>>71
それは医者に相談してやめないとあかん、自己判断でやめたらあかんよ
やめるときはふつう少しずつ減らしていって3ヶ月とかかけてゼロを目指すもの
それにしたって何度も戻るのがふつうだよ、体調崩れるから減薬も簡単ではない
いきなりやめたのであれば原因それじゃねって思うのだが・・

精神科でもらう薬は神経伝達物質に作用する物質だから
急にやめたりすると神経伝達物質の量や質が正常な状態から逸脱する可能性あると思う
その場合、具体的には行き過ぎた感情や場合によっては幻聴だったり塞ぎ込んだり思考が止まらなくなったり感情が制御出来なくなるよね

いまはまずお医者さんに行かないとあかんと思う