ずっっっと気になってた
野球あんま知らないけど
探検
日本のプロ野球の強さを「1」としたら、アメリカのプロ野球はどれくらいなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:22:48.95ID:Z/dPQaCAM2022/05/07(土) 02:53:03.39ID:FcLGFGtN0
>>66
外野守備がNPBの方がレベル高いならなんで日本で守れてた鈴木がメジャー最低守備になってるんだ?
外野守備がNPBの方がレベル高いならなんで日本で守れてた鈴木がメジャー最低守備になってるんだ?
100それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:04.76ID:Mxs9bzywd >>76
バースがそれに迫ったんだから適応さえすれば余裕で超えるやろ
バースがそれに迫ったんだから適応さえすれば余裕で超えるやろ
2022/05/07(土) 02:53:07.66ID:Y26HH5Ax0
>>89
あれは対策なのか?
あれは対策なのか?
103それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:14.50ID:zSpJyCLL0104それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:20.84ID:9eMqeS8+0 >>93
でNPBって世界最高の選手がどこらへんに集まってるん?
でNPBって世界最高の選手がどこらへんに集まってるん?
105それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:21.91ID:r5XPTnkM0 守備が良いって触れ込みで入ってくる外国人って35歳くらいの鳥谷が台湾球界に行くような感じやろ?
106それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:24.55ID:gXIQecU80107それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:26.44ID:YgfPo+qe0 >>88
いやそういうのじゃなくてオリオールズとかタイガースみたいな永遠に再建期やってるところよ
いやそういうのじゃなくてオリオールズとかタイガースみたいな永遠に再建期やってるところよ
108それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:53:51.17ID:yIWZ8rUfp >>99
守備ランキング決めてる奴に差別されてる
守備ランキング決めてる奴に差別されてる
109それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:54:22.08ID:neGNoxpYd 深夜だから日本のプロ野球を盲信してやまないジジイしかおらんな(笑)
110それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:54:29.80ID:+xS1IKii0 はい鈴木誠也
111それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:54:48.84ID:1Vz0Y5UL0 >>104
ん、そんなこと言ってないけど…
ん、そんなこと言ってないけど…
112それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:54:55.75ID:nk92Hd2jp ガルビスがメジャーでバリバリやれてる内野手だと思い込んじゃうNPBガイジさん草なんだ😂
2022/05/07(土) 02:55:19.24ID:Y26HH5Ax0
114それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:55:42.75ID:sBAyzSyD0115それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:55:44.36ID:VsbpjwxUa Jリーグとブンデスリーガよりは確実に差はあるぞ
日本人の活躍度考えたらわかる
日本人の活躍度考えたらわかる
116それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:55:54.22ID:MnXt/FmH0117それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:56:03.94ID:h9Sv0OZC0 侍ジャパンがオリンピックに出てる寄せ集めの奴らじゃなくて、ガチのmlbの球団と試合したらどうなるんやろか?
118それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:56:29.76ID:s4qwT7Vhd >>94
イチローはバッティングでもそうだけど細かい技術的なもんを評価しがちやからな
ホームラン打つか三振っていう指標最良の選択肢を否定してたように強い肩と速い足で範囲広げるのが結局指標的には1番なことがわからへんのやろ
イチローはバッティングでもそうだけど細かい技術的なもんを評価しがちやからな
ホームラン打つか三振っていう指標最良の選択肢を否定してたように強い肩と速い足で範囲広げるのが結局指標的には1番なことがわからへんのやろ
119それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:56:40.06ID:2p2y8GGA0 内野守備は3くらいある
外野守備は1
外野守備は1
120それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:56:58.44ID:ZQk1RZela 鈴木誠也がダメならもう日本人野手は無理や
121それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:57:08.88ID:FcLGFGtN0122それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:57:17.28ID:zSpJyCLL0123それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:57:33.66ID:Oh62EbiG0 日本一軍クラスの選手・NPBからメジャーに渡った直後の選手と
MLB選手の年俸の差がそのまま実力の差と思ってええやろ
MLB選手の年俸の差がそのまま実力の差と思ってええやろ
124それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:57:49.94ID:YXk1HB3vd >>119
メジャーにウォーカーみたいなのいないし外野も上やろ
メジャーにウォーカーみたいなのいないし外野も上やろ
125それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:58:11.37ID:Pq3JyPrO0 単純に両リーグのトップチーム同士が試合したらどっちが勝つの?
126それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:58:13.72ID:V4LzpWisd 指標好きが崇拝してやまなかった鈴木誠也さんの今の惨憺たる成績を見てもまだ差がないとか言えるんやな
127それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:58:19.24ID:QWtq6xump それよりも1ヶ月も持たずに全然打てなくなる鈴木さんは反日なんか?
日本人全員が期待して見てたと思うんやが
日本人全員が期待して見てたと思うんやが
128それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:59:18.89ID:kEqTIUGjd 有原、山口俊←マイナーリーグAAAでも滅多打ちにされる
つまりメジャー>マイナー>NPB
つまりメジャー>マイナー>NPB
130それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:59:36.89ID:YgfPo+qe0131それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:59:57.48ID:2p2y8GGA0 >>127
鯉のぼりの季節まで調子がいい古巣リスペクトやぞ
鯉のぼりの季節まで調子がいい古巣リスペクトやぞ
133それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:00:17.96ID:/7O1+lK7d 日本が1なら1.3くらいやないか?
135それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:02:33.70ID:VsbpjwxUa 資金力でも圧倒的な差をつけられているのになぜ劣らないと思えるのか不思議でならない
136それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:02:40.40ID:+B9ygfOx0 MLB20
3A1.7
KBO1.2
台湾0.4
メキシコ0.8
多分このくらいの戦力差
3A1.7
KBO1.2
台湾0.4
メキシコ0.8
多分このくらいの戦力差
137それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:02:49.02ID:4g17vCATd 今の楽天ならメジャーで地区優勝も狙えると思うわ
マー君もおるしな
マー君もおるしな
138それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:03:05.73ID:yc8/wLwRp ふ
139それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:03:24.07ID:QWtq6xump >>135
日本の和とか団結力とか結束足したらMLBともそこまで差無くなる気がするけどなぁ
日本の和とか団結力とか結束足したらMLBともそこまで差無くなる気がするけどなぁ
140それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:03:44.23ID:KjH+OjQd0 でも金メダル取ってるし
141それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:04:03.99ID:8GOdzHm2d スレ序盤のウキウキなNPBおじさん草生える
自演すら疑うわ
自演すら疑うわ
142それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:04:07.46ID:q/7XK7+z0 NPBは4Aでメジャーは5Aだから1.25くらい
143それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:04:11.56ID:9eSfvYw8d 先発とリリーフ上から10人ずつ連れていけば普通に天下取れそう
先発
千賀
佐々木
山本
田中
石川
青柳
久里
柳
加藤
大野
リリーフ
大勢
平良
梅野
栗林
津森
伊勢
湯浅
田口
又吉
松井
先発
千賀
佐々木
山本
田中
石川
青柳
久里
柳
加藤
大野
リリーフ
大勢
平良
梅野
栗林
津森
伊勢
湯浅
田口
又吉
松井
144それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:04:47.18ID:zkuWq6LCp145それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:04:49.39ID:9eSfvYw8d >>136
KBOとかレベル低いだろ
KBOとかレベル低いだろ
146それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:05:40.81ID:8GOdzHm2d >>144
🤔
🤔
147としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:05:51.03ID:Si1qX3PCd ガルビスとか田中マーが通用するメジャー┐(´д`)
148それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:05:52.94ID:8+3HTGgQa MLBはパットンが通用しとるんやぞ?
2022/05/07(土) 03:06:01.57ID:Ixs70Lqod
そこまで差があったらワールドベースボールクラシックとか無理やろ
150それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:06:09.79ID:nhYF8g6P0 >>144
ヤバかったな…(独立リーガー)
ヤバかったな…(独立リーガー)
151それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:07:03.23ID:MnXt/FmH0 >>140
あの頃の日本球界が実力的に歴史上一番強かった時期やろうな
あの頃の日本球界が実力的に歴史上一番強かった時期やろうな
152としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:07:28.70ID:Si1qX3PCd メジャーはパリーグより弱いლ(^o^ლ)
153それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:07:51.18ID:bLyDRk/Rd トラウトが日本に来たらどうなるか気になる
155それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:09:05.27ID:48RExlo+d 開幕がもっと拗れてハーパーに何かの間違いで来日してほしかったわ
156としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:09:52.54ID:Si1qX3PCd 日本はオリンピックでも世界一になったやで( ゚д゚)
157それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:10:31.94ID:q/7XK7+z0 KBOは2.5Aくらいやろ
158それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:10:53.61ID:Oh62EbiG0 >>153
今完全に勝負避けられてるフアンソトより酷い惨状になるやろなOPS1.2台で頭打ちや
今完全に勝負避けられてるフアンソトより酷い惨状になるやろなOPS1.2台で頭打ちや
2022/05/07(土) 03:11:24.77ID:tHS6Fgqd0
内野手の守備のレベルが違うっていうのは嘘やと思うわ
本当にそうだったら助っ人外人でもっとまともな守備の内野手が来てもおかしくないはず
本当にそうだったら助っ人外人でもっとまともな守備の内野手が来てもおかしくないはず
160それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:11:29.98ID:W6iTQAEVd 現役バリバリのメジャーリーガーが日本でプレーしたのは多分ホーナーだけ
AJも晩年だったし
逆パターンならフィルダーとかマイコラスとかがいるけど
AJも晩年だったし
逆パターンならフィルダーとかマイコラスとかがいるけど
162それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:12:29.91ID:OisKxFOh0 >>159
メジャカスはすぐそんな選手をメジャーが手放すわけないとか加齢による劣化とかで誤魔化すよな 実際は大した差なんてないのに
メジャカスはすぐそんな選手をメジャーが手放すわけないとか加齢による劣化とかで誤魔化すよな 実際は大した差なんてないのに
164それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:13:27.01ID:8+3HTGgQa ダルビッシュの変化球も結局粘着やったんやろ?
165としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:13:51.84ID:Si1qX3PCd >>161
古すぎ┐(´д`)┌
古すぎ┐(´д`)┌
166それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:13:55.61ID:g6OyxeXQ0 年俸で考えたら6倍はある
167それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:14:06.63ID:q+GhibMid 助っ人外人とかいう落ちこぼれを見てメジャーのレベル低いとか言ってるガイジほんと草
168それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:14:15.63ID:pax46Mq90 台湾とNPBの差よりかはNPBとMLBの差は小さいやろ
さすがに日本で4割がアメリカで1割にはならんやろし
さすがに日本で4割がアメリカで1割にはならんやろし
169それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:14:39.85ID:q+GhibMid >>168
秋山翔吾「せやな」
秋山翔吾「せやな」
170それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:16:50.93ID:aRgoXL5M0 投手が1.5
打撃は2.5やろ
筒香や秋山がアレやし
打撃は2.5やろ
筒香や秋山がアレやし
171それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:16:55.19ID:DZPvr8YA0 NPBが1
KBOが0.7とするとメジャーは1.5くらい
KBOが0.7とするとメジャーは1.5くらい
172としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:16:59.73ID:Si1qX3PCd 佐々木労基がメジャー行ったら活躍するんだろうな( ゚д゚)
昨日はホークスが勝ったけど⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
昨日はホークスが勝ったけど⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
173それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:18:01.95ID:Oh62EbiG0 MLBは普通に内野レギュラークラスの守備力は日本と大差つけてるけど
日本にまでこぼれるぐらい最低限は打てた上で守れる選手の数に余裕はないんやろ
NPB球団がメジャーマイナーで打撃論外で守備型の助っ人を許容するなら日本でメジャークラスの守備見れるんちゃう
日本にまでこぼれるぐらい最低限は打てた上で守れる選手の数に余裕はないんやろ
NPB球団がメジャーマイナーで打撃論外で守備型の助っ人を許容するなら日本でメジャークラスの守備見れるんちゃう
174としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:18:13.08ID:Si1qX3PCd 松坂や田中マーが通用するメジャー(・∀・)
175それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:18:27.54ID:FO6PzxQe0 ほんとにNPBのレベルがそんなに高いんなら外国人制限なんていらなくない?
176それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:18:51.04ID:FcLGFGtN0177それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:18:51.14ID:36S1Cgc0a でもじゃあ向こうで今の秋山や筒香くらいの成績のやつ連れてくれば
秋山や筒香くらい打つのかって言われたらそうでもない気はするよな
秋山や筒香くらい打つのかって言われたらそうでもない気はするよな
178それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:18:52.74ID:2p2y8GGA0179それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:20:29.70ID:FcLGFGtN0 衰えてメジャーで通用しなくなってきたマー君が日本に帰ってきたら大活躍だもんな
HQSしまくりで草
HQSしまくりで草
180それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:20:42.44ID:pax46Mq90 ポランコでも守れるMLBの外野だぞ
181それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:20:53.34ID:Y8VjMGdz0 マイナーで無双してる奴がNPB来てもゴミやしMLBとNPBって大して変わらんやろ
パワーある分そらMLBの方がレベル高いやろうけど1.5くらいや
パワーある分そらMLBの方がレベル高いやろうけど1.5くらいや
182それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:21:08.83ID:roQWVRt3d 2015 .359 14 55 OPS .941
2016 .296 11 62 OPS .807
2017 .322 25 89 OPS .933
2018 .323 24 82 OPS .937
2019 .303 20 62 OPS .684
↓
2020 .245 0 9 OPS .654
2021 .204 0 12 OPS .535
2016 .296 11 62 OPS .807
2017 .322 25 89 OPS .933
2018 .323 24 82 OPS .937
2019 .303 20 62 OPS .684
↓
2020 .245 0 9 OPS .654
2021 .204 0 12 OPS .535
183としちゃん鷹ハァンΣ(゚Д゚)
2022/05/07(土) 03:21:56.49ID:Si1qX3PCd メジャーは駄目ジャー( ゚д゚)
なんちゃってwww(・∀・)
なんちゃってwww(・∀・)
184それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:22:41.53ID:jPWK72E7d >>182
3割20本でそのOPSってどうなっとんねん
3割20本でそのOPSってどうなっとんねん
185それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:23:21.70ID:roQWVRt3d >>184
.864の間違いだわ
.864の間違いだわ
186それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:23:33.87ID:SDaZbuzVd >>177
マイナーのカブレラが55本打ってるようなリーグやけど
マイナーのカブレラが55本打ってるようなリーグやけど
187それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:23:38.44ID:Y8VjMGdz0 本当にレベル差がかなりあるんやったら衰えた奴でもNPBでそこそこ通用するわ
ほとんど通用してないパターンが多いから1ランクくらいしか差がない
ほとんど通用してないパターンが多いから1ランクくらいしか差がない
188それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:24:14.45ID:9pqUtJoca >>8
本気で言ってそうで怖い
本気で言ってそうで怖い
2022/05/07(土) 03:24:17.98ID:tHS6Fgqd0
>>173
打率2割前半のアヘ単でも源田級のショート守備の選手がゴロゴロ転がってるんなら欲しい球団いくらでもありそうなもんやが
打率2割前半のアヘ単でも源田級のショート守備の選手がゴロゴロ転がってるんなら欲しい球団いくらでもありそうなもんやが
190それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:25:26.54ID:FO6PzxQe0 当のプロ野球選手がメジャーのレベルの高さについて語ってる記事なんていくらでもあると思うんだけどな
なんG民の方が詳しいのかな?
なんG民の方が詳しいのかな?
191それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:25:34.35ID:J/KrOXuHd NPBおじさんってグリーンウェルやユーキリスみたいな例を出してメジャーリーガーは大したことないって思ってそうw
192それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:25:44.59ID:OeEjglVg0 >>159
NPB見てたら一軍クラスで内野まともに守れる奴は重宝されるし二軍クラスでもまともに守れれば手放さんってわかるやろ
NPBクラスでまともな守備ってことはAAAクラスのまともな守備ってことやしそんな内野手出す訳ないやん
NPB見てたら一軍クラスで内野まともに守れる奴は重宝されるし二軍クラスでもまともに守れれば手放さんってわかるやろ
NPBクラスでまともな守備ってことはAAAクラスのまともな守備ってことやしそんな内野手出す訳ないやん
194それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:26:50.25ID:Y8VjMGdz0 NPB歴代最強クラス=MLBオールスター
NPB最強=MLBスタメン
NPB上位=MLBベンチ
NPBスタメン=AAA無双
これくらいや
NPB最強=MLBスタメン
NPB上位=MLBベンチ
NPBスタメン=AAA無双
これくらいや
195それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:27:32.44ID:Y8VjMGdz0196それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:28:18.99ID:sNTXaDE0M >>194
これくらいが妥当やな
これくらいが妥当やな
197それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:28:46.50ID:9pqUtJoca >>195
なにが悲しくて年俸もレベルも低い極東の衰退国に行かなあかんねん
なにが悲しくて年俸もレベルも低い極東の衰退国に行かなあかんねん
198それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:28:50.81ID:36S1Cgc0a つまり秋山はマイナーでは神域の活躍するってことでええんか?
199それでも動く名無し
2022/05/07(土) 03:29:47.30ID:knmoFK+Sd >>194
AAAでボコボコにされた山口俊にノーノーされるのがNPBの現実なんですけど
AAAでボコボコにされた山口俊にノーノーされるのがNPBの現実なんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- アフガニスタン経済支援 日本が9億円を拠出 支援事業開始へ [香味焙煎★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 統一教会が応援していた 斎藤元彦 石丸伸二 立花孝志(画像あり)
- 7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?
- 【悲報】ワイ社畜吐く🤮
- 「最強寒波」とは一体何だったのか [402859164]
- 財務省解体デモ←これに対する率直な感想