X



【悲報】30代、筋トレの習慣をつけないと体型を維持できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:06.18ID:I/kV44tra
普通に生きてるだけじゃお腹プニプニになるもよう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:31.26ID:I/kV44tra
食事制限下においてもバランスのいい食事をするのはほんま大事やなって思う
人体ってどれか1つでも大事な栄養素が不足したら無茶しようとするからいろいろ歪みが出るわ
停滞期なんかもそれ
だから野菜は欠かせない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:48.82ID:qssPVKud0
>>166
筋トレした後に酒飲むとトレ効果が30%落ちるらしい
それでも70%は効果あるからそこをどう思うかやな
ほぼ毎日酒飲んで大会優勝したビルダーがいるから完全にNGってわけではない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:52.77ID:jzzbmqPnd
>>178
そりゃシュッとしてられるならええけど、どうせ太るならプロレスラー体型でええわ
肩周りの厚みが無いのに腹だけ出てるのが威厳もなくて一番ダサく見える
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:57.33ID:hqBw6dsJa
ダイエットで有酸素は筋肉も落ちて見た目だらし無くなるからNGやで
筋トレが全てや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:20:28.03ID:Ubyr2P4X0
仕事終わったら真っ直ぐ帰ってるのに社畜してると運動時間取るのがちょっと難しくなる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:20:35.43ID:p5jkjM9k0
40代は更に酷いで
筋肉更につきにくくなって
腰や背中の痛みが酷くなった状態で
30代以上の量こなさなあかんならな
ワイは40代が限界くさい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:20:39.30ID:d1Pi+PGl0
>>198
はいエアプ
10キロ走ったことなさそう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:20:56.68ID:g773recTx
極端な食事制限をするのではなく普段の食生活を見直してゆっくり痩せる
極意はこれです
運動もいらん
やりたきゃやれ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:27.72ID:LXxxBEdJa
たまにオッサンで朝走ってから出社してる人おるけどどこにそのバリタリティあるんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:30.88ID:Sx8vY+So0
>>190
やってて分かったけどストレッチ最強やわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:41.82ID:/Fl6ss9aa
>>158
身長と体重にもよるわ
安易に何%なとか言ってんのは運動不足丸出しよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:44.91ID:G5h8zbTna
>>185
効果高いのはジム行くとかやと思うけど、リングフィットは継続しやすいと個人的には思う

それでもやる前と比べて肩こり感じなくなったし、足腰とか腕も以前より多少は鍛えられると思う

脂肪減らすなら食事改善も必須やろうけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:50.66ID:iovMQWZT0
家で出来る簡単なトレーニング教えてや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:51.62ID:okVJTdQz0
散歩が大好きやから太ももだけスラっとしてる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:02.75ID:orW68Kfka
食べた分パワー溜まるやろ?
そのたまったパワーをジムで発散しないか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:05.78ID:hqBw6dsJa
有酸素すると体が適応して逆に痩せにくくなるで
筋トレしかダイエットには役立たん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:11.60ID:GpOhJars0
連休でクソ食ったからまた戻さなあかんわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:14.00ID:2oqLBLv30
1日1000キロカロリーに抑えたら嫌でも痩せる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:20.11ID:d1Pi+PGl0
>>207
毎日ちゃうけど腕立て腹筋スクワット百回ずつを3年くらい続けてるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:46.00ID:p5jkjM9k0
ヨガで背骨はめんと痛くて寝られんようになったわ
これ死ぬまで治らんのかな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:02.53ID:8GL2Xngq0
>>214
それは体に悪そう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:05.07ID:d1Pi+PGl0
>>211
10キロ毎日走ったら痩せるぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:15.21ID:ufdHRfQy0
>>181
本当それ、筋肉も腱もカチコチよ
数年前に準備運動せずに息子とバスケしたらアキレス腱部分断裂したわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:19.73ID:orW68Kfka
>>207
バーピーとマウンテンクライマーええぞ
余裕があったらバーピージャンブにするのもありや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:37.80ID:d1Pi+PGl0
能書きばかりたれて何もしねえやつ友達にいるけど阿呆くせえわ
走るでも筋トレでもいいから続けろよマヌケって思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:51.59ID:aflmuCEz0
>>163
やっぱそうかー
そろそろ走り始めるかな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:23:59.72ID:/Fl6ss9aa
自宅トレならケトルベルええで
自重やと飽きる
重りないと鍛えてる感ないしな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:00.62ID:I/kV44tra
瞬発力に全振りしてる競技のプロアスリートなら有酸素せず筋肉ダルマになりゃいいかもしれんけど、パンピーの言うトレーニングなんて目的地は見た目の美しさやろ
だったらランニングは必要だと思うけどな
やっぱ全身引き締まって見映えのいい身体になるわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:10.55ID:o6G7q/+Yr
>>212
やっぱ田亀源五郎タイプは無理やな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:14.88ID:YJe3nmy10
腹筋ローラーだけやってるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:15.35ID:ONrXlIvG0
ジョギングしたら腹と胸の肉がブルブル震えてるのがわかるんやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:25:33.66ID:d1Pi+PGl0
10キロ走ると全身筋肉痛になるわ
有酸素運動意味ないって言ってるバカって有酸素運動じゃ筋肉つかないって思ってるアホだから言うこと聞かないほうがいい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:25:41.22ID:PUpLzC+k0
ワイ、100kgで週3回ジム通ってたけど
現在胃腸の痛みのせいでお粥生活3週間過ごしてる間に6kg落ちた模様
食生活が結局は大事と痛感
ジムだけじゃなくて食生活もなんとかせんとあかんわこれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:25:58.85ID:2oqLBLv30
オートミールって痩せるんか?
米より糖質多いのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:02.08ID:QnNOApLH0
コロナ禍で肥満増えたんかな
初期なんてジムは閉鎖喰らってるところ多かったし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:03.50ID:d1Pi+PGl0
>>232
無駄なものを食わないってのが重要だよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:17.08ID:K3SZtcKr0
ワイは顎の肉がヤバいわ
どうしたらええねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:25.18ID:hR+3K2AF0
走ったら30代は膝壊すから絶対やめた方がいい
しかもしんどい割に大して痩せへん
それなら公園子どっかで懸垂するのが一番効率的や
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:35.61ID:OnQiIQlj0
筋トレだけで脂肪燃焼なんて一般人は無理よ
有酸素運動メインでしか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:40.35ID:MpW8unaQ0
習慣化こそがすべてやからな
50越えて凝り固まった脳ではもはや不可能
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:43.89ID:FO6a0E7sd
定期的にセックスして夜食うの控えめにすればオッケー
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:46.58ID:Z2MPU+7IM
股関節と足首硬い奴はマジで後々苦労するからストレッチは日課にしたほうがええ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:50.64ID:d1Pi+PGl0
>>237
人間の体は脚から痩せて最後に顔が痩せるんや
だから根気よくダイエットせなあかん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:54.01ID:ONrXlIvG0
>>233
食物繊維が豊富なのと少量でも満腹感を得やすい
量食ったら太る
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:56.27ID:feB7CIv5d
こういうスレで言うことが噛み合ったのを見たことがない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:26:59.10ID:/Fl6ss9aa
スレタイにある体型は体重だけやないからな
鍛えなくなってガッツリ鍛えてた時よりかなり痩せたけど見栄えは悪くなったとか実体験からもある
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:21.03ID:G5h8zbTna
わいが理想とする体型は男子バレエダンサー
ああいう体型目指すならやっぱ体幹鍛えなアカンかな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:42.31ID:p5jkjM9k0
ワイもランニングはずっとやってる
進まずにその場でするだけでも効果あるで
ただし最低でも一時間は休み無しやな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:42.80ID:d1Pi+PGl0
>>247
ストレッチも必要やね
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:52.21ID:I/kV44tra
UHA味覚糖のプロテインバー高くてコスパ最悪だけど栄養素はいい感じやから固形物食べたいときは買う😔
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:59.27ID:W0kOlDip0
筋トレしたら体柔らかくなるからスクワットは無難にオススメ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:24.14ID:QHsBUlM00
筋トレじゃなくてもええけど体動かしてないと調子悪くなるよなほんま
筋肉が衰えたから骨関節に負担がかかるようになってとか血流が滞ってコリが出てきて、
みたいな話が多すぎる
身体て使う前提の設計になってるんやなってつくづく思うわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:26.27ID:GnFZbRZz0
食事ガチろうとするなら
栄養学を避けて通れんからめちゃくちゃ大変やし続くわけない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:33.22ID:hqBw6dsJa
自重は強度がもはや有酸素やから絶対にやるな
いい体したいからウェイトトレーニングしか方法はないからな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:50.69ID:LXxxBEdJa
ジョギングってマスクしてなくて走ったら白い目で見られるのかな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:29:24.11ID:FO6a0E7sd
>>242
セックスでいいだろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:29:42.99ID:j1gMtT4a0
>>205
BMIよりFFMIってそれいち
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:29:43.90ID:I/kV44tra
下半身鍛えまくるとランニングも別人のように足取り軽くなって気持ちいいぞ😘
キロ5分半維持できるようになった🤗
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:29:45.48ID:f1jIxy54a
サウナ趣味になってから筋トレ始めたわ💪
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:30:15.29ID:d1Pi+PGl0
>>256
ねっちょキモいから黙れ
お前の言ういい体って昆虫の顔みたいなやつだろ
マッスル北村でシコってろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:30:35.01ID:LXxxBEdJa
社会人になって激太りして今学生の頃に近づいてきたけど学生の頃の写真みると全然体型違うわ
腹の脂肪は付いたけど筋肉落ちたとかそういうことなんか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:30:54.54ID:HX1WCRJYp
値段だけってあんだけ言われてたマイプロも1.5~2倍くらいの値段になってない?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:31:10.92ID:p5jkjM9k0
>>230
わからないんや
マッサージチェアとかでたまに鳴る程度やったのが
拳の関節並にボキボキになったわ
走ってる時も背骨にちっさなダメージ入ってる感覚ある
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:31:41.63ID:W0kOlDip0
ジムに行くまでマスクとかあっていいだろって思ってたけど外したくなった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:32:18.03ID:GnFZbRZz0
>>262
オッサンになったときに膝死ぬんやろなあ
大量に発生してて笑える
ランニングは悪習慣やで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:32:20.79ID:ONrXlIvG0
ワイはジョギングする時一応山中教授推薦のバフ付けて走っとるで
意味あるのか知らんけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:32:33.99ID:I/kV44tra
ワイダンベル上げてるときラストスパートは奇声出さないと追い込めないからジム行きづらいわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:32:50.22ID:Sx8vY+So0
>>257
公園とかならええやろ
人通りの多い国道横の歩道をわざわざ走ってるガイジは排気ガス吸ってご苦労様やで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:07.78ID:G5h8zbTna
>>249
ストレッチか
一時期やってたけど、最近サボりがちやからまた習慣化できるようにするわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:08.23ID:nnqzCADkd
ワイはスマフォしながらのんびりエアロバイクや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:16.27ID:SuqLIryYr
筋トレ民「まずは筋肉をデカくするために食いまくって筋トレしろ!」
ワイ「うおおおおお」

半年後ワイ「よし!+10kgで筋肉もデカなったわ」



そしてワイは急激に冷めて筋トレをやめた結果巨大デブ化した
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:40.30ID:wTfK5A+qd
ワイ最近水泳始めたわ
ちゃぷちゃぷ泳いでるだけやがかなりしんどくてええで
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:45.45ID:I/kV44tra
ランニングは下り坂の膝への負担がヤバい気配がするからワイは平坦な周回コースをずっとグルグル回ってる
景色は代わり映えしなくてつまらないけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:49.62ID:ONrXlIvG0
もうステロイドに頼ろうかな
別にアスリートちゃうからドーピング気にする必要ないし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:34:03.37ID:F/64lMWA0
あすけんでPFCバランス守って食事とるようになったら
普通に痩せたわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:34:27.85ID:aHF6Jsm50
背骨と腰痛くなってできなくなるもよう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:34:32.92ID:I/kV44tra
>>281
アスリートじゃないのに必要以上に筋肉でかくしてどこを目指すんだよ
副作用あんだぞあれ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:07.26ID:9aq4kHOB0
相変わらず体脂肪下限値や30代は自然と太れる言ったやつ出てこい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:26.33ID:SuqLIryYr
>>281
ステ1年だけ使って萎んでもマッスルメモリーはあるらしいから鍛え直すのクソ簡単らしいで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:42.80ID:ONrXlIvG0
>>284
ブヨブヨの身体よりはええやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:47.40ID:F/64lMWA0
ユーチューバーの動画みてたまにストレッチとかしとるけど
見た目は大事やな
綺麗なお姉さんならやる気でる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:48.07ID:eOrZ3XL4d
>>266
単純に年齢的なこともあるやろうけど学生の時の生活と今を比べてみたらええねん
学校にもよるやろうけど登校するために歩いて階段登って教室移動したり体育の授業やったり部活やったり生活の中に運動が入っとったやろ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:48.95ID:iacsE1uK0
20代の頃より健康的になってしまった
社会人になってから太るのは運動不足と食事の問題が10割やろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:35:58.03ID:xLzKPfiz0
>>285
ガリガリ陰キャ楽しそうやね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:36:44.97ID:j1gMtT4a0
>>281
それだけはあかん
心臓もデカくなって心不全リスクかあがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況