探検
【画像】投資、ガチで逝く…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/08(日) 19:26:56.31ID:Gru/4aot0355それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:52:02.47ID:2ogQmFuu0 高配当と言えばRIOを買いたいんだけどどうなんよ
年始に66ドルくらいで買おうかなと思ったあと暴騰してくやしかったけどその辺りに戻ってきたから
鉄鉱石は中国経済の影響がでかいらしいから怪しいって感じなんだろうか
年始に66ドルくらいで買おうかなと思ったあと暴騰してくやしかったけどその辺りに戻ってきたから
鉄鉱石は中国経済の影響がでかいらしいから怪しいって感じなんだろうか
357それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:52:52.70ID:CixzhpvA0 BNFって上手くいってんの?
2022/05/08(日) 20:53:13.97ID:uSe5EeRq0
>>350
実際元手少ないとコツコツ稼いでもたかが知れとるからな
実際元手少ないとコツコツ稼いでもたかが知れとるからな
359それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:53:35.69ID:tUQvjDdr0 >>61
20年のワイは半額になると思うで
20年のワイは半額になると思うで
360それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:53:41.85ID:jzRPmWmPd >>6
fxでクロス円やればよかったな
fxでクロス円やればよかったな
361それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:54:20.98ID:pmuvi/v+0 毎回下がった時にスレ立っとるな
362それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:54:23.47ID:g7Qc87c60 長期積立で全米株式とオールカントリーだけなんやが、他にもリスクヘッジした方がええんか?
例えばゴールド投資とか
例えばゴールド投資とか
363それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:54:24.46ID:nMM7HP/c0 YouTubeのおすすめでめちゃ投資進める動画出てくるわ
逆に怖い
逆に怖い
364それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:54:47.94ID:ekBRZ5Sg0 何百万だと株で増えてる感覚ってわかりにくいだろうな
2~3千万くらいから増えるのも減るのもわかるわ
2~3千万くらいから増えるのも減るのもわかるわ
365それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:54:54.07ID:4V9poEl60367それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:55:12.96ID:wEyuVgZGa >>362
分けたほうがリスクは分散できるやろね
分けたほうがリスクは分散できるやろね
2022/05/08(日) 20:55:38.78ID:VgIULdddM
>>352
ワイは絶対にやらんけど、レバありFXなんて始めたらもう日中仕事にならんと思うわ
ワイは投信オンリーでインデックス積立しつつ、毎月分配型でお小遣い稼ぎするのが趣味や
ETFも興味あるけど、円安下で始めるのもなんか抵抗感あるわ
投信の為替ヘッジなしと変わらんはずやのにな
ワイは絶対にやらんけど、レバありFXなんて始めたらもう日中仕事にならんと思うわ
ワイは投信オンリーでインデックス積立しつつ、毎月分配型でお小遣い稼ぎするのが趣味や
ETFも興味あるけど、円安下で始めるのもなんか抵抗感あるわ
投信の為替ヘッジなしと変わらんはずやのにな
369それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:55:41.43ID:hc9wXBFW0 >>362
んー…今なら為替ヘッジつき米国債とかでも良さそ
んー…今なら為替ヘッジつき米国債とかでも良さそ
370それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:55:48.86ID:dM1xWOKU0372それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:55:57.37ID:ZZoSqbvF0 下がったときが買い時だ
373それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:56:29.32ID:jzRPmWmPd >>352
少し前はペソ円の仕込みどきだったなスワップ多くて外貨預金や
少し前はペソ円の仕込みどきだったなスワップ多くて外貨預金や
374それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:56:36.84ID:u9X/ms9G0 ワイの楽天らくらく投資も死ぬんか…
375それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:56:48.55ID:2I5i7jBw0376それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:57:02.79ID:tm6X4ucZa オリックスに100万円入れて放置してたら140万円になったンだわ
優勝してくれ
優勝してくれ
2022/05/08(日) 20:58:06.06ID:dD4bPyTA0
378それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:58:09.97ID:ZZoSqbvF0 経済というのは短い期間では下がっても長期的には必ず上がるもんなんやで
379それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:58:10.48ID:2I5i7jBw0 >>352
反省文書けばギャンブルでも自己破産認められるって前に5chでみた
反省文書けばギャンブルでも自己破産認められるって前に5chでみた
380それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:58:13.23ID:JVe4YHPg0 ビットコイン空売りしてるYouTuberが含み益400万から急に大暴騰して一気に-500万になった動画好き
退場したみたいやが
退場したみたいやが
381それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:58:32.95ID:2ogQmFuu0 日経平均は茄子ほどじゃなくても下がってるのにJTは上がってるって草が生えますよ
2022/05/08(日) 20:58:41.05ID:VgIULdddM
383それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:58:50.11ID:TU3gxdm+0 >>38
これすき
これすき
2022/05/08(日) 20:59:02.63ID:jqS3DtCI0
NISA枠で持ってた株が気絶してる間にスプリットで一般口座に移されてる…
確定申告めんどくさい😭
確定申告めんどくさい😭
385それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:59:29.45ID:s30jWpCo0 ワイの資産がどんどん減ってる
386それでも動く名無し
2022/05/08(日) 20:59:54.86ID:tm6X4ucZa387それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:00:16.19ID:jzRPmWmPd >>378
なお日経
なお日経
388それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:00:20.71ID:JVe4YHPg0 ジュニアNISAランキングで印旛が入ってたのほんとヤバい
389それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:00:22.63ID:tm6X4ucZa >>382
いやオリックスの選手一人も知らんわ
いやオリックスの選手一人も知らんわ
2022/05/08(日) 21:01:18.15ID:VgIULdddM
ヒンデンブルクオーメンあったのに皆売らずにガチホしとるんやな
392それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:01:19.03ID:jzRPmWmPd >>384
売らなきゃええやん
売らなきゃええやん
393それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:01:31.65ID:0cPXERYJM 経済の勉強は新聞読むより中銀政策と経済指標の読み方ググった方がええで
2022/05/08(日) 21:01:50.05ID:VgIULdddM
>>389
どんなニワカでも吉田正と山本由伸くらい知っとるやろ…
どんなニワカでも吉田正と山本由伸くらい知っとるやろ…
395それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:02:28.81ID:dYSP/mkhd XYM勧めてた奴とかどうしとるんやろ
もう10円すら切りそうやん
もう10円すら切りそうやん
2022/05/08(日) 21:02:37.08ID:wCwFqHYz0
3末に売って5月2週目まではノーポジやろ普通
397それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:02:40.15ID:2I5i7jBw0 >>391
意味のない指標だよ
意味のない指標だよ
398それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:02:54.73ID:jzRPmWmPd 円安のおかげで米国株は円換算プラス。
配当がドルで再投資なんでニンマリや
配当がドルで再投資なんでニンマリや
399それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:03:18.74ID:yg50dRqy0 売り買いなんどもすると損するからインデックスガチホでええねん
2022/05/08(日) 21:03:20.30ID:jqS3DtCI0
401それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:03:23.37ID:tm6X4ucZa >>394
イチローは知ってるが
イチローは知ってるが
402それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:04:13.12ID:Z3lG/dOXa 積立NISAと企業型DCやってるけど、ジタバタせず淡々と積み続けるわ
どうせ20年後には上がってるやろ
どうせ20年後には上がってるやろ
2022/05/08(日) 21:04:31.35ID:VgIULdddM
>>396
明日約定で300万仕込んだぞ😡
明日約定で300万仕込んだぞ😡
404それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:04:32.77ID:JVe4YHPg0 個別銘柄なら米国コカ・コーラが世界で一番安定してると思う
常に右肩上がりだし配当も悪くないしな
常に右肩上がりだし配当も悪くないしな
405それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:04:59.86ID:6NRSRfsu0406それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:05:50.78ID:tm6X4ucZa >>402
うんち日経インデックス32000円台から積立してても結果的にプラスになってるから積立の強さは異常
うんち日経インデックス32000円台から積立してても結果的にプラスになってるから積立の強さは異常
407それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:06:10.36ID:hBPxO1bdM >>404
イーロンマスクが買収したらコカ・コーラにコカイン入れるんやろ?怖くて買えんわ
イーロンマスクが買収したらコカ・コーラにコカイン入れるんやろ?怖くて買えんわ
409それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:06:37.76ID:yg50dRqy0 マイクロソフトとつみたてNISAだけやわ
412それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:08:50.80ID:fA+2TPYm0 株って貧乏人はやるべきじゃないんか
月1万なら投資できるとかやと損なんかな
月1万なら投資できるとかやと損なんかな
413それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:08:57.53ID:hc9wXBFW0 逆イールドで下がるのはわかるけどオーメンで下がる理屈がいまいちわからん
414それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:09:19.48ID:lzXff9CgM ビットコ買っていい?
415それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:09:32.58ID:TFT73tAb0 政府・日銀「アベノミクス成功演出のために投資信託買いまくって100兆円分あるんやけどどうしよ・・・」
↑
なんとかして国民に100兆円分の投資信託を買わせないと日本株暴落して大混乱になる模様
↑
なんとかして国民に100兆円分の投資信託を買わせないと日本株暴落して大混乱になる模様
416それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:10:04.31ID:kXd+QUkP0 >>412
インデックス投資やればいい
インデックス投資やればいい
417それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:10:23.15ID:jzRPmWmPd >>412
投資信託でニーサ採用されてるやつ、全米か全世界買えばええよ
投資信託でニーサ採用されてるやつ、全米か全世界買えばええよ
418それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:10:26.54ID:4V9poEl60 この一年ぐらい日銀式にs&p500買ってみたい
日本株であのパフォーマンスやで
基準も分かりやすいし
やってみたヤツおる?
日本株であのパフォーマンスやで
基準も分かりやすいし
やってみたヤツおる?
419それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:10:59.98ID:jzRPmWmPd >>415
なお誰も買わん模様
なお誰も買わん模様
421それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:11:03.75ID:MYuXqm+J0 産油国のテキトーな発言だけで10%単位で上下する原油とか言うゴミ
増産するって言ったんだから増産しろやカス
増産するって言ったんだから増産しろやカス
422それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:11:23.20ID:2ogQmFuu0 ちなみに米国株買うために保有してるドルってスワポもらえないんか?
423それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:11:28.90ID:hc9wXBFW0 >>415
日銀は売りまへんで~wwww
日銀は売りまへんで~wwww
2022/05/08(日) 21:11:47.55ID:wCwFqHYz0
日本株買ってるヤツらの正体
426それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:12:31.87ID:gzvxHj7Zd クク……ここで"買えない"奴がまけるんだよなァ……
427それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:12:40.55ID:gEhZNAdW0 買い時定期
428それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:12:41.80ID:4V9poEl60430それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:12:57.65ID:2I5i7jBw0 >>415
ガチの爆弾やめろ
ガチの爆弾やめろ
431それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:13:00.11ID:Gh0FmXM2d 日本株が上がる未来が見えへん
432それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:13:00.81ID:jzRPmWmPd433それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:13:05.74ID:L2CYf/crd いま外貨建のしか持ってないんだけどポートフォリオ的にちょっとは日本株あったほうがいい?
434それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:13:23.50ID:iJnBgowpd ピッフィーちゃんがガレソに晒されてる
可哀想に
可哀想に
435それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:15:26.24ID:ZnNWNnAJ0 投資の為に世界は操られてる
436それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:16:10.28ID:jzRPmWmPd >>434
残当
残当
438それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:17:00.33ID:jzRPmWmPd >>435
人間が人間を操る為の最良のツールや
人間が人間を操る為の最良のツールや
439それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:17:31.27ID:tm6X4ucZa >>415
政府「日本株は300万円まで非課税にするやで~」
政府「日本株は300万円まで非課税にするやで~」
440それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:17:54.43ID:ekBRZ5Sg0 日経3万を大きく上放れする未来とかくるんかな
442それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:18:14.31ID:gEhZNAdW0 未だに積立投資ネガキャンしてる奴らの正体が謎すぎる、普通の感性してたら日本円で貯金するより投資信託なりで米国株買う方が圧倒的に未来があるって分かるやろ
443それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:18:17.93ID:kvXmDjhbM コーエーのババア先輩の言うこと聞いとけよ
444それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:19:07.03ID:hTYH4FEx0 まあNISA、積立NISAは神制度には違いない
日本株? 知らん
日本株? 知らん
448それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:19:47.36ID:FZaAEUr4M 投資の世界では
sale in MAYて用語がある
これは毎年5月はセール価格になるアノマリーだから毎年5月は絶好の買い場だということ
sale in MAYて用語がある
これは毎年5月はセール価格になるアノマリーだから毎年5月は絶好の買い場だということ
449それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:20:33.04ID:jzRPmWmPd450それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:20:52.18ID:ifrlJDqx0 >>10
ワイはジャパンディスプレイを10年ガチホしとる😤
ワイはジャパンディスプレイを10年ガチホしとる😤
451それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:21:03.24ID:2ogQmFuu0 今日の米国株スレにAMDの仕組み債6000万円分買わされた奴の悲鳴が書き込まれていたが、
証券会社ってあくどすぎないか
証券会社ってあくどすぎないか
452それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:21:44.56ID:602eELcyM 投資の世界では
インベスト・イン・キシダて用語がある
これは日本株がセール価格になるアノマリーだから印旛は絶好の買い場だということ
インベスト・イン・キシダて用語がある
これは日本株がセール価格になるアノマリーだから印旛は絶好の買い場だということ
453それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:21:53.37ID:9sY+uP0Qa >>448
アノマリーwww
アノマリーwww
2022/05/08(日) 21:22:33.34ID:VgIULdddM
>>445
あいつら揃って異口同音に「20年後のプラスのために投資wwwwwww」ってスタンスやもんな
目の前のことしか考えずに持ってるだけの金使ってる貧乏人って、大体こんな感じなやろうなと思って見てるわ
あいつら揃って異口同音に「20年後のプラスのために投資wwwwwww」ってスタンスやもんな
目の前のことしか考えずに持ってるだけの金使ってる貧乏人って、大体こんな感じなやろうなと思って見てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています