探検
高卒「Fラン大に行くぐらいなら高卒で働く方がマシじゃあ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:19:15.71ID:T7IynjpJ0 マジ?
12それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:23:03.40ID:wy+SlbJ40 fランでもちゃんと就活対策したら出る意味はある
13それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:23:05.00ID:fbIVSXwSd 工業高校商業高校なら正しい
14それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:24:02.98ID:xbubS9Zg0 Fランで中小に行くくらいなら、高卒でメーカーインフラ狙ったほうがいい
15それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:24:43.90ID:wRu9lJ1p0 高卒エリートはFラン行きの出来損ないとは世界が違うから安心しろ
2022/05/08(日) 22:25:03.66ID:gyJbhQAr0
これはマジ
17それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:25:32.88ID:f7aYqFhU0 平均生涯年収はFランより高卒の方が上ってデータ前に見たな
18それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:26:13.76ID:YMwRRQlya >>11
これは核心に迫ってる
これは核心に迫ってる
19それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:27:17.48ID:J66GUQBDd 大卒やないとエントリーすら出来ん企業多いで
20それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:07.69ID:qJLVtnj30 奨学金借りるなら行く意味ないやろ
21それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:15.26ID:YMwRRQlya 就職したくないけどまともな大学行けないからF欄でいいやってやつは就活も頑張れないだろうから生涯賃金は低いと思う
明確に就職に向かっていった工高卒はそれなりに稼ぐと思う
明確に就職に向かっていった工高卒はそれなりに稼ぐと思う
22それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:18.85ID:JISkHAPu0 高卒公務員ってコスパええよな
まあ大学行ってからの方が楽に入れて給料高いんやろうけど
まあ大学行ってからの方が楽に入れて給料高いんやろうけど
2022/05/08(日) 22:28:59.12ID:Pp9nHTN+0
バカもFラン入ってなんか少し勉強すればちょっとはマシになるから
24それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:30:03.43ID:sw8CkIod0 ガチFラン行くくらいなら適当に大東亜帝国行ったほうが断然マシだと思うんやが
なんで皆ガチF行ってしまうんや
なんで皆ガチF行ってしまうんや
25それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:30:31.79ID:spLsQgiy026それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:32:52.61ID:IfCyW4EB027それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:34:16.74ID:xbubS9Zg0 >>24
大東亜に受からん奴らがこの世にはおるんや…
大東亜に受からん奴らがこの世にはおるんや…
28それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:35:51.96ID:88tqqngPa Fランでも分野によっては超有名な教授いるから強力なコネゲットできる可能性あるぞ
29それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:37:08.67 高卒で働くなら
工業高校→真面目に勉強する→推薦枠で一流企業の工場枠、ってのが一番コスパええんちゃうか?
Fラン行くよりは楽な勉強でイージーモード取れるで
工業高校→真面目に勉強する→推薦枠で一流企業の工場枠、ってのが一番コスパええんちゃうか?
Fラン行くよりは楽な勉強でイージーモード取れるで
30それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:40:39.97ID:hH8/hqrE0 高卒って🤣🤣🤣🤣
家柄終わってるやん
虐待でもされとるんか?
家柄終わってるやん
虐待でもされとるんか?
31それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:41:23.75ID:c8MxJnsS032それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:42:11.38ID:ekxTTw08033それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:42:44.12ID:Olx2Jl8l0 奨学金とか借りてたら終わり
34それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:43:01.29ID:xbubS9Zg0 >>29
愛知とか工業高校卒業してトヨタとかアイシン、デンソーに正社員で入れるしな
愛知とか工業高校卒業してトヨタとかアイシン、デンソーに正社員で入れるしな
2022/05/08(日) 22:43:06.66ID:p9AGNVC20
>>29
このパターンだと工場内で選抜されて総合職に切り替えるために給料もらって大学通うパターンもあるし安泰やね
このパターンだと工場内で選抜されて総合職に切り替えるために給料もらって大学通うパターンもあるし安泰やね
36それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:45:06.56ID:v3hmElut0 一浪Fラン文系のワイもそう思う
高校は進学校だったからええとこ紹介されたみたい
(年に2,3人は進学断念してた)
高校は進学校だったからええとこ紹介されたみたい
(年に2,3人は進学断念してた)
37それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:46:51.68ID:v3hmElut0 >>23
勉強前提ならもはやFランじゃねえだろ
勉強前提ならもはやFランじゃねえだろ
38それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:47:22.35ID:ekxTTw08040それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:51:50.95ID:RmZ9tJ5f0 でも一生高卒なの気にしなきゃいけないよ
41それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:53:28.28ID:UHwT7Xy8a >>2
エッッ
エッッ
42それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:53:49.10ID:1OGn7ENW0 高卒工場とか夜勤だらけで壊れるぞ
43それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:56:03.07ID:1OGn7ENW0 しかも労働時間がずっと少ないのに大卒社員の方が残業代含めても給料良いんだぜ
2022/05/08(日) 22:56:57.09ID:mor6+u2J0
なんなら運動部に入ってたら勉強できなくてもええやろ
企業側からしたら高卒に頭のよさ求めてないやろうし
企業側からしたら高卒に頭のよさ求めてないやろうし
45それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:57:00.95ID:X7DRp4WL0 ワイは高卒24で貯金550万ある😊
ちな子供部屋
ちな子供部屋
46それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:58:12.67ID:hH8/hqrE0 高卒って...結婚も出来ないやろ🥺
2022/05/08(日) 22:58:47.99ID:RYSqddjP0
高卒だと仕事経験長くても物の考え方がなんか子供っぽいんだよな
49それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:00:00.73ID:spLsQgiy02022/05/08(日) 23:00:15.08ID:7IdpLpaeH
芦屋大学とかのガチFランって卒業後なにしてるんやろな
51それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:01:00.09ID:hUC5PrBR0 大学は行った方がええぞ
ちな高卒
ちな高卒
52それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:03:10.76ID:pmtcW/fK0 今の大学全入時代で大学行かないのはただのガイジや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]
- 中国、報復関税発動へ 米産品に最大15% [蚤の市★]
- 指原莉乃、 困惑した元カレの服装「デートでテンガロンハット被ってきて…怖いですよね」 [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★3
- 首脳会談から帰国の石破首相、TV生出演も疲れ目 ヤフコメ「会談が石破政権の終わりの決定打」「小学生並み」「早く潰れろ売国」 [432287167]
- 🏡👋🥺さようなら、僕らのとうすこ
- 白上フブキ🦊
- 【維新朗報】トランプ、関西万博参加かwwww [491270595]