スレないやん
手震える
なんG 無職ニートフリーター部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:49:02.64ID:BkUP7riHM2それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:49:10.12ID:X6upqMuN0 きたで
3それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:49:38.68ID:X6upqMuN0 自分は大丈夫だろうか
4それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:51:29.04ID:FL6j9vfe0 体重が93kgから89.7kgまで減った
とりあえずご褒美にラーメン食べた、今から明日はチートデイや
とりあえずご褒美にラーメン食べた、今から明日はチートデイや
5それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:51:38.34ID:X6upqMuN0 自分が不安 だから全部不安
6それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:52:22.73ID:Cl1nZIas0 ワイがきついで
7それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:52:38.02ID:sGvY6L0r0 >>5
自分がない🤣
自分がない🤣
8それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:52:38.03ID:GiWxzkE00 目まいがヤバいから病院行ってくる
まっすぐ歩けない
まっすぐ歩けない
9それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:52:39.58ID:A3HtePUe0 死にたい、と死にたく無い、の気持ちで反復横跳びしてるんやが、一体どっちが正気の精神なんやろうか
ロープに首通すと死にたくなくなるし死にたいのが正気なんやろうな
ロープに首通すと死にたくなくなるし死にたいのが正気なんやろうな
10それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:52:42.75ID:Cl1nZIas0 自殺のことがずっと頭に浮かぶ
11それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:53:17.08ID:sGvY6L0r0 >>9
どっちもニキなんやで
どっちもニキなんやで
12それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:53:18.56ID:Cl1nZIas0 >>9
ロープで首吊ってると生きようと思えるんだよな
ロープで首吊ってると生きようと思えるんだよな
13それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:53:45.69ID:X6upqMuN0 自殺したいけど
本当は自殺なんか思いつかないような幸せになりたいだとおもう
本当は自殺なんか思いつかないような幸せになりたいだとおもう
14それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:53:58.62ID:Cl1nZIas0 最近でまともな時は無理をしている時と首を絞めてる時だけだわ
15それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:54:21.45ID:Qac8GD2O0 前スレ>>536
それはあなたがいまどんな状況にいるのかで変わる、優先順位も人によって違う
だけど無職ニートフリーターという側面から言えば、大局的には目指すところはだいたい下記になるとワイは考える
大目標:経済的な自立←ココ目指す
中目標:安定した就労
小目標:就職先の確保
↓
大目標:応募、書類選考、面接の突破
中目標:応募資料の作成、面接準備、志望動機の整理
小目標:自己分析(何ができる、何がしたい等)
(大前提:心身が就労に耐えられる健康状態であること)
こんなように考えるといいと思う
一番達成したい目標達成のために必要な小目標や中目標になる要素を吟味・整理することにまずは時間を割くと良いと思う
あとはこれらを達成するための計画(日程)と、進捗管理の方法を物理的に生活に取り入れることになる
真面目にやるとこういうことになるけど、無職ニートフリーターの人これ苦手だと思うので改めて長いけどおさらいで書いた
注意として、道を間違ったら絶対に目標は達成できないということや
例えばプロボクサーという目標を掲げて毎日一生懸命縄跳びしてもプロボクサーにはなれないやんな?
その取り組みを「偉い」とコメントしてほっておくのは、実社会ではあまり良しとされない(実際は高校くらいまではそれでヨシとされるのだが・・)
大学以降はある程度の結果が求められる
もし、目標には辿り着けない、ダメだという結果になってもそれはそれで構わない
だけどどうしてダメだったのかを論理的に整理して今後に活かさないといけない
最終目標は各々の生活や人生の中で変わってくるから適宜変えてほしい
説教くさくてすまない、だけど真面目に回答するとこんな話や
とりあえずエイヤで何かに時間を費やすというのも大事ではあるけど、それはちゃんとゴールに辿り着くのか?という視点がどうしても必要で大事なことや、だからゆっくりしっかり考えるといい
具体的には1,2ヶ月かけていいから毎日少しずつ考えて計画立てると良い
それはあなたがいまどんな状況にいるのかで変わる、優先順位も人によって違う
だけど無職ニートフリーターという側面から言えば、大局的には目指すところはだいたい下記になるとワイは考える
大目標:経済的な自立←ココ目指す
中目標:安定した就労
小目標:就職先の確保
↓
大目標:応募、書類選考、面接の突破
中目標:応募資料の作成、面接準備、志望動機の整理
小目標:自己分析(何ができる、何がしたい等)
(大前提:心身が就労に耐えられる健康状態であること)
こんなように考えるといいと思う
一番達成したい目標達成のために必要な小目標や中目標になる要素を吟味・整理することにまずは時間を割くと良いと思う
あとはこれらを達成するための計画(日程)と、進捗管理の方法を物理的に生活に取り入れることになる
真面目にやるとこういうことになるけど、無職ニートフリーターの人これ苦手だと思うので改めて長いけどおさらいで書いた
注意として、道を間違ったら絶対に目標は達成できないということや
例えばプロボクサーという目標を掲げて毎日一生懸命縄跳びしてもプロボクサーにはなれないやんな?
その取り組みを「偉い」とコメントしてほっておくのは、実社会ではあまり良しとされない(実際は高校くらいまではそれでヨシとされるのだが・・)
大学以降はある程度の結果が求められる
もし、目標には辿り着けない、ダメだという結果になってもそれはそれで構わない
だけどどうしてダメだったのかを論理的に整理して今後に活かさないといけない
最終目標は各々の生活や人生の中で変わってくるから適宜変えてほしい
説教くさくてすまない、だけど真面目に回答するとこんな話や
とりあえずエイヤで何かに時間を費やすというのも大事ではあるけど、それはちゃんとゴールに辿り着くのか?という視点がどうしても必要で大事なことや、だからゆっくりしっかり考えるといい
具体的には1,2ヶ月かけていいから毎日少しずつ考えて計画立てると良い
16それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:54:34.93ID:Cl1nZIas017それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:54:40.65ID:X6upqMuN0 なんかすげぇ長い
よむのもだるい
よむのもだるい
18それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:55:25.77ID:Cl1nZIas0 >>15
とりあえず大前提ができてないときは
とりあえず大前提ができてないときは
19それでも動く名無し
2022/05/08(日) 21:55:33.66ID:X6upqMuN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]
- 揚げたらコロッケだよ