X

【TBS】映画「鋼の錬金術師」★2【山田涼介】【逃げるな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 01:58:42.68ID:9pIVrtcEp
逃げるな

前スレ
【TBS】映画「鋼の錬金術師」★1【山田涼介】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652025205/
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:31:57.49ID:Rh9Aev470
>>488
手堅く作って手堅い出来やった奴やな
しゃーないけどこういうのが一番目立ちにくい
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:28.70ID:yA1Gm8lIp
鈴木亮平でターちゃんが見たいんや
ジェーンは渡辺直美ならいけるやろ
https://i.imgur.com/zGU4nwv.jpg
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:29.27ID:7p5pLxvH0
>>492
白石に使うのはもったいない肉体や
2022/05/09(月) 02:32:55.39ID:QvioXOX80
>>488
話題にもならず消えた映画って
アマプラ辺りに降りて初めて存在を知るようなレベルで認知されてへんよな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:03.69ID:MeLj/yxg0
>>491
日テレの日曜10時ドラマの枠の中でって意味やろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:10.30ID:yA1Gm8lIp
>>483
速攻自分がキラであることをバラすアホアホライト
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:20.63ID:dr7qQgsP0
CM長すぎやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:30.95ID:GQ0ux9JA0
>>481
永野芽郁じゃなくハシカンでよかったよな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:33.33ID:pmqB0EEH0
>>494
アナベベ誰がやるんや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:47.72ID:Rh9Aev470
>>468
早死にしないか心配や
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:56.68ID:Vp/SE8Dt0
メディアの違いを理解して改変すべきところとそのままにするところを調節してる実写少なすぎるわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:02.07ID:VOG6N/iA0
>>492
もう少し若ければまさのりさんが行けたのにな
https://i.imgur.com/vVWyM0q.jpg
https://i.imgur.com/fXknByH.jpg
2022/05/09(月) 02:34:27.76ID:9Ap4Kr/W0
やっぱり実写はこれが好き
http://imgur.com/jUCdjZr.jpg
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:29.71ID:7p5pLxvH0
>>501
マイケルBジョーダンでええやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:36.50ID:IyxJvFHv0
>>62
生身は声やった水石亜飛夢ちゃうの?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:37.19ID:N310kimP0
鈴木亮平ってなんかサイコ感ありすぎるんだよな
2022/05/09(月) 02:34:37.95ID:QvioXOX80
>>494
よく見たら人種もちゃんと白人黒人アジア系と網羅してて洋画向きな構図になっとるんやなターちゃん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:38.26ID:Or4zVVPp0
>>504

まさのりさんはなんかの役で出してやってや
2022/05/09(月) 02:34:46.05ID:KOugw0ML0
そういやワイルド7のTV実写版結構好きやったな
映画のはダメやった
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:49.17ID:yv0EtTK90
>>430
作曲もガチのミュージシャンだったな
おもろかったしよかった
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:12.34ID:W1CRBC+OM
レジェンド
https://i.imgur.com/ZsIDYKl.jpg
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:24.33ID:Y/eVQIaSd
>>468
俺物語おもろいよな
漫画もアニメも映画も

まぁ映画は無理あるとこあるけど
そもそもコメディやし
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:31.28ID:7p5pLxvH0
CMあけでこういうノリついていけない
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:32.25ID:oSWzgX6fM
>>484
アベマでガチバン見たらそら窪田売れるわってなった
複雑な感情表現がめちゃくちゃ上手い
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:33.61ID:pmqB0EEH0
アル草
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:53.32ID:Vp/SE8Dt0
>>511
デビルマンもあるぞ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:56.81ID:7p5pLxvH0
メンヘラ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:58.91ID:3iggik9Ja
>>513
原作者にすら放映前に遠回しに酷評された本物のゴミ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:00.77ID:rwB3Fc6G0
今日の視聴率
00:00:00.【】%
2022/05/09(月) 02:36:21.15ID:9Ap4Kr/W0
ほんとにどうしたんだよ急に
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:23.10ID:GQ0ux9JA0
>>497
いやその時間帯の他局の番組がデスノより面白いのやってなかった時期だったんかなと
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:36.71ID:sVeMt8kX0
急すぎだろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:39.88ID:7p5pLxvH0
タッカーの実力じゃそらそうやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:40.79ID:3iggik9Ja
これ原作知識あるからある程度追えてるけど知らんで見たら話めちゃくちゃやな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:48.21ID:VOG6N/iA0
明日から仕事なのにねむれないよ😭😭
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:51.52ID:yA1Gm8lIp
>>505
フレディ好きやったなぁ
2022/05/09(月) 02:36:55.45ID:XZ40eKlc0
えなんかカットした?急に
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:58.08ID:x59RrZ0Id
タッカーに負けてて草
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:13.24ID:rwB3Fc6G0
タッカーだけは許せないし好きになれん
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:16.00ID:X14RChBu0
どうした
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:21.67ID:7p5pLxvH0
やりすぎやぞ
釘宮の声じゃなきゃ耐えられない
2022/05/09(月) 02:37:24.95ID:Si5KwVsF0
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:37.44ID:pmqB0EEH0
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:46.98ID:3iggik9Ja
なんで急にアクション始まってんの
2022/05/09(月) 02:37:50.22ID:QvioXOX80
巨躯の鉄の塊に殴られる兄貴の気持ちも考えてやれ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:51.18ID:Y/eVQIaSd
お前ら実写の話題を出すならこれも挙げたれよ
ハガレン中やぞ


https://i.imgur.com/Dh7AIjZ.jpg
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:52.92ID:7l3xFpR10
>>526
そりゃ舘ひろしが世界観わからないまま撮影したって言うわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:58.33ID:7p5pLxvH0
腕失ってまで架空の弟作るかよ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:11.10ID:ptF6986m0
素手の方で殴ったら痛いやろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:11.84ID:roloJTQP0
なにしてんだよはこっちの台詞やぞ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:17.23ID:pmqB0EEH0
いたそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:23.29ID:MeLj/yxg0
悲しいなあ
2022/05/09(月) 02:38:33.89ID:9Ap4Kr/W0
アルのCGはほんまええな
どうやって撮ってんねやろこれ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:36.68ID:kpzM1HVF0
>>539
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:38.16ID:x59RrZ0Id
>>538
これ映画館で見たのワイだけやろな
2022/05/09(月) 02:38:43.82ID:XZ40eKlc0
なにしてんのこいつら
2022/05/09(月) 02:38:48.65ID:QvioXOX80
そら右手で殴ったらウィンリィにもぶん殴られるからしゃーない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:55.57ID:WyFow/oE0
クソでかスパナで草
2022/05/09(月) 02:38:57.36ID:6lvfgi/rd
いてえ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:02.97ID:7l3xFpR10
>>538
農水省が全面バックアップしたのに無風の映画はNG
ニセコイの話にしろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:06.81ID:A8q0f3V90
>>505
原作ファンも新規ファンも楽しめて実写はこうあるべきだという一つの成功例だよな
渡辺裕之さんのフレディは衣装自前らしいし肉体美の道を極めた名人芸だった
つか漫画太郎作品実写化されすぎだろ
2022/05/09(月) 02:39:11.70ID:mqnDIZbU0
最近一般人ですら実写化映画よりアニメの方がよくね?ってなってきとるよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:13.99ID:roloJTQP0
原作のここのウィンリー凄い可愛かったな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:16.89ID:Y/eVQIaSd
>>547
そこまでつまらんこともなかったんちゃうん?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:19.93ID:j7nF4uFW
クソ棒読みで草
2022/05/09(月) 02:39:20.62ID:XZ40eKlc0
えそれエドの前でいうのか
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:24.46ID:16Bvl2I70
嫉妬か?
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:38.74ID:7p5pLxvH0
>>536
タッカーがアルに魂を鎧に定着させるより記憶捏造したもの定着させたほうが簡単だからお前もそうなんやろって言ったからメンヘラになってもうた
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:41.43ID:roloJTQP0
>>558

確かに
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:45.15ID:wXzBwkcH0
これ本田翼は何の役やってるの?
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:50.82ID:pmqB0EEH0
>>538
これどうやったん?
内容的にはコケようがないやろ?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:52.57ID:Y/eVQIaSd
>>552
クソ実写でゴリラとか不細工とかオタクに叩かれた中条あやみかわいそう
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:53.73ID:WyFow/oE0
>>562
本田翼や
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:56.62ID:QS9BRorAp
なんで本田翼はウィンリィ役受けたんや
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:00.66ID:Or4zVVPp0
>>552
農業と言えばのうりんってなんか炎上してたな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:01.32ID:QNEcXQaw
>>562
本田翼
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:01.47ID:3iggik9Ja
原作の流れ追おうとしてるくせに色んなものカットしてるからキャラの心情の動きとかめちゃくちゃや
2022/05/09(月) 02:40:03.94ID:QvioXOX80
この辺スカーの話まるごとカットしとるから唐突に見えるんやろな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:04.23ID:x59RrZ0Id
確かに
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:16.20ID:mxwRvjQ/M
>>552
https://i.imgur.com/o776lS8.jpg
https://i.imgur.com/Vim6QKG.jpg
https://i.imgur.com/uiKkknq.jpg
https://i.imgur.com/v4ioYo8.jpg
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:17.79ID:FlKymF1V0
お遊戯かな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:30.82ID:9udfFtNl0
本田翼演技上手いなあ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:40.72ID:dr7qQgsP0
は?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:59.09ID:yA1Gm8lIp
ドロンボー一味は成功でええか?
https://i.imgur.com/rQePcGP.jpg
https://i.imgur.com/xVNjJ92.jpg
https://i.imgur.com/RAjisHz.jpg
https://i.imgur.com/lXSk6L7.jpg
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:59.19ID:93GQeQjC0
ホスト部の実写も割とすこや🤗
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:00.81ID:7p5pLxvH0
>>572
中条あやみ可愛いのに良さが全く生かせてない
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:16.23ID:Rh9Aev470
>>576
いいよ🤗
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:16.33ID:MeLj/yxg0
心が痛いのはマジである
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:16.70ID:roloJTQP0
>>576
ドエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:25.23ID:Y/eVQIaSd
>>572
DAIGO草
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:38.05ID:7p5pLxvH0
>>576
えちえちだぁ〜🤤
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:42.25ID:o6Hnm6Fa0
うーん…
2022/05/09(月) 02:41:44.88ID:smpZWq7Y0
前叩かれてたけどこんな映画出るのに原作読めっていう方が酷だよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:50.92ID:roloJTQP0
なんなんやこれ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:26.69ID:7l3xFpR10
>>572
ガチでおもんなかったからな
これもTBS深夜に放送してたわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:32.34ID:Ma4PnUAzp
あと1時間か…
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:33.63ID:kpzM1HVF0
原作だとスカーと第五研究所ってどっちが先やっけ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:40.00ID:Y/eVQIaSd
>>567
炎上したというか
協力してくれた地域の人たちを集めて、のうりん1話(クソゲスなんJ向けエロアニメ)の上映会を実施して
誰も喜ばないことになっただけや
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:45.22ID:7p5pLxvH0
>>589
スカーや
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:43:04.10ID:Rh9Aev470
>>572
「下手に改変するとオタクがキレるやろうからカツラで忠実に再現するか…」という優しさが裏目に出てしまったパターン
やっぱ漫画的な嘘は実写化する際にオミットしてええと思うんやけどねぇ
そうするとそれはそれで叩く輩がいるから歯痒い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況