFqjGL0
>>557
シールドもフェーズ2で即機能不全に陥ったしヒーローチーム以外の組織はあんま深掘りする気なさそうやもんな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:26.96ID:vBnzFOrjp
マーベル次の映画がクッソ真面目そうな内容やからストレンジのノリで次行ったらキツそうやな
https://i.imgur.com/iW5FXf5.jpg
2022/05/06(金) 10:02:44.64ID:KngUCfuK0
>>554
カーンの狙いにもよるやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:02:58.70ID:cBG4JF+o0
>>566
パロAVみたい
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:20.86ID:4KewFwcl0
>>566
敵がゴアやからな
予想よりは重くなると思う
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:45.91ID:xFXFqjGL0
>>566
どう見てもコーラとポップコーンしか似合わない映画やろ
2022/05/06(金) 10:04:08.25ID:Dmqemd/oa
XーMEN時空のマグニートーもびっくりレベルで暴れすぎやろワンダ
お父さんびっくりしてまうわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:10.34ID:/3F6BmTX0
>>548
いうて実際ナメプせずにブラックボルトですぐに攻撃してたら勝ってたかもしれん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:24.53ID:3rWIhu/Ba
ソーはおもろそうや
クイルは少し出るだけかな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:41.94ID:sYImJ7up0
>>566
こいつらすき

https://i.imgur.com/zIp8NKg.jpg
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:54.11ID:H1a7gqENd
魔術師が多すぎるおじさんは今回別ユニバースでイキってただけやけど616では何してたんや?
ちゃんと数減らしとけばワンダがカマータージ襲った時点でワンダが勝ってたやろ
何やってんのや
別ユニバースでの嘲笑されっぷりを見るにもう既にストレンジにお仕置きされてたりするんか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:16.01ID:Mv6cDSA5p
自分的にはMCUの中でも突出して面白かったわ
シビルウォーと双璧
2022/05/06(金) 10:05:20.78ID:E/iSM+6wM
>>556
ウルトロンが普及しとるってことはスーパーヒーローが完全管理されとるやろうしな
舐めきってたやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:21.30ID:4KewFwcl0
>>574
でたがり監督
2022/05/06(金) 10:05:41.20ID:E5h/N8N50
TVAの話はシーズン2あるとはいえ風呂敷広げるだけ広げてなんも回収してないから無茶苦茶よ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:43.53ID:IYnwgGDha
>>572
ブラックボルトは能力発動イコール勝ちみたいなもんやから使いにくいんや
なんか理由付けて勿体ぶるかもしくは瞬殺させないと戦いが終わってしまう
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:44.41ID:xFXFqjGL0
でマーベルはいつになったらゴジラとクロスオーバーするんや??
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:53.52ID:B2tZqDJO0
イルミナティがあっさりワンダに負けたのは616のアベンジャーズが強すぎて868だか別の世界線のキャプテンマーベルがそこまで強くなかったからって考えればええんやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:05:54.90ID:vBnzFOrjp
さすがに40になったから老けたな
https://i.imgur.com/pI1BjHU.jpg
https://i.imgur.com/wjN4Cb7.jpg
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:02.11ID:4KewFwcl0
2時間くらいでいつもより短いはずなのに全然そんな感じしなかった
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:20.37ID:/3F6BmTX0
>>575
ストレンジと何度か戦ってはいそうだわな
2022/05/06(金) 10:06:36.32ID:VbUoJB33d
>>566
このファンアートをドヤ顔で触れまわってるやつのセンス
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:06:41.44ID:4KewFwcl0
>>579
アントマンでカーンでるからそこら辺で関わりありそう
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:08.25ID:woxuh+hH0
>>574
監督権限でレギュラー化してて草
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:09.43ID:JldyQJfvd
>>566
なんか一昔前の仮面ライダーやウルトラマンのビデオのパッケージみたい
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:49.16ID:Mv6cDSA5p
https://i.imgur.com/MxyTRIB.jpg
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:06.74ID:Y+vw+Ium0
アイアンマン役でトムクルーズとか言ってた奴らwww
アイアンマンでなくて良かったな。まさかあんな扱いとはな。
今後、イルミナティでてもかませ集団にしか見えないわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:19.60ID:/3F6BmTX0
>>580
息が臭いから喋れないだけやぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:33.78ID:cBG4JF+o0
ソーてガーディアンズどれくらい出るんやろ
序盤だけかな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:36.02ID:xFXFqjGL0
>>582
まあそうやろ
616はイルミナティなし、アベンジャーズどころか限られたメンバーで人類を元に戻しサノスに勝利したほどやしな
838やったかの宇宙は魔術にX-MENもファンタスティックフォーもいるのに魔術に頼らなければ倒せなかったから能力めちゃくちゃ低いんやと思うわ
2022/05/06(金) 10:08:38.96ID:QPxuMHGt0
>>571
ワンダもこれからしれっと復活して味方になったり敵に戻ったりしそうやな
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:44.30ID:rtCFgZQ/0
>>584
中弛み全然しないからあっという間だったよな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:03.15ID:IVa9pF1zd
ソーは浅野忠信まだおるん?
死んだ?
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:23.10ID:xFXFqjGL0
>>595
もうマルチバースこじ開けてもうたしその気になれば別宇宙から連れてくるみたいな力技も可能になったしなチャベスおるし
下手するとサノスまで味方になる原作的な展開もあり得そう
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:29.43ID:sYImJ7up0
>>567
3で殺されてへんかったっけ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:33.24ID:IYnwgGDha
>>597
ラグナロクでヘラに殺された
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:49.03ID:cBG4JF+o0
>>597
死んだ
2022/05/06(金) 10:10:57.74ID:Hm16CLgU0
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/CLoBqFQ.jpg
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:11:14.25ID:RE7q1k+3a
ストレンジみたからポイント5や
13までになんか観てウルトラマン無料で行きたいんやが
なんか適度なやつある?
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:12:00.70ID:qfV/nZdJ0
ワンダは自己中すぎてキツい
2022/05/06(金) 10:12:16.01ID:ZzfzGeYsd
あのリードの役者って今度やるファンタスティックフォーと同じ役者なの?
MCUデビューでとんでもない雑魚イメージ付いちゃってるけど大丈夫か
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:12:16.25ID:aArKyJtT0
これどうやって終わりにもってくのさ
やりたいのシークレットウォーズ?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:12:38.98ID:j60+uKlud
>>603
わい今日死刑にいたる病見に行く
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:24.14ID:4KewFwcl0
>>605
科学者頭脳部門で必要やから強さは求めてない
ジョニーがいるから
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:38.94ID:B2tZqDJO0
マルチバース展開にすると何でも出来る様になる反面で何らかの制御を掛けないと映画として成り立たなくなるからそういった点では何でも出来るワンダは映画作る側としても厄介な存在だよな
もしインカージョン起きても「ワンダがいれば世界書き換えられる」みたいになっちゃうし
四次元ポケットみたいな存在や
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:40.32ID:rqNEacez0
マーベルで珍しいホラーだった
2022/05/06(金) 10:13:43.28ID:KngUCfuK0
ただでさえ収拾ついてないのにミュータントの概念持ち込んで大丈夫か?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:14:15.73ID:E02Pmtm4p
ガーディアンの方にもチートキャラアダムが出るから、キャプマと渋滞になりかねん上に脚本上扱いづらいワンダを退場させたんやろな
ただアダムもアダムでウィル・ポールターが演じるってのが唯一の不安材料や
演技力あるからええ役者なんやが、いかんせんデトロイトのクソ白人警官のイメージがつき過ぎてる
https://i.imgur.com/MdyD185.jpg
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:14:32.70ID:JJS7Jsa/0
ファーフロムホーム以降マーベル作品何も見てないけどノーウェイホームだけ見とけばついていける?
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:14:44.28ID:rWWxaHmAa
>>603
ファンタビ見てマッツミケルセンにんほぉるのはどうや?
2022/05/06(金) 10:15:16.12ID:ZzfzGeYsd
>>608
いやそれは分かるけどあんなにワンダは脅威じゃない言いながらの瞬殺はポンコツイメージ凄すぎると思って
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:22.55ID:H1a7gqENd
>>613
全部見るんやで🤗
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:26.27ID:rWWxaHmAa
>>605
ちょうど監督の席空いたし兼任でお願いしそう
クワイエットプレイス見てないから手腕どれほどか知らんけど
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:31.23ID:4KewFwcl0
>>613
できればワンダヴィジョン見てほしいけどな
ネタバレでもいいから
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:42.35ID:RE7q1k+3a
もしかしてストレンジが最初にワンダやなくてスパイダーマンに助太刀頼めばアメリカの居場所バレなくてなんとかなったんちゃうか?
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:17.24ID:4KewFwcl0
>>615
リードならいつもやからすしかえってイメージ通りになるんちゃうか
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:19.14ID:IVa9pF1zd
>>600
>>601
😭
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:32.59ID:xFXFqjGL0
>>613
というかノーウェイみたらそれで止まっててもええと思うわ
正直サノスの様なメインヴィランまだ見えてきてないから高揚感がないし
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:34.03ID:DP/1+PDG0
そんなおもろいんか?
https://i.imgur.com/xk3FoMR.jpg
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:56.07ID:+VPHUeAJ0
>>591
でも今回みたいな1発ネタならむしろ出すべきやったと思うわ
ダウニー以外のトニーをこれから出しまくられても複雑やし
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:59.71ID:rWWxaHmAa
チャベス「え?話聞きに行ったやつが私狙ってる黒幕で場所も教えちゃったの?」

ストレンジ「うん」
チャベス「」
2022/05/06(金) 10:17:27.71ID:p5lPdBmmd
>>619
今のストレンジから見たらスパイダーマンてなんかクネクネした全身タイツの変態やろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:17:31.24ID:xYnyECzqp
>>617
Dr.ドゥーム役にブルースキャンベル起用しそう
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:17:38.15ID:mT7+n7eK0
>>608
今回の映画で頭悪そうなイメージしかついてないんですが
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:17:42.01ID:xFXFqjGL0
>>619
スパイダーマンがどこの誰かはみんな忘れてるから助け求めることも出来ないんじゃね
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:06.38ID:UgxXs+Yha
トニー教授リードといいマーベルでの天才設定はやらかし要因なんだよなぁ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:11.62ID:IYnwgGDha
>>619
記憶ないんやからスパイダーマンの連絡先は誰も知らん
2022/05/06(金) 10:18:44.65ID:D/u0p08X0
今回の件聞いたらモヒカンの弓使いはまたローニンになってそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:55.71ID:woxuh+hH0
>>608
今回の後に「全て予想通りだった」とか言って再登場でもしないと取り返せなさそうなんですが大丈夫ですかね
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:56.49ID:IYnwgGDha
>>628
ストレンジやトニーと同じく天才有能にしてポンコツよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:11.23ID:xFXFqjGL0
>>624
トムクルーズなら大物やし皆んな納得したとは思うんよな
イルミナティのピンチに駆けつけたり実はマルチバースを科学でこじ開けてたみたいな感じで登場するんかなとちょっとワクワクしてたんやけどね…
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:11.95ID:/3F6BmTX0
>>609
ワンダ使うまでもなく616ストレンジが数時間?滞在してもインカージョン起こらんかったしその反面ドリームウォークしただけでインカージョン起こした838ストレンジもおるからワンダ自体は別にそこまで扱いにくく無さそうやけどな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:33.41ID:/1luTF9Ur
ピザ食ってるシーンでストレンジがスパイダーマンのこと話してたのとアメリカが何も知らなかったのってどういうことなん?
ストレンジのいる世界ではスパイダーマンはいなかったことになっていてアメリカが移動しまくった別の世界には1人くらいスパイダーマンいたやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:19:55.18ID:RE7q1k+3a
>>630
トニー「やべーやつらが来るから備える、そのためのウルトロンや」
キャップ「は??」

トニー「ワンダ危なすぎるわ、隔離せえ」
キャップ「お前さあ…」

全部正しかったんだよなあ…
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:00.22ID:H1a7gqENd
メイおばさん「大いなる力には大いなる責任が伴う
ワンダ「知らんわ子供欲しいんじゃ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:10.17ID:lDi33sbua
まぁジョンクラシンスキーはプライベートでもイギリスの空港でやきう帽子被ってるせいで税関に目つけられるお茶目さんやしな

嫁誰や聞かれてエミリーブラントやで知ってる?て答えたらブチギレられたし
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:12.67ID:4KewFwcl0
>>632
家族と弟子いてクリスマスパーティー中やからそんな無茶しないやろ
ただ引退からまた引き摺り出されるだろうけど
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:20:34.81ID:B2tZqDJO0
>>636
まぁストレンジもワンダもストーリーの中心に置くには何でも出来るし不安定過ぎるよな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:04.04ID:JJS7Jsa/0
>>618
ドラマ見るのたるいからネタバレ見てみるわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:36.53ID:HN7vpx4Td
メイおばさんにワンダの能力あれば最高の女性ヒーロー誕生やろ
メンヘラに最強の能力持たせたらアカンて…
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:40.55ID:4KewFwcl0
>>643
1話30分やからそんなかからんのに…
2022/05/06(金) 10:21:42.01ID:l8C2MpfYa
NWHが面白すぎたな
期待超えへんかったわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:46.83ID:09mYSLIPd
結局ムーンナイトってヒーローって方が妄想でしたってオチなんか?
2022/05/06(金) 10:22:10.87ID:E/iSM+6wM
>>619
実はその予定やったけど公開が逆になったせいでできなくなって撮り直したんやで
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:22:11.50ID:y57i3YSQ0
>>637
ストレンジの世界のスパイダーマン自体はおるで
ピーターの記憶が消されてるから謎の覆面の仲間扱いとかや多分
チャベスが知らないのはたまたまやろな
2022/05/06(金) 10:22:14.46ID:KngUCfuK0
チャベス出すってことは次はヤング・アベンジャーズか?
格落ち感半端ないけどどうやって盛り上げるんやろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:22:47.63ID:4KewFwcl0
>>644
そうしたらピーター殺して曇らせるのが marvelやぞ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:31.99ID:/3F6BmTX0
>>647
本体はマークやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:55.60ID:KngUCfuK0
>>646
あれはお祭り作品だからしゃーない
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:16.17ID:JJS7Jsa/0
>>645
9話もあるやん…
あくまでワイの感覚の問題
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:18.98ID:4KewFwcl0
>>650
着々とメンバー集まってるからなヤングのほうは
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:23.50ID:AfJ2kzoIr
>>650
ヤングアベンジャーズからのシークレットウォーズじゃね
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:42.86ID:H1a7gqENd
>>647
実はマークとスティーブン以外もう1人いましたってオチちゃうの?
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:51.59ID:Hu4wfMeUa
次マルチバースに焦点当てるのアントマンよな
カーン出すんやろうけどどう言う話になるんやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:03.78ID:p6FY0+Bxd
>>657
6話で第三の人格出てきたで
2022/05/06(金) 10:25:23.73ID:ixDavsmZd
>>637
スパイダーマンはソニー側ででっかい企画始まるから下手に絡めない方が得なんだろう
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:31.93ID:HN7vpx4Td
はよXメン本格合流みたいけど
ウルヴァリン役で全てが決まりそうやな…
2022/05/06(金) 10:26:34.21ID:ZzfzGeYsd
チャベス役かなり良かったよな
今後にかなり期待できるわ
2022/05/06(金) 10:26:40.43ID:E5h/N8N50
ミズマーベルの出来次第でヤングアベンジャーズの期待値はだいぶ変わる
今からティーン向け作品作ってくのも大変やろなぁ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:48.15ID:cBG4JF+o0
ソニーのユニバースとか全く興味ないからスパイダーマン取られたら糞だわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:27:38.46ID:POZ3igEOd
ヤングアベンジャーズ

・ケイト(ドラマホークアイから)
・カマラカーン(今度やるドラマから)
・キャシー(アントマンの娘)
・子供ロキ(ドラマロキから)


なんやこのゴミみたいなメンツ…
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:27:42.89ID:ghCoIv3Aa
>>650
・エレーナ
・ケイトヴィショップ
・チャベス
・アントマン娘
・アイアンハート

ヤングというかガールズアベンンジャーズじゃね?
2022/05/06(金) 10:27:59.32ID:DWGf3BFKd
>>612
なんちゃって家族でサソリにキンタマ刺されてたイメージのほうが強いからむしろヘタレ臭しかしないわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:28:05.13ID:4KewFwcl0
次は6月にミズマーベルとソーが7月とスケジュールきつきつやな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:28:49.85ID:sYImJ7up0
ジョンウォーカーが勧誘されとった集団はまだ集まらんのか?
2022/05/06(金) 10:28:57.76ID:haGB5LBua
君たちいい年こいてマーヴルのヒーロー映画なんか観てんの?
いい加減そういうのは「卒業」しろよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:28:59.88ID:aKGuLZR2d
ムーンナイトでレイラ(スカーレットスカラベ)がアバターになったカバの女神の能力は「死者蘇生」
後はわかるな?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:01.20ID:pq11KMBl0
ストレンジの映画って派手なんだけど地味だわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:14.41ID:IVa9pF1zd
>>660
そのスパイダーマンはアンドリュー説あるんやろ?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:30.13ID:4KewFwcl0
>>666
一応ウィッカンとスピードもメンバー入りしちゃダメ?
2022/05/06(金) 10:29:30.67ID:E5h/N8N50
>>612
アダムも引っ張るだけ引っ張っての登場だから結構不安よな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:55.09ID:POZ3igEOd
>>672
ストレンジって単体作だと魔法が地味になるんよな
集合作だとIWとかとんでもないことになるのに
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:11.34ID:mYvPqv6T0
>>670
アメカスに言えや
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:12.91ID:DbI0uimGa
ブラックウィドウとNWHとワンダビジョン以外のドラマがクソつまんなかったから怖かったけどなんやかんやMCUも立て直してきたな
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:13.55ID:ZGIsxxaW0
>>612
こいつなんかのゲームに出てなかった?
ゲームで見た顔やわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:37.18ID:44lM26A40
悪霊やなんやら非科学的要素増えてきたけど今後地獄と繋がってゴーストライダー参戦ある?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:52.92ID:xFXFqjGL0
>>674
今んとこ子どもやし魔女にビビってるしな…
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:31:21.81ID:4To8Z4SAd
ホワットイフとかいうアニメはおもろいんか?ディズニープラス入ってるけどドラマ版見るだけでスルーしてたわ
見る価値ある?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:31:50.38ID:xFXFqjGL0
>>680
ゴーストライダーは参戦決まってなかった?
2022/05/06(金) 10:31:57.33ID:ixDavsmZd
>>673
個人的にアンドリューでスーペリアスパイダーマンとかをやるんじゃないかと思ってる
ぶっちゃけ俳優として完全にトムホ食うぐらい存在感あったし
次にトムホスパイディと会う時も驚き要素になるし
何より俺が見たい
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:18.21ID:aArKyJtT0
>>683
ニコラスケイジ参戦したら胸熱やなあ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:28.79ID:4KewFwcl0
>>681
あとイザヤの孫もパトリオットってヒーローになるで
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:40.50ID:prIT5XGar
ワイ「ストレンジにワンダがいてキャプマもいればサノスくらい余裕やな!」
ストレンジ「ちょっとやることあるから手が離せないわ!」
ワンダ「わたし戦えない!またみんなを傷つけちゃう!」
キャプマ「地球以外にも守る惑星あるんだが?」
ワイ「えぇ…」


いつもこうなってたから本気のストレンジvsワンダ見れたのはよかった
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:44.80ID:KngUCfuK0
>>682
めちゃくちゃ面白いぞ
MoM鑑賞後だと驚きは少ないかもしれんが
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:57.21ID:kOfeKaNYa
アメイジング3待望説出てるけど当のアンドリューも休むいうとるし当分はないな
トビーは次出るとしてもシークレットウォーズまで溜めるんちゃう?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:31.36ID:cBG4JF+o0
>>682
おもろいぞ
これからもマルチバースで出る可能性あるし見といて損はない
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:41.40ID:/3F6BmTX0
>>666
パトリオットもまだ能力無いが出てはいるぞ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:43.03ID:qfuO7Uwed
ドラマのゴーストライダー合流するんか?
強さを感じられんから好きやないんやが
2022/05/06(金) 10:34:11.71ID:ixDavsmZd
nwhの本国リアクション動画で
トビーが『MJとは…複雑なんだ』っつったところで入ったヤジが好き
2022/05/06(金) 10:34:15.83ID:ZzfzGeYsd
>>682
次のシリーズ楽しみなくらい好き
新しい映画ドラマ出る度にアニメの新作楽しみになるわ
2022/05/06(金) 10:34:58.78ID:ixDavsmZd
>>689
近年の最高傑作であるライフストーリーズで起用して欲しいわトビーは
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:35:15.96ID:44lM26A40
音符バトル賛否両論あって草
ワイはふと冷静になっちゃってなんやこれ…ってなってしまった
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:35:17.61ID:pYencVVT0
>>212
外人のリアクション動画見たけど大騒ぎやったわ
なおその後
2022/05/06(金) 10:35:27.31ID:CoKoov5YM
麦人の声聞いたときテンション上がったの劇場でワイだけやったわ
反応薄くない?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:35:44.11ID:LIMENhhfd
>>696
シンプルにギャグだと思ったわ
2022/05/06(金) 10:36:22.56ID:QPxuMHGt0
>>212
ファンタスティックフォーって最初のやつはテレビで何度もやるくらい人気やったと思ったんやけどな…
2022/05/06(金) 10:36:33.37ID:ixDavsmZd
>>662
あの娘がトムホ達3人の友達になる旧脚本nwhも観てみたかったわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:38.72ID:xFXFqjGL0
>>685
ノーマンリーダスが噂されてるらしいな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:55.09ID:JKzBfT1hd
ワンダはあまりに強すぎたから退場させられた感あるけど
それでいうとキャプマーも退場させられそうよな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:57.32ID:Ssx5J5lMp
NWH超えてないとかマジ?
ワイ的には余裕で超えてきたんやけど
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:05.62ID:8+s7XNUgp
>>661
ワイはザックエフロンかジョー・マンガニエロ推すわ
ザックは最近筋肉のつき方がおかしいし、ジョーはDCがバットマンの次回作とかでデストロークの処理できない限り暇やろうし
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:20.99ID:xFXFqjGL0
>>696
闇ストレンジに音符が叩き込まれるシーンで「えぇ…避けれるやろ…」ってなったわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:35.81ID:cBG4JF+o0
>>704
それ過去のスパイダーマン見てないからやろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:38:02.22ID:2R50tLCCd
69★コロナを終わらせるのは私達自身
@true_6969
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』
観てきた!

「イルミナティ」やら「目」の怪物、ストレンジの額に3つめの「目」が開眼したり、死体のゾンビみたいなストレンジが活躍したり、
悪魔崇拝色モロ出しすぎて引いた

急に何でそんなテイスト?💧
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:38:16.78ID:xFXFqjGL0
>>215
海外やと雄叫びあげるんだよなぁ
さすがに日本ではそこまでないけどNWHのガーフィールド出てきたシーンはどよめいてたわ
2022/05/06(金) 10:38:21.37ID:l8C2MpfYa
>>704
面白さは人によるから置いといてサプライズ要素に関しては間違いなく期待外れやわ
NWHは過去作の救済までしたったからな
完璧よ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:38:49.00ID:Ssx5J5lMp
>>707
いや、見てるで
なんやったらスパイダーマン2がマイベストや
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:38:58.55ID:xFXFqjGL0
>>661
ダニエルラドクリフがウルヴァリン役噂されてるのは草
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:07.77ID:mkvrw9r+a
>>702
それバイク跨らせたらいつものノーマンリーマスやんけ
2022/05/06(金) 10:39:18.53ID:QPxuMHGt0
今回のワンダの行動原理がまんまスパイダーバースのキングピンだよな
マルチバースは似たり寄ったりになるからもうええわ
2022/05/06(金) 10:39:32.84ID:ixDavsmZd
>>710
サム・ライミはぶっちゃけマルチバースとかサプライズとか全然興味ないんだろうなと思う
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:37.58ID:Ssx5J5lMp
>>710
サプライズとか別に求めてないしなぁ
映画としてMoMの方がよく出来てると思うわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:43.58ID:JKzBfT1hd
>>711
ならただのアホやね
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:46.51ID:739BrYdla
>>661
ダフネキーンちゃんのX23で当分はええやろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:13.77ID:PE3A1J4sM
アニメ勢だから結局スマホできたのかどーか分からんまま
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:20.66ID:3rWIhu/Ba
マルチバース要素がおもんないからな
映画作る上で足枷やと思うわ
2022/05/06(金) 10:40:28.73ID:l8C2MpfYa
>>716
脚本ガバかったけどなMoM
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:29.83ID:44lM26A40
NWHからの文脈ほとんどなかったな
ストレンジのやらかしがMoMの事の発端になるって思ってたわ
わざわざ公開順前後したのなんだったんや
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:30.14ID:pkvcR2WTp
>>712
まあ両手が銃のキャラやっとたしな
https://i.imgur.com/ghxmEyF.jpg
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:38.44ID:cBG4JF+o0
>>711
変わっとるなぁ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:41:27.39ID:Ssx5J5lMp
>>717
ええ、そうなん?
NWHってシナリオとしてそこまで良く出来てるとは思わんかったなぁ
2022/05/06(金) 10:41:27.83ID:QPxuMHGt0
>>716
単体映画やと絶対こっちの方が上やな
2022/05/06(金) 10:42:42.82ID:0CKsoQlM0
>>716
え、脚本とか糞ゴミだったろ
逆にこれよりお粗末な映画とかないわ
サムライミで過大評価してるやろw
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:03.90ID:IVa9pF1zd
>>708
お、Qか?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:08.27ID:3rWIhu/Ba
ソー早くみたいわね
最近は全体的に陰惨でおもんないんや
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:18.97ID:44lM26A40
>>710
サプライズなしでもおもろい作品作れるぞってMCUの意地やろな
当のファンはサプライズやお祭り騒ぎを期待してる人多いんやけど
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:40.13ID:tSeyIYgP0
NHW面白いとかマジか
金と時間返してほしいわ
2022/05/06(金) 10:43:42.16ID:ljn9/O+i0
急募:どうにかしてサノスを退ける方法
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:43:56.69ID:7pgcBbbx0
サムライミ演出が面白いで褒めるならわかるけど脚本すごいはさすがに変
ノリ重視でガバガバやろこれの脚本
2022/05/06(金) 10:43:57.06ID:ixDavsmZd
>>722
SPUMC(旧SSU(旧SPUMC))との兼ね合いだろう
俺はソニーとの関係が決定的に良化+スパイダーバース関係でかなり遠大な計画が持ち上がった証拠だと思ってる
ソニーの方でも公開予定が軒並み半年以上延びることになったし何かあるよ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:44:15.42ID:RZbJD4KL0
>>725
NWHはシナリオどうでもよくなる程最高の映画やったわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:44:34.84ID:KngUCfuK0
>>722
軽く「ああ、たしかにやらかしたぜ」くらいの言及で草
2022/05/06(金) 10:44:53.56ID:ixDavsmZd
>>735
ファンの無念を救済できた優しい映画よな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:44:54.51ID:4KewFwcl0
どっかからジーン連れてきてスカーレットウィッチvsダークフェニックスやれば対消滅しないやろか
2022/05/06(金) 10:45:10.01ID:l8C2MpfYa
>>733
それな
むしろ手放しで加点できる要素がサムライミ成分全開なとこくらいよな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:11.61ID:rtCFgZQ/0
>>711
スパイダーマン2がベストならMoMが刺さるのはわかる
だってライミやもんw
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:18.73ID:3rWIhu/Ba
>>731
それはほんとにズレてるとしかいいようがないと思うで
めちゃくちゃ興奮したでやっぱ
アメリカの興行収入もヤバいことになっとるしな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:22.24ID:sYImJ7up0
実はノーウェイホームよりファーフロムホームのがすき
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:22.71ID:xUP0G+aL0
ワイは音符バトルオサレで好き
2022/05/06(金) 10:45:35.16ID:0CKsoQlM0
え、マジで今回のMOMを映画として面白がってるのおるの?
さすがにアメコミ映画以外も見た方がええで…
いくらなんでもキャラはいいとしてもお話は失笑するレベルだぞ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:41.43ID:Ssx5J5lMp
>>727
ただのアンチか
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:46:30.78ID:IVa9pF1zd
マーベル好きなんかMCU好きなんかで相当意見が違うことが出てきてるんやないか
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:46:30.80ID:H1a7gqENd
>>744
是非とも高尚な映画というものを教えていただきたいです
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:46:41.13ID:RZbJD4KL0
脚本ガバいけど最近のMCUだと相当面白かった
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:46:42.68ID:/vtTYsmxa
ワイが口開いたらすごいでぇ?😏

😶
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:46:48.21ID:phlitwfga
1よりちゃんとストレンジとクリスティーンの見せ場あったのは満足やね
というか今回のクリスティーンの使い方とてもあのMJ送り出した人と同じとは思えん
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:03.59ID:rtCFgZQ/0
>>726
ライミは単純映画の撮り方がクッソうまい
映像の派手さに頼らない撮り方がやっぱ完成されてるわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:20.48ID:iR/H9ZZza
悪霊の要素って必要ある?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:31.34ID:/3F6BmTX0
>>741
ただの対立煽りやろタイトルすら知らんやん
2022/05/06(金) 10:47:34.70ID:l8C2MpfYa
>>748
それはそう
なお
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:41.84ID:3rWIhu/Ba
チャベスちゃんがぐうかわやったな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:47:54.26ID:RZbJD4KL0
>>752
カッコいいからアリ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:04.49ID:phlitwfga
アガサのスピンオフあたりでゴーストライダーけえへんかな
出せる下地出来たやろ
2022/05/06(金) 10:48:11.84ID:0CKsoQlM0
>>751
そのぶんワンダがライミの演出のオモチャになったけどな
いかにもキャラ愛が微塵もない老害って感じや
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:14.73ID:rt9KVmKmp
DCがマーベルに勝ってる点
美人と可愛い子が多い
https://i.imgur.com/EkwYbhb.jpg
https://i.imgur.com/bPic1Yy.jpg
https://i.imgur.com/5A60RsD.jpg
https://i.imgur.com/zlJNaNv.jpg
https://i.imgur.com/FfcJ2IF.jpg
https://i.imgur.com/lV9N7Qc.jpg
https://i.imgur.com/kVP2Ziy.jpg
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:18.11ID:ZOGmN5MLp
ワイスパイダーマンファンやけど、NWHあかんかった
なんかトビーとかもオーラなくて過去の人やったし、3人でわちゃわちゃやってるのも寒かった
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:19.74ID:44lM26A40
>>734
モービウスつまらんかったけどソニー大丈夫かな
2022/05/06(金) 10:48:24.69ID:QPxuMHGt0
>>744
ノーラン映画みたいなもんやろ
2022/05/06(金) 10:48:27.99ID:l8C2MpfYa
>>750
ホラー映画のヒロインなら優遇できる説
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:41.56ID:VN0AuDHo0
ケビン・ファイギもうMCU飽きてねーかこれ
まさかノーウェイホームでマルチバースやらかした件が全く関係ない映画だとは思わなかったわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:49.30ID:3rWIhu/Ba
エージェントオブシールドのデイジーちゃんも早くだしてくれ
マルチバースならなんでもありやろ
2022/05/06(金) 10:49:01.23ID:0CKsoQlM0
>>762
じゃあまさにサムライミのヲタが過大評価してるだけやね
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:21.71ID:IVa9pF1zd
>>759
えっちさはマーベルが勝ってるから・・・
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:24.77ID:KngUCfuK0
>>758
『ワンダヴィジョン』で彼女の葛藤とか散々深掘りしてあれだからなあ ちょっとがっかりしたわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:26.61ID:44lM26A40
>>752
地獄と繋げてゴーストライダー参戦の伏線や
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:28.39ID:4KewFwcl0
>>759
加齢が心配なくらいやな
ハーレイもそろそろあかんくなってきた
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:33.59ID:KZpR4eWhM
面白い
アイアンマン1と2→ジョンファブロー
キャプテンアメリカ2と3とインフィニティウォー→ルッソ兄弟
ソー3→タイカワイティティ
GotG1→ジェームズガン
アントマン1と2→ペイトンリード
シャンチー→デスティンダニエルクレットン
エターナルズ→クロエジャオ
ストレンジ2→サムライミ


つまらん
ハルク→ルイレテリエ
キャプテンアメリカ1→ジョージョンストン
ソー1→ケネスブラナー
ソー2→アランテイラー
アイアンマン3→シェーンブラック
GotG2→ジェームズガン
アベンジャーズとエイジオブウルトロン→ジョスウェドン
ストレンジ1→スコットデリクソン
スパイダーマン1と2と3→ジョンワッツ
ブラックパンサー→ライアンクーグラー
キャプテンマーベル→アンナボーデン&ライアンフレック
エンドゲーム→ルッソ兄弟
ブラックウィドウ→ケイトショートランド

たかがアメコミ映画やけど露骨に監督の力量の差が出るのもアメコミ映画というね
2022/05/06(金) 10:49:40.84ID:E5h/N8N50
サム・ライミは脚本じゃないしね
今作は降板騒動あったりしたからガバガバなのは仕方ないとこあると思うけどね
演出で乗り切った感がある
2022/05/06(金) 10:49:44.61ID:QPxuMHGt0
>>766
せや
過去最高とか言っとるやつは信用ならんわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:44.65ID:phlitwfga
ラッセルクロウ役ゼウスとかいう出オチで勝利確定配役楽しみ
顔出た瞬間笑うわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:56.94ID:IVa9pF1zd
ソニーのユニバースとかマミー見てるとロクなことにならん気もするけどな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:50:13.59ID:JKzBfT1hd
>>764
まあやりたいことはエンドゲームでやったし
蟻編後のHUNTER×HUNTER富樫みたいな状態やろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:50:15.31ID:q25hhZ2i0
>>729
シャザムも楽しみ😊
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:50:23.70ID:rt9KVmKmp
>>758
ライミは自分好みのキャラの描写がしっかりやるが、興味ないキャラはテキトーがモットーや
当時ソニーに出せ出せごり押されたスパイダーマン3のヴェノムがのそ証拠や
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:50:26.03ID:pYencVVT0
>>409
そもそもこいつパシリ作るのに耳聞こえんようなやつ作るアホやん
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:50:34.33ID:cBG4JF+o0
>>771
頭おかしくて草
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:06.96ID:xFXFqjGL0
>>779
スピードは早いからセーフ
2022/05/06(金) 10:51:14.13ID:l8C2MpfYa
>>773
フェーズ4いちの完成度とかいうとるYouTuberマジで信用ならんわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:14.63ID:oQf+B0Xh0
マルチバースになってから話があまりにもひどすぎる
大抵スタークとストレンジのやらかした後始末の話だし
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:16.74ID:7pgcBbbx0
>>773
まあ異常に持ち上げてるやつも
やたらNWHと比べてるやつもみんな末尾pやしな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:39.55ID:hPpMUdy10
ストレンジ自体がCGの壮大な映像美推しみたいな目で見てたから
今回は小粒に纏まったとこ箇所が多くてそれが嫌
音符バトルがその権化、演出としては嫌いじゃないけどストレンジとしては嫌
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:46.96ID:44lM26A40
>>759
アンバーバードすき
ジョニデファンに嫌われてるけど
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:52.69ID:phlitwfga
今年残り 
ンー
ブラパン

来年
アントマン
ガーディアンズ
キャプマ
未発表新作(撮影始まりそうなキャップ4?)

再来年(2024)
未発表新作4つ

再来年あたりで流石にブレイドと4合わせでゴームズ見れればええなと思ったけどゴームズの方は無理っぽい
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:51:54.08ID:dqxvhR5sM
>>768
ワンダビジョン見てたらワンダの執着とか自己利益のために普通に他者犠牲にするとか分かったやん
むしろサムライミよりお前が全く理解してない
2022/05/06(金) 10:51:56.44ID:l8C2MpfYa
ちなサムライミはワンダヴィジョンも全部は見てない模様
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:19.30ID:kQrFzEHpp
シャンチーとかMOMをつまらんと言う奴が結構多いから、なんG民とは趣味合わんのかもと思い始めてる
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:34.10ID:4KewFwcl0
>>783
キャップのやらかした後始末もあるから
2022/05/06(金) 10:52:45.29ID:E5h/N8N50
>>786
アンバーはショックよなぁ
メラ役はまってたのに
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:51.66ID:cBG4JF+o0
>>785
ワイもミラーディメンション楽しみにしてたのに全然だったわ
3Dである意味もないし
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:53.29ID:VN0AuDHo0
予告であんなに露骨な強キャララスボス感出してた悪ストレンジがただの傷心引きこもりおじさんなの何やねん…
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:01.60ID:KngUCfuK0
>>785
前作やvsサノスと比べるとくっそ地味な戦いだったよな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:02.93ID:RZbJD4KL0
>>790
逆張りのなんjなんgやぞ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:08.61ID:xFXFqjGL0
>>789
撮影がワンダビジョンと同時に始まってたみたいやししゃーない
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:42.58ID:HN7vpx4Td
ウルヴァリンはスパイダーマンのゲーム作ったところから
ゲームだすんよな
発売までには役者の発表ありそう
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:53:56.97ID:xFXFqjGL0
【悲報】シャンチーさん、めちゃくちゃ空気

ラストで壮大な旅を予告されてたのにどうして
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:06.05ID:iR/H9ZZza
確かに久しぶりに3d映画見たな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:11.81ID:woxuh+hH0
>>794
つーかあれ何に負けた世界なんや
今後出てくるんか?
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:15.31ID:44lM26A40
もっとストレンジらしい幾何学的要素入れても良かったよな
ワンダを鏡の中に閉じ込めたシーンくらいしかなかったやろ
2022/05/06(金) 10:54:16.04ID:l8C2MpfYa
別につまらなくはないわMoM
やたら最高傑作だの過去一だの騒ぐやつにそれはないやろって思ってるだけで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:20.08ID:7pgcBbbx0
>>799
カラオケで忙しいから…
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:20.36ID:q27ge2Rza
トムホがアベンンジャーズタワー誰が買ったか知ってるぜ言うとったけどジョンワッツ経由でMCUファンタスティック4の設定聞いた説ある?
キングピンの線もあるんか
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:29.29ID:dqxvhR5sM
>>790
そいつら白人異性愛者至上主義者のイエロージャップネトウヨだから無視していいよ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:55.05ID:9ARD5VZt0
>>722
これ気になったわ
あらすじでもNWHきっかけで開いたマルチバースからヴィランがくる的に書いてたやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:54:59.51ID:zaYnHSgh0
マーベル解説してるユーチューバーが絶賛してたけど違う映画見てたのかと思ったわ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:55:28.21ID:7Va9V9fx0
ワンダがガイジすぎて草
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:55:32.84ID:CAjf4SZha
フェーズ4のポストクレジット1番よかったのシャンチー説
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:07.49ID:dqxvhR5sM
マルチバースぶっ壊れはロキ要素なのに見ずにイライラしてるアホが多すぎる
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:08.56ID:IVa9pF1zd
ワンダが可哀想とかいうのもよくわからんわ
基本的にかわいそうなのがワンダやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:25.67ID:xFXFqjGL0
>>808
SNSやYouTubeの連中はマーベルだと変に持ち上げる風潮あるから…
なおDCは叩いても問題ない模様
2022/05/06(金) 10:56:41.79ID:gKE9ZdlIr
シュマゴラスとかカプコンの格ゲーでした見たことなかったけどcmみて一発でわかるほどの再現度やったわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:50.43ID:4KewFwcl0
>>790
一旦エンドゲームみたいな区切りができるとどうしてもそれ以前と以降で分かれるからな
2000年代映画のハルク、デアデビル、エレクトラ、ゴーストライダー、F4とかの時代しってたらこれでつまらないは贅沢すぎるわ
2022/05/06(金) 10:56:53.90ID:l8C2MpfYa
>>808
そもそも公開前にYouTuberがエンドゲームばりのことが起こる!!とか言っとったのが悪いわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:57.50ID:S5yyA3ObM
>>759
ゆとり世代すき
死ななくてよかったわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:03.79ID:/2zFRIYSa
この映画の裏でトムホがトビーとアンドリューに尻持ってる疑惑かけてアンドリューが釈明してたの草
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:09.95ID:sw7fzDF9p
シャンチーはトニーレオンがカッコ良すぎるのがイカンのよ
主人公がのぺって見える
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:21.64ID:44lM26A40
>>794
今作は予告で色々出しすぎや
イルミナティもあんなちょい役ならわざわざ出さんでよかった
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:24.75ID:wSSixzjA0
頭空っぽにして観れたいい映画だった
考察勢には不評かもな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:48.34ID:zaYnHSgh0
>>759
スースクしか知らんけどこの子かわええよな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:57:54.45ID:IVa9pF1zd
シャンチーてエヴァよな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:11.38ID:uaqyPxTba
>>789
本来の脚本を急遽書き直しの割りにドラマのラストをよう繋げたと思うよ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:14.16ID:aPAZG/5Oa
【悲報】トムホさん、フォースの日にうっかり友人のライトセーバーを蹴りで壊してしまう

https://twitter.com/marshmallow61_/status/1521828179417395200?s=21&t=OQXDk8n2IW_Cl03xvHZn3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:25.16ID:KngUCfuK0
>>822
たしか次のワイスピに出るやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:28.86ID:7Va9V9fx0
プロフェッサーとリードとキャプマのヒーローチーム!?これは最強やろなぁ…
2022/05/06(金) 10:58:37.07ID:l8C2MpfYa
>>814
なおシュマゴラスではない模様
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:45.83ID:dqxvhR5sM
>>815
ゴーストライダー叩くとか逆張りやん
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:58:49.97ID:hJWYXxgj0
MoMは映画としてそこそこ完成されとったと思うで
フェーズ4では間違いなくナンバーワンや
ソーに抜かされる暫定1位やろうけど
2022/05/06(金) 10:59:01.61ID:E5h/N8N50
>>819
完全に親父の映画になってたね
ホント良いキャラしてる
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:02.03ID:4KewFwcl0
>>819
恵まれたら親の容姿が子どもたちに引き継がれなかった
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:09.90ID:RZbJD4KL0
面白かったけど最高傑作では確実に無い
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:13.56ID:oQf+B0Xh0
>>815
ハルクはマジで擁護できない
03年版がクソ過ぎだったのにそれを踏まえて作った08年のインクレディブルもゴミだったからな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:22.33ID:zaYnHSgh0
>>826
ワイスピも007もシャークネードもようわからんのや
どれから見ればいいのか分からん
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:24.59ID:XBtrkJdEp
>>822
スパイダーバースの原国語版でグウェンやったりしてるで
ワイスピの診察にも内定済みや
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:27.33ID:wSSixzjA0
シュマゴラス可愛かった
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:30.87ID:woxuh+hH0
フェーズ4の進行に合わせてMCU側がギチギチに詰めた脚本をサム・ライミが自分色にして撮った、って感じ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 10:59:52.88ID:3Q6f5Hi+d
>>812
かわいそうムーブしてる糞女やけどな
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:25.20ID:KngUCfuK0
アントマン3までがフェイズ4やっけ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:29.15ID:7pgcBbbx0
>>831
親が子に継承する物語やもんな
トニーレオン3部作完結後の新主人公への継承みたいな映画
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:34.84ID:H1a7gqENd
>>759
ラットキャッチャー2ちゃんほんとすこ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:36.45ID:zaYnHSgh0
好きなシーンもあるし嫌いじゃないけどなんかまとまってる感じがないスパイダーマン3みたいだった
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:45.79ID:VN0AuDHo0
ワンダは婚活するか養子もらうか人工授精するかすればよくね?
マルチバースで解決とか無茶やろ
犬か猫でも飼えよ
2022/05/06(金) 11:00:46.17ID:Dmqemd/oa
悪ストレンジといいワンダといいダークホールドの影響って闇堕ちするってよりも盛大なメンヘラ化するって認識しかないわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:59.79ID:IYnwgGDha
>>837
あんなデカいなりしてるのに敵を視認してるから下に潜られると見えなくなるの可愛すぎる
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:07.41ID:sYImJ7up0
アメスパは刑務所に現れた謎の黒幕みたいのも正体なんなのかわからんかったしなあ
続編やってほしいわ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:11.94ID:4KewFwcl0
>>844
犬はもう殺された
2022/05/06(金) 11:01:12.15ID:0CKsoQlM0
>>801
カーンじゃねえの
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:22.42ID:cBG4JF+o0
そもそもヴィジョンとか失敗作やろ
ジャービスを返せ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:34.15ID:uzaBeqvsd
>>834
スーパーマン映画が何度やっても面白くないように
根本的に映画に向いとらんのやろな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:01:56.34ID:wSSixzjA0
イルミナティ登場の小物感からの即死亡はよくわかってるわ
ゲラゲラ笑っちまった
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:02.25ID:IVa9pF1zd
>>825
これプライベートなんか?
なんか撮影してんのかな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:19.45ID:hJWYXxgj0
>>844
失った我が子が愛おしいのであって「おらんようになったしまた作るかもろてこればええわ」はちょっとサイコすぎるやろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:21.62ID:lfVwHJbD0
ワンダ相手にウルトロン充てるの悪手すぎて草
トラウマ刺激されまくるやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:26.11ID:ztJrJbAda
>>851
出てきたら大抵つまらなくさせるエレクトラといいそういうのおるよな
けどヘンリーカヴィルは可哀想や
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:31.62ID:IVa9pF1zd
>>839
だからそれがワンダやろ
そのせいでミュータント死滅させたりするような女やし
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:06.58ID:zaYnHSgh0
>>844
君は発想が劉邦やな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:07.66ID:XBtrkJdEp
>>834
インクレディブルの方はエドワードノートンとか言うハリウッドきっての問題児起用したのが悪いわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:18.98ID:cBG4JF+o0
みんなボコボコにされてるのにまだ投票がぁ!とか言ってるモルド草生えたわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:38.26ID:dqxvhR5sM
>>844
親兄弟夫息子失ったことによる執着があの事態呼んでんだから養子やペットでどうこうなるわけないやん
2022/05/06(金) 11:03:39.99ID:12x8i0+z0
>>612
ミッドサマーに出てたハライチ岩井?
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:41.47ID:7Va9V9fx0
いまだにフェーズ4の具体的なプランが見えん
前までは「サノスを倒す」って明確な目的があったけど
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:49.41ID:oQf+B0Xh0
>>856
ヘンリーカヴィルは今ゲラルトおじさんとして輝いてるから…
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:04:08.93ID:ztJrJbAda
スーパーマンはドラマの方が展開色々してるからそっち主体になりつつあるわ
映画監督はどうもバットマン関連でノリノリし出すみたいやし
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:04:32.83ID:yna2KRwM0
ガルガントス(シュマゴラス)
2022/05/06(金) 11:04:46.69ID:gKE9ZdlIr
>>828
えー
別のやつなん?
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:04:51.03ID:zaYnHSgh0
>>863
言うてサノスってポット出やなかったか?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:04:57.13ID:uzaBeqvsd
>>863
一応カーンが大ボスなんやろけど
まだ脅威もなんも見えんのよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:05.00ID:hJWYXxgj0
>>863
基本的にはマルチバースでインカージョンを防ぐって言うのが今回明確になった感じちゃうか
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:23.08ID:VN0AuDHo0
>>854
サイコじゃなくて現実はみんなそうやって乗り越えてんの
だからくだらねえのよ
ヒーローが現実の一般人以下のことでヴィラン堕ちしてるから
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:30.98ID:XBtrkJdEp
>>853
まあ撮影とかなしでハリウッドスターは個人パーティでヒーロー集結させるくらい容易やけどな
https://i.imgur.com/dg6J71R.jpg
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:35.89ID:cBG4JF+o0
ドラマばっかで更に閉じこもったコンテンツになってくよな
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:41.35ID:iPfpAPdta
what ifで光堕ちしてるサノスほんと草生える
いちいちドヤ顔するの笑うわ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:54.85ID:44lM26A40
>>863
サノス初登場ってアベンジャーズからやしその前の準備段階って意味では同じやろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:05:56.23ID:4KewFwcl0
>>863
マルチバースの奥にいるカーンを倒すのが当面の目的や
安定してたカーンはロキ(シルヴィ)が殺したからこれからたくさんのカーンが玉座を争う感じになる
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:03.42ID:yna2KRwM0
>>868
一応アベンジャーズの時から触れられとったな ガーディアンズとかAOUにも出てたし
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:17.86ID:dqxvhR5sM
>>871
乗り越えてるから→ソースなし
親兄弟夫息子失った場合を示してくれや
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:22.34ID:IYnwgGDha
子どもを失ったっていうか
ヴィジョンを失って幸せな家族とかそういう未来が
もう永久に訪れないって現実に押し潰された感じかなあ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:30.00ID:hJWYXxgj0
>>871
それは確かに現実的かもしれんけど映画の導入としてなんも面白くないやん
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:37.44ID:7Va9V9fx0
>>868
アベ1からずっとサノス戦に向けて展開しとったやろ
2022/05/06(金) 11:06:44.52ID:l8C2MpfYa
>>868
でもカーンみたいな大物が既に出てる状態で全く拡がらないのはワイもちょっと違和感あるわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:48.64ID:iPfpAPdta
シルヴィ派手に戦犯やけどロキでしか出さんのかな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:49.89ID:cBG4JF+o0
>>868
割と最初からいたぞ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:54.75ID:wSSixzjA0
あの中だとブラックボルトが一番強いんだっけ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:01.56ID:h9rRUlxn0
白いヴィジョンも出したれよ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:16.18ID:IVa9pF1zd
>>871
それが気に食わんとなるとマーベルとか見れたもんじゃないやんけ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:34.71ID:uzaBeqvsd
>>876
問題はそれがあんまり面白そうに思えんことやわ
マルチバースの危機!とか言われても実感まったくないことは今作でわかったし
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:07:35.12ID:48jR64Krd
F4出すならギャラクタスとエターナルズの糞デカハゲでええやろラスボス
オーディンなしで勝てるのかは知らん
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:05.12ID:KngUCfuK0
>>873
映画はみんなで追ってる感あるんやけど、
ドラマだとそれが無くて全然気持ちが乗らない
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:08.20ID:IYnwgGDha
>>871
ヒーローに一般人より崇高な精神を求めてるならたぶんアメコミは趣味に合わないで
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:20.58ID:RZbJD4KL0
>>882
カーンはドラマでしか出てないからやない?
2022/05/06(金) 11:08:55.25ID:75r3ARwJ0
ワンダ可哀想
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:57.82ID:xFXFqjGL0
>>868
アベンジャーズ1のときから裏で暗躍してたやろ
でもウルトロンに寄り道したせいで微妙にポッと出な感じは否めんけど
ウルトロンやなくてちゃんとサノス絡みに二作目もしとくべきやったわ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:08:59.41ID:r1VzjGwBa
ストレンジ3はクレアと2人でダークディメンションどうにかする話か?
あと敵キャラ残ってるの誰や
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:09.19ID:hJWYXxgj0
>>881
インフィニティサーガで一回全部締めて今また伏線引いてる段階なんやろか
次の集合作品でサノス的なヴィランが明確になるみたいな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:32.82ID:zaYnHSgh0
>>894
>>884
思い出したわすまん
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:33.37ID:VN0AuDHo0
>>878
あのさー家族亡くすって生きてりゃ当たり前なの
誰だって親は先に死ぬし兄弟だって死ぬことあんの
そウイウのみんな乗り越えて生きてんのよ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:44.77ID:y76HHA1H0
>>895
クレアの母
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:47.96ID:eUxeFSzja
サンダーボルツのメンツ集めてるから俺ちゃんはそっちで参戦する噂もあるな
2022/05/06(金) 11:09:55.16ID:l8C2MpfYa
>>892
クアンタマニア一作で終わらせそうで怖いわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:55.49ID:4KewFwcl0
>>871
そら一般人なら死んだ人間を取り返す方法なんてないから乗り越えるしかないけどワンダは取り返す(奪う)方法があるから一般人とは比べものにならんよ
大切な人が返ってくるならワンダと同じ方法とるやろキャプテンアメリカだってそうしたんやから
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:09:55.96ID:ZGIsxxaW0
すまん、ワイはフェーズ3にのこる
先に行ってくれ
ワイはもうここにいることに決めた
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:01.17ID:xFXFqjGL0
>>872
デッドプールの新作ワンシーンって言われても違和感ないわ草
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:08.25ID:oQf+B0Xh0
>>889
地球で手一杯の奴らはダメですわ
もうスターロードに全部解決してもらおうぜ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:09.23ID:KngUCfuK0
>>888
サノスは目的がめっちゃ明確で分かりやすかったな
マルチバースは何でもありだから収拾つかん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:17.18ID:44lM26A40
>>847
シニスターシックス結成の伏線ちゃうかった?
アメスパ続編やらなくて頓挫したけどSPUMCで同じことやろうとしてる
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:27.51ID:/3F6BmTX0
>>869
カーンはアントマンでヴィランとして出てくる予定やからサノス的立ち位置ではなさそうやけどな
むしろ今回のポストクレジットで暗黒次元に行ってたぽいしドルマムゥかフェーズ4発表の時にチラッといたギャラクタスちゃう?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:30.83ID:4q/SbN5s0
>>898
全員乗り越えられるなら精神科医とか不要やね
なんで存在してるんやろな
想像力に欠けたこどおじミソジニストネトウヨ的発想やね
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:47.53ID:zaYnHSgh0
ワットイフ面白かったからガンガン出してほしい
シーズン10くらい出来るやろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:59.49ID:Bv09wuaAp
今回ミュータント要素出したならオンスロートも次回以降の大ボス的立ち位置として起用できるかもな
オンスロ、カーン、ギャラクタスをフェーズとしての大ボス枠にして、単発ごとの大ボスはドゥームとシルバーサーファーとかでええんやないか
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:14.90ID:44lM26A40
>>872
ライアンレイノルズが一番でかいの意外やな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:16.19ID:UHg9X74za
ギャラクタス出てくるならやっとシルバーサーファーが日の目浴びるんやな(すっとぼけ)
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:19.76ID:mT7+n7eK0
>>785
アバターの予告編見せられてからのMoMのCGはきついものがあるわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:21.77ID:48jR64Krd
>>905
あいつはポリコレに殺されたからもう無理や
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:47.82ID:VN0AuDHo0
>>891
いやいや
エンドゲームまでの仲間の絆をほっぽってメンヘラ化してるのに呆れてんのよ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:21.70ID:pq11KMBl0
マルチバースは辻褄合わせ放棄してるだけやし
一作品だけのお祭りでやるならまだしもこれが続いても盛り上がりに欠けるわ
2022/05/06(金) 11:12:33.14ID:E5h/N8N50
ワイは次のソーからやっとフェーズ4が始まるくらいに思ってる
今回まで色々ゴタゴタしてたから
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:35.32ID:4q/SbN5s0
NWHと違ってCGもまともやったからええわな
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:38.66ID:cBG4JF+o0
マルチバースでこれまでのMCUがしょうもない物に見えてきて嫌になるわ
宇宙の危機とかが国の危機レベルに見えてくる
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:43.89ID:48jR64Krd
>>916
仲間意識なんてあったか?
敵が同じだけであいつら仲悪いぞ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:01.27ID:4KewFwcl0
>>888
それはこれからやからなんとも言えんわ
サノスだって好きな人に振り向いてほしいからみたいな糞動機が宇宙の限られた資源を憂いたからみたいに変わってたし原作からは変えてくるやろうしな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:14.32ID:nFhBAU4ma
来年の公開映画未定やけど順番的にブレイドかキャップ4と見てええんかな
デップー3も監督決まったけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:21.63ID:uMXyp4Fvp
>>913
筋肉質でハゲならジェイソンステイサムとかを銀色に塗ればええしな
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:22.78ID:4q/SbN5s0
>>920
弓や盾みたいな雑魚を活躍させるために周りしょぼくしてただけやし本来はこのくらいの規模の話や
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:49.80ID:3rWIhu/Ba
マルチバースみたいなのアメリカ人好きよな
ドラゴンボールもマルチバースとかいう同人続けてるし
基本めちゃくちゃ陳腐やけどあれがいいっていう感性なんやろな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:04.75ID:VN0AuDHo0
>>921
弓おじのとこ行けよワンダ
もう一回人生生きなおせで終わりやろこんな話
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:19.93ID:kmIXL7Cqd
ワンダヴィジョンの時と比べてワンダ弱体化してない?
物質変換の領域展開もっと使っていくんや思ってたのに
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:25.57ID:yna2KRwM0
>>923
もう決まったんか ライアンレイノルズがジジイになる前にはよスパイディとかウルヴァリンと共演したりアベンジャーズに並ぶデップーが観たいわ
2022/05/06(金) 11:14:34.48ID:l8C2MpfYa
オンスロートの解説見てたらこいつ石ありウルトロンみてーなやつやな
テンプレなんか
2022/05/06(金) 11:14:56.60ID:EKmM3045d
アイアンマン以外興味ないワイは何見ればええんやほ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:18.29ID:Ky0rYVH5a
>>927
ストレンジは最初に弓おじ頼りに行けばよかったのにな
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:22.86ID:zaYnHSgh0
最近ウィンターソルジャー見たけどあれめっちゃ面白いな
なんでワイあれだけ見なかったんやろ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:46.32ID:xFXFqjGL0
>>926
ドラゴンボールは超でマルチバースみたいなのやっちまってるし世界的にも平行世界ネタは鉄板なんやろうね
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:46.41ID:hJWYXxgj0
正直弓おじドラマぐらいの規模が1番おもろいのはある
2022/05/06(金) 11:15:49.97ID:QPxuMHGt0
>>867
シュマゴラスの名前使えないだけあいつはシュマゴラスやで
パンフではシュマゴラスって書かれとる
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:58.93ID:4KewFwcl0
>>931
無理して見なくてええんちゃう?作品数も多いし全部見るの嫌ならもうついていけないで
2022/05/06(金) 11:16:21.91ID:ixy/VT1Va
面白かったシーンを挙げればキリないけど割と不満点もしっかりあってスティーブンとマークみたいになっとるわ今のワイ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:26.28ID:HMhZop5Op
てかデップー 3やるならそれでこそタスクマスター無駄遣いしたのでけえわ
BWのあのクソ女なかったことにできねえかな
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:31.81ID:4q/SbN5s0
>>935
キングピンの扱いがうんち
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:53.69ID:44lM26A40
>>931
トムクルーズでスーペリアアイアンマンが出るとかいう噂はなんだったんや
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:58.67ID:KngUCfuK0
>>935
わかる
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:04.79ID:yna2KRwM0
>>931
アイアンマン1→アイアンマン2→アベ→アイアンマン3→エイジオブウルトロン→シビルウォー→インフィニティウォー→エンドゲーム
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:04.90ID:vAnutCHJa
リブートする際にまたリードリチャーズの役者決め直すなら今回限りで呼ばれたジョンクラシンスキー不憫すぎない?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:05.98ID:oQf+B0Xh0
>>929
コロッサスが必死にX-MENに入れと説得してたしな
たまには願い叶えてやれよデップー
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:06.79ID:4KewFwcl0
>>938
最後には最高のコンビになれるやん
なお第3の人格
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:07.40ID:uzaBeqvsd
>>935
軽々しく宇宙の危機とか言われてもまったく実感できないのはあるよな
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:28.70ID:48jR64Krd
>>932
「マルチバースからこの子を狙う悪霊が来るんや!助けて!」

弓おじ「???」
2022/05/06(金) 11:17:36.83ID:l8C2MpfYa
>>936
マ?
おもちゃにはガルガントスって書いとるのにガバ過ぎやろ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:54.65ID:H1a7gqENd
>>923
来年はガーディアンズ3とキャプマ2やることは決まっとる
順番的にはF4がフェーズ4らしいからブレイドよりも先にF4やろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:57.10ID:hJWYXxgj0
>>940
たしかにデアデビルの頃より怖くなくなってたわね
サプライズで登場させるために後出しした結果なんやろか
2022/05/06(金) 11:18:15.21ID:NO5LtkVZr
>>947
宇宙の危機はともかく、地球の危機は多すぎる
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:15.94ID:HMhZop5Op
>>945
入った直後に太っちょの暴走止めたやろ!
なお
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:22.34ID:3rWIhu/Ba
>>933
あれはほんまおもろいよな
フューリーとかまだ活躍してたしな
2022/05/06(金) 11:18:35.91ID:E5h/N8N50
>>939
せっかくクソキャラと化したタスクマスター忘れてたのに思い出させないでくれ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:05.91ID:7Va9V9fx0
クイックシルバー(一般人)といいプロフェッサーといいFOX版をまともに扱う気はさらさら無さそうやな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:42.57ID:hJWYXxgj0
>>942
次のスパイダーマンもあれぐらいでええかもしれん
クッソ叩かれそうやけど
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:49.93ID:nIocttqva
>>950
ブレイドは監督人事終わってF4はまた監督人事し直しやからブレイドのが先に来そう
アンソニーマッキーがそろそろ撮影始まるとか言ったて記事も見かけたが
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:27.66ID:3rWIhu/Ba
地球の危機レベルになると他のヒーローなにやってんねんってなるからな
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:29.72ID:jHS4rgrs0
ドラマワンダヴィジョンとロキは見たんやけどあと何見れば楽しめる?
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:42.01ID:HK1rQXntd
ガーディアンズ次が最後っぽいのが悲しい
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:20:42.22ID:wSSixzjA0
次のソーでギャラクタス出てきそう
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:01.35ID:KngUCfuK0
>>956
FOX版の印象を払拭したいんやろ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:10.03ID:H1a7gqENd
>>960
全部やで🤗
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:12.75ID:z3gkbVdTd
>>547
ファンタスティックフォーが余計なこと言わなきゃ瞬殺だったんだよなあ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:16.33ID:hJWYXxgj0
>>960
弓おじとホワットイフはおもろいで
ドラマシリーズではこの二つが二強や
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:20.89ID:4KewFwcl0
>>960
アニメのホワットイフやろか
ロキはまぁ見なくてもよかったかもしれない
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:28.34ID:btSJCGKRa
ガーディアンズ3はアダムウォーロック敵にするんか
味方になるのほぼ決まっとるようなもんやが
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:36.96ID:jFVlXG5Wd
>>960
キャプテンスーパーマーケット
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:42.73ID:zaYnHSgh0
>>954
ニック今何やっとるんやろ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:46.58ID:44lM26A40
ドラマ見てナンボな感じライト層置いてけぼりのスタンスなんか?
ファイギはドラマ見てなくても楽しめる言うとるけど実際そんなことないやろ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:48.34ID:hJWYXxgj0
>>960
ストレンジの予習ならワンダビジョンだけでええで
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:53.88ID:7Va9V9fx0
>>963
なら中途半端に触れなきゃええのに
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:06.31ID:4KewFwcl0
>>966
ファルコン&ウィンターソルジャーが1番好きやわ
ジョンウォーカー大好きやねん
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:11.30ID:/3F6BmTX0
>>970
バカンスや
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:16.42ID:KngUCfuK0
>>959
毎回これが気になってしゃーない
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:28.38ID:PCXgtqxW0
>>539
シャーリーズセロンや
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:30.66ID:btSJCGKRa
モニカランボーはキャプマ2に出てくるやろうし白男梅そっちで回収するんやろか
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:36.25ID:48jR64Krd
>>972
what ifもいるやろ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:46.32ID:4KewFwcl0
>>959
別の世界の危機の対処や
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:54.92ID:xFXFqjGL0
>>959
そうなるよな
DCやけどアクアマンみたとき海底から地上に侵攻するってアホが抜かしたときは「でも地上にはジャスティスリーグおるしな…」って一瞬で冷めたの思い出した
ほんま順番と風呂敷の広げ方って大切やと感じたわ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:22:56.53ID:z3gkbVdTd
>>566
ストレンジでやってたCMが元引きこもり自分探しの旅に出かけるような感じだったんですがそれは
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:08.48ID:/3F6BmTX0
>>979
いらんぞ
2022/05/06(金) 11:23:23.82ID:l8C2MpfYa
>>978
アガサちゃうか?出てくるとしたら
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:39.72ID:VN0AuDHo0
マジでケビン・ファイギMCU飽きてんだろ
NWHはスパイダーマン総決算で良かったけどさー
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:23:39.79ID:Ur+BSuB2a
>>722
まぁ同時並行的に作られた作品やろうからそこまで完璧にすり合わせは出来んやろ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:04.27ID:4KewFwcl0
>>981
ステッペンウルフごときに壊滅的にやられた雑魚どもなんだよなって思って見てた
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:06.15ID:cNHk3GpJ0
ワンダビジョン見てから行くべき?
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:42.58ID:LiP6+NdO0
見たほうがいい
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:52.76ID:4KewFwcl0
>>988
それは見といた方がいい
感情移入はできる
ネタバレでもいいけど薄いやろうし
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:14.87ID:14ZrtqPPa
もう続きないのは分かってるけど正直あのジャスティスリーグの面子に火星人とグリーンランタンおってもダークサイドに全滅不可避よな
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:31.42ID:RZbJD4KL0
>>971
普通に楽しめた
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:32.38ID:48jR64Krd
1000ならジャスティスリーグ新三部作制作決定
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:39.53ID:zaYnHSgh0
>>959
今回は弓おじに頼めばワンダも闇落ちから救えて戦力温存出来た可能性あるな
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:26:05.07ID:jFVlXG5Wd
>>971
見てないけど面白かったよ
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:26:29.30ID:4KewFwcl0
>>994
一応ホークアイの住所ってシールドの極秘やからな
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:26:44.66ID:yna2KRwM0
>>991
それを多分バットマンがなんとかするんやろ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:27:20.90ID:yna2KRwM0
>>959
NWHの時はファルコンとかにも助け請えたやろうにな
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:01.29ID:oQf+B0Xh0
スーパーヒーローもごった煮になるともう誰でもいいからなんとかしろってなるな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 11:28:04.41ID:hJWYXxgj0
>>991
これなんやったんや
https://i.imgur.com/t9RW1Mx.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況