ずっっっと気になってた
野球あんま知らないけど
探検
日本のプロ野球の強さを「1」としたら、アメリカのプロ野球はどれくらいなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:22:48.95ID:Z/dPQaCAM569それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:23:36.78ID:pexrAJc60 メジャーの方が珍プレー多そう
570それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:24:30.71ID:v8yRl7w30 >>340
そいつはパリーグですら通用してなかったからな
そいつはパリーグですら通用してなかったからな
571それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:26:23.49ID:tGI6EhZ/d メジャーが中央G1
パリーグ 三勝クラス
セリーグ 園田A1
パリーグ 三勝クラス
セリーグ 園田A1
572それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:28:59.70ID:v8yRl7w30 >>559
1.1倍違えば10ゲーム差くらい簡単に付くからな
1.1倍違えば10ゲーム差くらい簡単に付くからな
573それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:32:22.50ID:YFOPVBvM0 1.5くらいかな
574それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:33:28.27ID:YFOPVBvM0 >>569
球団数多いし珍プレーも多いで
球団数多いし珍プレーも多いで
575それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:36:07.62ID:kTTji9wB0576それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:39:31.01ID:kTTji9wB0 日本で防御率1点台前半でもメジャーじゃ2点台後半や3点台が当たり前やからな
生き残るには投手なら2点台前半、打者ならOPS0.9後半以上は必須かな
生き残るには投手なら2点台前半、打者ならOPS0.9後半以上は必須かな
577それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:40:59.01ID:3DEg1q8M0 大谷以外ってメジャーじゃ雑魚しかいないよな
なんで日本人は大成しないの?
なんで日本人は大成しないの?
578それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:41:12.45ID:6F64fmvY0 この圧倒的な格差の中でシーズンMVP取ったイチローと大谷ってやっぱ神だわ
579それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:42:03.39ID:eYpuxtdp0 >>578
イチローは内野安打で稼いだだけだろ
イチローは内野安打で稼いだだけだろ
580それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:42:35.12ID:BCKHOQLe0 NPBトップクラスの誠也秋山筒香がうんこになるぐらいの差
581それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:43:37.25ID:v8yRl7w30 >>576
メジャーで2点台後半が当たり前ならそれは最上位層や
メジャーで2点台後半が当たり前ならそれは最上位層や
582それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:44:05.53ID:tfWmPFev0 明確にレベル差あるのに別競技とか聴こえの良い言葉で茶濁したがる奴一定層いるの何なんだろうな
583それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:46:06.55ID:BCKHOQLe0 実力もあるけど、データや研究の差が一番違うんやないか
誠也なんて一瞬で丸裸にされたやん
誠也なんて一瞬で丸裸にされたやん
584それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:47:22.31ID:kTTji9wB0585それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:47:58.39ID:Pz2LVXRy02022/05/07(土) 07:51:41.65ID:Y26HH5Ax0
メジャーの先発で2点台でフィニッシュした日本人いたっけ?
587それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:52:00.89ID:1SwXPd8J0 大谷の左打者に投げる内角からクイッてストライクに入る球ってあれ何ツーシーム?
588それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:52:15.69ID:BCKHOQLe0 >>586
野茂ダル岩隈
野茂ダル岩隈
589それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:53:04.56ID:J+3y+SFA0 日本代表チームがメジャーの最下位チームくらいやろ
つまり日本の上位5%がアメリカの下位5%なわけやから
正規分布で考えて1:4くらいの実力差
つまり日本の上位5%がアメリカの下位5%なわけやから
正規分布で考えて1:4くらいの実力差
2022/05/07(土) 07:55:58.55ID:Y26HH5Ax0
591それでも動く名無し
2022/05/07(土) 07:57:05.81ID:Iosa8Buk0 まあ、アメリカでやって3年後に年俸100万ドル以上の契約をしてもらえる日本人野手なんて10人もいないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- ▶白上フブキ
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- 【悲報】ミセスグリーンアップル、通信高校卒だったwwwwwwww [856698234]
- いやだあああああああ高校生の処女の美少女と結婚したいいいい