X



日本「5月上旬に祝日固める代わりに7月中旬まで祝日なしです」←これ頭悪いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/08(日) 20:58:46.67ID:10ERz0Fz0
もう少し考えろよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:58:49.40ID:ZVRh4smn0
https://i.imgur.com/xfythYA.png
2022/05/08(日) 20:59:18.55ID:10ERz0Fz0
しかもよりによって雨が集中する時期に
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:59:33.56ID:DXi5bfnX0
6月は梅雨やしどうせ旅行しない精神
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 20:59:50.66ID:IQaOz/pa0
天皇がかわったのに祝日増やしません

は?祝日ふやすのが仕事だろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:00:27.01ID:ntcmPm3wM
海の日☺
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:00:30.73ID:185yK3k6a
>>2
ええやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:00:43.04ID:K0mdPG9l0
祝日より毎週水曜休みでいいんじゃないの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:01:12.36ID:MQam2n/F0
4月からの新生活お疲れ様!少し慣れた頃に大型連休あげるからゆっくり身体を休めてくれや
経験値リセットされたか?ほな!7月まで馬車馬のように働くんやで~
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:01:35.94ID:KyMY3aNUM
>>8
普通の日本人「GDPがー」
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:02:18.37ID:zmPJDyC20
6月にも何か祝日作ってくれよ
なんでもええやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:02:41.34ID:Txf7zuWWK
確かに
6月に天皇生まれるようにコムケイ頑張れよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:02:45.03ID:pXGXhXVEM
>>11
雨の日でどうや?
2022/05/08(日) 21:03:01.23ID:0HdNAcdd0
平成の日まだ?
2022/05/08(日) 21:03:13.49ID:10ERz0Fz0
>>8
これええな
気分的にもメリハリつけやすい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:03:29.21ID:2oqLBLv30
有給取れば良いじゃん
2022/05/08(日) 21:03:45.72ID:uckhrorX0
>>15
土曜は仕事ね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:06.66ID:Joj/btetM
>>12
9月に受精すればええてことか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:04:45.31ID:Txf7zuWWK
>>8
不動産屋は契約が「水」に流れるから水曜が休みって正直不動産で見た
2022/05/08(日) 21:04:48.06ID:aEkNUasu0
増やせば?6月に祝日を
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:43.52ID:TrN9ij7R0
今の天ちゃんと雅子さん結婚した日て祝日になったよな
6月10日だったかそれへん
あれずっと祝日にすればええやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:36.94ID:GBav5XmBM
休みなんか増やしたら大変やで
残業しなきゃ!てなる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:06:43.40ID:txVDLMtg0
誕生日が12月23日って凄まじい愛され要素だよね
そこ祝日にしてくれんだ!的な
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:38.39ID:tqp+ZUWg0
夏季特別休暇があるやろ
2022/05/08(日) 21:08:03.17ID:okii7k8ia
予祝日
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:08:29.36ID:s30jWpCo0
>>19
そんなん契約ごと何にでも言えるやろ
2022/05/08(日) 21:08:47.21ID:/0Sgz4wD0
適当に有休取ればええやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:09:58.70ID:OQMfV9UU0
いやそもそも国が祝日を設定しないと休めない日本社会がおかしいのでは?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:11:35.20ID:UPVBmoEW0
んじゃ祝日新たに作るは
6月15日>>35の日
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:11:58.38ID:K0mdPG9l0
毎週水曜含む週休三日

一か月の長期休暇年二回

有給20日程度

こんなものでいいでしょ。それで仕事回るように雇用増やしたりIT化などで無駄減らしたら良い
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:12:06.66ID:f2fBNNAE0
>>9
そらNewGame(首吊り)も増えますわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:12:26.19ID:j2wD7TdL0
山の日とかなんで8月にしたんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:12:49.84ID:fAgh7xmO0
6月生まれの天皇が誕生するまで耐え忍べ
2022/05/08(日) 21:16:14.51ID:tKgu/WEnd
年次取ればいいんじゃないですかね
2022/05/08(日) 21:16:26.34ID:aEkNUasu0
ウクライナの日でも作ったらどうか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:16:27.95ID:7r8QQQCI0
うんち
2022/05/08(日) 21:17:00.70ID:pIxyZfIO0
沖縄返還6月にすればよかったのになあ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:17:20.68ID:gq+ZTK5Ja
>>33
最短でもヒサが退位してからやから生きとらんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 21:18:34.12ID:WBrbdoBEd
5,6,7月は有給を集中的に取ってるから別に嫌じゃない😘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況