X



遊戯王マスターデュエル、追加が唐突過ぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:33.81ID:qKX5iyzK0
ジェム貯めてないユーザー多いやろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:42.23ID:FV+g6K+70
>>779
普段と違うデッキ使って気分転換したいけどあんまポイントに余裕無い…
っていう身内で遊ぶ用のレギュをフェスでやったのが間違い
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:45.93ID:KQu/kTlwd
>>787
自分もデッキ縛られてんのにアンワしてどないすんのや
2022/05/07(土) 13:40:51.12ID:n8zwVbu00
>>124
さくらだけだと相手の本命の展開素通しだし事故って動けないならフューデスから出てくるから意味無いで
2022/05/07(土) 13:40:59.34ID:A0gecWWlr
>>785
だから滅んだ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:07.20ID:vsBw5tpH0
>>787
種族統一デッキ相手やとさらにアンワが最強化するしな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:20.37ID:M9MrZgbz0
ゴミパ引かなくて済むのはありがたいんやけどデスフェニは融合なんやしフュージョンポテンシャルで良かったのでは...?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:23.26ID:8eypNM4/0
>>775
カガリ3枚使っていいのか!?
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:24.80ID:s+t16agC0
フェスは構築は楽しいから…
コピペするだけなら間違いなく糞イベやろうけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:41.36ID:0td1yOVva
種族統一とか無理なんやけど
種族統一デッキ何一つ持ってないわ
嫌がらせとしてセンサー万別入れてええか?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:53.90ID:39SWFWcs0
ハウスバトラーとデスフェニって妨害の種類似てるの微妙やない?
妨害の種類や位置散ってる盤面のが強く見える
2022/05/07(土) 13:42:07.09ID:Mzh9kNCQ0
NRはもう少し後にやるべきだったんじゃないの
折角アプリゲーとして始めたのに効果覚えられない、覚えきれない新規ユーザーが一斉離れした気がする
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:16.46ID:Z0oYTAe30
>>800
規制されるやろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:19.11ID:hXe3bShta
>>800
禁止されるに決まってるやん
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:23.80ID:8eypNM4/0
>>782
一番楽しめたのはソリティア絶頂勢やぞ
先手どころか後攻ですら一切妨害されなかったりするからな
相手がソリティア始めたら即サレで
2022/05/07(土) 13:42:25.30ID:aRAb0OHZr
あいう
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:28.34ID:JzKcQzu80
>>748
結局公式がやるとものすごい速度でメタが回って最終結論構築が完成しちゃうからな
これはもうDCGの宿命ですよ
2022/05/07(土) 13:42:30.66ID:A0gecWWlr
>>800
ほれサイバーストラクくるじゃろ?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:34.16ID:9eF4iauUd
ワイの蟲惑魔ちゃん強化もなく終わる
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:49.32ID:PiOBFGKZ0
サイバース族という最強単一民族
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:58.73ID:8eypNM4/0
>>797
この運営は無課金に優しいからな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:02.64ID:SwkkE8N60
種族統一でエクストラまで縛られるとキツイな
メインのみならなんとかなるんやが
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:03.57ID:k1ccUtaC0
>>756
右の真ん中のやつテコンダー朴にいそう
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:26.34ID:44+q2V9K0
>>809
天獄きますよ!
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:27.62ID:xgky8DrPr
>>807
試行回数が多いって偉大だよな
そういう意味では今の環境って神なんちゃうんか
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:34.84ID:kNG3PhCL0
>>792
これから何年サービス続いても多分そこまで環境の変化も無いから再開催出来んやろし
色んな意味であの時期に公式でやるイベントじゃなかったと思うわ
あそこでフェスやってなきゃまだNR擦ってた奴もそれなりに残ってたやろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:39.86ID:N7TT65Mp0
属性はもうめんどくさいから蟲惑魔そのまま使おうかと思うけど種族縛りはあいつら地味に虫と草なんだよな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:46.11ID:5YPKE+8Q0
無限ガジェで対話して楽しかったやでw
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:50.71ID:zIiGv5xM0
>>532
ダークナイトなんて誰も使ってないやろワイのタキオンに演出くれ😭
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:54.61ID:8eypNM4/0
>>813
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:19.48ID:8eypNM4/0
>>816
実は軍艦が追加されたぞ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:22.59ID:aNlz4dgi0
種族フェスとかアンワミラーになりそうで草
あのフィールド魔法クソやしなぁ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:02.03ID:vsBw5tpH0
よくよく考えたらアンワは普通に禁止になってそうやな
2022/05/07(土) 13:45:05.67ID:A0gecWWlr
>>822
里ぉ使ってもいっすかねぇ?
2022/05/07(土) 13:45:07.73ID:B6vP7SU+0
機械族鳥獣族サイバース族
今はスリートップか?
2022/05/07(土) 13:45:07.83ID:MFERCL28d
アンワとか高すぎてそうそう使えんやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:27.65ID:8eypNM4/0
>>532
よく見たらファイナルシグマ演出もらってて草
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:46.16ID:f9PTzcPya
種族フェスはサイバーで行くか
安定型かワンキル型どっちで行こうか迷うわ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:47.51ID:smmQYLH20
種族と属性縛りのためにそろそろマリンセス作ろうかな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:03.41ID:JzKcQzu80
>>813

そうとしか見えなくなった
2022/05/07(土) 13:46:09.30ID:SHaCsaZG0
マスターデュエルがここから持ち直すにはどうしたらええんや
ツイッチの視聴者数でも時間帯によったらじゃんたまより少なかったりするやん
2022/05/07(土) 13:46:14.52ID:nSjV0DH+M
属性縛りフェスって炎属性とかだったら誰もやらんやろな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:19.68ID:DR1JSyZpa
やっぱり結界波止められる九支なんだよなぁ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:19.87ID:hw/Y47ph0
エルドリッチさんは任意のアンデットを呼び出せるんやが?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:28.18ID:Ei7Tsa/z0
種族統一だとアンワして超融合ドラゴネクロができないやんけ
どうしてくれんねんこれ
2022/05/07(土) 13:46:35.23ID:A0gecWWlr
>>828
ワンキルのほうがノンストレスやで
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:08.31ID:l+8z0Aufa
アンデットはうらら使えるで😉
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:09.17ID:aNlz4dgi0
マスターデュエルじゃなくて遊戯王がもう手遅れなだけやで
辞めてったユーザーはマスターデュエルのクソさやなくて遊戯王の歪さを認識しただけや
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:10.22ID:s+t16agC0
NRはエクストラ殆どゴミになる中でラビオンが出しやすさと強さが明らかに釣り合って無くてパワカと化してたよな
ボルテックスは出すのまあまあ難しいし後攻時の方が強いからバランス取れてたわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:10.31ID:ovjNXEAja
>>836
ランクマちゃうしワンキル型の方がええか
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:27.17ID:mcBeWwnc0
融合はシンクロとは打って変わって低速になるからまあまあ楽しそう
今回はわざわざジェム使って融合デッキ組んでやったぞ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:32.86ID:ePxWQ5kpr
属性縛りがきついな
どのデッキ使えるんだ?マリンセスとか?
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:38.04ID:x3W1VA3wM
>>805
ガン伏せやったから後攻やと妨害されまくりやぞ
まあメガリスやったら結構妨害踏み越えたが
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:40.27ID:Ko4b1VXXd
>>832
さ、サラマングレイト…
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:48.53ID:kNG3PhCL0
>>821
あのテーマよく知らんけどメガリスメタルetcより現状強いんか?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:58.29ID:8+3HTGgQd
追加カードってNR全部出とるんか?
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:08.88ID:8eypNM4/0
>>845
流石に無理です
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:13.52ID:26YvELTk0
新カード追加で一時的には盛り上がるやろ…
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:17.48ID:dv7e8YEXd
MDから紙に興味出たけどこんなに複雑化してるとシステムの補助なしでデュエルできる気がしないわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:22.04ID:QDx7KW3HM
>>842
風とか地はめっちゃ強そう
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:23.88ID:SzAt0OpJ0
ドライトロンって全部光ちゃうんか
ユニオンキャリアーくらいか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:31.81ID:xgky8DrPr
【悲報】ワイのドラグニティが活躍できるフェスが無くて終わる
シンクロフェス→リンク使えないからゴミだった
種族フェス→鳥獣とドラゴンなので終わり
属性フェス→ゼピュロス、レダメ採用できなくなり終わり
2022/05/07(土) 13:48:40.05ID:A0gecWWlr
>>840
事故って即サレノーリスクなんやからワンキルが安定や
後攻取って嬉しいしな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:54.26ID:kNG3PhCL0
>>847
じゃあ環境は変わらんやろ
どっかの軍艦SR以上にぶち込まれたら終わりやし
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:54.95ID:uLY2FNfQa
>>846
一部のURだけや
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:10.20ID:aNlz4dgi0
>>852
ワイの黄金卿なんか常に終わってるからセーフ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:19.87ID:u3PPlr0ja
バイスマスターが出ないから終わるやぞ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:26.61ID:ePxWQ5kpr
風は強そうだな
地はパッと思いつかないわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:27.15ID:Ei7Tsa/z0
>>845
クソほど弱いで
アーゼウスにも未来龍王にもなれんからな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:35.17ID:QDx7KW3HM
>>851
違法列車光やで
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:41.65ID:s+t16agC0
>>841
融合は制圧モンスター少なくて脳筋だらけのイメージあるわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:46.73ID:hw/Y47ph0
そんなことよりカッコよくて強い融合モンスター見てよ
http://imgur.com/9stPfHj.jpg
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:47.53ID:lmOuTI6P0
>>838
クソゲー具合をしっかり確認した上で去っていったから今後どんな良環境になろうと絶対戻ってこないのが悲しいな
それこそルール大幅に変えてラッシュ並に別ゲー化でもせんと
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:53.82ID:s59quWd7d
>>858
六武衆
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:02.44ID:Ei7Tsa/z0
>>858
マドルチェ🥰
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:05.61ID:s+t16agC0
>>852
DDDとかコンセプト自体が潰されてるんやで
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:05.91ID:mcBeWwnc0
属性フェスは転生炎獣でいく
うらら使えるとか最強っすわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:25.49ID:8eypNM4/0
>>861
デスフェニスレでそれ言うか?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:28.75ID:aNlz4dgi0
>>862
海馬「なんやこのクソカ」
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:30.00ID:vsBw5tpH0
種族縛りならワイは植物デッキで行くわ
だからその前にサンヴァインソウイング追加して
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:36.37ID:JzKcQzu80
>>838
つってもシングル戦のゴミさのせいによるところが大きいよ
まだマッチ戦ならやれるってデッキが結構ある
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:38.68ID:kNG3PhCL0
>>849
初見のカードやテーマはともかく
ある程度理解進めば補助無しでも行けるやろ
なんなら処理や確認は紙の方が早いからテンポいいし
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:41.81ID:x3W1VA3wM
>>864
六武衆なんか属性バラけ過ぎや
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:41.89ID:FV+g6K+70
属性はたぶん出禁になるけど光メタビでいくわ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:06.50ID:JzKcQzu80
>>822
流石に禁止やろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:09.51ID:ePxWQ5kpr
>>865
完全に忘れてたわ
確かに強いわ
高すぎてそれようには作れないけど
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:19.55ID:xgky8DrPr
>>866
社畜フェスが出たらワンちゃんあるやろ🙄
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:21.42ID:uxm6/jAs0
コイントス切断対策されたのになんでメタビとか真竜みたいな先行特化デッキ多いの?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:34.73ID:VDUMLgwi0
属性縛り蟲惑魔はホープの蟲惑魔とアクセスの蟲惑魔が地属性じゃないのがな
なんか打点稼げるやつおらんかな
2022/05/07(土) 13:51:42.47ID:B6vP7SU+0
属性なら水属性が流石に強いんちゃう
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:49.15ID:u3PPlr0ja
種族フェスで魔法使い族使いたいからバイスマスター入りのストラク出せ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:49.38ID:0K3JKBm/0
地属性と言えばグリーンバブーンだぜ!
2022/05/07(土) 13:51:50.41ID:Mzh9kNCQ0
先行ゲと理解してやめたわけだからまず戻ってこないでしょ
今回がその決定打になりかねないわけで
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:56.63ID:Z0oYTAe30
>>862
デザインがね...
ドラゴンキャノン見習ってもろて
2022/05/07(土) 13:51:57.94ID:B6vP7SU+0
風属性がおったわ
2022/05/07(土) 13:52:05.03ID:nSjV0DH+M
種族・属性ともに統一されてるRRとかいう鉄の意志と鋼の強さを持つテーマ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:06.11ID:s+t16agC0
>>868
確かにそうやった
単純な相手の効果にチェーン無効みたいなのは少ないけど永続効果で嫌がらせみたいな奴もそこそこおったな
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:07.43ID:HsIpO9jA0
融合リンク属性フェス、全部インフェルノイドで乗り切るンゴよ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:23.49ID:xgky8DrPr
>>881
魔法使いフェス出たらどうせジョウゲンメタビされるぞ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:29.82ID:KTfGpUDs0
現代遊戯王がクソゲーだから人離れたのはあるけど原作ファンに媚びてないのも問題やろ
ブラマジ青眼や神が環境トップになれるようなカード刷れば解決や
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:34.16ID:Fs4XtOlda
>>878
真竜はむしろ後攻が強いテーマやろ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:36.32ID:4JNZWnvx0
>>866
種族縛りならようやく出られるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況