X



【悲報】30代、筋トレの習慣をつけないと体型を維持できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:06.18ID:I/kV44tra
普通に生きてるだけじゃお腹プニプニになるもよう
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:54:50.26ID:F/64lMWA0
>>395
最高強度にしたら痩せる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:54:57.13ID:0EepffuTr
朝食わない生活続けてれば太らんわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:54:57.88ID:I7QHfzLM0
>>392
太らない体質って30代からもいるの?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:00.29ID:bCGZiRY20
有酸素やると消費カロリー見て「こんだけ歩いたのにおにぎり2個分なんか…」みたいな感じで食事制限の大切さに気づくよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:08.05ID:oF1x0wjR0
体質でどうやっても太らんわ
30超えたらとか言われたけど全く変わらんし体質やと確信した
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:12.50ID:U42iwR3I0
>>396
単位良く見ろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:17.45ID:YN45mJbn0
ワイも痩せる前までは「不健康なほどではないし、食事がひとつのストレス解消だし」とか自分を正当化してたわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:20.71ID:RDk6DzjC0
成人男性に必要なカロリーは2500
まずこれが大嘘
運動してない奴は2000くらいやからこんなにとってたら太り続けるだけや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:27.78ID:xoaP6g4Dd
>>397
ムーミンかな?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:40.32ID:iacsE1uK0
>>395
どうせ運動習慣ないんやからとにかく継続できるメニューにするべきやで
強度なんて二の次
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:55.87ID:T+PiFKZ90
90分くらい走ると逆に飯食えなくなるからおすすめやで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:16.50ID:qssPVKud0
>>387
若い頃の運動貯金が完全に無くなって体型崩れるのがアラサーぐらい
その年代が集まってる板でこんなスレ立ったらそらそうなるよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:19.47ID:VnTLZ3gB0
基礎代謝とか考えたら一日二食くらいが太らない限界だよな
朝はジュースだけ飲んでるわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:19.85ID:YN45mJbn0
>>405
2500とっても健康と体型を維持できる運動生活をすべきなのかもしれんな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:21.13ID:ss/0AbmKr
懸垂だけ毎日してるけど好きなもん食ってもそんな肥らんな
良い体って感じではないけどちなアラフォ
http://imgur.com/UEa794d.jpg
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:21.48ID:5aO+nlxla
>>397
餓鬼やん猫背が酷いな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:25.24ID:F/64lMWA0
デブは普段みてても動かなすぎやわ
動くとしんどいから動かないで負のループに入っとる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:33.78ID:FO6a0E7sd
一般人が運動して痩せるとか普通に仕事してたら無理や
食事制限とセックスしてりゃ痩せる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:37.50ID:ps1B0Z0DM
25半ばまでマジで体質で太らないと思ってたわ
ガバガバ食べてもガリのままだったし

そこから気づいたらデブになってた
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:39.64ID:AtdSunrL0
HIIT提唱してる教授がようつべで
HIIT自体にダイエット効果はほぼないって言っててワラタ

なんか間違った認識で広まっちゃったらしいで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:44.61ID:d3k+hh+n0
>>400
アラフォーやけど友人にクソガリおるで全く太らない
周りは皆中年太りばっかなのに
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:47.41ID:VnTLZ3gB0
>>390
>>391
サンガツ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:59.80ID:Fv8WtrkB0
腹筋とかインナーマッスルは将来の腰痛予防にやっておきたい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:57:09.33ID:YjIcp4Y+p
リングフィットってあれダウンロード版買わないと絶対続けられんよな
カートリッジ入れ替え面倒や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:57:19.98ID:RDk6DzjC0
>>400
太りやすい人、太りにくくて筋肉がつきやすい人、太りにくい人の3パターンが生まれながらに決まってるんやで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:57:30.55ID:QnNOApLH0
>>401
人によって多少比率は違えど
重点は食事8、運動2とか言うもんなぁ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:03.10ID:csy8a4bk0
>>423
僕は2番目がいいです🙂
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:06.20ID:V+8zOz5va
やきう→引退後激太り
水泳→引退後そんなに太らない
筋肉の差出てるよね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:09.86ID:z+0sIExK0
>>418
HIIT自体も心肺機能強化が主軸やからな
アスリートのパフォーマンスを上げるための研究で副次的に脂肪も燃えるんちゃう?てなったものだからあんまりちゃんと調べられてないし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:20.41ID:F/64lMWA0
ガチで筋肉つけたいなら3ヶ月は頑張らんといけないからな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:28.41ID:iacsE1uK0
男はまだ運動習慣つくからいいけど、女の子が悲惨なんだよな

運動嫌いです、スポーツへの憧れなんてありません、甘いもの好きです、車でしか移動しません
このパターンで女友達の体型がぷよっていく
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:54.40ID:G3kh8w8t0
朝空腹でゆっくり歩きたいんやけど何分くらいがええんや?
コーヒーは飲んだ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:57.28ID:lTXL4ugEd
>>418
普通に考えたらわかりそうやけどな
ただ有酸素を継続するための心肺機能は鍛えられるやろうから下地としては大事やと思うわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:59.00ID:4WcHSDF3d
夜飯食ったあと筋トレと3kmくらいのランニングするだけで痩せるで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:59:24.70ID:okVJTdQz0
2000kcalって毎食牛丼食ってる計算と考えたら結構大変やな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:59:57.55ID:r2OgmDrA0
負荷が低くても継続という点でリングフィットはええな
ジムに行く手間ないし周りの目もないしすぐ風呂はいってもええし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:03.26ID:Pg2FO0640
>>433
デザート食ってんじゃねーよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:03.33ID:oF1x0wjR0
太りにくいというより太れないやわ
どんだけ暴飲暴食してもすぐ下痢になるだけで体重は変わらん
10代から20年くらい体重変わってない
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:06.35ID:lTXL4ugEd
>>430
まず空腹にコーヒーはおやめなさい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:21.81ID:MHZw4L+6a
負荷かけてスクワットメインでやってるけど、足がムキムキになっただけで全然痩せないんだけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:37.84ID:nvvNzSvUa
HIITの最中にレジスタンス運動があって白筋Ⅱ型のⅡaが鍛えられてそれが痩せにつながってるだけやからね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:01:02.58ID:QnNOApLH0
>>418
教授と山本との話で言ってたな
激しい運動分のエネルギーは消費するだろうがダイエットの追加効果はあまり見込めんって
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:01:10.24ID:F/64lMWA0
コロナの時部屋で筋トレとかしてたけど
ワイは自分の家で汗かくのが嫌いなんやって気がついたわ
ジムでサクッと運動して風呂入って帰るのがええ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:09.55ID:cVIM+sD/d
なかなか90kgの大台超えへんなって思ってたらやっと超えたわ
やっぱ酒とつまみと〆に二郎系のコンボは強い
ちな178cm
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:16.30ID:Y98n656Ed
痩せたいなら筋トレとランニングと食事制限の王道を通れ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:39.61ID:ss/0AbmKr
>>443
うpうp
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:58.01ID:RDk6DzjC0
>>429
女は単純に身体や筋肉が小さくて消費カロリー少ないのもあるしな
結婚後に女がどんどん太っていくのは旦那と同じ量食うからや
消費カロリーが数百違うから嫁の食事は少なくしないといかん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:03.96ID:qssPVKud0
>>397
予想よりガッツリ腹出てて草生えたわ
若いから1日1万歩と全身の自重トレで痩せると思う
3ヶ月継続できればだいぶ変わるはず
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:11.37ID:aGniYAjR0
運動は苦じゃないけど腰痛膝痛が辛い
お前らどうしてる?
やっぱダイエットはまず食事制限が重要よね😔
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:30.25ID:4Gf7cDPgd
182cm118kgのワイが来たよ~
ちな23歳
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:36.53ID:r3/9WjFTa
三頭筋と内転筋鍛えるの辛くない?
筋肉痛引くのが他の部位より明らかに遅い
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:53.81ID:SYFMv03u0
ゴールデンウイーク明けたら頭が夏に切り替わってボディメイク目指す流れよな毎年
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:38.42ID:G3kh8w8t0
>>429
スタバとかようあんなもん飲むわな
満腹感ないのに高いし脂質と糖質の塊やしタンパク質入ってないし
それで運動して燃やすならええけど駄弁るだけやしそら太るよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:44.73ID:Y98n656Ed
>>452
そして梅雨でやめるパターンが王道やね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:48.00ID:aGniYAjR0
スマホいじりながら水中ウォーキングできるプールがあればいいのになぁ🤔
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:48.36ID:P2QIPqaT0
トレーニング3ヶ月続けるのってパチンコ依存症が3ヶ月我慢するのと同じくらいしんどいで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:04.50ID:M3Ehlr4up
>>448
1日1万歩!?老人の趣味か?誰がやるねん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:38.30ID:tVK2Tv4iM
足腰だけは鍛えてた方がええぞ
歩けなくなる事はないが筋力が落ちて俊敏性がなくなるんや
若い頃の感覚でガードレールをヒョイと跨ごうとするとつまづくでしょ
これは俊敏性がなくったからや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:38.98ID:quG/bBJQ0
10年後のなんGは40代スレが伸びてそう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:44.52ID:ewlp0B3Q0
男なら糖質制限するだけで腹引っ込むぞ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:48.48ID:aGniYAjR0
クロストレーナーを購入しようかと悩んどる
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:07:34.94ID:sygAX1j80
ワイ中年、定期的な激務で体型維持
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:08:05.31ID:nLFhmJh/a
>>460
これはガチやな
30代でも遅くないから始めたほうがいいわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:08:37.97ID:b5QejeRzM
問題はいつまでその体型を維持できるのかよ
ワイも散々体型気にして食事制限やジムとか行ってたけど結婚したら一切しなくなったんやそしたら26キロも体重増えたんや
今考えたら体型維持ってモテるためにやってたんよな
だから結婚したら今美意識高い奴もジジイになっても続けてるとは思えんわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:08:46.18ID:WHKJpUoy0
毎朝ラジオ体操でもしよかな
痩せるやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:07.46ID:G5h8zbTna
>>467
足腰鍛えとかないと年取ると歩くのすらアカンようになって、歩かなくなると痴呆とかまで出やすくなるからな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:15.44ID:o0kqNU1z0
ランニングだけでええぞ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:45.31ID:OUaTHtS1a
同じ体重でも脂肪と筋肉で全然見た目変わるから体重より見た目だな故に筋トレ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:52.33ID:nnqzCADkd
>>397
姿勢のせいもあるやろ
猫背直せ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:54.60ID:Y98n656Ed
>>468
むしろワイは結婚して子供生まれた後に運動し始めたからなぁ
もはや誰にもモテる必要性はないけど続いとるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:59.16ID:uu39NNrJ0
30歳で体脂肪23%って多い方?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:04.13ID:AEx2N/rDM
ワイ(31)170 52
体脂肪率12.5

どうや?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:06.37ID:FX1R7y9ud
人類の進歩は性欲から生まれる
女にモテたい思ったらトレーニングするやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:18.16ID:QE7W74mL0
基本の飲み物を水かお茶にして接種カロリーを2000行かないくらいにするだけでええぞ
あとは毎朝1分だけプランクして寝る前に軽く腹筋すれば上等や
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:31.87ID:j2wD7TdL0
エアロバイク買おうかなと思っとるんやがええか?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:35.95ID:Y98n656Ed
>>476
餓鬼みたいな体型してない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:43.09ID:csy8a4bk0
>>469
多分痩せないと思うけど健康にいいと思う
朝日はガチ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:44.80ID:n3zUoZvO0
>>468
ワイは嫁の方が意識高くて金かけず体型維持してるから励みになってるわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:46.76ID:aGniYAjR0
>>476
ヒョロガリっぽい🥺
胃弱か?🤔
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:46.82ID:WHKJpUoy0
>>459
菓子もジュースも食っとらんのんやが…
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:06.04ID:FX1R7y9ud
ほんのちょっとしたことでもまず始めたらええで
そこから意識が広がっていくし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:33.88ID:csy8a4bk0
>>484
酒やな酒
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:48.21ID:aGniYAjR0
>>479
ワイはスマホいじりながらできるからすこや
会陰部が痛くなるからそれ対策はちゃんとするんやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:58.97ID:WHKJpUoy0
>>486
2杯目は焼酎水割りや!
ゼロカロリーや!
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:12:18.47ID:FX1R7y9ud
エアロバイクはリカンベントタイプにせんと金玉おかしなるで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:12:20.16ID:1aorN1080
痩せるだけなら簡単やろ
やってみたら食べる量減らすだけやん
なんでダイエットできないのか謎やわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:12:22.77ID:s96Q4HdUr
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
 
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
 
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php 
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:12:27.16ID:F/64lMWA0
>>484
アプリで食ったもの記録してPFCみてみろ
絶対脂質倍くらいとってるはすやで
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:13:13.67ID:JdCEs2pm0
クライミングいいぞ
おっさん一人でも行ける

勝手に痩せる
筋肉がつく
楽しい

ジムや家トレよりよっぽどいい

デメリットは
最初の敷居が高い
まあまあお金かかる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:13:15.59ID:8GL2Xngq0
>>466
それは無理や
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:13:18.78ID:4Gf7cDPgd
ウォーキングと軽めの食事制限からでも始めることが大事やと150kgから始めて実感したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況