探検
高卒「Fラン大に行くぐらいなら高卒で働く方がマシじゃあ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:19:15.71ID:T7IynjpJ0 マジ?
2022/05/08(日) 22:19:23.65ID:8cQgqJDu0
3それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:19:31.83ID:MgswvsJOr 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
4それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:19:40.15ID:T7IynjpJ0 社会に4年早く出るアドバンテージはデカいと
2022/05/08(日) 22:20:02.77ID:LwIYa4Ww0
なお昇給
6それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:20:35.80ID:XjUENu6e0 年上の後輩がわんさかできるから面倒くさそう
7それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:21:43.00ID:FoPScXa50 今のFラン見てるとマジでそれ考えるから日本ヤバくなってる
8それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:22:05.90ID:bFmU/iWI0 fランでも行けるなら行った方がええで
2022/05/08(日) 22:22:11.03ID:VuTlkGsmM
工業系から大企業行ったからfランでて中小行った大卒より稼いでるわ
10それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:22:52.56ID:YMwRRQlya >>5
F欄はそこで差が出るステージに上がれないと思うが
F欄はそこで差が出るステージに上がれないと思うが
11それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:23:01.75ID:txVDLMtg0 高卒で役場勤務するような連中はニッコマくらいなら入れたやつばかりやろ
Fランか、就職かみたいな選択しとるやつってそういうのとはなんか別次元
Fランか、就職かみたいな選択しとるやつってそういうのとはなんか別次元
12それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:23:03.40ID:wy+SlbJ40 fランでもちゃんと就活対策したら出る意味はある
13それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:23:05.00ID:fbIVSXwSd 工業高校商業高校なら正しい
14それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:24:02.98ID:xbubS9Zg0 Fランで中小に行くくらいなら、高卒でメーカーインフラ狙ったほうがいい
15それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:24:43.90ID:wRu9lJ1p0 高卒エリートはFラン行きの出来損ないとは世界が違うから安心しろ
2022/05/08(日) 22:25:03.66ID:gyJbhQAr0
これはマジ
17それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:25:32.88ID:f7aYqFhU0 平均生涯年収はFランより高卒の方が上ってデータ前に見たな
18それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:26:13.76ID:YMwRRQlya >>11
これは核心に迫ってる
これは核心に迫ってる
19それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:27:17.48ID:J66GUQBDd 大卒やないとエントリーすら出来ん企業多いで
20それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:07.69ID:qJLVtnj30 奨学金借りるなら行く意味ないやろ
21それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:15.26ID:YMwRRQlya 就職したくないけどまともな大学行けないからF欄でいいやってやつは就活も頑張れないだろうから生涯賃金は低いと思う
明確に就職に向かっていった工高卒はそれなりに稼ぐと思う
明確に就職に向かっていった工高卒はそれなりに稼ぐと思う
22それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:28:18.85ID:JISkHAPu0 高卒公務員ってコスパええよな
まあ大学行ってからの方が楽に入れて給料高いんやろうけど
まあ大学行ってからの方が楽に入れて給料高いんやろうけど
2022/05/08(日) 22:28:59.12ID:Pp9nHTN+0
バカもFラン入ってなんか少し勉強すればちょっとはマシになるから
24それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:30:03.43ID:sw8CkIod0 ガチFラン行くくらいなら適当に大東亜帝国行ったほうが断然マシだと思うんやが
なんで皆ガチF行ってしまうんや
なんで皆ガチF行ってしまうんや
25それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:30:31.79ID:spLsQgiy026それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:32:52.61ID:IfCyW4EB027それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:34:16.74ID:xbubS9Zg0 >>24
大東亜に受からん奴らがこの世にはおるんや…
大東亜に受からん奴らがこの世にはおるんや…
28それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:35:51.96ID:88tqqngPa Fランでも分野によっては超有名な教授いるから強力なコネゲットできる可能性あるぞ
29それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:37:08.67 高卒で働くなら
工業高校→真面目に勉強する→推薦枠で一流企業の工場枠、ってのが一番コスパええんちゃうか?
Fラン行くよりは楽な勉強でイージーモード取れるで
工業高校→真面目に勉強する→推薦枠で一流企業の工場枠、ってのが一番コスパええんちゃうか?
Fラン行くよりは楽な勉強でイージーモード取れるで
30それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:40:39.97ID:hH8/hqrE0 高卒って🤣🤣🤣🤣
家柄終わってるやん
虐待でもされとるんか?
家柄終わってるやん
虐待でもされとるんか?
31それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:41:23.75ID:c8MxJnsS032それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:42:11.38ID:ekxTTw08033それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:42:44.12ID:Olx2Jl8l0 奨学金とか借りてたら終わり
34それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:43:01.29ID:xbubS9Zg0 >>29
愛知とか工業高校卒業してトヨタとかアイシン、デンソーに正社員で入れるしな
愛知とか工業高校卒業してトヨタとかアイシン、デンソーに正社員で入れるしな
2022/05/08(日) 22:43:06.66ID:p9AGNVC20
>>29
このパターンだと工場内で選抜されて総合職に切り替えるために給料もらって大学通うパターンもあるし安泰やね
このパターンだと工場内で選抜されて総合職に切り替えるために給料もらって大学通うパターンもあるし安泰やね
36それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:45:06.56ID:v3hmElut0 一浪Fラン文系のワイもそう思う
高校は進学校だったからええとこ紹介されたみたい
(年に2,3人は進学断念してた)
高校は進学校だったからええとこ紹介されたみたい
(年に2,3人は進学断念してた)
37それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:46:51.68ID:v3hmElut0 >>23
勉強前提ならもはやFランじゃねえだろ
勉強前提ならもはやFランじゃねえだろ
38それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:47:22.35ID:ekxTTw08040それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:51:50.95ID:RmZ9tJ5f0 でも一生高卒なの気にしなきゃいけないよ
41それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:53:28.28ID:UHwT7Xy8a >>2
エッッ
エッッ
42それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:53:49.10ID:1OGn7ENW0 高卒工場とか夜勤だらけで壊れるぞ
43それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:56:03.07ID:1OGn7ENW0 しかも労働時間がずっと少ないのに大卒社員の方が残業代含めても給料良いんだぜ
2022/05/08(日) 22:56:57.09ID:mor6+u2J0
なんなら運動部に入ってたら勉強できなくてもええやろ
企業側からしたら高卒に頭のよさ求めてないやろうし
企業側からしたら高卒に頭のよさ求めてないやろうし
45それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:57:00.95ID:X7DRp4WL0 ワイは高卒24で貯金550万ある😊
ちな子供部屋
ちな子供部屋
46それでも動く名無し
2022/05/08(日) 22:58:12.67ID:hH8/hqrE0 高卒って...結婚も出来ないやろ🥺
2022/05/08(日) 22:58:47.99ID:RYSqddjP0
高卒だと仕事経験長くても物の考え方がなんか子供っぽいんだよな
49それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:00:00.73ID:spLsQgiy02022/05/08(日) 23:00:15.08ID:7IdpLpaeH
芦屋大学とかのガチFランって卒業後なにしてるんやろな
51それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:01:00.09ID:hUC5PrBR0 大学は行った方がええぞ
ちな高卒
ちな高卒
52それでも動く名無し
2022/05/08(日) 23:03:10.76ID:pmtcW/fK0 今の大学全入時代で大学行かないのはただのガイジや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【タバコ/経済】JT、たばこ値上げ申請=5月から「キャメル」450円に [牛乳トースト★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 普通の日本人、難民受け入れに発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★3
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 道の駅で暮らす「車中生活者」が日本人に急増… 住む家が無く車の中で生活を続けるしかない状況… [667744927]
- 俺と宝鐘マリンが激しく愛し合う愛のお🏡💕︎💕︎💕︎
- 石破首相 ガザ地区住民 300万人受け入れへ😳