X



ドラクエ2とかいうクソゲーに片足突っ込んでるゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:13:19.34ID:+H3qkREL0
ふしぎなおどり強すぎて草
2022/05/08(日) 00:13:28.67ID:WHTzCDSY0
https://i.imgur.com/bVo80Sv.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:14:22.79ID:IhEUTa1Ya
ファミコンバンはガチのクソゲやろ
バランス悪すぎる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:15:56.86ID:+H3qkREL0
>>3
船手に入る辺りまでは普通に面白かったから…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:16:44.38ID:hXdNXc5b0
風の塔?が遠すぎ
あとルプガナまでの旅路は普通に狂ってる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:08.61ID:9UDrD1ES0
ムドー倒せなくて挫折したわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:25.90ID:/hmfMwk+0
テストプレイ?まあええやろ。勢いや!勢い!

昭和やなあ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:26.52ID:IhEUTa1Ya
>>4
その辺まではちゃんとバランス調整されとるよな
末期は開発現場がガチで崩壊状態やったらしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:53.49ID:IhEUTa1Ya
>>6
それ6や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:18:06.03ID:+H3qkREL0
てかシンプルに呪文効かないやつ多すぎやめんどくさい敵イオナズンで一掃したいのにそれすら出来んのわキツいて
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:18:06.51ID:9UDrD1ES0
>>9
すまんシドーやったわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:18:19.97ID:j7NTPfka0
戦闘バランス抜きにヒントなさ過ぎて無理ゲー
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:18:21.14ID:IhEUTa1Ya
>>7
納期が異様に短かったからな..
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:19:03.29ID:zGpo64We0
3が人気あるのはやっぱ3でプレイしやすくなったからよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:19:05.45ID:IhEUTa1Ya
>>11
ベホマ使ってくるのダルいよな
こっちはハーゴン戦闘で消耗しとるのに
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:19:09.32ID:3yX1Vqn+0
道に迷いまくる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:19:17.25ID:jX+OrWeQa
納期でテストしてないから発売後にクリアの適正レベルまで成長しないのわかったわ🤪
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:19:26.30ID:IhEUTa1Ya
>>14
理不尽な紋章探しもないしな
2022/05/08(日) 00:21:17.82ID:gDA+G698a
>>14
今のRPGみたいにイベントでの足止めもないしテンポは最高やわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:22:18.85ID:+H3qkREL0
ほのうのほこら探索してるんだけど太陽の紋章はどこにあるの…
作中ヒントあったっけ?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:22:26.91ID:UctMU6ZIa
ガチのノーヒントがあるのはアカンやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:24:35.27ID:73BLcYKm0
バランスとか言ってる奴
半年で作ったんだからしゃーないやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:26:09.64ID:qhalbWEL0
ロンダルキアだっけ
洞窟で階段が見つからなさすぎてやめた
どこにあるんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:26:33.39ID:Hrs+lm9g0
太陽の紋章分かるわけねえだろ
2022/05/08(日) 00:28:30.83ID:srY5U+wu0
ドラゴン4匹とかいう出会って4秒で合掌
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:28:39.35ID:gaQfKpqD0
ドラクエ2もマリオ2もやたら難しいレトロゲーって言われてるけど
ちょっと大げさすぎる気もするわ
ワイから言わせりゃイオナズンもザオリクもなしにロンダルキア特攻は単にレベルが低すぎるだけや
2022/05/08(日) 00:29:49.94ID:za5D95t50
レベル上げも敵強すぎ経験値低過ぎでだるいんだよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:30:28.31ID:gQHWq4vRM
ドラクエ2はただの運ゲー
ひどい乱数引けばレベルカンストでも雑魚相手に全滅
2022/05/08(日) 00:30:39.33ID:sBDF6Nbq0
FCとSFCリメイクで相当差があるんやなこれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:31:48.09ID:qhalbWEL0
>>26
マリオは簡単や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:01.59ID:U67jgN6e0
>>29
別ゲーレベルやぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:18.13ID:+H3qkREL0
>>26
わいは迷ってあっちこっち行き過ぎてザオリクもイオナズンもしっかり覚えたで!
なお太陽の紋章は見つからん模様
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:42.50ID:4qvaaDWI0
クソゲーに片足突っ込んでるからこそ思い出に残ってるゲーム
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:33:20.02ID:U67jgN6e0
FCのFF2もたいがいだけどな
2022/05/08(日) 00:33:56.56ID:lh4qPLY2M
最高傑作クソヌル11が持ち上げられるRPG暗黒期
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 00:33:56.80ID:ZqQnkRlQa
ウィザードリィをモチーフにしたにしてはキャラクターの役割分担が微妙
サマルなんて何も出来ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況