X



明石市長「公務員給与と水害対策削減で子育てに回したら税収も域内総生産も出生率も伸びました!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 07:21:40.70ID:c+IhetmNp
泉市長は就任後、子ども部門の予算を倍増させる一方、下水道整備計画の予算を大幅に削減、職員給与も一律4%カットするなどの大胆な措置を講じている。
 「当初、市にお金はないものだと思い込んでいたが、それは誤解だった。無駄遣いをやめれば、子どもや家族、困っている方々への支援は十分にできる。優先度を決め、残ったお金でハード整備を行えばいいだけで、難しいことは何もない。1年目には市営住宅の建設を全て中止したし、ゲリラ豪雨対策でもある600億円の下水道整備計画を150億円にする代わりに、要配慮者が早い段階で避難できるような支援策を充実させることにした。結果、私が市長になったら黒字財政になり、70億まで減っていた貯金額を115億にまで積み増した」。
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:05.04ID:UaBAO2fKa
>>450
小池百合子や
2022/05/08(日) 09:24:10.15ID:MuW4w7hJF
>>457
公務員がカットで貧困になるの?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:12.15ID:LenpKnMX0
最寄り駅、明石駅のとこ引っ越そう思うとるんやが
駅周り便利なんか?
三宮姫路近くて安いとこ探しとる
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:23.96ID:IhjFMLa5M
頭のいいやつや自己実現したい才能ある奴は結局みんな東京行くわけやからな
地元残るのは医者とか税理士とか家業ある奴とオツム弱い奴らだけ
この状況どうにかせんと近畿自体が終わるわ
2022/05/08(日) 09:24:41.76ID:Q9ccJTep0
>>465

出生率上げるのが目的やないんか
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:24:42.20ID:9m/0XoPe0
>>454
どっちかって言うと
政策も考えてやってるし成果も出してるのに
本人のアホな発言のせいでマイナスが目立つイメージやけどなw
人気取りで成功してるというのも違和感が
2022/05/08(日) 09:25:01.93ID:Et8bCeWFd
>>466
百合子も兵庫県人やのにな😭
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:08.09ID:RfpCpEb5a
>>470
年間13億円で子育て対策したほうがよっぽど効果あるわ
2022/05/08(日) 09:25:16.42ID:MuW4w7hJF
>>464
いいわけないけど恐らくそれくらいじゃないと今の日本でこのレベルはやれんちゅうことやろ
2022/05/08(日) 09:25:18.23ID:q1vi3Es1d
>>457
再分配したって考え方でええんやないか?給与はたしかに減った子育て世帯の公務員なら自分たちも恩恵受けられて実質黒やし。
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:39.79ID:tOllmuVj0
>>455
明石は子育て世代を集めてるだけで出生率が高くなってるわけではない
収入が出生率と相関してるんだから、給料は上げる方向で高齢者締め付けるのが日本は正解
お前アホすぎるから分からんやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:49.29ID:CwrfMX36r
公務員のトッモが30で年収450万くらいでビビったわ
せめて600万ないと生活できんやろ
2022/05/08(日) 09:25:59.85ID:8/kNEptG0
>>468
明石市は辞めておけこの市長がいなくなったら終わるから
素直に尼崎か西宮か神戸市にしとき
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:04.69ID:9m/0XoPe0
>>460
言っても年間13億じゃ水害対策の600億→150億に比べりゃ知れとるやろ
しかも実際に削減したのは4%だけやし
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:05.61ID:UaBAO2fKa
>>472
そうなんか
トンキンは兵庫県民なんかに都政握られて恥ずかしく無いんやろか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:07.32ID:d3/1GsMe0
>>474
パワハラや地権者の家に火つける発言と子育て支援になんの関係があるの?
市民の家に火付けないと子供増えんのか
2022/05/08(日) 09:26:14.13ID:Q9ccJTep0
>>473
だからその効果が出てるのが他から流入してるからで、それが日本全国に広がったらどれだね効果あるかはわからんやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:26.51ID:RfpCpEb5a
>>476
収入って公務員だけだろ?お前が言ってるの
公務員の出生率だけみてるの?おれはその他95%の市民の出生率上げるべきだと思うが
2022/05/08(日) 09:26:32.25ID:HSbHkuNka
>>468
独身なら加古川駅のニッケ近くのほうが住みやすそう
結婚してるなら大久保が街として整ってていい感じや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:42.31ID:Xo+ZFbfw0
>>471
地方の知事が成果だしてもアピールしないと人気には繋がらんやろ
アピールするから人気出るしアンチも増える
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:53.86ID:RfpCpEb5a
>>479
1割減にしたらいいのに
1割までなら現行法で普通にできる
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:02.96ID:h6v9jWggd
>>387
言葉だけで支持しないとかお前社会出たことなさそう
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:14.12ID:RfpCpEb5a
>>482
13億円で子育て対策したら?っていってるのはわからんのか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:25.61ID:tOllmuVj0
>>457
経営者が払わないのは日本に成長余地ないし、社会保障高いから
120兆円も高齢者にばら撒いてる認知症増やしてるだけなんだから、いい加減社会保障費削って経済に回すべき
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:36.23ID:h6v9jWggd
>>474
馬鹿に構うな
2022/05/08(日) 09:27:38.78ID:MuW4w7hJF
>>481
それくらい強引な人間じゃないと政策を通せんといいたいのやが…語彙を読んでほしい
ワイの書き方がわるいんかなあ
2022/05/08(日) 09:27:49.20ID:MuW4w7hJF
>>490
すまんこ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:01.03ID:9m/0XoPe0
>>463
>>466

ただのババアやんけ・・・
2022/05/08(日) 09:28:02.24ID:Q9ccJTep0
>>488
それはええけど具体的に何に使うんや
明石市がこんだけやっても元々いる人間が子供産むようになったわけではないんやろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:02.80ID:d3/1GsMe0
>>487
こういうときに社会に出たとか出てないとか言い出すやつに限って学生だったりするんよね
2022/05/08(日) 09:28:03.89ID:OPeXzFEyd
>>467
そうだよ
人に金を払えない事が貧困の原因だからね
企業に置き換えると大手企業に対して人件費減らしてでも安売りしろって話になる
これは巡り巡って自分の労働の価値を下げることに繋がる
2022/05/08(日) 09:28:28.65ID:wJVtfLjtd
大二、この前からちょっとおかしいぞ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:30.16ID:hR+Yv52b0
明石市民は怒らんのか?自分の払った税金が見ず知らずのガキのために使われて
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:33.09ID:TfpWmI5BM
>>472
神奈川の黒岩知事も千葉県の熊谷知事も兵庫県ゆかりの人物やからな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:39.57ID:iwK9OUN80
これ有事の水害でクソ叩かれるやつやね
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:55.86ID:Xo+ZFbfw0
>>489
老人向けの社会保証削っても老人の子供である現役世代が代わりに払うだけやし変わらんやろ
国民一人一人が親を見捨てる意識を持てたら別やが
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:09.34ID:jzt5kIGJ0
水害も去年あれだけ雨降って何も無かった時点でへーきへーき
2022/05/08(日) 09:29:22.84ID:GG6lKV3N0
>>494
もともといる人間が産むようになった訳では無いというソースはないぞ
2022/05/08(日) 09:30:00.48ID:MuW4w7hJF
>>496
なぜ全体の話に広げる
ワイは実質的に平均よりもろとる公務員がカットしてなんで貧困に落ちるんかといっとるんや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:00.65ID:UaBAO2fKa
>>498
ほんまに嫌やったら神戸に住むんやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:01.02ID:RfpCpEb5a
>>494
平日の子育て支援施設増やしてほしいわ
明石市他の市に比べて少ない
玉津とかいって過ごさせてるわ

施設と人件費考えても年間13億あるなら余裕で複数個建てられるだろう
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:04.06ID:jzt5kIGJ0
ええよええよ野球部強化してくれてる時点で支持しないなんて選択肢はないんやからどんどんやってくれや
2022/05/08(日) 09:30:11.36ID:Q9ccJTep0
>>503
ソースないんか、すまんな
大半は子供産みたい層が流入しただけかと思ってたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:15.51ID:ecaD717Md
公務員擁護するやつって絶対出てくるよな
出来るやつは総務課税務課で金勘定してるけどそれ以外の馬鹿は外回りして遊んでるんだからいらないだろ
何でこんな連中を擁護するのか謎
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:30.67ID:4bcOrgor0
やってること維新と大差ないのに維新に対抗する勢力みたいな扱いよな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:30:50.63ID:jzt5kIGJ0
>>509
支持してる俺かっけー勢と何がなんでも市長叩きたい勢なんやろ
2022/05/08(日) 09:30:59.96ID:q1vi3Es1d
いうてこれくらい辛口のことやってやっと出生率伸びないんやし相当やと思うで。明石市目の敵にされとるけど根本的な原因は無能な国の尻ぬぐいやん
2022/05/08(日) 09:31:03.43ID:8/kNEptG0
>>510
アホの維新よりたちが悪い
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:56.94ID:d3/1GsMe0
>>491
本人のモラルや姿勢の問題なのになんで制作実現能力と結びつけるんか理解できんね
全国の視聴も政治家もパワハラしてなくても政策通しまくってるやんけ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:10.30ID:tOllmuVj0
>>483
高齢者への社会保障120兆円削って、所得税削減、消費税廃止で実質国民全体の給料3割底上げで底辺ほど恩恵でかい
高齢者も健康なら問題ない、まぁ80歳以降4割ボケてて健康な奴おらんから実質高齢者切り捨て
アメリカ平均寿命77歳で高齢者が暴れてないから高齢者切り捨て政策でいける
2022/05/08(日) 09:32:13.65ID:OPeXzFEyd
>>504
公務員は平均より給料もらってるからカットしていいという思考に繋がる事が悪い循環になると言ってる
2022/05/08(日) 09:32:15.05ID:GJsqpTfr0
さんざん言われてるだろうけど他所の市から奪ってるだけやん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:20.65ID:IhjFMLa5M
社保って高い高い言うけど企業側の負担もすげーからな
今はフリーターやパートのオバハンでも規定労働時間超えてたら加入させるの義務やし
そういう意味じゃ昔ってザルもええとこよな
弱者は見捨てましょうって国自体がやってたわけやからそら成長するわな
2022/05/08(日) 09:32:36.54ID:o5+Df8Y/0
下水道整備予算どう削ったんだろう?
浄化センターやポンプ場の整備費用にも手を付けてるんだろうか?
どのみち、発注者、受注者両者の首も締まってるから方向修正できないけど
2022/05/08(日) 09:33:16.94ID:8/kNEptG0
この市長が駄目な所は納税者を徹底的に軽視してる所
この市長が大切なのは女性と子供だけですわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:17.13ID:9m/0XoPe0
>>485
明石市長が今後国政や知事選に出るつもりならそういう話もありやろうが

結局明石市長が選挙勝ったり
何より明石の市民が増えてるのは政策の成功やと思うけどな
もちろん周りと比較したら良いって部分も含めてやけど

はっきり言ってアピールというか発言ではマイナスのが多いと思うで
最終的にプラスになるんかは今後次第なのかもしれんが
2022/05/08(日) 09:33:22.52ID:MuW4w7hJF
>>516
それは憶測にすぎんやん
公務員が平均よりもろとる事実に対するヘイトを放置して良い理由にならんやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:39.44ID:Xo+ZFbfw0
>>510
そもそも民主党の事業仕分けもこんな感じやったやろ
どの政党も国民の望んでる事を一生懸命やっとるだけや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:45.60ID:tOllmuVj0
>>501
親がボケて医療費1000万デスとか庶民は見捨てるやろ
それが当たり前になったのがアメリカ
2022/05/08(日) 09:33:52.74ID:GG6lKV3N0
>>508
流入してるだけのソースもないしそれを否定するソースは市長発言しかないから想像して叩き材料にしてるだけや
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:20.34ID:lPC0JX3T0
>>509
ちがう
公務員擁護してる奴は公務員か親族が公務員のやつだ
マジで数多いからな
なんJも公務員のやつかなりいる
2022/05/08(日) 09:34:23.38ID:/en2ogZJ0
知床遊覧船の社長みたいなもんやろ
何も起きない今だけうまくいってるように見える
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:55.55ID:qLUxYTJJ0
>>91
これほんまアホというか金の使い方ガイジすぎてあかんわ変な水族館建てたり
2022/05/08(日) 09:35:02.64ID:Q9ccJTep0
>>525
それ自体は市長を叩く話じゃないと思うがな
できるのにやらない他の自治体が悪い、もっというとこんな状態にした国が悪い
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:03.26ID:s4bLUxEs0
>>8
ーーーーいつから最初の予算が「適正」だと思っていた?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:06.62ID:50xb/a1z0
パワハラで辞任したけど再選したのこの人やっけ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:09.27ID:zJu4sK/T0
公務員の給与は下げよう就活まともに出来なかったゴミクズ共だし不正が横行するようになったら首切りまくれば新陳代謝になってええやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:21.59ID:9m/0XoPe0
>>520
子供の親って女だけちゃうんやで、男もおるんやで
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:32.00ID:o3+BOVc+0
今水害対策しても金銭面でプラスにはならんからな
財源確保してから水害対策でもええやん
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:35:40.18ID:+FE5tlTYM
>>416
これくらいの思い切ったことしないといかんほどの状況やけど、民主主義の下では実現不可能
仮にできても次の選挙で落とされる
民主主義以外の形態を考慮せなあかん岐路に立っとるな日本は
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:20.24ID:I7hoRTfad
このスレにはグロガイジ湧かないの草
あいつもしかして関西人?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:20.99ID:ecaD717Md
給与カットも市民にアンケート取った上でやればいいのにな
「給与に見合う働きをしてるか」って
結果はやる前から分かってるが
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:04.68ID:Xo+ZFbfw0
>>535
外山恒一理論やん
コロナで老人撲滅するためにノーマスク飲み会やってたのは面白かった
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:22.38ID:k/s3QgUe0
どのみちその水害対策の工事終わるのなんて10年とか20年後やし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:37:56.45ID:50xb/a1z0
>>416
高齢者層の理解を得られず即降ろされるやろなあ、、、
2022/05/08(日) 09:38:10.13ID:8/kNEptG0
>>536
アレスクリプトだぞ
本当にヤバいネタの時にしか来ない
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:24.72ID:s4bLUxEs0
>>535
コロナが最後のチャンスやったのに
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:38:47.58ID:9m/0XoPe0
周りが糞なだけ、明石市長は大したことしてない
周りが同じ事やり始めたら明石は沈む

それで良いからさっさと周りもやってくれ
2022/05/08(日) 09:39:29.35ID:OPeXzFEyd
>>522
ヘイトを無くすために給料カットすることがだめ
人材を集めるために新採用の給料を増やすくらいやってもいいと思っている
金を払わなければ人は集まらない
いま企業がやっていることは新採用の談合みたいなものだしね
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:34.19ID:DWq+QmHUp
某ニュータウン住民やけど、
一気に子育て世代が流入して、
一斉に子供が巣立った後の学校はじめインフラ持て余し感やばいわ
ジジババしかおらんし、閉塞感しかない

明石はちょっと違うだろうが
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:44.67ID:9m/0XoPe0
>>534
まあ結局中身次第なんだがなあ
2022/05/08(日) 09:39:51.73ID:q1vi3Es1d
これにケチつけてる政治家はさぞ素晴らしい成果を上げてるんやろなぁ……
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:25.53ID:Xo+ZFbfw0
子供の増加数やと東京が上位やし出生率やと沖縄と九州の孤島が強い
豊かになって他所から人を奪う地域と子作りぐらいしかやることない地域で役割分担すればいい
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:41:31.63ID:C/9sJwiX0
住人が納得してるならええやろ
子育て時期だけそこに住んで終わったら出て行くフットワーク軽い奴らやっておる
2022/05/08(日) 09:42:20.96ID:8/kNEptG0
>>545
俺が一番危惧してるのはコレなのよ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:42:45.58ID:9m/0XoPe0
>>545
生まれた子供が育った時にあるいは親になる時に
またそこで生活したいかどうかやな

まあ何にせよ子供がいっぱい生まれる、育つ環境は普通に必要やと思うけどな
日本全部の自治体で子育てに適切な環境作るより
それこそご指摘のようにインフラの無駄になるリスクあるんやから
多少は集約化した方がええやろ
2022/05/08(日) 09:43:17.83ID:YqUeZV9p0
公務員の給料カットやパワハラを肯定する精神の奴が多いからブラック企業がなくならにいんやろうな
民間企業でも社員を奴隷のように働かせて競合他社よりも値下げしてる企業が勝つようは社会やったらそりゃ自分たちの給料も上がらんよ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:43:30.12ID:qLUxYTJJ0
所詮子育て世代支援したところで20年経ったら出ていって残るのは年寄りだけなのよね
2022/05/08(日) 09:43:53.28ID:q1vi3Es1d
そもそも論やがこれだけ時代進んでるのに定住永住ってのが厳しいんよなぁ
2022/05/08(日) 09:44:31.19ID:14IBSpz70
子供たくさん作ったのに水害でゴッソリ奪われたわってパターンもあり
2022/05/08(日) 09:44:57.83ID:4O/81PmMF
>>544
別にカットしても集まるだろ実際カットして明石の役所の倍率は減ったのか?
2022/05/08(日) 09:44:59.84ID:4vGbfTbI0
>>207
福原通うのに神戸、三ノ宮、高速神戸周りに毎月行くついでに観光もしてるけど、陰気臭い空気漂いすぎやろ
メトロ付近なんて開発してるはずやのに歩いてる人が老人浮浪者ばっかりやし、
店舗利用してる奴らも大阪京都では中々見かけない奴らばかりや
2022/05/08(日) 09:45:00.70ID:8/kNEptG0
>>553
大都市に地方の税金くれてやってるのと同じなんだよな
だからこの手の支援には反対だわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:45:04.82ID:qLUxYTJJ0
>>545
オワコンニュータウンを今更再開発してるガイジ都市神戸
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:45:18.79ID:rJpUrSrE0
デフレ合戦は一時的には利益を産むかもしれんがその先は地獄やからな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:45:18.89ID:9m/0XoPe0
>>553
その理屈も言うほど正しくないやろ

そもそも最初の子育て世代がそこに集まったのはその環境に魅力があったから
なら次の世代も同じようにそこに魅力感じる可能性はあるし
そうなるようにすればいい
そもそもその世代の産まれた土地であるっていのは普通にアドバンテージやし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:37.52ID:mmOCKVCa0
>>387
まあ、言い方は悪いかも知れんが
そうしたら土地の整理が出来やすいから極端に言えばそうなった方が明石市としてはええんやろな
シムシティみたいに市民の声は無視できないし
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:47:05.86ID:PmeTNpmia
いうて明石で水害とかあるんかって感じではある
ソースは神戸住みのワイ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:47:09.38ID:mmOCKVCa0
>>561
どうやろか
ニュータウンも寂れて老人ばっかになるもんやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:47:18.27ID:qLUxYTJJ0
このおっさんは数年で辞めるから武勇伝に出来るけど敗戦処理は役人の仕事やから大変やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況