泉市長は就任後、子ども部門の予算を倍増させる一方、下水道整備計画の予算を大幅に削減、職員給与も一律4%カットするなどの大胆な措置を講じている。
「当初、市にお金はないものだと思い込んでいたが、それは誤解だった。無駄遣いをやめれば、子どもや家族、困っている方々への支援は十分にできる。優先度を決め、残ったお金でハード整備を行えばいいだけで、難しいことは何もない。1年目には市営住宅の建設を全て中止したし、ゲリラ豪雨対策でもある600億円の下水道整備計画を150億円にする代わりに、要配慮者が早い段階で避難できるような支援策を充実させることにした。結果、私が市長になったら黒字財政になり、70億まで減っていた貯金額を115億にまで積み増した」。
明石市長「公務員給与と水害対策削減で子育てに回したら税収も域内総生産も出生率も伸びました!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/08(日) 07:21:40.70ID:c+IhetmNp725それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:29:32.37ID:X96qdxCnd727それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:29:44.86ID:VmIXd26v0 >>26
クッソ少ない(国民の上位10%)
クッソ少ない(国民の上位10%)
729それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:30:27.83ID:6zRdGQy00 >>715
戦前も戦後も一切働かずに国を衰退させてるだけやぞ公務員と政治家って
戦前も戦後も一切働かずに国を衰退させてるだけやぞ公務員と政治家って
730それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:30:34.48ID:lH1kFI+F0 なんかあった時に無能無能と叩かれるのが見える
731それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:30:41.85ID:9QfJSeXT0 >>702
高所得世帯の子供と低所得世帯の子供
行政の支援が不要だけど将来高額納税者になる可能性が高い方と、行政の支援が必要な上に将来高額納税者になる可能性が低い方
どう考えても金持ちに沢山子供産んでもらう方がええわな
高所得世帯の子供と低所得世帯の子供
行政の支援が不要だけど将来高額納税者になる可能性が高い方と、行政の支援が必要な上に将来高額納税者になる可能性が低い方
どう考えても金持ちに沢山子供産んでもらう方がええわな
732それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:31:08.54ID:9m/0XoPe0733それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:31:29.26ID:6zRdGQy00734それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:31:37.91ID:X96qdxCnd2022/05/08(日) 10:31:38.83ID:wZ9AT0d+0
736それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:32:24.74ID:YQyZE0AIM こういうのは結局周りの自治体から人口吸い取ってるけだろうからな
抜本的な対策にはならないよ
抜本的な対策にはならないよ
737それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:32:33.00ID:Dewgf/ZP0 恫喝リークだけに留まらず恫喝捏造までされてたから公務員からクッソ恨まれてるんよな
738それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:32:50.12ID:X96qdxCnd >>736
移民政策と変わらんからね
移民政策と変わらんからね
739それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:32:58.78ID:tRZDiUeB0 >>721
むしろ高くね
むしろ高くね
740それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:33:12.73ID:tRZDiUeB0 >>720
公務員って全体の5%しかいないぞ
公務員って全体の5%しかいないぞ
2022/05/08(日) 10:33:26.42ID:2cdsECh40
ID:8/kNEptG0
こういうガイジが維新支持してるっていうサンプルやね
こういうガイジが維新支持してるっていうサンプルやね
742それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:33:32.43ID:rGcD/4eOM 子育て支援目当てに移住してくる乞食がそれに見合う納税するわけないし
子供は子供で育ったら出ていくだけ
なんせ産業がないんやから
子供は子供で育ったら出ていくだけ
なんせ産業がないんやから
743それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:33:56.95ID:6zRdGQy00744それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:33:58.81ID:Eqhn2C1m0 >>741
そいつはただのケンモメンやろ
そいつはただのケンモメンやろ
745それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:34:11.79ID:8/kNEptG0 >>737
腹心の副市長も辞めてるからな
腹心の副市長も辞めてるからな
746それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:34:34.08ID:Eqhn2C1m0 一方、姫路市は幼稚園を潰して老人ホームを建てた
これが住み分けや
これが住み分けや
747それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:34:42.69ID:av63bsIX0 >>8
これ言うやついるけど兵庫の南側で水害対策バッチリしてるところなんて無いからな
これ言うやついるけど兵庫の南側で水害対策バッチリしてるところなんて無いからな
748それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:35:00.36ID:8/kNEptG0749それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:35:07.53ID:6zRdGQy00750それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:35:19.98ID:Eqhn2C1m0 >>747
加古川市とかいうガイジみたいに水害対策してる自治体
加古川市とかいうガイジみたいに水害対策してる自治体
751それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:35:37.93ID:9m/0XoPe0 >>735
両立しないっていうけど
配分見直してるだけやろ
そもそも防災にどこまで振れば完全に防げるかなんて言いきれんし
どこまでいっても配分の問題やろ
当初の計画より予算減らしたのは間違いないが
そもそも当初の計画がどの程度のもんで
予算削減でどの程度リスクが変わったのかが当事者しかわからんのに
なんJ民が一方的に良い悪い言ってもしゃーないやろ
両立しないっていうけど
配分見直してるだけやろ
そもそも防災にどこまで振れば完全に防げるかなんて言いきれんし
どこまでいっても配分の問題やろ
当初の計画より予算減らしたのは間違いないが
そもそも当初の計画がどの程度のもんで
予算削減でどの程度リスクが変わったのかが当事者しかわからんのに
なんJ民が一方的に良い悪い言ってもしゃーないやろ
752それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:35:59.82ID:Rkqutzo/d >>749
君の職業なんだい?
君の職業なんだい?
753それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:36:19.53ID:dEIOlaMqd 地方の公務員とかUターンで就職してるやつが大半だろうに冷遇されて可哀想やな
754それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:36:24.88ID:4O/81PmMF755それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:36:32.39ID:Eqhn2C1m0 公園の木が切られてるのおおお!維新のせいなのお!!!ってキレてたら井戸知事が実行してて草生えた
辞めてからも名前出てくる井戸知事好き
辞めてからも名前出てくる井戸知事好き
2022/05/08(日) 10:36:37.08ID:+ft/YPbC0
こことか流山とかも一時凌ぎだし周りから集まってきてるだけにすぎないんよな
757それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:37:14.63ID:r4fjVGTAp >>750
南海トラフ来るから正しい
南海トラフ来るから正しい
758それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:37:14.92ID:9m/0XoPe0 >>755
20年もやってたからなあ、あの爺さん
20年もやってたからなあ、あの爺さん
759それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:37:40.52ID:9QfJSeXT0 あの地域で水害対策は優先度低いやろな
南北を山に挟まれて年中乾燥注意報出てるし
南北を山に挟まれて年中乾燥注意報出てるし
2022/05/08(日) 10:37:52.44ID:UE6ktiuS0
このまま水害起きず増えた税収でまた水害対策にまわせれば完勝やな
761それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:38:06.42ID:PXzRxIQ70 ぐう有能
2022/05/08(日) 10:38:20.93ID:si8olsXQ0
正確には給与削減じゃなくて非常勤にして人員削減してるだけやろ
763それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:38:26.21ID:huK0wepK0 公務員の給与削減ってよく身内から何もなかったな
この人ただでさえパワハラが話題になってたのに
この人ただでさえパワハラが話題になってたのに
765それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:38:48.10ID:9m/0XoPe0 50年後、100年後にまた判断しようや
ワイは死んでるやろけど
ワイは死んでるやろけど
767それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:39:18.32ID:8/kNEptG0768それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:39:30.14ID:JGJYU0CU0 まーた底辺の嫉妬かよ。いい年こいて嫉妬するなら若い時勉強して公務員よりいい生活したら良かったじゃん見苦しいわ
2022/05/08(日) 10:39:31.99ID:wZ9AT0d+0
地方の仕事ってガチでこれくらいか?
ワイも地元が田舎だけど就職諦めて東京でたわ
・地銀
・公務員
・電力(本社一括採用)
・JR(本社一括採用)
ワイも地元が田舎だけど就職諦めて東京でたわ
・地銀
・公務員
・電力(本社一括採用)
・JR(本社一括採用)
770それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:39:41.22ID:PXzRxIQ70772それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:40:01.58ID:av63bsIX0773それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:40:56.12ID:Eqhn2C1m0 >>769
田舎には田舎の名士がやってる企業が複数あるやろ
田舎には田舎の名士がやってる企業が複数あるやろ
774それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:40:59.41ID:rGcD/4eOM 人件費やら安全対策削りまくって知床遊覧船みたいに事故起こしても、市長は有期やから逃げ切れるしな
何の責任も負わなくていいもんな
何の責任も負わなくていいもんな
775それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:04.67ID:9m/0XoPe0 >>763
パワハラは問題やが、された職員自体は市長は悪くない言うてたし
給与削減も実は元の給料が周りより高めだったのもあるし
子育て支援(所得制限なし)はなんだかんだで
一般より結婚割合高めな役所職員も恩恵うけるし
言うほどなんやろ
パワハラは問題やが、された職員自体は市長は悪くない言うてたし
給与削減も実は元の給料が周りより高めだったのもあるし
子育て支援(所得制限なし)はなんだかんだで
一般より結婚割合高めな役所職員も恩恵うけるし
言うほどなんやろ
776それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:13.78ID:KPeSTtrf0 地方公務員の給料安くするのは良くないやろ
と思ってたが親が年金を月18万貰ってるの知ったらやっぱエグいな思った
と思ってたが親が年金を月18万貰ってるの知ったらやっぱエグいな思った
777それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:20.04ID:Ex9NTF+HM 公務員の給与たかだか4%減らしたところで大した金額にもならんやろ
それでも公務員の反感は噴出するわけで市政にとってマイナスの方が大きいと思うで
それでも公務員の反感は噴出するわけで市政にとってマイナスの方が大きいと思うで
2022/05/08(日) 10:41:44.93ID:si8olsXQ0
779それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:45.05ID:SsKK2AZJM >>776
勝ち逃げやね
勝ち逃げやね
780それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:47.66ID:Eqhn2C1m0781それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:41:51.11ID:t2aTKlFtd >>773
ほとんど大抵薄給激務で裏で悪事働いてる
ほとんど大抵薄給激務で裏で悪事働いてる
782それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:42:10.07ID:PXzRxIQ70783それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:42:14.54ID:+Rmfq/9x0 >>8
こち亀やったらこの後絶対大水害起こるパターンよな
こち亀やったらこの後絶対大水害起こるパターンよな
784それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:42:24.00ID:9m/0XoPe02022/05/08(日) 10:42:31.36ID:wZ9AT0d+0
787それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:42:46.69ID:IQaOz/pa0 別にスレタイが絶対的な正解だとは思わないけど
30年間おなじことやってひたすら衰退しつづけて
失敗を認めたくないからこれからも同じことし続けるのは終わってるわ
30年間おなじことやってひたすら衰退しつづけて
失敗を認めたくないからこれからも同じことし続けるのは終わってるわ
788それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:42:56.27ID:SsKK2AZJM 水害云々言うけど
子供対策で生まれる命>>>>>>>>>一度二度の水害で死ぬ命やろ
子供対策で生まれる命>>>>>>>>>一度二度の水害で死ぬ命やろ
789それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:43:08.28ID:9m/0XoPe0 >>769
医者
医者
790それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:43:37.36ID:huK0wepK0 >>769
なんだかんだそこそこでかいメーカーが1つ2つはあるやろ
なんだかんだそこそこでかいメーカーが1つ2つはあるやろ
791それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:43:37.98ID:3jZ96LUad793それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:44:00.51ID:9m/0XoPe0794それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:44:02.89ID:Ex9NTF+HM >>788
水害来たら子供も死ぬんやけど
水害来たら子供も死ぬんやけど
796それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:44:37.90ID:av63bsIX0797それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:44:41.83ID:8/kNEptG0 >>784
日本国の問題全てここに行き着くから
日本国の問題全てここに行き着くから
798それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:45:00.62ID:pRDJDI9S0 自民党の国会議員共見てるかー?
これが政治だぞ
これが政治だぞ
799それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:45:01.29ID:SsKK2AZJM >>794
何万人も死ぬか?
何万人も死ぬか?
800それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:46:02.13ID:8/kNEptG0 何して無駄なのよ
就職氷河期世代を棄民にしたからもう無駄
どの口で子育て支援とか言うんだろう
就職氷河期世代を棄民にしたからもう無駄
どの口で子育て支援とか言うんだろう
801それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:46:07.27ID:Rkqutzo/d802それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:46:29.25ID:Eqhn2C1m0803それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:46:36.29ID:6zRdGQy00804それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:46:50.05ID:9m/0XoPe0805それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:47:17.05ID:6zRdGQy00 国は少子化対策一個もやってないしな
まぁ観光で食っていくからええんやろうけど
まぁ観光で食っていくからええんやろうけど
806それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:47:31.14ID:IhjFMLa5M 何でも氷河期ガー言うおじさんってこの後に及んでまだ誰かが救済せよ言うてるのほんま草よな
どうせ誰も頼れんって最初から自助が身についてるZ世代のがよっぽど賢いやんw
どうせ誰も頼れんって最初から自助が身についてるZ世代のがよっぽど賢いやんw
807それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:47:47.31ID:Rkqutzo/d2022/05/08(日) 10:47:49.26ID:HquChEDba
>>272
矢野予祝で草
矢野予祝で草
810それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:48:20.11ID:Abkrv5QNd 子育て支援しつつ企業誘致ガチったらそれなりに町が発展するんやろうか
811それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:49:01.20ID:6zRdGQy00 年金もらってる爺婆は死んでええからな
社会の顔やし何で生きてる恥とか感じないんやろ
社会の顔やし何で生きてる恥とか感じないんやろ
812それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:49:27.01ID:T/wxGIac0 周りの自治体から子育て世代奪ってきてるのだからそれぐらい出来て当たり前
それを国単位でやるってんならそれこそ移民政策じゃん
ただのイキりジジイにそこまで頭回らないか
それを国単位でやるってんならそれこそ移民政策じゃん
ただのイキりジジイにそこまで頭回らないか
813それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:49:34.82ID:Eqhn2C1m0814それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:49:37.26ID:9m/0XoPe0 >>810
それ効果あるレベルに両立できる街ならもう発展してそう
それ効果あるレベルに両立できる街ならもう発展してそう
815それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:49:38.30ID:8/kNEptG0 >>806
この手の対策すればするほど少子高齢化するんだけどね
この手の対策すればするほど少子高齢化するんだけどね
816それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:50:02.61ID:Rkqutzo/d818それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:51:43.19ID:0aRpR31qp 削減の文字だけ取って対策怠ったと取って批判してる奴w
819それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:52:00.14ID:PXzRxIQ70820それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:52:28.06ID:8/kNEptG0 >>813
単に日本人の矛盾点を突いてるだけですよ
単に日本人の矛盾点を突いてるだけですよ
821それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:52:39.02ID:vU4z1o/n0 水道整備費削っても自分の任期中に何もなければええだけやぞ
822それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:53:14.11ID:8/kNEptG0 >>821
そりゃ副市長も辞めるわけだ
そりゃ副市長も辞めるわけだ
823それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:53:17.17ID:6zRdGQy00 政治家と公務員って働いた事あるんか?
国民焼き殺した後経済も停滞させたゴミやん
国民焼き殺した後経済も停滞させたゴミやん
824それでも動く名無し
2022/05/08(日) 10:54:08.22ID:JGJYU0CU0 >>806
ほんとこれ、別に氷河期だろうと就職してそこそこ給料上げるチャンスぐらいあったやろ。それをみすみす逃して社会に文句垂れてるのほんと滑稽やな
ほんとこれ、別に氷河期だろうと就職してそこそこ給料上げるチャンスぐらいあったやろ。それをみすみす逃して社会に文句垂れてるのほんと滑稽やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 助けて(´;ω;`)2週間連続で下痢が出ているの
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」