https://pbs.twimg.com/media/FSEwwrJaIAIqpqG.jpg
ストレート48球中41球が160キロオーバー
本日の佐々木労基さんの平均ストレート球速160キロwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 21:46:35.07ID:nqQqi3LL0
317それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:35:01.31ID:B87XhXCO0 >>287
チャップマンチャップマンアンドチャップマン
チャップマンチャップマンアンドチャップマン
318それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:35:27.78ID:KUF3n4Sk0 フォークのコントロールがエグいわ
ここが佐々木の生命線やと思う
ここが佐々木の生命線やと思う
319それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:35:38.34ID:r4lWgFfwd フェンウェイで7回無失点無四球とか今日の大谷やべえ
今のNPBでこんな投球できる選手いるんかな
今のNPBでこんな投球できる選手いるんかな
320それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:35:50.64ID:IMYHnawD0 チャップマンも益田も1イニングしか投げれない生ゴミ
321それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:36:16.74ID:2Cqn1MHur ほーんで、チームは勝ったんか?
322それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:36:28.36ID:V/lPI7th0 >>316
でもそいつスパイダーピッチマンじゃん
でもそいつスパイダーピッチマンじゃん
323それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:36:35.65ID:M9/0KFxN0 160キロ超えのストレートを長打されて焦ったわ
なんで打てんねん
なんで打てんねん
324それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:36:48.75ID:7GpvbRr6a 日本も平均球速着実に上がってるんやな
150はもはや当たり前にみる
150はもはや当たり前にみる
325それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:36:55.80ID:+IZaVVHG0 >>287
コーディエってあのコーディエ?
コーディエってあのコーディエ?
326それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:37:03.02ID:XtKU/u/30 >>306
140前半なんて今も普通におるやろ
140前半なんて今も普通におるやろ
327それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:37:14.16ID:wlD/MEPL0328それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:37:22.51ID:M9/0KFxN0 >>326
普通にはおらん
普通にはおらん
329それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:37:58.19ID:5syr+0ub0330それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:00.98ID:8AneK8OZ0331それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:01.37ID:88fAN2ps0332それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:25.19ID:vMY1Hzpdd 佐々木って棒球なんやな
大谷も棒球言われてたけどスライダーある分佐々木の上位互換やわ
大谷も棒球言われてたけどスライダーある分佐々木の上位互換やわ
333それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:46.49ID:5TpnC59XM 平均100マイルなんてメジャーでもいない
334それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:46.82ID:8Tl9W+Hx0 敗戦処理が150キロ超えの球バンバン投げてるの見てそら打低にもなるよなと思った
335それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:51.19ID:PJIPFlLU0 私の好きなタイプは160キロのストレートが投げられる男
336それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:38:54.13ID:JIXXQ2qld >>318
上原がそうやけどフォークピンポイントに投げ分けられたらどうしようもないわ
上原がそうやけどフォークピンポイントに投げ分けられたらどうしようもないわ
337それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:39:27.10ID:kacv+KOB0 ここ10年でいきなり球速が上がった要因てなんなんだよ
超効率いいトレーニングでも見つかったんか?
超効率いいトレーニングでも見つかったんか?
338それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:39:54.22ID:KLcTl+Ee0339それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:40:11.66ID:Q3825+Caa >>337
ウェイト、ラインドライブ、動作解析の普及
ウェイト、ラインドライブ、動作解析の普及
340それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:40:50.50ID:8AneK8OZ0341それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:40:59.23ID:atXy1WCr0 いつか壊れるんやろなぁ
壊れる前の全盛期にメジャー行ってほしい
壊れる前の全盛期にメジャー行ってほしい
342それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:41:20.92ID:b+BaVaVed ほんの10年前まではメジャーでも100マイル投げられる先発はバーランダーとあと一人誰か忘れたけど
それくらいしかいなかったんやぞ
レベル上がりすぎだわ
それくらいしかいなかったんやぞ
レベル上がりすぎだわ
343それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:41:57.10ID:aAN4oaAy0 常時出力上げ過ぎやろ
これにスプリットのコンビネーションとか普通に壊れるわ
これにスプリットのコンビネーションとか普通に壊れるわ
344それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:41:59.55ID:QfCT2MUE0 化け物や
2022/05/06(金) 22:42:13.55ID:+NCw6ddcM
ワイの好きなタイプは160キロのストレートが投げられて130mのホームランが打てる男や
346それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:42:28.94ID:wlD/MEPL0 巨人の大勢とかは無理して投げてる感あるけど佐々木はフォームにゆとりがあるから壊れなさそう
347それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:42:32.10ID:oT7nT41a0 でも佐々木がMLBで大谷超えられるかというと疑問が残るよな
348それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:42:35.03ID:IMYHnawD0 千賀の160キロがストライクゾーン入ってるの全く観たこと無い(笑)
しかも160キロ以上投げてるのいつも初回だけwwwwwwwwwwww
しかも160キロ以上投げてるのいつも初回だけwwwwwwwwwwww
349それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:42:42.44ID:alQUfGy9a あの足の上げ方やと多分1試合ではそう球数投げられないやろうし1試合のスタミナという点ではあんまり変わらないんやないかな
シーズン全体のスタミナはついていくと思うけど
シーズン全体のスタミナはついていくと思うけど
350それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:43:16.61ID:4b60J9U20 160でも打たれるやん
351それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:43:17.21ID:ZwsRYBlk0 >>287
そのコーディエ
そのコーディエ
352それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:43:25.99ID:4QQnQu8wa 結局勝つんやからSBは試合巧者やな
353それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:43:27.70ID:IMYHnawD0 巨人の大勢とか赤星はシンプルにピッチャーの才能が無い
355それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:44:18.84ID:gmpqI6300 やっぱパリーグのがレベル高いな
356それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:44:56.00ID:wtTOZQ4sa 調子良さそうだったが6回で6安打打たれてるんだよな
357それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:45:09.10ID:JXFc/9RH0 >>314
G移行直後はもっと話通じる奴がいた印象やけどな
G移行直後はもっと話通じる奴がいた印象やけどな
358それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:45:14.99ID:oT7nT41a0 考えてみろよ
P専任だからMLB行ったら一回はトミージョンするだろその間見られないんだから選手価値下がりまくるだろ
P専任だからMLB行ったら一回はトミージョンするだろその間見られないんだから選手価値下がりまくるだろ
359それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:46:14.03ID:vnJ1GVKM0 金やんの時代が最もプロ野球のレベルが高かったんやなって
360それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:46:44.24ID:8Tl9W+Hx0 160キロレベルになると手からボールが離れてミットに収まるまでの時間が画面で見てても速いんだから
バッターボックスから見たらマジで一瞬やろな
バッターボックスから見たらマジで一瞬やろな
361それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:46:55.62ID:VpEdCuD+d 初速の終速の差が少ないのがノビやキレって事でいいんか?
158くらいの時の方がキレがある気がする
158くらいの時の方がキレがある気がする
362それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:47:37.33ID:F1BiYMsc0 でも今宮健太さんにタイムリー打たれてたよ
363それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:48:08.16ID:kvI9dKfi0364それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:48:16.34ID:M9/0KFxN0 >>361
お前が映像で見て分かるもんがキレなわけねえだろアホ
お前が映像で見て分かるもんがキレなわけねえだろアホ
365それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:48:20.58ID:Dn9r2EDZ0 毎試合完全試合を期待される男
366それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:48:42.28ID:5syr+0ub0 >>361
伸びると言われる球は基本的に終速は遅い
伸びると言われる球は基本的に終速は遅い
2022/05/06(金) 22:49:49.27ID:+Txw1bUE0
メジャーまで我慢が続く佐々木さん
368それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:50:00.53ID:EKatDs8CM 投手大谷(3年目)
22試合 160.2回
防2.24 15勝5敗 5完投 3完封
奪三振196 与四球46
22試合 160.2回
防2.24 15勝5敗 5完投 3完封
奪三振196 与四球46
369それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:50:36.62ID:K71rrv3o0 マジ?凄いな
370それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:50:55.00ID:3keb3EW20 158でいいから最後まで投げれないか?
371それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:51:24.30ID:8AUy7U3la 6回11奪三振1四球
普通にヤバいな
普通にヤバいな
372それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:51:54.02ID:WILkVzE/p 奪三振率がおかしいからイニング少なくてもギリ規定いければ奪三振王は十分あるな
373それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:52:28.58ID:gL/jAlgO0 100球制限が過保護だと言われるけど、あの体で平均160キロ投げてるんだからその辺の投手と同じ次元で考えたら駄目だよな
374それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:52:41.56ID:bNQc81sU0 球速は置いといて、大谷よりストレートの質良いよな
伸びが違う
伸びが違う
375それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:52:49.92ID:IMYHnawD0 千賀ざっこ
376それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:53:15.54ID:9YC2pai/d377それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:53:26.38ID:W3hW9t/P0 大谷超えてるってマジ?
378それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:53:31.66ID:K71rrv3o0 >>373
大谷もやっぱ入団後時間かけて体作ってるし佐々木もまだまだ途上やね
大谷もやっぱ入団後時間かけて体作ってるし佐々木もまだまだ途上やね
379それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:53:32.38ID:oT7nT41a0380それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:54:51.94ID:wBywIPsN0381それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:54:53.79ID:IMYHnawD0 大谷はバッターでは松井秀喜より上なのがヤバい
前代未聞のプレイヤー
前代未聞のプレイヤー
382それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:56:25.08ID:8AneK8OZ0 佐々木は右の外になげるときは
意図的にシュート回転いくようしてんかねあれ
明確に動かしてねえか思えるボールが
けっこうあった気がする
意図的にシュート回転いくようしてんかねあれ
明確に動かしてねえか思えるボールが
けっこうあった気がする
383それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:56:54.67ID:DBtFXPCf0 大谷も去年今年で投手として進化しててすごいけど素質的にはやはり佐々木には敵わない
384それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:57:07.78ID:xI9aSEeX0 益田率
385それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:57:24.60ID:wwhhBCcn0 あと一つ使える球種が増えれば無双できる
386それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:57:36.31ID:K71rrv3o0 >>382
なんかいいところに決まる印象あるよね
なんかいいところに決まる印象あるよね
387それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:57:37.83ID:bYMqsSlK0 >>373
他の投手より負担大きいのは確実やしな
他の投手より負担大きいのは確実やしな
388それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:57:50.94ID:+gGdaxyTa 前回の試合で化けの皮が剥がれたと言ってたヤツいたけど
今回の試合見てそれ言えんのかね
今回の試合見てそれ言えんのかね
389それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:58:23.60ID:Ut5FVn5Ka とっととツーシーム投げろよ
390それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:58:57.99ID:+gGdaxyTa392それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:59:37.47ID:QrrcMXrB0 球速出す競技出ないのが残念やな
393それでも動く名無し
2022/05/06(金) 22:59:40.27ID:PL+VWkqb0 ロッテじゃなかったらどんな騒ぎになってたんやろな
394それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:00:00.71ID:IMYHnawD0 ブルージェイズ山口が投手3冠とれたセカンドリーグのレベルの低さは異常
395それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:00:11.09ID:M9/0KFxN0396それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:00:37.36ID:WILkVzE/p まあ変化球はもうちょい増やして幅出していけ
良い時はストレートとフォークで無双できてもどっちかダメな時の選択肢が少ないわね
良い時はストレートとフォークで無双できてもどっちかダメな時の選択肢が少ないわね
397それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:00:46.03ID:iGPRfviVd 佐々木はカット覚えないんかね
398それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:00:48.84ID:gSmSvIHY0 移籍前年にフル回転させるだろうからそこでとんでもない成績出すだろうな
20勝3敗 0.70とかでも驚かないわ
20勝3敗 0.70とかでも驚かないわ
399それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:01:04.24ID:X6HAh5TNp400それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:01:17.00ID:PbQdKHdO0401それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:01:44.09ID:HRk52f+F0 速いだけならバットには当たるんやな
402それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:02:01.66ID:M9/0KFxN0 >>396
ストレートの制球ダメなら他の変化球があろうがなかろうがどうしようもないしフォークの制球悪い時はそれでもかわせるぞ
ストレートの制球ダメなら他の変化球があろうがなかろうがどうしようもないしフォークの制球悪い時はそれでもかわせるぞ
403それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:02:13.14ID:HRk52f+F0 >>397
必要ないです
必要ないです
404それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:02:15.15ID:QfCT2MUE0 カーブはたまに使うよな
あんま使わんけど
あんま使わんけど
405それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:02:38.00ID:M9/0KFxN0 >>399
終速150出てたと思うんなら相当頭が悪いんやな
終速150出てたと思うんなら相当頭が悪いんやな
406それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:02:56.21ID:B8gaHT340 アメリカの便所椅子とどっちが上?
407それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:03:17.02ID:iqMmjf1h0 >>8
高卒ルーキーが初登板で150前後連発に最速155は今でも化け物やと思うで
高卒ルーキーが初登板で150前後連発に最速155は今でも化け物やと思うで
408それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:03:38.74ID:WILkVzE/p >>406
便所椅子プロ入りしとらんから分からんけどスペックなら便所椅子が更に規格外やろ
便所椅子プロ入りしとらんから分からんけどスペックなら便所椅子が更に規格外やろ
409それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:04.77ID:0AwvIl7j0 >>374
レッドソックス打線がほとんど前に飛ばせないのが大谷のストレートやで
レッドソックス打線がほとんど前に飛ばせないのが大谷のストレートやで
410それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:18.51ID:DBtFXPCf0 佐々木はやっぱストレートのシュート回転が課題じゃないか
これのせいで死球を恐れて右バッターのインコースに全く投げれない
でもシュートが効果的な場合もあるし下手に直そうとしたらダメになるパターンもあるし難しい
これのせいで死球を恐れて右バッターのインコースに全く投げれない
でもシュートが効果的な場合もあるし下手に直そうとしたらダメになるパターンもあるし難しい
2022/05/06(金) 23:04:22.22ID:HQACySRtr
>>380
170球ぐらい投げさせられてる定期
170球ぐらい投げさせられてる定期
412それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:25.48ID:M9/0KFxN0 昨年みたいに平均152、153で組み立てるならカット系の球もあった方がええと思ってたけど、平均160なら要らんわ
413それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:27.48ID:VCqwa5W/M414それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:48.50ID:HRk52f+F0 佐々木の最大の壁は体力やな
415それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:04:52.54ID:M9/0KFxN0416それでも動く名無し
2022/05/06(金) 23:05:22.01ID:HRk52f+F0 >>410
木澤「シュート回転治そうとしたらゴミ化したわ」
木澤「シュート回転治そうとしたらゴミ化したわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】大阪万博で天然水で作った「かき氷」 [616817505]
- 【悲報】トランプ政権「『司法の武器化』が続いている。『司法のクーデター』で国が破壊される。我々は司法と戦い続ける」DS😡 [519511584]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- ピ。フラ系のピンサロについて
- 【ゆっくりしていってね!!!】「ゆっくり霊夢」「ゆっくり魔理沙」防衛省堕ち [256556981]