X

DeNAの守備 地味にヤバいwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:23:13.90ID:hRWEMVLv0
【1軍】チームUZR 5.7時点
13.1 ソフトバンク
8.7 西武
8.5 阪神
6.5 日本ハム
4.5 楽天
4.4 ヤクルト
3.8 広島
-2.0 中日
-5.0 ロッテ
-6.5 読売
-16.7 オリックス
-19.2 DeNA
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:23:39.68ID:JvLrZ9P10
伝統のベイスボール
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:24:00.67ID:y3HtAtZc0
派手にヤバイ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:24:13.11ID:J/JxR5Jhp
巨人がどんどん落ちて行きそう
2022/05/07(土) 19:24:20.32ID:nBq1g6l2d
どんなに守備ガバガバで点を取られてもそれ以上に取ればええんや!打撃のチームベイスターズ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:25:01.80ID:stqoPoO50
DeNAなんか昨年最下位やし分かるけど
オリックスは昨年優勝したチームとは思えんな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:25:25.13ID:V07wZ2GpM
牧守備固め出せないの地味に地獄やな
まあ牧が打って勝つしかないチームやし
もうかってにやってくれ
2022/05/07(土) 19:25:36.44ID:kRYoy2FY0
横浜って誰がこんなに悪いの??
ショートセカンドはまともやし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:25:48.76ID:h7eCxtCN0
プラスの選手ほぼいねーから残当
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:26:05.24ID:zFy/0OKrr
>>6
実は去年もパ5位で守備悪いで
2022/05/07(土) 19:26:19.92ID:kRYoy2FY0
>>7
牧って平均的やろ?
2022/05/07(土) 19:26:24.41ID:d8sr3tyC0
牧がセカンドで守れる評価ならそもそもドラ2まで残ってないしな
2022/05/07(土) 19:26:30.93ID:0nTB5Xfc0
巨人は、ショートセカンドは怪我でしゃーないけど
外野も酷すぎやろとライトで使う選手じゃねーぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:26:34.90ID:s7ylECzg0
デルタの投手WARって守備の影響はUZRで出してるんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:27:12.44ID:k3127g1q0
阪神草
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:27:16.86ID:HA9IWpqGa
2022/05/07(土) 19:27:19.31ID:0nTB5Xfc0
>>11
UZRってみんなが上手いとマイナスになるから
牧自体は普通だと思うが、他チームが上手すぎるから相対的に下がる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:06.67ID:SoIh2GUNa
>>7
牧をファーストに回してセカンドに選手入れればええやん
藤田おるんやろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:08.55ID:TjIkcUdIM
牧さま毎日エラーしてんな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:11.52ID:tipKMtmTM
中日も地味にヤバいな
昨年どうだったかはしらないが
2022/05/07(土) 19:28:19.97ID:ITAaCW7q0
>>14
投手WARは守備の影響からなるべく切り離した指標(tRA)がベースやで
2022/05/07(土) 19:28:25.59ID:tDqgMx2or
>>11
今年はブービーだよ
2022/05/07(土) 19:28:37.33ID:kRYoy2FY0
>>17
阪神のセカンドはど下手くその糸原やろ
2022/05/07(土) 19:28:59.83ID:LjUQvDdtd
失点は全部投手のせいにする模様
2022/05/07(土) 19:29:13.27ID:tDqgMx2or
>>23
現状糸原は+で牧はアルカンタラとワンツーフィニッシュ
悪い意味で
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:29:29.44ID:DE/GmI6U0
マルテ戻ってきたら大山サード糸原セカンドやるから元に戻るぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:29:43.21ID:tipKMtmTM
藤田なんて今年40やぞ
内野で使う年やないやろ
2022/05/07(土) 19:29:59.00ID:y2KApeWN0
横浜は知ってただけど巨人で崩壊は深刻だね

阪神はいつの間に守備のチームになってんねん
2022/05/07(土) 19:30:00.43ID:3jrvIaB/0
そら倉本がレギュラーにおる球団やし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:05.75ID:s7ylECzg0
>>21
あっほんまに
サンガツ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:12.00ID:cLGXRueX0
守備が良くても打てねぇ勝てねぇ……
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:14.06ID:hUzIgH8Jd
ソフトバンクと西武は毎年守備うまいよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:15.18ID:2OBFM3lR0
山田菊池阿部(しうへい)吉川(故)
糸原と牧の争いになるのはしゃーないか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:30.38ID:o8VvROdK0
Deはいつも言われてるけどオリが結構やばないか
2022/05/07(土) 19:30:35.12ID:QO/yKDUZ0
阪神いいじゃん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:42.09ID:1EDIa17vM
牧って年齢と体型的に今が守備のピークやろ
それでこれだとしんどいな
2022/05/07(土) 19:30:45.78ID:tDqgMx2or
>>26
大山は悪くないし糸原だけでチームuzrバク下げしないだろ
去年もセでは真ん中らへんだし
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:54.95ID:KZHd5nKVp
ハムは誰が稼いでるんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:31:23.90ID:6wYz94Qk0
はよ牧をコンバートさせるべき
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:31:25.20ID:eWwdDSAwd
ちなみに坂本離脱前の巨人は4.2あった
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:19.57ID:oqcOWd9FM
>>12
プロは無理やけどベイスのセカンドならいけるって感じやな
どうせ打って勝つしかないチームやししゃーない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:25.52ID:uF8ZBwfa0
牧去年は範囲内はようやっとる感じだったのに今年エラーひどいよな
大和と自主練して守備鍛えた言ってたけどがその師匠の大和もエラーしまくってるし二人共どんな練習してたんだか
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:36.11ID:z+63Rp0X0
誰が足引っ張ってんのよ
もう石川も倉本もおらんのに
2022/05/07(土) 19:32:36.40ID:0nTB5Xfc0
つか楽天のエラーしてないのがおかしい
なんやあれ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:53.68ID:nniwB69Z0
阪神って記録に残らないエラーばかりしてるのにこんなに高いわけないだろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:33:12.77ID:rdkfv+rn0
すぐに巨人が抜き去るよ
2022/05/07(土) 19:33:19.54ID:kRYoy2FY0
>>25
糸原以下ってあり得んのか
まあ短期間のUZRってゴミやから一年経つと平均ぐらいになるんやろな
2022/05/07(土) 19:33:27.75ID:y2KApeWN0
俺なら宮崎復帰まで牧をサードにして藤田をセカンドで使ったけどな
柴田が打てるなら柴田セカンドでもいい
ファースト牧でも良いけどそれやるなら外野がレフト佐野ライトソトになるんでしょ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:33:46.81ID:4KjQMwagp
10年以上最少エラーなし
やべえな

12球団最後のリーグ最小失策
2021 巨人 45
2021 福岡 57
2020 千葉 53
2019 中日 45
2016 東京 60
2014 大阪 63
2013 楽天 63
2012 日公 72
2010 西武 72
2010 横浜 78
2003 近鉄 63
2003 阪神 65
2022/05/07(土) 19:33:48.85ID:y2KApeWN0
俺なら宮崎復帰まで牧をサードにして藤田をセカンドで使ったけどな
柴田が打てるなら柴田セカンドでもいい
ファースト牧でも良いけどそれやるなら外野がレフト佐野ライトソトになるんでしょ?
2022/05/07(土) 19:33:58.88ID:kRYoy2FY0
>>25
糸原以下ってあり得んのか
まあ短期間のUZRってゴミやから一年経つと平均ぐらいになるんやろな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:02.14ID:3kBpKNeRM
牧マツダとか甲子園がホームやなくてよかったな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:13.16ID:Cc4IL2DCa
中日もマイナスなんか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:17.72ID:WsGItfkPa
というか牧って見てても守備上手いタイプじゃねえだろ
ドタドタして範囲狭いし今年は加えてエラーまで
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:25.10ID:SoIh2GUNa
>>42
範囲内はようやっとるけど範囲狭いって
評価低くなるし
2022/05/07(土) 19:34:38.29ID:y2KApeWN0
>>12
仮にファーストやサードの選手だったとしても
サトテルで競合するなら普通は牧だよねえ
2022/05/07(土) 19:34:39.42ID:tDqgMx2or
>>47
つうか牧みててうまいと思えんの?
範囲狭いしエラーしまくっとるやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:34:54.53ID:amtQQlU50
糸原がサード専になっただけで爆上げするUZRとか価値ないデータだな
2022/05/07(土) 19:34:57.50ID:bbRaZFmM0
誰がマイナス稼いでるんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:00.82ID:xTfo6QDI0
守りと足無視してとりあえず打てそうなやつってドラフト戦略がそのまま出てるよな
まあ上位で3拍子揃ってそうなやつとるんやけどハズレばっかで
仕方なく下位の打てそうなだけのやつがレギュラーになってしまうんやけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:01.65ID:87dOm22HM
>>8
頭ハマノンタンか?
大和も牧も見るからにヤバいやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:02.11ID:s7ylECzg0
牧は野球脳はここ最近のDeセカンドの中じゃ1番優れてると思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:09.68ID:o4iAHdYP0
柴田以外まともにUZRプラスのやついなくて笑ったわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:29.85ID:WGSHToktM
横浜で守備いいイメージのある選手って桑原大和しか思いつかん
あとは…ロ、ロペス?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:35:34.19ID:6zEqk1790
そら野手WARもゴミになるわ
横浜は野手は揃ってる投手が悪いとか言うやついるけど嘘っぱち
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:00.47ID:rorZ6wg50
牧せっかく打てるのに守備で戦犯になりそうだから悲しいよ
昨日も今日も怪しかったし
2022/05/07(土) 19:36:01.69ID:y2KApeWN0
>>61
すまん大和は横浜比でまともだから
比較対象はタケアンダトシだったからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:12.15ID:QuRBD/KY0
巨人って投打がダメだけど守備だけはウリのチームだったのにな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:19.61ID:ZmM9kNFJ0
体重100kgでセカンド守れた選手とかいんのかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:55.07ID:E53ubKnP0
牧も横浜名物のただ打つだけ選手に成り下がってしまうのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:58.83ID:CRT3lmLIM
>>65
指標的には投手の頑張っとるけどクソ球場と野手で投壊しとるように見えるチームよね数年スパンで
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:12.77ID:z+63Rp0X0
範囲は狭くても範囲内は堅実とかそういうタイプけ?
2022/05/07(土) 19:37:33.58ID:y2KApeWN0
>>64
柴田もセカンドならUZRプラス行ってたりするよ今まで
ショートだと一回だけのはずだが
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:34.96ID:NE4W7ytpa
阪神こんなに良いんか、あんまりそんな印象無いけど
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:41.95ID:s7ylECzg0
>>72
今年はエラーも多いしなぁ
2022/05/07(土) 19:37:42.57ID:KsUMmyWy0
阪神よくあの地獄のような数値から改善したな
矢野唯一の功績やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:43.99ID:/qDlJUWXp
糸原を封印し始めた阪神
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:46.31ID:RBm28snaa
この阪神ってチームは何で弱いんや?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:23.19ID:8QT1LsIzd
牧の守備は悪くないって思いたがるやつ多すぎ問題
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:34.30ID:BklOQ70Jd
>>7
終盤牧をファーストに回したらアカンの
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:43.83ID:E53ubKnP0
>>79
打てば文句言われないんやで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:44.78ID:vAPWRaEB0
阪神に隠れてただけで横浜はここ数年UZRヤバかったやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:47.39ID:s7ylECzg0
京田は中日が嫌なら是非横浜にきてくれ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:48.20ID:PINv1y+la
牧セカンドの時点で論外なんよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:53.99ID:Ha6kAsKuM
短期間とはいえ野手全体の数値やろうに
糸原封印とか坂本怪我とかで色々変わるんやな
横浜はずっと下にいそうやけど
2022/05/07(土) 19:38:55.10ID:y2KApeWN0
>>70
ただ打つ選手の次元が違うから成り下がるも何も
高橋由伸通り越して落合程度の選手になるかもしれない
セカンドで使う選手じゃなければいい
佐野も本来はファーストで使う選手だし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:56.15ID:QWggQ1jU0
糸原は二塁でUZR稼いでるやろ
なんで稼げてんのかは知らん
2022/05/07(土) 19:38:57.57ID:bbRaZFmM0
30試合でこれって頑張れば‐100も目指せるペースやんか
2022/05/07(土) 19:39:04.05ID:0nTB5Xfc0
>>74
阪神は甲子園で土やから
有る程度はしゃーないとは思う
2022/05/07(土) 19:39:05.90ID:ygE0sebgd
まあ牧は30なる前にサードファーストやろな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:22.08ID:WLwflzOvd
牧とか普通に三塁やるべきやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:26.64ID:z+63Rp0X0
牧は適正どこなんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:33.79ID:vnZ8zd+C0
ちなDeやけどホームラン打てば勝てるからオーケーや
なお今日の試合
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:35.51ID:BklOQ70Jd
>>49
横浜以外も入ってへんからセーフ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:41.13ID:dHf7cTTs0
王者の帰還
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:57.98ID:ygLd+Y0lM
>>79
これまでの横浜の二遊間のレベルが低すぎたのはある
ファン目線ではようやっとるように見える
ただ今年はそれにしてもなってレベルやが
2022/05/07(土) 19:40:08.20ID:0nTB5Xfc0
>>92
サードかファーストやろ
サードは宮崎おるし、宮崎は守備上手いからな今怪我か?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:10.54ID:dHf7cTTs0
劣化して守備ボロの大和が未だにショート守ってるのが不味い
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:11.25ID:P9zqiZqJ0
さっき順位スレで見た奴やけど安易にパクるなあ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:16.48ID:vduAQr3v0
倉本はサードなら守備悪くないだろ
打てないから結局控えクラスなのはそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:28.28ID:vAPWRaEB0
>>78
守備と順位は相関性があまりない
中日も7年連続Bクラスやってた時期はUZRは常にリーグ1,2を争ってたし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:34.55ID:q6qz0Ero0
阪神8.5

近本7.0

結局これ
マジでほぼ近本で稼いでる
2022/05/07(土) 19:40:51.64ID:y2KApeWN0
>>92
元々がショートの選手だからサード
打撃のレベルを考えたらファーストでも余裕でお釣りが来る貢献度
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:56.35ID:t9ogMJyGa
牧はいっそのことサヨナラエラーしてほしい
何か覚醒するかもしれん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:41:10.97ID:rorZ6wg50
マツダで下がってると思うわ
牧狙われてるもん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:41:11.13ID:SPTKJUVNM
>>101
ナゴドのPFのせいでわりとリーグ屈指の野手評価やったなうんち時代
2022/05/07(土) 19:41:12.78ID:quEMMOUar
>>102
どこもうまいやつ下手なやつがいての数字だろ
関係ねえよ
2022/05/07(土) 19:41:28.61ID:ymcXd/mM0
UZRなんて欠陥指標やろ
ちな鷲
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:41:41.70ID:1y8TxsHA0
因みに佐野ってどんな感じなん?
2022/05/07(土) 19:41:54.27ID:SfovbPb00
横浜の守備適正で一番いいところ守らせたらファーストに4人くらい並びそう
2022/05/07(土) 19:42:09.42ID:mWTl7YQkM
先発防御率もトップ2人が阪神なのに何故か最下位を独走してるな🤔
2022/05/07(土) 19:42:10.33ID:qCwNx9csM
守備良かったときないだろ
てか走攻守良かったときないか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:19.38ID:OdQiDqm00
もしかして横浜の守備職人の内野って石井琢朗まで遡るんか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:23.53ID:QWggQ1jU0
新人のときは近本の肩wwwとか散々馬鹿にされてたのにこんなUZR良いんやもんな
なんJ民って節穴なんやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:26.32ID:vnZ8zd+C0
>>108
うんちやで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:33.82ID:Lou6Wser0
https://imgur.com/7cV4BAN.gif
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:35.28ID:iSdritMfd
巨人には山本と田中俊太がいたはずやからへーきへーき
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:59.00ID:LyW8vIrWp
牧やばくね?
小学生でも取れる球エラーするやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:05.69ID:gsV7dQCz0
実際阪神は中継ぎで負けてるのと運が悪いだけでもっと勝てるはずやろ
2022/05/07(土) 19:43:06.60ID:UYuBmxkp0
どの球団もマツダでやるとがくんと下がる気がする
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:07.35ID:Lou6Wser0
https://imgur.com/lTaFdoF.gif
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:09.82ID:Rw1gXTwf0
なんかベイスおなじみになってるよな
打撃全振りの選手
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:47.18ID:s7ylECzg0
>>113
白崎は上手かったやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:50.76ID:DFsrsyCk0
ドーム本拠地が無条件で高くなる欠陥指標
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:44:04.58ID:BklOQ70Jd
>>119
阪神って先発とリリーフはええぞ
打線と守備で負けとるけど
2022/05/07(土) 19:44:09.83ID:m9elxpE80
筒香DeNAに復帰したらどこ守るのがいいのだろうか?
2022/05/07(土) 19:44:13.15ID:ITAaCW7q0
>>102
糸原+4 大山+2.7とここのサードファーストコンバートも効いてるし
去年ガッツリマイナスだったサンズが居なくなってるのも大きい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:44:25.42ID:E53ubKnP0
>>126
DH
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:44:53.11ID:JWmWNxJgM
>>114
そもそも外野だと肩とUZRって殆ど関係ないからな
外野守備指標で肩の占める割合なんて鼻くそみたいなもん
肩なんてぶっ壊れててもホームラン勢の打球や二塁打の打球防いだ方が爆上がりするし
2022/05/07(土) 19:45:00.39ID:y2KApeWN0
>>109
レフトが見てて怖い時あるけど一応守れる指標的には察して欲しい
ファーストだと実は普通に守れるがソトがいる
そしてソトを外すとか考えられない
2022/05/07(土) 19:45:01.15ID:d1OQDroUa
昔は5ツールプレイヤーの宝庫だったんだがなあ
いつからか打つだけのチームになった
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:17.67ID:mZlKteFLr
00:00:00.xy

x=今年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
y=来年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:22.96ID:OdQiDqm00
>>123
守備のイメージつくほど試合出てないだろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:30.62ID:TosFVzlr0
阪神は糸原とか中野とか名手だらけでうらやましいわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:33.62ID:0qmvx1BH0
>>114
近本はチャージの速さで補ってるから
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:35.13ID:5HXXvpb10
>>121
牧何でベース入らなかったんや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:45.70ID:+vhhHEaOM
京田は横浜的には割とピンズドやろ
打撃も大和みたいに移籍効果で良くなるかもしれんし
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:50.05ID:o2MP1NOv0
佐野宮崎いなくなって守備は良化したかと思ったけどそうでもなかった
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:54.16ID:FyJR5F0TM
>>132
来年新規参入かな?
2022/05/07(土) 19:45:57.25ID:1XtuOl1GM
マジで内川が現役のうちに優勝してほしいんやがなあ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:59.45ID:BklOQ70Jd
>>129
UZRが守備全体の指標やと勘違いしとるんか
2022/05/07(土) 19:46:02.43ID:y2KApeWN0
>>126
これ以上グロくなるの嫌だよぉ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:11.21ID:L7l6QgyW0
>>121
これ倉本や知野がやったらスレ立って大盛り上がりするレベル
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:12.97ID:JWmWNxJgM
>>125
現状のUZRは上位なんだから負けてる原因は中継ぎと打線やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:21.33ID:QWggQ1jU0
>>129
やっぱ欠陥やろウズラ
2022/05/07(土) 19:46:24.00ID:UYuBmxkp0
>>131
ベイで守備の名手とか山下大輔ぐらいまでさかのぼるんじゃねえの
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:24.66ID:nCHwNSQha
牧は大学時代ショートだったところをクッソウェイト増やしたのに何故かセカンド行きでサード一切守ってないから多分内野の長い送球できん
普通に一塁で釣り来る打撃だし両翼でも良いと思うけど
2022/05/07(土) 19:47:06.86ID:y2KApeWN0
>>137
自信あるけど
京田は中日時代より何故かノビノビ打って打撃指標が上がり
年数を重ねるごとに守備が下手になる
2022/05/07(土) 19:47:11.46ID:jbdTAY2s0
中日は大島劣化、京田さらに下手くそ化、周平がセカンド、レフトは本職以外のポジション化
とマイナス要素でかいな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:47:30.63ID:E53ubKnP0
>>137
京田を欲しがるチームなんて横浜だけと思われてたけど
巨人がちょっかい出してきそうで厄介や
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:47:41.69ID:PuSSpU260
>>145
ネタになってるウォーカーも毎試合進塁されとるわけじゃないし
そんなもんじゃね
2022/05/07(土) 19:47:49.04ID:quEMMOUar
>>148
なぜかというか単純に狭いとこ行くからな
2022/05/07(土) 19:47:50.64ID:y2KApeWN0
>>146
元々横浜の藤田……
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:47:59.15ID:qbjBWbwC0
>>136
ショートが入ると思ったんやろ
連携不足
2022/05/07(土) 19:47:59.33ID:UYuBmxkp0
>>150
坂本がいるのにさすがにないでしょ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:48:03.72ID:BklOQ70Jd
>>144
UZRが良ければ守備が固くなるとか思っとるんか
1箇所穴があってもUZRはそこまで下がらんぞ、というかたまに致命的なエラーするのが悪いんやが

つーかリリーフ関係なくて草
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:48:33.00ID:E53ubKnP0
>>155
坂本の現状知ってるか?
そして坂本抜きの現状も
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:48:38.51ID:rorZ6wg50
>>137
あんなんドームだから守れてるだけだろ
ハマスタだと打てない守れない柴田以下だわ絶対
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:48:51.31ID:aQTkrBe70
>>144
阪神って中継ぎはええぞ、中継ぎのおかげで6連勝したくらいには
スレチやし勝手に成績見てこい
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:02.15ID:mdsh7zd/0
DeNA UZR(50イニング以上) 5.7時点

1.4 柴田
0.7 佐野
0.4 桑原
0.3 戸柱
-0.0 山本
-0.2 倉本
-0.4 嶺井
-0.8 楠本
-1.0 ソト
-1.5 関根
-2.6 大田
-2.8 宮崎
-2.8 大和
-5.0 牧
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:17.01ID:JWmWNxJgM
>>145
でも実際弱肩なんて披露する機会より
狭い守備範囲で1つの取れるアウトを二塁打にしたり
長打になる打球を防いだりする方が外野守備機会って多いやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:26.94ID:QWggQ1jU0
>>146
タクローは名手ちゃうんか
進藤も守備得点はかなり良い
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:43.03ID:4CYFYJI0d
>>160
大田マイナスなんやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:47.03ID:BklOQ70Jd
>>160
下の方って打っとるやつばっかやし許せるんちゃうか
2022/05/07(土) 19:49:52.22ID:GW1mYeQNr
OB「阪神は守備が課題、ここを克服すれば上に行ける」

ここ数年こんなこと言ってるやつ沢山いたけどどうすんのこれ
2022/05/07(土) 19:50:09.54ID:ITAaCW7q0
>>129
肩というか進塁抑止はガッツリ構成要素だが
そらレンジの方が比重は大きいがいま1番ARMたかいM高部が+2.9で
ワーストのポランコが-2.1だからすでに5点差ついてるぞ
2022/05/07(土) 19:50:22.52ID:l6MTd4bd0
SBって井口鳥越あたりの時代から相対的に守備ずっといい気がする
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:24.74ID:OdQiDqm00
>>148
>>年数重ねるごとに守備が下手になる

自信も何も全選手そうやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:32.55ID:KZiHlbry0
牧下手すぎるだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:48.04ID:noPOSF6g0
>>163
苦手なレフトと久しぶりやったセンター中心やしな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:49.78ID:JWmWNxJgM
>>156
UZRが良かったら守備なんて硬くなるに決まってるでしょ
それだけ守備で失点防いでる証明なんだから
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:52.97ID:4Hbu2Vb5M
>>160
大田もうボロボロになってて草
あのドームやばいなやっぱ
2022/05/07(土) 19:50:59.21ID:y2KApeWN0
>>160
楠本頑張ってるじゃん(横浜比)
柴田は分かるけど佐野は一体どうしたんだ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:51:14.73ID:B6D+41ko0
>>49
2010横浜ってショート石川とかやろ?なんでリーグ最小で済んでるんや
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:51:17.22ID:aQTkrBe70
>>165
セカンドが糸原じゃなくなった結果、チーム全体が極端に打たなくなった模様
幸運の置物やったんやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:51:26.57ID:gNg5rVAk0
ハマスタホームなんだからみんなフライ打ちまくって
投手はゴロピー揃えて内野堅くして外野は守備捨てにすればいいじゃんって思うけど現実はそういかない
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:51:54.81ID:Sv4CUnfd0
牧の守備って別に破綻はしてないんだよな
キャッチャーファーストサードライトレフトセンターの守備が横浜は悪い
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:10.33ID:JWmWNxJgM
>>166
Rangと比べたらarmなんて小さな差だろ
外野ならそれこそ最下位の選手と上位の選手なら範囲指標なんて+5の差じゃ済まない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:12.17ID:qbjBWbwC0
>>176
そもそもハマスタはリーグ平均程度にしかHR出ない球場になったやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:24.76ID:BklOQ70Jd
>>176
森くんは守備向上しとるん?
怪我でそれどころやないかもやが
2022/05/07(土) 19:52:25.59ID:quEMMOUar
>>177
え?w
今年はザル守備披露してるけども
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:30.49ID:gNg5rVAk0
>>179
PF見たらそうは思えないんやが
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:32.69ID:B6D+41ko0
>>154
打球がショート方向なんだからセカンドが入るのが当然やろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:38.19ID:qbjBWbwC0
>>177
今年クソやで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:52:47.96ID:ZXLWd78nM
>>177
現状一番悪いのが牧やろ
打ってるからええけど
2022/05/07(土) 19:53:00.00ID:quEMMOUar
>>179
大和通算3本が一年で3本打つくらいには狭いだろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:03.94ID:qbjBWbwC0
>>183
そらワイに言われても知らんわ牧に言えよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:14.83ID:LyW8vIrWp
>>177

>>160
すでにこんなにグロいことになってるのに破綻してないは擁護がすぎるわ
2022/05/07(土) 19:53:26.50ID:rsva3gMaa
>>167
最低限守れるようにならないと1軍に上げてもらえないチームやし
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:27.02ID:grpgcuTRM
>>160
倉本踏ん張ってるな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:32.73ID:ZcagFeIy0
むしろ今年は牧と大和がやらかして負けてるイメージやわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:46.97ID:idusxbCc0
今なら巨人のほうがやばいやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:51.45ID:vZlJqtqtM
>>182
多少マシになろうが
リーグ三番目にホームラン出にくい球場やろうしなそもそも
相対的に見たらやっぱ出やすい球場だよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:52.18ID:gNg5rVAk0
>>190
そらサードとファーストしかやってないからな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:54.27ID:JWmWNxJgM
UZR低い選手なんて試合見てもそれ相応の動きしかしてないし
横浜が低いのも阪神が高いのも試合の上で出た結果だろう
今年の阪神の守備は良いって事や
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:07.99ID:E53ubKnP0
>>190
ショート守らせなければそれなりの成績は残すから…
2022/05/07(土) 19:54:10.39ID:ITAaCW7q0
>>178
だからレンジの方が比重は大きいというてるけど
40試合程度で5点差はどうかんがえても鼻くそレベルの要素ではない
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:19.12ID:V42ZxJu+a
見た感じとUZRが乖離してるならまだわかるけど
牧なんて見ても下手やしその通りにUZRも悪いのになんで下手じゃないと思う奴がいるのか謎
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:28.92ID:PuSSpU260
牧の守備は悪くないってわりと頭ハマノンタンちゃうか
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:40.92ID:6oAqVjW+A
>>173
一塁なら動き悪くない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:25.67ID:PV1Uxwev0
>>180
大して変わってないで
ようやくスナップスローやろうという意識が見えてきたぐらいでスロー自体はぎこちないし、送球がかなり弱くなってる
外野手投げやと悪送球のオンパレードやしどっちみちきつい
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:30.37ID:Sv4CUnfd0
>>194
やっぱ二遊間守らせてたの頭おかしいんじゃ
2022/05/07(土) 19:55:46.62ID:y2KApeWN0
>>186
よく球場が言われるけどさ
ビジターでも今までハマスタ来てるのにこれだけ変わるのは球場だけの話じゃないよね
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:01.38ID:XBNajlVn0
>>198
去年UZR微マイナスで守備率も悪くなかったのにセカンド守らせちゃ行けないレベルとかさんざん言われたからな
そりゃいうほど悪くないっていうやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:02.90ID:L7l6QgyW0
>>160
桑原さすがだな
2022/05/07(土) 19:56:06.06ID:y2KApeWN0
>>200
でも佐野は結局外野守備多いじゃない
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:09.52ID:0Gaqt7V/M
牧わりと戦犯やしな今日は
ちゃんとやってたら同点にならんかったかもしれんし
昨日もホームラン打ったとはいえ下手したら戦犯
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:23.70ID:YBC346hoa
牧のトンネルなければ9回で終わってた
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:27.14ID:nmyzQyUZ0
セカンド埋めてあれだけ打てば牧のマイナスなんか気にする必要無いやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:36.46ID:QWggQ1jU0
三塁宮崎 強打クソ守備
左翼佐野 強打クソ守備
一塁ソト 強打クソ守備
二塁牧 強打クソ守備

似たようなんばっかやんけDeNA
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:57:07.51ID:E53ubKnP0
>>206
ソトがおるからな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:57:26.64ID:uZlMjc3EM
そもそも阪神の守備悪いってファンが過剰に騒ぎすぎてるだけで
去年もセ・リーグなら上から数えた方が早い順位だからな
中野と近本が大きな守備貢献出してるんだからそんな低くなる訳ないし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:57:39.77ID:aQTkrBe70
>>195
お前が突っ込まれとるのは誤解から来るもんやろけど
見てへんなら知らんのしゃーないんよな

ガチメンツならそこそこ固いチームになるものの、糸原高山とか使ったらそこの守備ミスが響いて負けたりしとるわけや

つまり試合によって固かったりうんこやったする
2022/05/07(土) 19:58:12.45ID:y2KApeWN0
>>210
宮崎は元々クソ守備じゃないよ
でも似たような選手が多いのは確かだよね
しかも大和柴田じゃなくてタケアンダトシの時代もあったんだぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:58:16.76ID:TjIkcUdIM
>>116
なんかボディバランス悪そうやな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:58:37.09ID:yosa2yqud
去年の牧はまあ無難に守れてた
今年の牧はミスが目立つ
破綻はしてないけどエラー多すぎ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:58:37.15ID:2Niix9flM
DeNAの場合なぜか最初が守備のピークなのが多いのが問題やろ
桑原とかいつの間にか劣化したし牧も悪くなっとる
年齢重ねたら悪くなるのはわかるんやが
2022/05/07(土) 19:58:44.39ID:V+1Jpm/Er
>>47
どんだけ牧擁護したいんやこのガイジは
現実見ろよ
2022/05/07(土) 19:58:59.74ID:y2KApeWN0
>>213
へーそうなんだ
いつ見ても糞守備の横浜とは違うな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:09.01ID:2Pn2iExS0
これでよく勝ててるな横浜
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:13.70ID:D/c9/B1kr
>>47
ありえる
範囲がくそせまいやん牧
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:19.68ID:rc6WBmiqM
>>216
それを破綻しとるっていうんやないか
普通の球団なら
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:32.07ID:BklOQ70Jd
>>201
そうなんか
まだ若いとは言え、守備は結局上手くならん選手多いからなぁ
応援しとるんやが

ウチやと熊谷が菊池のおかげで一気に上手くなったりしたし
良いコーチ、合うコーチに出逢えるかが大きそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:39.16ID:D09VPHsk0
牧守備は打てるから~で済まないレベルの酷さだと思うんです
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:42.74ID:Jkfz/WQYd
>>116
これはマツダスタジアム関係なさそう
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:44.04ID:uZlMjc3EM
>>213
高山はやらかしでUZRマイナス出てるけど今年の糸原は今シーズンまだUZRマイナス出てないで
使い続けたらボロ出るだろうけど現状の阪神の守備貢献は問題無いのは事実や
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:46.09ID:zORR7Kqfd
最近の牧は「え?」みたいな捕球ミスが目立つ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:53.84ID:zsx6jl050
宮崎いなくなったら宮崎みたいにサードにでもまわされるやろ
2022/05/07(土) 19:59:54.06ID:HuD89AZ00
坂本吉川が消えた巨人がすぐにいくから待ってろ一緒に糞まみれになろうや
2022/05/07(土) 20:00:14.39ID:y2KApeWN0
>>217
そうなんだよ
そして打てるようになる選手が増えやすいのがおかしいんだよ
牧も初年度の方がよほど守備上手いのでは
大和も来たときはもっとうまかったし

柴田はそう考えたらもっと褒められていいな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:17.12ID:iFhY6Yxg0
牧いらねえよなマジで
四番のくせにノーヒットだし
あんなゴミトレードに出しちまえよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:20.87ID:9aWLVdGEp
>>210
それに鈍足のおまけ付きや
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:23.81ID:uZlMjc3EM
>>224
あんだけ打てば許されるよ流石に
今の牧はそれくらい打撃貢献凄いし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:25.63ID:5laolpue0
横浜の野手はいいって大嘘で守備どころか走塁もポンカスなんよね…
その上番長の継投策ブルペン運用も下手過ぎて投手WARには見えないマイナスも多い
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:40.56ID:aQTkrBe70
>>219
その分打つから楽しそうでええやんけ
こっちはたまのミスで失点したらそのまま終わりやぞ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:43.78ID:jxBuR9xP0
藤田一度スタメンで使ったら死にそうになってたから大事に使わないとあかん
2022/05/07(土) 20:00:52.70ID:UYuBmxkp0
>>229
吉川は案の定期間限定品だったね
毎年だけど
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:54.46ID:LE51jZ3t0
山田とか特別やからな
打ててセカンドに立てるから有利なんて思わんほうがええとは思うね
まず守れてそこそこ打てるやつを育てるしかないわ
2022/05/07(土) 20:00:54.89ID:y2KApeWN0
>>224
打てるから~のレベルが通常の打てるから~の選手と段違いやぞ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:03.50ID:iFhY6Yxg0
>>233
ノーヒットのゴミのどこが打撃貢献高いんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:11.80ID:L7l6QgyW0
>>204
でも現状そいつらが正しかったわけだよね
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:12.21ID:JLGZa0En0
阪神こんなに良いけど守備で落とした試合結構あるよな
2022/05/07(土) 20:01:14.76ID:V+1Jpm/Er
>>175
単純にサイン盗みやめたからやろ
2022/05/07(土) 20:01:26.60ID:y2KApeWN0
>>231
巻の球団人気エグいからトレードに出したら大変な事なるで
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:28.18ID:s9x2Kmk1M
>>234
終盤またリリーフ崩壊が見えとるわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:32.58ID:QuRBD/KY0
牧は将来ファーストかサードに移ればいいだけの問題やろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:41.34ID:aQTkrBe70
>>226
ついこの間エラーから2失点したのがね
まぁセカンドよりマシなのは確かやけどせめて打て
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:45.43ID:jxBuR9xP0
>>235
言うほど打ってないんよリーグ4位やし打率も
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:45.69ID:z9sDqTvdd
>>212
あ、末尾Mだ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:03.13ID:2Pn2iExS0
>>210
ノーガードで殴る感じちょっとかっこいいな
投手が全部三振で切っていけば守備力なんてキャッチャーの捕球以外要らんのや!
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:06.52ID:QuRBD/KY0
>>237
言うて1ヶ月くらいで戻ってくると思うで
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:07.05ID:29iKpOIld
>>222
動きができてないとかやないんよなぁ
ちょくちょく守れてるなぁって守備もあるし
ただそれ以上にエラー多すぎなんねん
説明するのがムズいわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:13.92ID:uF8ZBwfa0
>>231
牧いなくなったらベイスターズファン大分消えるぞ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:23.03ID:5laolpue0
>>245
今日三嶋が燃えたのもつまらんところで登板させた影響あると思うわね
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:23.28ID:iFhY6Yxg0
>>244
あんな糞守備のカスDHのあるパリーグしか欲しがらんわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:23.88ID:iwz1R2rh0
坂本吉川のいなくなった巨人もクソヤバい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:28.33ID:aQTkrBe70
>>248
4位がすごく上に見えるんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:41.19ID:Yt/xMfVFp
牧の守備擁護してるやつって煽りカスのなりすましなんか?
どう考えても酷いやろ、擁護のしようがないわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:44.52ID:nfK4EFUZa
>>204
去年も普通に範囲は狭くてブレやすい併殺で稼いでただけやからな
まあまぐれや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:46.55ID:uZlMjc3EM
>>242
打撃が悪いから接戦で勝手に守備でミスって負けてる印象になるだけだろ
今年の阪神そのものに全体的にクソ範囲で防げなかった失点ってのはそんな無いって事や
2022/05/07(土) 20:02:48.84ID:UYuBmxkp0
>>251
戻ってきても、どうせまたすぐ離脱するわ
そういう奴だし
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:50.26ID:iFhY6Yxg0
>>253
ベイスターズファンが揃って牧いらねえって言ってるんやが?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:03:13.48ID:sTePlYj7M
>>254
火曜日にバッピが投げてるから一週間丸々おかしくなるんだと思うわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:03:15.58ID:iFhY6Yxg0
>>258
ほんこれ
古木以来の糞守備やぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:03:44.77ID:5laolpue0
ただこれよりヤバいのが坂本吉川抜きの今の巨人って言う
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:19.38ID:5laolpue0
>>263
ロメロか…
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:19.43ID:zORR7Kqfd
サヨナラ食らったとはいえソロ一発を燃えたとは普通言わんやろ
今日乱調やったのはどうみてもエスコバーや
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:20.85ID:YGLx9ok3M
リーグ最強クラスの打者やから牧を擁護するのはわかるんやが
牧の守備を擁護するのはさすがに頭ハマノンタンやわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:28.58ID:QuRBD/KY0
>>261
吉川って去年の離脱も死球の骨折だけだし一昨年はフルシーズン一軍にいたんよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:54.92ID:Jkfz/WQYd
ドラフト2位だったのは守備が懸念点だったのかな
打撃が予想より遥かに良いから各球団誤算だったやろうけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:02.34ID:iFhY6Yxg0
お前らの大好きな里崎が打てば守備のことなんて言われなくなる
ラミレスの守備が糞だって言われてなかっただろ?って言ってたけど
ヤクルト時代からラミレスは糞だ糞だって言われてたんだよなあ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:15.97ID:6oAqVjW+A
>>230
桑原や大和は単純に年齢による劣化だろそりゃ動けてた20代中盤の方が20代後半や30代中盤より指標良いだろ
牧に関してはやっぱ二塁中心に守らせるってのが厳しかったということじゃない適性もあるし
2022/05/07(土) 20:05:24.07ID:y2KApeWN0
>>255
は?ふざけんとのかマジで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:06:06.50ID:5laolpue0
>>267
うーんセの抑えで被弾してるのってケラーと三嶋だけちゃう?
2022/05/07(土) 20:06:14.45ID:4cMq9Whl0
外野と内野を同じ数字で一緒に語ってええんか
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:06:32.20ID:No3Y7Pfu0
守備だけ良くても首位になれないと楽天と巨人が証明しとるな
2022/05/07(土) 20:06:46.47ID:y2KApeWN0
>>268
牧は守備職人じゃかなくて現代の落合だからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:06:47.35ID:j2TaTFTwa
>>91
まだこんなバカなこと言ってるやつおるんやなぁ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:06:47.84ID:grpgcuTRM
倉本って地味に被害者だよな
ショート守らせてた日本生命もおかしいよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:06:59.76ID:5laolpue0
>>271
後半は同意やけど前半は捕手の話やろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:10.17ID:wAzBRyX4d
>>52
牧がカープならファーストやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:26.85ID:6RM0ewyU0
菊池とかやっぱズムスタのせいで低く出てたわなあ
全盛期とか人工芝ホームなら軽くUZR15~20を叩き出してたろ
でなきゃあれだけアウト取れるわけないし
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:27.77ID:Yt/xMfVFp
>>268
これ
守備に目を瞑っても使う選手なのは間違いない
守備が破綻してないって言ってるのはほんまに頭おかしい
2022/05/07(土) 20:07:33.96ID:lf1oCU3j0
>>160
関根とかいううんこは一体何ができるんや
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:34.45ID:ON6jcgxP0
>>279
ショートでなけりゃプロ入ってないやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:40.20ID:8QT1LsIzd
牧は一塁に移ったほうが逆にWAR稼げる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:58.38ID:j2TaTFTwa
>>284
三浦に気に入られる
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:08:31.80ID:5laolpue0
>>284
凡退しても反省が云々
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:08:41.83ID:Yt/xMfVFp
>>274
失敗はしてないけど大勢も被弾してる
2022/05/07(土) 20:08:43.19ID:y2KApeWN0
>>190
タケアンダトシはそれぞれニ遊で使える守備じゃなくて
一三だと使える打撃じゃないのよ
タケの方にいたっては普通に外野手適正の選手だし
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:01.88ID:j2TaTFTwa
>>286
ベイスターズに牧レベルのセカンドなんてそうそう出てこないのでセカンド固定でいい
ファーストサードは比較的補強しやすいポジションだし
2022/05/07(土) 20:09:07.84ID:PPSqroT10
>>279
白崎が育ってればフルイニなんてなかったからな
調子良くてもすぐ怪我するしほんとに倉本しかおらんかった
2022/05/07(土) 20:09:10.44ID:lf1oCU3j0
>>210
宮崎は足怪我してから範囲激狭なだけで範囲内は上手いぞいつかのASでセカンドで出てたときも無難にこなしてたし
そこら辺牧との差が出てる
2022/05/07(土) 20:09:25.54ID:y2KApeWN0
セカンド牧とかセカンド落合とかだろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:26.41ID:XfsE4a8tr
ヤクルトが牧取ってファースト守らせてたら3連覇待ったなしだから危なかったな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:31.02ID:u16IjzwD0
前なんGで見たデルタのUZRだとエラーもあれだけど範囲自体も微妙だったな牧
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:51.45ID:TcXcwJbX0
>>116
牧…
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:16.64ID:BklOQ70Jd
>>277
オッチとかどんでんとか宇野とか
二遊間やってた強打の選手の守備を見てみたいわ
真弓は上手いんやったか
2022/05/07(土) 20:10:18.49ID:lf1oCU3j0
>>287
>>288
ほんま層が薄いな
こんなの他球団ならとっくにクビになってるだろうに
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:30.30ID:XdDYbmHt0
>>279
ショートでもギリギリ許されないレベルの打撃力で被害者も何も無いぞ
横浜の層が薄いから試合に出られてる訳だし感謝するべきや
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:47.63ID:le+AUbagM
セカンド牧と心中するのはいいけど流石に凡ミスが多すぎるぞ
去年より下手になってるのは流石にあかん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:48.44ID:s9K1byY4d
牧の代わりにops.700ぐらいあって守備うまいのいるなら牧一塁か三塁にしたほうがいいんだろうに実際いないからな
代わりはちょい下手.500ぐらいや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:29.70ID:BRZi/bYyd
>>49
50イニングじゃなんともな
倉本がショートやってたとき1ヶ月くらいUZR1位の時期あったし
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:37.30ID:jxBuR9xP0
>>299
ぬるま湯Deでも去年乙坂がやらかさなかったらかわりにクビになってた可能性あった気がする
2022/05/07(土) 20:11:38.45ID:y2KApeWN0
>>301
こういう選手ばっかりなのよ
しかも牧は去年より打ってるのがなお横浜らしい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:42.87ID:wAzBRyX4d
>>225
めちゃめちゃ関係あるやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:50.21ID:5laolpue0
>>289
マジか
半分もいればそんなもんか
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:15.04ID:6RM0ewyU0
内野に転がった時に何%でアウトに出来てるって指標ない?

打球の強い弱いや方向は無視してもそっちのが
チームの守備力は出そう
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:19.66ID:+wvlsEMP0
中日戦だけ守備の名手になる牧なんなの😡
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:25.60ID:2Al4S8/xM
>>302
守備が唯一プロの柴田とか一人ノーヒットノーランやってたしな
じゃあ牧でええわってなる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:50.42ID:tRulqWpsd
守備ガタガタでも点取ればええ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:52.29ID:EViK8Uepd
なんでこんなUZRマイナスなの
ガチで下手なのってレフトの時の佐野くらいじゃないか
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:13:11.06ID:QuRBD/KY0
>>298
宇野は珍プレーの印象あるけど実際は上手いって言われてるけど指標は悪いって感じだったな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:13:42.90ID:j2TaTFTwa
>>302
そう
ベイスターズの歴史上そんなセカンドなんてそうそう出てこないのでサードファーストの層がどうであれセカンド固定
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:12.71ID:9icSCO/5r
牧倉本よりセカンド下手くそだよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:13.32ID:jxBuR9xP0
二軍に外野守備コーチすら置かなかった球団だから浅いところで野球舐めてる
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:30.17ID:KAaLsuZ0d
せやからワイは吉田よりセカンドに田中幹也が欲しいて思ってる
吉田大当たりでも横浜の野球は変わらないけど田中なら変わる
横浜が持ってないものを詰め込んだ選手や
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:35.25ID:XdDYbmHt0
牧サードかファーストやれ論は横浜の内野がゴミすぎるから今はセカンドやれで結論出てる
それはそれとして牧の守備はよくない
2022/05/07(土) 20:14:53.85ID:qPJcQZjV0
昨日の倉本のサード守備は上手かったわ
ダイビングキャッチするしランニングスローもするしで名手やった
今ならショートいけるんちゃう
2022/05/07(土) 20:15:00.97ID:TLVkMbZG0
限界突破しとるやん😳
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:15:10.24ID:m2SheJel0
誰かがめっちゃ下手というより
単純に守備でプラス出せるやつが少ないよな
みんな範囲狭いし
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:15:28.71ID:fdNkRjds0
大和のショート怪しいしセカンドにすればええやん
2022/05/07(土) 20:15:32.93ID:SfovbPb00
セ・リーグに指名打者が採用されたとして誰を選べばいいのか
佐野か?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:15:40.54ID:XfsE4a8tr
>>298
落合のセカンドは守備得点やと平均よりやや下くらいやね
サードファーストは晩年除くと平均ちょい上くらい
岡田のセカンドと宇野のショートの守備得点はどっちも底辺レベル
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:16:06.24ID:yCIlYavwM
>>319
言うて足の運び方見てたらサードだから通用してる感だわ
ショートならあと一歩必要になる
2022/05/07(土) 20:16:12.73ID:K609pzRI0
ベイスボールはなんでいつまでも言われるんだ?
そんなにポロポロしたりおかしい守備位置やらかしてるか?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:16:13.53ID:Lou6Wser0
https://imgur.com/lEB8rWg.gif
昨日の牧
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:16:15.32ID:Xc3Ezx/wa
牧セカンドで納得できるならソトにショートやらせればいいのに
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:16:34.29ID:EBrUPSHc0
牧を動かせないのはわかるんだけど牧をセカンドで使ってるようなら勝てないわなって感じ
2022/05/07(土) 20:16:57.69ID:y2KApeWN0
結局今の横浜に来てほしい補強は2019柴田と2020柴田なんよ
横浜の育成だと3割打つ打者より得難い選手だから大事にしたれ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:02.52ID:XfsE4a8tr
牧のめちゃ打てるけど守備下手というのはローズと被る
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:05.77ID:ZuO6u0MM0
セカンド牧って昔のセカンド宮崎みたいなもんやろ
2022/05/07(土) 20:17:12.17ID:y2KApeWN0
>>323
ソト
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:23.59ID:qyWx8kcV0
>>160
佐野が+で大田がマイナスな時点で言うほど信頼できん数字
2022/05/07(土) 20:17:24.16ID:kI35N5FVa
横浜って昔からそんなチームやろ
打撃全振りで守備走塁度外視
2022/05/07(土) 20:17:32.03ID:2j2hle+x0
大和と守備の自主トレしてたようやけど今年の二人の成績見たら打撃全振りなんやが
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:41.42ID:TUfENJAGM
このスレ見ても分かるように牧がパーフェクト選手だと思ってる奴って結構おるよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:45.32ID:+6ZMC6XRM
牧ってセカンド守ると言うよりも
セカンドに置いてるだけの強打の選手だからな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:17:46.10ID:j2TaTFTwa
>>329
1年目でセカンド守りきって3割20本打った選手を翌年コンバートなんて選択肢ないぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:12.59ID:fdNkRjds0
ソトのセカンドってさすがに牧よりヤバい?
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:14.69ID:le+AUbagM
>>336
確かに草
2022/05/07(土) 20:18:27.78ID:y2KApeWN0
>>334
レフトとセンターの違いでは?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:29.66ID:KZiHlbry0
牧って打球反応悪いから一塁三塁も結構ヤバそうだけどな
2022/05/07(土) 20:18:44.35ID:K609pzRI0
>>331
ローズもGGだったろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:51.95ID:Xc3Ezx/wa
>>339
半分くらいファーストやし言うほど守り切ってるか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:54.07ID:gY5BZP5Ga
阪神ヤバいやん
守りでミスしてないのに負けまくるってただの雑魚みたいやんけ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:18:55.77ID:XdDYbmHt0
>>337
ずっとセカンドやれって言ってる奴はその傾向があるわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:03.74ID:VKpArxKG0
正直さすがに正面は捌いてほしい
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:04.52ID:Lou6Wser0
>>334
レフトにはウォーカーがいるからね
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:16.80ID:qyWx8kcV0
>>342
ファースト佐野かもしれんのか、
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:17.83ID:EBrUPSHc0
>>340
ファーストのソトの守備をセカンドでもやるのがソトや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:21.80ID:torefY3ar
サードとショートは必要なスキル違うって言うよな
ショートできるからってサードが合うとは限らないとか
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:28.28ID:1sKtr3vv0
阪神は守備を改善すれば優勝できるという風潮
一体なんだったのか
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:39.26ID:le+AUbagM
去年の感じやとファーストならできてたぞ
まあでもサードは宮崎が蓋してるしファーストはソトか佐野を優先するからセカンドしかないぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:51.71ID:qiD4+F1Ka
牧ってマツダやと毎試合エラーしてる気がする
2022/05/07(土) 20:20:14.21ID:2j2hle+x0
範囲狭いのはしゃーないにしてもファンブルが多いのはいただけないわ
2022/05/07(土) 20:20:16.10ID:eJAR2qxa0
>>331
ローズって守備の人で取ったんやろ元々
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:17.71ID:fdEUqUQ1M
ベイスターズって、もう牧のチームなんやから一塁で守備は楽にさせたれよ
外人は外野守らせればええやん
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:37.38ID:TjIkcUdIM
次世代の代表

捕 坂倉
一 野村 
二 牧
三 村上
遊 紅林
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:42.26ID:QuRBD/KY0
>>347
ファーストはダサいって認識もありそう
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:47.43ID:ysQCEjOSd
>>334
そらそうやろ
たった50イニングで何回守備機会あるんやって感じ
ショートの倉本でも1〜2ヶ月くらいなら1位に君臨してたことあるくらいや
外野なんて尚更ブレるやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:55.41ID:fdNkRjds0
セカンドに置いてると横浜は弱いってより
横浜のチーム状況のせいで牧の能力を最大限に活かせてないって言い方が正しそうやな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:05.91ID:wAzBRyX4d
>>355
毎試合打たれとるけどな
2022/05/07(土) 20:21:16.57ID:y2KApeWN0
>>354
大事に育てたい選手だからポジションコロコロして不調にもさせたくないからな
結論は守備に目を瞑って使い続けるしかない

>>357
牧だって元々守備型遊撃手なんだろアマチュアでは
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:18.71ID:XlLy5YHb0
Deに打撃守備を両立した選手がいないのは
結局ドラフト上位でそういうタイプの選手を指名していないことがあると思うんだよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:20.64ID:4uGIYnhba
牧がついにプロの壁にぶち当たったか
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:22.56ID:XdDYbmHt0
守備よくないけど今牧をセカンドから動かせる訳無いよなって理論を永遠にセカンドやらせろって飛躍させる奴がいるから牧の守備論争はおかしくなる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:46.17ID:EuLyOwwTd
>>339
君のレスのベイスターズの歴史上て言葉がそのまま勝てないてところに刺さってないか?
そりゃ周りを固めてローズみたいな例はあるけど
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:48.57ID:8Lrl0DVN0
阪神もハムも守備はそこそこええんやな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:51.58ID:GA/36Ng30
牧セカンド固定→ドラフトで二遊間を上位指名しない

この球団はこれがあるから怖い
2022/05/07(土) 20:22:19.34ID:f2XRcJBo0
>>49
阪神で笑う
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:29.66ID:Lou6Wser0
>>355
5試合で3失策
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:32.59ID:Xc3Ezx/wa
>>370
森と牧で10年くらい見てそう
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:32.89ID:wAzBRyX4d
>>365
両立した選手なんて一握りやん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:34.44ID:XfsE4a8tr
>>344
GGは取ってるけど守備得点やと物凄いマイナス吐き出しとるね
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:34.58ID:1/6KbT1qp
>>279
日本新薬やろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:51.53ID:EBrUPSHc0
>>365
ハマスタホームな以上ホームラン打てる方が優先やしな
守備でワンエラー献上してもホームランで取り返せるからあまり必要ない
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:57.95ID:0Pl87MWR0
牧はDPRはええんやから範囲は置いといてエラー減らしてやと思ってたらエラー増えました
もうソト引退したらファーストや
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:04.09ID:RevB0kIbd
>>367
逆じゃね?
将来のコンバートを語ってる人に向かって牧以外にいないやろて言い出してるのが現状
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:17.74ID:73AyanpI0
牧はもうセカンド諦めろよ
打撃は本物なんだからセカンドに拘ることないだろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:26.12ID:le+AUbagM
>>365
上位で取った野手はたいして守れないし打てない謎の存在になるからな
最悪代打で使えればいい下位指名がしっかり打ってスタメン取ってしまう
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:32.58ID:XlLy5YHb0
>>374
それはそのとおりだろうね
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:50.17ID:CuX7lGJe0
>>11
今年は駄目
コロナでキャンプ出遅れたのがアカンかったのかも
2022/05/07(土) 20:24:01.96ID:eJAR2qxa0
>>364
大学で首位打者取ってベストナインも何回も取ってるやつが守備型のわけないやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:24:13.41ID:8pdkvMXK0
>>349
ウォーカー言うほどマイナス稼いでないぞ
2022/05/07(土) 20:24:23.32ID:Q6PoAmOda
>>314
仁志種田のOPSどんなもんやっけ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:24:33.08ID:j2TaTFTwa
>>368
牧レベルのセカンドなんて出てこないんだから比較的補強しやすいファーストサード開けとくのが当たり前やろ
二年目やしまだまだ発展途上だしコンバートとか時期尚早すぎる
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:01.00ID:0Pl87MWR0
>>309
バンテリンで去年1試合2失策してたから許して
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:02.44ID:gCLfkNSmd
間違ってるで23.6になっとった
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:03.16ID:JYyNaJoDd
>>374
その一握りを掴めるかてのが優勝に必要なことなんじゃね?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:16.57ID:C6ayudQ0d
マツダって広島もそこそこミスるし野球やるような環境じゃないのでは?
2022/05/07(土) 20:25:18.44ID:quEMMOUar
>>385
青木の次に悪いぞ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:31.66ID:lMkRazXF0
牧思いきって外野は空いとらんのか?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:33.93ID:EBrUPSHc0
ソトが有難いことに調子ええから動かせんのきついわ
ソトに外野守らせるより牧がセカンドの方が遥かにマシやしな
2022/05/07(土) 20:25:38.09ID:pziamt3pM
来年はソト放出して牧ファースト固定かな
2022/05/07(土) 20:25:53.68ID:quEMMOUar
>>387
牧なんて球界ワーストレベルなんだから
もっと守れるやつ取れるだろ…
2022/05/07(土) 20:25:53.72ID:y2KApeWN0
>>365
打撃守備両立の選手ってさ山田とか坂本とかだろ?それこそいないじゃん
横浜もきちんと守備を期待して取ると守れない打てない選手になる
一方で下位指名だろうが打撃センスのある奴は才能開花させる率が明らかに高い


つまり横浜基準で稀有な生え抜き選手は柴田なのは間違いない
opsも2年ほど.700以上になってた
2022/05/07(土) 20:26:18.05ID:DNASehaUa
マイナス分打ててれば問題ないぞ
重要なのはトータルでプラスかマイナスかだけや
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:27.61ID:aNxWLIy5r
阪神が上位にいるって何が起こったんや
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:29.65ID:i7CuGCZW0
横浜はスペ持ち沢山取っておいてなんで怪我人ばっかなんだ!?って言ってるのギャグかなって思う
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:41.94ID:D0It3GkgM
別に今年に限らないよ
ここ最近ベイスターズの守備は余裕で阪神以下
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:57.67ID:oEmyobuZ0
>>393
横浜は外野だけはガチガチや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:25.41ID:ysQCEjOSd
>>402
嘘コケ
スカスカやぞ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:37.10ID:V983s/zt0
阪神ってここ数年エラーばっかじゃなかったんか・・・
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:38.84ID:XfsE4a8tr
>>386
仁志は横浜時代のキャリアハイでOPS.700弱
種田はキャリアハイでOPS.800弱
打高時代やから種田が平均ちょい上くらいで大した成績ではない
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:51.82ID:j2TaTFTwa
>>396
で?
ベイスターズなんてつい最近まで中井とか倉本が守ってるようなチームやぞ?
期待するなよこのチームのセカンドに
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:53.32ID:4/DUnykBd
>>397
規定立ってなかったり相性気にしての起用なんて例にならないことない?
2022/05/07(土) 20:28:09.38ID:quEMMOUar
>>406
倉本ってセカンドはプラスだったような
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:28:18.10ID:MvXjCoHy0
大和から教わった下半身を使う守備があってないんじゃね?牧って上体の強さを生かして送球動作省略出来るのが強みなのに
2022/05/07(土) 20:28:22.24ID:Q6PoAmOda
>>405
そんなもんか
サンガツ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:11.06ID:j2TaTFTwa
>>408
そもそもフルイニいたときwarマイナスなんだから牧以上とか暴論にもほどがある
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:22.57ID:MvXjCoHy0
uzrー10までなら我慢できるよ なぜなら石川内野手がそれくらいだったから
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:40.55ID:da9uMsF/a
信じて大和との自主トレに送り出した牧が……
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:49.90ID:EBrUPSHc0
>>409
ハンドリング上手くしようとしてミスってる感はあるな
将来的に二遊間やろうと思えば必須なんやけど
2022/05/07(土) 20:29:52.94ID:quEMMOUar
>>411
それショートで打てない守れないだからだろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:30:29.30ID:EiBbJLVx0
言うほど牧をセカンドで使う必要あるか?
外野とかでもお釣りくるくらいの打撃あるやん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:30:36.72ID:IRJVdZXC0
横浜って2遊間教えられるまともな指導者いないよね
しかもそれが伝統みたいになってるし
2022/05/07(土) 20:30:47.44ID:SpE+0m4Ad
活躍したらなんGの牧とか自慢してたくせにエラーした途端に鬼の首を取ったように叩くん?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:31:08.35ID:Dm6FRx0T0
オリックスの育成メインという言い訳もできない守備力はマズいなんてもんじゃないわ
2022/05/07(土) 20:31:16.12ID:DNASehaUa
>>416
代わりにセカンドに入るやつがトータルでマイナス叩き出すだろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:31:18.69ID:TIGr9xyu0
エラーで負けて試合後に号泣していた牧を責めたくない
2年目らしくない打撃でチームを引っ張ってる牧は2年目だからこそ守備はこれから成長していけばいい
2022/05/07(土) 20:31:24.00ID:ymDwVKRJ0
>>358
セカンドショートの選手を一塁や三塁に回したからって
打撃が良くなった例はないんだよな
逆に動かなくなって体の切れが悪くなって
成績落とした例は多い
捕手とは違うんだよね
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:32:07.63ID:j2TaTFTwa
>>415
じゃあ牧セカンドより倉本セカンドに将来性見出だすか?
1年目で二塁手としてwar4.7稼いだ選手と並べるレベルの選手やったんやね倉本は
2022/05/07(土) 20:32:20.63ID:quEMMOUar
>>421
むしろ悪くなってるし
さらに体厚くなるだろうから無理だろうね
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:33:17.02ID:Rrq0p/TR0
逆に牧をセカンドで使うのはもったいないやろ
本人はセカンド失格みたいに言われて嫌かもしれんがコンバート視野にいれるのが全員の為や
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:13.54ID:/Osas7/ad
牧をコンバートさせたら宮崎orソトor佐野を弾かないといけないこと考えると宮崎衰えきるまでやってもらわんとアカンやろ
この3人のどれかが柴田倉本になったらどんだけ打力落ちんねん
柴田うまいといってもそこそこ程度だし
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:16.63ID:zORR7Kqfd
>>274
そもそも今の三嶋抑えとして登板してないやんか
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:20.59ID:/UuD9LYl0
>>186
大和のホームランってハマスタじゃなくね?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:22.70ID:XfsE4a8tr
>>422
チーム事情でセカンド守ってただけの落合とか小久保とか転向後のが打ってるやろ
2022/05/07(土) 20:34:36.36ID:ymDwVKRJ0
>>419
オリックスって何でそんなに悪いんだ?
内野の布陣は悪くないと思うんだけど
外野は足引っ張ってるのは解るんだが
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:36.98ID:EBrUPSHc0
相対的にセカンドでいいかどうかはチーム事情があるけど牧がセカンドできるほどの守備力がないってのは事実として認識した方がええぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:34:55.68ID:j2TaTFTwa
ファーストサードは補強しやすいんだから牧セカンド固定
なぜこれがわからんやたらコンバートさせたがるのどこのファンや
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:35:28.16ID:4V6gwzzg0
>>425
代わりに出るのはカスなんだからもったいないやろ
ソトがやるならともかく
2022/05/07(土) 20:35:44.15ID:kYXdkAkzr
>>426
今年の佐野はただのアヘ単
2022/05/07(土) 20:36:25.90ID:ymDwVKRJ0
>>429
落合は一塁コンバートで成績下がった
三塁再コンバートで突き抜けたけど
小久保はサードコンバートで目に見えて成績落ちてる
2022/05/07(土) 20:36:46.09ID:hk24tjA+0
牧秀吾 守備範囲狭いです、肩強いです

サード向きでは?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:36:50.69ID:GA/36Ng30
牧ほど打てるからこそ素直に一塁や左翼がええんよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:36:56.24ID:j2TaTFTwa
>>425
3割20本打った新人二塁手をコンバートするほうがもったいなくねえか
2022/05/07(土) 20:37:09.27ID:kYXdkAkzr
>>438
二塁にいただけだから
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:10.32ID:bXtgTo+rd
牧は今年でクビだろ
守れなきゃ使えない
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:17.88ID:VKpArxKG0
そもそも牧ってサードできんの?
元ショートはやれるイメージはあるけど
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:20.25ID:dPn+ZUJgM
まあそのうち上手くなるやろ🙄
まだ若いし気長にいけ
2022/05/07(土) 20:37:22.72ID:ymDwVKRJ0
>>436
宮崎が居るからね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:37.71ID:q0cvSL9Kd
>>422
川端かな?
規定抜いたらサード増やしてから打撃成績は上がったな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:41.06ID:o0OW/AmJM
>>436
宮崎「6年後にな」
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:43.31ID:nApMQ9jG0
>>436
牧大学時代ショートの魔送球でセカンドに移ってるからな
多分サードやれんで
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:38:11.44ID:j2TaTFTwa
>>439
二塁にいるだけの選手しかおらんぞベイスターズは
こんだけ打てるならセカンド以外ないわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:38:11.52ID:6oAqVjW+A
>>396
単純にセカンドで守れる(上でそこそこ打てる代替不能の)選手置くなら大和置いてるわ
でも雑魚チームの野手事情ってそんな単純なものじゃないんや
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:38:16.63ID:da9uMsF/a
ほなソトか宮﨑セカンドでええか……
2022/05/07(土) 20:38:28.98ID:hk24tjA+0
>>441
まあ牧もアマチュア時代はショートやし
2022/05/07(土) 20:38:31.02ID:SfovbPb00
去年13勝目あげたのっていつ頃?
もうそんなことでしかポジれない
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:38:35.34ID:jxBuR9xP0
>>428
甲子園と東京ドームで打った気がする
2022/05/07(土) 20:39:54.21ID:hk24tjA+0
いうて宮崎もそろそろアカンくなってもおかしくない齢やけどな
この世代も野手豊富だけど坂本スぺって柳田衰えてるから誰も第一線で今は活躍してない
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:39:56.70ID:q0cvSL9Kd
うんヤクルトの川端が牧に対する良いモデルになるかもしれないな
打撃いいし
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:40:36.65ID:Hu1i5a+c0
それにしても中日巨人が下位で阪神が上位って珍しいな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:40:47.84ID:7o4KQRv5x
>>5
なお各駅停車
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:40:48.59ID:n2rtFcZZ0
貧打でも投壊でも優勝したチームはあるけど
守備が悪くて優勝したチームってあるんかな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:02.96ID:XfsE4a8tr
>>435
小久保は97くらいからセカンドやった印象やけど98からか
まあ02や04はキャリアハイに近い成績やから結果的には転向で寿命伸びたといってええんちゃうかな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:20.60ID:a+nyjPp1d
一生セカンド派と将来的にコンバートもあり派と今すぐコンバートしろ派で分かれてるからグチャグチャやな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:26.75ID:nniwB69Z0
>>160
牧はバッティングで考えればお釣りが来るくらいやからええけど他は…
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:32.11ID:3Y+AjDhE0
でも出始めのファースト牧は結構好き
ロッペみたいで
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:32.24ID:GA/36Ng30
>>435
落合も小久保も半レギュラーだった時にセカンドやってただけでレギュラー固定後はすぐファーストやサードに移ったしキャリアハイもコンバート後なんだけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:41:46.93ID:WdkuuGgE0
宮崎戻るまでソトサードやれよと思ったが
佐野がぶっ壊れたからその必要はなくなった
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:42:09.33ID:/UeaN+lMd
>>457
去年のオリックス
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:42:19.20ID:Yj3thSa70
巨人意外とまともだった
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:43:38.34ID:YKrWmfsMa
>>465
坂本と吉川のプラスでなんとか食い止めてた頃の数字やぞ
ここから地獄や
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 20:43:48.17ID:o0OW/AmJM
>>465
むしろここからでしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況