ヤクルトがなぜ勝ってるのかって印象持ってる人は恐らく正しい
サンタナ不在で明らかに打線が弱体化(打率5位)してるのに勝ってるのは投手の踏ん張り
その結果出してる投手が昨年半分くらいしか稼働してないような投手ばかりでは1年間持つとは考えにくい

昨年みたいに後半から活躍する別の投手とか出てくればええけどな
奥川、スアレス、金久保あたりか