X



【悲報】30代、筋トレの習慣をつけないと体型を維持できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:06.18ID:I/kV44tra
普通に生きてるだけじゃお腹プニプニになるもよう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:12.69ID:AFIJ7iMla
お腹だけ出てるんやがどうすればええんや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:18.13ID:AIX1aYCva
187cm100kgってどんな印象?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:36.73ID:kXd+QUkP0
>>653
お前も年重ねたらわかるわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:46.85ID:Fmt5dArX0
>>624
夜中に公園行くよね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:54.19ID:4Fz7zK3R0
スクワットとか腕立てするにしても関節を痛めないためのコツを掴むまでが大変やで
最初は最低限のトレーニング出来るようになるための筋力もないから
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:50:07.53ID:3yQlpyMT0
ワイがそうなんやがめっちゃ食っても全く太らん奴おるよな
多分そういう体質も20代までなんだろうからいつ代謝が悪くなっても良いように食生活の改善せんとな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:50:09.34ID:cwaiAlyc0
男のくせに皮下脂肪エグいことになってる奴ww
終わりやね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:50:44.91ID:SwaThWg90
アラサーの酒飲み族みんな顔がどんよりしてて見分けつく
酒やらないで運動続けてるやつが勝ち
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:50:54.31ID:d/n/+izY0
腹筋ローラーめちゃくちゃ効くな
まだ立ちコロ途中までしかできんけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:50:54.56ID:3FaaUFKo0
腹筋って腰痛めるからやらない方がええんか?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:51:20.88ID:IfPxEeegM
>>660
あとはデッドリフトという
床に置いた箱を膝を曲げないで持ち上げる動作も
背骨の両サイドが厚くなって盛り上がる
ただ広くはならないから上から下に降ろす懸垂のような動作は必要と思う
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:51:40.99ID:zeGtuyM7M
>>583
わかる
スクワットはマジでチンポの長さ太さがダンチになったわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:51:52.42ID:OQxMUP0h0
>>255
わかる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:52:02.81ID:32dBWOLCM
スペースコブラぐらいの体型になればとりあえず合格点なんか?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:52:41.22ID:KHhZjoDVr
ワイ30代やけどアクトレブログの動画見て去年の夏くらいから筋トレしとるが明らかに体付き変わってきたわ
ただそれでも横腹の贅肉が落ちんからそこはやっぱ食事制限せなあかんのかなあ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:52:53.13ID:cvqE+SiQ0
生活習慣病のリスクもあるし運動はしやなあかんで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:11.26ID:8TH05FVK0
腹筋ローラーとプランクは両方やったほうがええんか?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:17.29ID:GMU//npx0
>>674
立ちコロはデメリットのほうが大きい
膝コロと他のメニューやったほうがいい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:43.54ID:lxSsSX9h0
>>243
顔は身体の末端だから比較的すぐ落ちるけど
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:45.98ID:5P5l4V5n0
ディップススタンドってAmazonの適当なやつ買えばええんか?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:04.24ID:0MMKuB5ka
腹筋ローラーどんなにフォーム修正しても
肘イタイイタイになるんやがもしかしてワイの肘壊れた?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:06.68ID:7SUs/mne0
ID:GnFZbRZz0
こいつに隙を与えたお前らの負けや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:08.08ID:z76bWdod0
とりあえず健康診断の記録は過去分もちゃんと保管しとけよ
年取ると色んな数値が徐々に悪化するけど、その年のだけ見るとなかなか気づかないからな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:14.09ID:WBrbdoBEd
>>662
ワイはEASYChangeっていうアマゾンで出てくるやつ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:34.97ID:KHhZjoDVr
>>689
どうせならディップスもできる懸垂マシン買った方がよくない?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:38.15ID:37SljOld0
とりあえずきんにくんのYoutubeとか見ながら5分から10分ぐらいやるのを習慣つけないとね
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:42.03ID:0q4SPzUS0
>>681
ワイはどうなんやろな
普通やと思うんやけど
親父はインドアやのに無駄にガタイええ感じやった
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:43.76ID:EwRsZZ8y0
一番手っ取り早く腹引っ込められる運動はなんや?
食事は減らすの前提で
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:54:59.71ID:csy8a4bk0
>>689
候補決まったらワイらへの相談は必須
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:18.67ID:IQ+lx9X1M
>>25
プランクしろ
下手な腹筋より腹筋に効く
腹筋みたいに腰曲げないで腹筋を鍛えれる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:35.11ID:aGniYAjR0
>>698
泳げばええんやで😎
おっさんの見た目だけの話なら水泳だけでええやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:50.49ID:IfPxEeegM
美意識で筋トレやれるやつすごいわ
自分はマッスルアップとか逆立ちとかヒューマンフラッグのためにやってる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:51.39ID:IhjFMLa5M
酒とコンビニとファストフード封印したら誰でも痩せるぞ
家庭のメシだけ食べてて太る方が難しい
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:56.69ID:fnywcGSA0
10代前半←馬鹿の一つ覚えみたいに高回数自重トレしてスタミナだけつく
10代後半←BIG3の10回3setという魔法に気が付き馬鹿の一つ覚えみたいにやる
20代前半←最もコスパの良いトレを追求するようになる
20代後半←関節痛い痛いなのであった
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:57:02.12ID:xHnB+A0E0
体育の授業は偉大やったんやなって
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:57:25.31ID:Fmt5dArX0
>>691
膝ついて肘や腰に負荷かからんようにしないと危ないわ
腹筋ローラーあれうまく使うのって筋トレ慣れた人向けやね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:57:39.85ID:aGniYAjR0
ラジオ体操も視野に入れはじめる年齢なんや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:20.63ID:7q7/Q3FY0
ワイ半月板2回やってるからスクワットするの怖いんやが
正しいフォームなら膝炒めることないんやろか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:39.59ID:IfPxEeegM
>>694
サンクス
スタンド欲しいんだがぐらつきどうこうレビューされてて買うのためらってた
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:41.17ID:KjiZ4kkva
夏になれば自然と痩せるから好きなもん食っとけばええんやで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:43.45ID:n7c+ZgZkd
>>699
キモすぎワロタ
帰属意識強すぎだろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:59:02.94ID:kXA+uiDh0
体型維持のためだけにゴールドジム入会したけど、すげえ身体でかい人ばっかで肩身が狭いわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:59:36.05ID:ePgN3DC7d
>>692
何隙を与えた癖に晒しあげとんねん
殺すぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 08:59:52.99ID:qssPVKud0
>>696
筋トレ始めた時はきんにくんの自重トレだけやってたわ
それだけでも体型変わったからちょっとでも継続は大事やな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:01.73ID:fnywcGSA0
>>711
半月板は歩いてるだけでも椅子から立ち上がるだけでも壊すやつは壊す
自身の体がそういう構造やと諦めるしかないで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:02.78ID:WreTFqOw0
デブなのにぴっちりした服着たりおしゃれしてる人って何考えてるんや?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:05.83ID:5P5l4V5n0
>>699>>710
よくわからんからニキらのおすすめ教えて
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:08.80ID:UXCYjG4G0
運動して食生活変えないで体重変わらないってことは消費と摂取のバランスは取れたってことでええんかな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:25.30ID:IfPxEeegM
>>711
ジャンプやダッシュよりは不可少ないがフォームは大事だな
外側の半月板だと違和感覚えるかもしれないけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:00:43.21ID:37SljOld0
食事減らしても身体が飢餓状態になってドカ食いする揺り戻しがくるからな
普通の飯は沢山食べて揚げ物ジャンクフードジュース菓子を減らす事がまずは大切や
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:02.94ID:pYT+K4FU0
ワイ的には基本的には、運動はしんどさや不可よりも以下に続けるか習慣にするか
が重要やわ
せやから最初はたとえばスクワット一日10回とかでもええからとにかく毎日とか週3回とか続けることやな
ほんの少しの運動でも違ってくる
とにかく続けろ、まずは続けろ
自分が続けやすい時間や回数設定してそれを続ける
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:05.77ID:Kx4u8YoOa
自宅で運動やる場合は消臭対策どうしてるんやろ
一応換気には気をつけてるけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:11.78ID:dE2BtVRL0
>>715
でかい人はでかい人にしか興味ないから気にせんでええで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:12.60ID:xsr7Kmrt0
>>354
すごい
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:24.57ID:csy8a4bk0
>>724
追い込まないほうが長い目で見たらええな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:01:58.83ID:QorbguiL0
腹筋のコロコロ買ったけど
毎回下腹部しか筋肉痛にならん🥺
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:02:01.87ID:WBrbdoBEd
>>712
多少はグラつくから下にジョイントマットとかひくとええで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:02:08.83ID:37SljOld0
>>717
軽くて短いものでも継続してると心肺機能も上がるし体も動かしやすくなってそこからランニングや筋トレがやりやすくなるからね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:02:17.66ID:qssPVKud0
>>721
ええやろ
それでストレスなければ理想の生活やな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:03:59.02ID://CQ6HvRM
オッサンなればなるほど筋トレから離れていくわ
昔は高強度の筋トレとダッシュやったのが今はジョギングとストレッチに軽い自重トレーニングや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:04.67ID:cXVGIaMD0
いざ運動しようにもまともに走る体力もない

肺活量死んでる🥺
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:14.99ID:EcKgnrAV0
百合いい
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:24.38ID:/H4tDDbDM
代謝上げるのが大事やから大腿とか胸とかのでかい筋肉重視すればいいと思ってたんやが違うんか?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:32.09ID:xLBGAbf00
エアロバイクはマジで捗る
動画や漫画見る時間全部は漕ぐってルールにしたらクソ痩せた
場所も半畳あればええし安い1万くらいので十分
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:49.63ID:37SljOld0
いつでもどこでもお手軽に出来るスクワットは神
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:55.69ID:9APjVZMa0
>>739
胸てデカいか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:05:21.51ID:cXVGIaMD0
腕立て伏せしてると肘が痛くなる😡
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:39.70ID:dc4tS+ela
1分間腹筋50回背筋拳立て30回指立て10回爪立て20回
ワイドスクワット50回ふくらはぎ100回
これらを2セット
ジョギング20分ウォーキングジョギングした距離分ボクササイズ10分
こういう中学部活の強度の運動を週2くらいでええわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:44.46ID:lxSsSX9h0
鍛えるべき部位は肩>背中>脚>腹筋>胸>腕
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:54.26ID:9APjVZMa0
>>744
肘伸ばしきるのがアカンのちゃうか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:00.54ID:09RvOzlcM
脂肪吸引「成人してからやると半永久的です」←やらない理由wwwwww
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:06.91ID:K157cRRf0
>>746
あんま気にしなくていいぞ
コンテストとか目指してシビアなボディメイクしてるやつだけ気にしたらいいだけ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:17.67ID://CQ6HvRM
首←痛い😨
肩←痛い😠
肘←痛い😰
手首←痛い💩
腰←痛い😵
股関節←痛い😱
膝←痛い😡
足首←痛い😬
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:20.08ID:37SljOld0
>>746
ゴリゴリのマッチョ達が気にするぐらいやろ
普通の奴なら逆に少し付くぐらいやと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:29.34ID:ImP22Y0h0
>>737
散歩からやろうや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:39.43ID:d5D+Ki9v0
妙におらついた歩き方するおっさんやじじい結構みるんやが
何であんなに貧相な身体であんな歩き方するんや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:44.57ID:IfPxEeegM
>>746
減るのと筋肉つくのを止める
よく筋トレ後に有酸素運動を推す声があがるが
痩せるかわりに筋肥大効果は止めるからね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:45.96ID:IdkWKpr+0
そんなに鍛えて何するんや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:58.39ID:aGniYAjR0
筋トレだけして柔軟性無視するのも不健康やぞ
背中に腕を回して両手をタッチできるか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:11.95ID:9APjVZMa0
>>752
はえ~
背中、足やと思ってたンゴ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:12.81ID:MyFzIeAU0
腹回りの脂肪落とすにはどうすればええんや?
筋トレしても脂肪あったら意味ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況