X

るろうに剣心 東京編→😌 京都編→🥰 人誅編→😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 09:39:29.48ID:Zy9HHZyT0
絵もクソ化した、キャラもクソ化した、シナリオもクソ化した
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:08.27ID:9Ar7FBsJ0
>>424
いらん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:25.74ID:59X4WsT10
>>425
島田魁おるやん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:35.68ID:fPTCInJrM
>>413
そもそも生き残りが少ないからな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:50.01ID:QsFxsisL0
>>425
土方は流石に箱館で馬上を撃たれたのは事実なんちゃうか…
あれまだ生死不明なんだっけ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:17.88ID:RkM3IWBX0
今見ると京都編の十本刀の扱いも大概酷いな
導入部の面白さSSS
中盤(ほうき頭のやつ倒したあと)以降の面白さA
くらい違うわ。新月村くらいまではマジで面白い
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:29.12ID:9Ar7FBsJ0
実写版の時ジャンプに載った読み切りに出てきた医者かわいいからすこだったや
2022/05/07(土) 11:47:32.93ID:h620cp/ia
>>419
永倉叔父様の御陵衛士も知らないモグリにうんぬんのとこはかっこよかった
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:40.18ID:7pdlsrYM0
生き甲斐を取り上げられた人間
2022/05/07(土) 11:48:05.55ID:Zyby7MuZp
>>416
剣心がもうこの先長くなさそうな展開だから次世代を出したかったんやろ
でそれがシシオのとこにいた悪童とその他の時代を象徴した忌み子たちやし
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:27.34ID:QsFxsisL0
>>427
島田魁の葬儀に参列する永倉さんという
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:49.83ID:59X4WsT10
>>432
御陵衛士は負けたから猛者帳に載ってないとか言うくせに志々雄一派の雑魚とか縁は載ってる謎
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:29.74ID:QsFxsisL0
>>432
裏切ったり裏切られたり死ぬほど経験してるからなぁ新選組
2022/05/07(土) 11:49:45.26ID:Yde9HBI9a
>>421
ワイもタイトルだけ見てパクり認定してたしなぁ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:47.62ID:ltYKyLZV0
北海道編の絵って同人誌か?って思うぐらいのレベルやし逮捕で休載して以降読んでないけど面白いん?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:55.69ID:JUswa8pU0
北海道編なんかよりもシリアスなトーンで幕末もの描いて欲しいわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:57.81ID:WeafXBtv0
外印の扱いを間違えて終わった漫画
言うたら全編通した黒幕になれる三冠王のスペックやったのに2軍の帝王で終わった
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:07.30ID:16jKWcz9a
読みたいのはガチの幕末京都ナンだよネ
人斬り剣心と維新志士達と新選組
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:55.18ID:7qbc5GBEa
>>442
これ
幕末編やれや
2022/05/07(土) 11:50:57.18ID:h620cp/ia
>>442
ほーんとこれなんだよなぁ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:02.89ID:59X4WsT10
>>430
新装版のカバー裏とか見てると和月は設定考えるまでがピークで消化は下手だと思う
雷十太の失敗とか宇水さんは最初ターミネーター的な追ってくるキャラにしたかったとか
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:10.43ID:QsFxsisL0
>>441
爺は爺で良かったけど、もっとあの人形の技術とか極めて欲しかったな
2022/05/07(土) 11:51:36.30ID:jjXU9eXa0
るろ剣三大名勝負
剣心vs斎藤、剣心vs志々雄、あとひとつは?
2022/05/07(土) 11:52:01.99ID:jjXU9eXa0
>>335
うしおととら
2022/05/07(土) 11:52:03.03ID:h620cp/ia
>>445
ターミネーター要素は縁でリベンジしたみたいやけどまあ失敗だよなぁ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:24.42ID:uZwKVqAod
アニメメッケーモの所まで見たんやけど京都以降アニオリ?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:31.99ID:QsFxsisL0
>>445
神戸で警官隊惨殺とかもサイドストーリーとしてどうやったのか見てみたかったな
まぁ、音もなく侵入して寝床襲っただけかもやが
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:07.60ID:RkM3IWBX0
>>445
北海道編も設定だけ聞いた感じは実際より面白そうに見える
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:29.49ID:6r9fohDha
ロリコン性犯罪漫画
2022/05/07(土) 11:53:39.68ID:W6wmCPx/0
志々雄真(168cm)

……
2022/05/07(土) 11:54:24.48ID:vtpRRF9U0
ああ島田おったな
まあでも知名度で言ったら永倉斎藤には一歩劣るやろ
>>429
都市伝説的な話やな
生きてる余地があるくらいの
2022/05/07(土) 11:54:37.35ID:jjXU9eXa0
>>454
あの時代で不二は何であそこまででかくなったんや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:55:47.27ID:59X4WsT10
あと和月って何回「善にも悪にもなり得る二面性を持ったキャラ」描こうとして失敗するんや
もうええやろ
2022/05/07(土) 11:55:51.78ID:h620cp/ia
>>441
剣心に負けたとこまでなら人気キャラの格だったけどあおしに株を大暴落させられた被害者
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:55:57.69ID:QsFxsisL0
>>455
島田は古高俊太郎捕縛も成功させてたり、粛清役が多かったり、
土方の本当の右腕として汚れ仕事やりまくってたと言われてるからあんまり明るみになってない話とか墓場まで持っていってそうではある
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:56:05.05ID:RkM3IWBX0
島田魁が主人公になってる新選組エロゲーあったな
こいつは京都での隊士募集の最初から五稜郭までついてくるから一番の古参といえる
多摩の道場組は途中離脱するから
2022/05/07(土) 11:56:37.02ID:W6wmCPx/0
>>458
一番は顔晒したことだろ
マジのジジイでどうすんねんアレ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:57:45.94ID:aIJihZMK0
るろ剣博士の俺が来ましたよっと
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:57:46.32ID:QsFxsisL0
>>461
葵屋の翁みたいな渋い爺ならまだしもほんまもんの爺だったからな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:57:55.04ID:wh2I2gpXd
>>461
アレに腐女子がブチ切れたらしいな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:58:42.63ID:7QPbA9Ona
アニオリの幼女二人ってやっぱそういうことやったんかな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:58:50.19ID:WeafXBtv0
>>376
ゴーカムは日露戦争以降やから最終話時点で鬼滅と数年しか離れてない可能性がある
るろ剣は1870年代~80年代初頭やから2つとも弥彦のガキ、下手したら孫世代やな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:59:08.87ID:TBJqnyb1a
奥義・天翔龍閃(逆の足で踏み込んで斬るだけ)

名前負けが酷いよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:59:16.40ID:qO5q/tkm0
北海道編はいくらなんでもキャラ出しすぎやな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:00:00.42ID:59X4WsT10
>>464
和月「イケメンなら顔隠す必要ねぇだろ!」
ファン「じゃあシャアは?」
和月「……………」

これ以降毒島やキネマ版外印と逆張りのように仮面下美形キャラを描きだす
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:00:41.56ID:TBJqnyb1a
原作とかけ離れた気持ち悪い絵柄で剣心を梅毒で殺すアニオリとかあまりにも監督のオナニーが過ぎるわ
今人気マンガでこんなことしたら大炎上しそう
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:00:56.36ID:mwTUlCdL0
方治含め夷腕坊の中身に誰も気づいてなかったんか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:01:12.95ID:RkM3IWBX0
>>469
シャアが不細工だったらガルマ謀殺したあと左遷されて二度と登場しなそう
まあはっきりいって男も女読者も誰も得しないからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:01:17.98ID:59X4WsT10
>>468
キャラだし過ぎ
話膨らませ過ぎ
休載し過ぎ
これもう終わらんやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:01:39.93ID:Elj7Y1Os0
>>471
小説版では志々雄は気付いてるってことになってたな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:10.74ID:bxv+pKHza
>>474
より滑稽になるな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:17.75ID:aIJihZMK0
新刊は抜刀斎全然出てこなかったな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:22.20ID:QsFxsisL0
>>471
予想、宇水は音でなんか変って気付いてそう、志々雄もおそらく直感で
2022/05/07(土) 12:02:22.87ID:h620cp/ia
>>470
弥彦vs剣路くらいしか見所ない胸糞アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況