現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が8日、NHK「サンデースポーツ」(後9・50)に出演し、現役選手で3冠王に輝く可能性のある選手を挙げた。
【写真】1985年、2度目の三冠王を獲得したロッテ時代の落合博満氏
打者として最高の勲章でもある3冠王。落合氏は現役時代に3度獲得しており、プロ野球界では2004年の松中信彦(ダイエー)以来、18年間獲得者が現れていない。その中で落合氏は現在の選手たちが「(3冠王を獲る)可能性はあると思います」と口にした。
しかし「ただ、その可能性も限られたメンバー。やっぱりホームランを打てる人に限定されると思う。だから各12球団のクリーンアップはその可能性を持っている」と説明した。
可能性のある選手には「巨人の岡本(和真)、ヤクルトの村上(宗隆)、それから西武の山川(穂高)、ソフトバンクの柳田(悠岐)」と4選手を挙げ、「この辺が確率的にはあるんじゃないのかな」と期待した。
🈵🈴🈵🈵「三冠王の可能性があるのは岡本村上山川柳田」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:21:22.59ID:EcF3eC8W05それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:23:08.01ID:73Iu/1Z10 牧は?
6それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:23:09.43ID:jjGUXvzsa みつあいまんまん
2022/05/09(月) 08:23:34.32ID:TehOvC4xr
8それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:24:06.36ID:b4CInRyJ0 牧は周りがあかんもんな…
2022/05/09(月) 08:24:47.66ID:zh6gKPQDd
三冠王三回て凄くね
落合て人気あったんかな
落合て人気あったんかな
10それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:24:54.67ID:JBkdHRxB0 打点打率本塁打で一番難しいのってどれや?
打点か?
打点か?
11それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:24:56.65ID:4rkyANAa0 山川柳田はもう…
12それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:25:19.40ID:dAmRKaBN0 浜渡浩満
13それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:25:24.56ID:yhuA0iET0 チーム的には村上が一番あるやろ
14それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:26:09.62ID:vPdEXCUU0 みつあいまんまん❤
2022/05/09(月) 08:26:15.54ID:LIdO/MfoM
16それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:27:08.09ID:9v1vy3rs0 マンゴーマンマン
17それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:27:49.41ID:wlog3cx9a 山川90本ペースとかいうの見て草生えたわ
18それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:27:52.39ID:1Z0kZ0HF0 本塁打王とれたら
打点王はついてくるからね
打点王はついてくるからね
19それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:27:53.31ID:s4yraR500 広島、阪神、中日、横浜
はチーム的にキツそう
はチーム的にキツそう
2022/05/09(月) 08:27:59.18ID:CVr6zY2+d
村上が一番成績残しそうだけど、山田も本塁打打つから打点稼げない説
5番山田にして3番に出塁率マンを置けばワンチャン
5番山田にして3番に出塁率マンを置けばワンチャン
21それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:28:11.55ID:e4q2lg4T0 佐藤「😭😭😭」
牧「まあまあ…」
牧「まあまあ…」
22それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:28:14.05ID:wqpaIyoad >>8
前に佐野がいて後ろにオースティンがいたら勝負されるし打点も稼ぎやすそうなのにアカンのか?
前に佐野がいて後ろにオースティンがいたら勝負されるし打点も稼ぎやすそうなのにアカンのか?
2022/05/09(月) 08:28:59.29ID:TehOvC4xr
三冠王より3回トリプルスリーの山田のが凄い
24それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:29:19.48ID:4ELj44WZ0 山川はメンタルクソ雑魚そうなのがおしい
25それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:29:38.63ID:q2W35qtT0 打点は周りの協力次第だから必然的にチームが限られる
26それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:29:38.75ID:9BWrJgwy0 村上は近いと思うわ
岡本山川は打率
柳田は怪我が敵
岡本山川は打率
柳田は怪我が敵
29それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:29:57.36ID:ClbREeUgd ホームラン王にはだいたい打点王も付いてくるから
やっぱり高打率維持するのが大変そうよな
やっぱり高打率維持するのが大変そうよな
30それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:30:01.12ID:XtAxfS4Ir >>22
いないじゃん
いないじゃん
31それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:30:13.41ID:BFG9E6gdd 本拠地の恩恵もありそうやね
32それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:30:38.69ID:6l50rV5s0 今年の山川ならあり得る
33それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:30:51.82ID:B0k7o6He0 柳田ってキャリア最多HRっていくつだっけ?
34それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:31:12.30ID:wlog3cx9a >>23
それで身体酷使しすぎて決め打ちスタイルのパワーフォルムにならざるを得なくなって悲C
それで身体酷使しすぎて決め打ちスタイルのパワーフォルムにならざるを得なくなって悲C
35それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:31:37.92ID:m+oB1gQKp ずっしり重量級パワー型が三冠王取るのはなんとなく違和感あるよな
松中でさえ違和感あるし、バネがありつつもすばしこい選手に相応しい
松中でさえ違和感あるし、バネがありつつもすばしこい選手に相応しい
2022/05/09(月) 08:31:40.24ID:Em/VaOHlM
ブランコバレンティンみたいな三冠王争いなら楽しいけど三冠チャンスがアヘ単に邪魔されるのは萎えるわ
37それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:31:59.84ID:oa7OwG1i0 吉田は去年怪我がなければ三冠の可能性高かった
39それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:32:48.43ID:kpwfsMEOa 首位打者は吉田正尚の壁が厚すぎる
40それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:32:57.61ID:s/JSRYo60 打点王なんて.250 25本 OPS.738でも取れるし
41それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:33:19.62ID:h3ax+AXy0 マンゴーみつみつ
42それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:33:35.62ID:kpwfsMEOa 柳田はホームラン数MAXでも35本くらいだから本塁打王が獲れん
43それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:33:42.04ID:PcZZDfTka >>40
■■■
■■■
44それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:34:11.00ID:AhJ+dj7Ra 数撃ちゃ当たる
45それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:34:35.85ID:YJebA5kKp 総合的に優れてるタイプよりもパワーが飛び抜けてるタイプが確変して率も残せたらって考え方なんやろな
46それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:34:58.44ID:5TEvB/DB0 牧や佐藤もあるやろ
2022/05/09(月) 08:35:03.76ID:TehOvC4xr
●プロが選ぶ現役日本人選手No.1評価。
★二刀流枠
●大谷翔平(エンゼルス)イチロー、ハーパー、サバシア、コーラ監督、ヒル、王貞治、柳田悠岐、山田哲人、村上宗隆、青木宣親、山川穂高、山岡泰輔、武田翔太、山崎康晃、多和田真三郎。
★打者枠
●山田哲人(ヤクルト)大谷翔平、黒田博樹、鈴木尚広、高橋慶彦、高津監督、谷繁元信。
●柳田悠岐(ソフトバンク)清原和博、山田哲人、山川穂高、バレンティン、安田尚憲、上林誠知。
●吉田正尚(オリックス)杉本裕太郎、金村義明、広澤克実。
●坂本勇人(巨人)井端弘和、高木豊。
●浅村栄斗(楽天)柳田悠岐、和田一浩。
●村上宗隆(ヤクルト)岡本和真、奥川恭伸。
★投手枠
●ダルビッシュ有(パドレス)イチロー、大谷翔平、上原浩治、前田健太、中村剛也、岡本和真、福留孝介、山岡泰輔、杉谷拳士、上林誠知、後藤光尊、嶋基宏、枡田慎太郎、高橋朋己、相川亮二、長谷川勇也、今江敏晃、根本俊一、本田雄一、鶴岡慎也、江川智晃、宮崎祐樹、駿太、坂口智隆、小久保健二、厚澤和幸、武田勝、鍵谷陽平、武田久、藤井彰人、今成亮太、俊介、柿田裕太、高城俊人、川端崇義、吉井理人、森福允彦、福浦和也、炭谷銀仁朗、青山浩二、井手正太郎。
●山本由伸(オリックス)松坂大輔、斉藤和巳、高橋由伸、宮本慎也、柳田悠岐、浅村栄斗、吉田正尚、佐藤輝明、上田剛史、デーブ大久保、藪恵壹、真中満、稲葉篤紀、川口和久。
●田中将大(楽天)山本由伸、森雄大、鈴木康友、三輪隆、大隣憲司、東浜巨、鉄平、宮國椋丞、関川浩一、小窪哲也、吉川大幾、橋本到、河田雄祐、銀次。
●佐々木朗希(ロッテ)ダルビッシュ有、藤川球児、菊池雄星、井口監督、エンニー・ロメロ、山本昌。
●菅野智之(巨人)山田哲人、坂本勇人、筒香嘉智、バレンティン。
★二刀流枠
●大谷翔平(エンゼルス)イチロー、ハーパー、サバシア、コーラ監督、ヒル、王貞治、柳田悠岐、山田哲人、村上宗隆、青木宣親、山川穂高、山岡泰輔、武田翔太、山崎康晃、多和田真三郎。
★打者枠
●山田哲人(ヤクルト)大谷翔平、黒田博樹、鈴木尚広、高橋慶彦、高津監督、谷繁元信。
●柳田悠岐(ソフトバンク)清原和博、山田哲人、山川穂高、バレンティン、安田尚憲、上林誠知。
●吉田正尚(オリックス)杉本裕太郎、金村義明、広澤克実。
●坂本勇人(巨人)井端弘和、高木豊。
●浅村栄斗(楽天)柳田悠岐、和田一浩。
●村上宗隆(ヤクルト)岡本和真、奥川恭伸。
★投手枠
●ダルビッシュ有(パドレス)イチロー、大谷翔平、上原浩治、前田健太、中村剛也、岡本和真、福留孝介、山岡泰輔、杉谷拳士、上林誠知、後藤光尊、嶋基宏、枡田慎太郎、高橋朋己、相川亮二、長谷川勇也、今江敏晃、根本俊一、本田雄一、鶴岡慎也、江川智晃、宮崎祐樹、駿太、坂口智隆、小久保健二、厚澤和幸、武田勝、鍵谷陽平、武田久、藤井彰人、今成亮太、俊介、柿田裕太、高城俊人、川端崇義、吉井理人、森福允彦、福浦和也、炭谷銀仁朗、青山浩二、井手正太郎。
●山本由伸(オリックス)松坂大輔、斉藤和巳、高橋由伸、宮本慎也、柳田悠岐、浅村栄斗、吉田正尚、佐藤輝明、上田剛史、デーブ大久保、藪恵壹、真中満、稲葉篤紀、川口和久。
●田中将大(楽天)山本由伸、森雄大、鈴木康友、三輪隆、大隣憲司、東浜巨、鉄平、宮國椋丞、関川浩一、小窪哲也、吉川大幾、橋本到、河田雄祐、銀次。
●佐々木朗希(ロッテ)ダルビッシュ有、藤川球児、菊池雄星、井口監督、エンニー・ロメロ、山本昌。
●菅野智之(巨人)山田哲人、坂本勇人、筒香嘉智、バレンティン。
2022/05/09(月) 08:35:34.98ID:xowMLgZJ0
パではこのままやと山川が本塁打王取るやろうし、打率では何故か柳町とかいうSBの若手が取るかもしれないという
49それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:35:48.01ID:xys5zo/Ga 完全試合も出たから三冠もそろそろ出るで
50それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:36:19.82ID:rNbvLZFp0 岡本無理じゃない
51それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:36:22.61ID:+XmxfaFdp >>35
歴代の三冠王でそんなやついないが
歴代の三冠王でそんなやついないが
52それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:36:47.71ID:3EXwnosD0 岡本は打率が無理
山川も例年は打率低いタイプ
柳田は敬遠されて打点稼げないし全盛期も過ぎた
将来的に一番可能性あるのは村上でしょ
今年もしかしたら山川がやるかもしれないけど
山川も例年は打率低いタイプ
柳田は敬遠されて打点稼げないし全盛期も過ぎた
将来的に一番可能性あるのは村上でしょ
今年もしかしたら山川がやるかもしれないけど
53それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:37:06.91ID:DA9HcxTya >>49
始まってすぐ2回も出るとか今年明らかにおかしいで
始まってすぐ2回も出るとか今年明らかにおかしいで
54それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:37:19.04ID:+wtEUqq5d2022/05/09(月) 08:37:26.70ID:TehOvC4xr
2022/05/09(月) 08:38:03.03ID:RJ4xsZ6j0
打率
大島.354
吉川.341
西川.325
打点
村上31
岡本28
坂倉24
本塁打
岡本11
村上9
牧8
大島.354
吉川.341
西川.325
打点
村上31
岡本28
坂倉24
本塁打
岡本11
村上9
牧8
57それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:38:28.37ID:ClbREeUgd 牧はなんとなくシルバーコレクターになりそうな雰囲気あるわ
2022/05/09(月) 08:39:36.49ID:asvRdlXg0
牧は致命的な弱点あるからタイトルは厳しい
59それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:40:05.95ID:G6RvrQky0 ぶっちゃけ誰も無理やろ
岡本村上山川は安定して3割打てるタイプちゃうしな
柳田は劣化始まってる
岡本村上山川は安定して3割打てるタイプちゃうしな
柳田は劣化始まってる
2022/05/09(月) 08:41:55.96ID:TehOvC4xr
世界の大谷に認められるには三冠王よりトリプルスリーの量産だと思う。トリプルこそNo.1
★大谷翔平
「球界No.1の打者は山田哲人さん。」
https://www.nikkansp.../news/1759794_m.html
★大谷翔平
「球界No.1の打者は山田哲人さん。」
https://www.nikkansp.../news/1759794_m.html
62それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:42:08.64ID:G6RvrQky0 割りとマジで一番近いのは牧かなって思ってる
バランスがいい
佐野オースティンで挟めば今より勝負も避けられなくなる
バランスがいい
佐野オースティンで挟めば今より勝負も避けられなくなる
63それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:42:27.80ID:vjTa9QQa0 山川はこれだけ打つともう確実に歩かされるやろ
64それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:42:55.61ID:CZbMsOFdd やなぎたて
2022/05/09(月) 08:42:58.63ID:tz+IQy6Da
牧は四球出されて打点がね……
2022/05/09(月) 08:43:47.68ID:GBo9fhW00
打率1位狙えそうなのは牧くらいじゃね
67それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:43:49.73ID:lyaWkeu4a 吉田近藤がいるパリーグはキツいやろ
68それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:44:19.09ID:g1+L2/Ytr 落合が山川に関わるとまた成績落ちそう
2022/05/09(月) 08:45:51.61ID:CbcG0Mfr0
岡本は2018に3割打って以来、年々率が下がってる
イメージ的には260の選手やわ
イメージ的には260の選手やわ
2022/05/09(月) 08:46:05.99ID:jsq2Mtx10
72それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:46:44.78ID:xd8IuJaGd 牧のことは知らなそう
2022/05/09(月) 08:47:48.14ID:TehOvC4xr
トラウトと対戦した事のある黒田博樹さんが
No.1の右バッターは山田哲人だってさ
★黒田博樹
「今まで対戦した右バッターでNo.1は山田。」
https://news.livedoo...%2F%2Fwww.google.com
No.1の右バッターは山田哲人だってさ
★黒田博樹
「今まで対戦した右バッターでNo.1は山田。」
https://news.livedoo...%2F%2Fwww.google.com
74それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:48:21.91ID:dils36f1a75それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:48:41.83ID:GmcNfL1ed 柳田だけ場違いやろ
こいつキャリア12年で打撃三冠タイトル首位打者2回だけやぞ
パワーはあるがホームランバッターではないからな
こいつキャリア12年で打撃三冠タイトル首位打者2回だけやぞ
パワーはあるがホームランバッターではないからな
76それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:48:57.90ID:hFq1xe6id 山川が暴れまくってるから柳田はない
んで山川もどうせ打率落ちるから山川もない
んで山川もどうせ打率落ちるから山川もない
77それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:49:09.62ID:yhuA0iET0 柳田はスペだし成績も衰えてきてるから一番ないやろ
78それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:49:43.42ID:9US/n2t+0 >>56
牧の打点返して
牧の打点返して
2022/05/09(月) 08:50:06.82ID:Gl1wlZ3Y0
柳田は山川が怪我しないと無理やろ
カブレラがいないときに三冠王をとった松中みたいに
カブレラがいないときに三冠王をとった松中みたいに
80それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:50:10.82ID:OzfOrL9x0 山川は打率無理やろ
今上ブレしてるだけやで
今上ブレしてるだけやで
2022/05/09(月) 08:51:06.63ID:iZldXxU7a
柳田はもうピークは過ぎちゃったな
82それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:51:25.14ID:GmcNfL1ed83それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:51:51.80ID:hFq1xe6id どうせ首位打者吉田で本塁打王打点王は山川やろな
セは知らね
セは知らね
84それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:51:58.42ID:1/isTZkz0 村上だけやろ
85それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:52:00.46ID:yg3LsjJUa 打点王ってたまに変な奴がとるよな
86それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:52:18.62ID:hrmggkj3d そりゃホームラン打てないやつはスタートラインにすら立てないってのが落合論やからな
87それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:52:52.19ID:RhWJqxBJ0 意外な人物上げるならまだしも誰でも言えそうなメンツ
88それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:53:14.30ID:hFq1xe6id 確率一番高いのは村上かね
まだ若いし
まだ若いし
89それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:53:37.20ID:C4Bupktv091それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:53:57.53ID:kxtvg0t2a そら三冠ならホームラン打てなきゃ無理やろ
92それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:54:00.40ID:LM7utZbz0 そのメンツで首位打者取れるやつおらんだろ
93それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:54:01.05ID:dsfchpqld 打率と打点は確変が取る場合もあるけどホームラン王は限られてるからな
94それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:55:16.81ID:yg3LsjJUa 杉本去年の成績だけみたら三冠ありえそうに見える
95それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:55:52.02ID:uar3LRvNa 山川は調子悪くなる期間が短ければね
96それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:02.85ID:vhI2ecNNS 村上君、"上"で待ってるで
高卒4年目
143試合.309 33本 100打点
史上最年少3割30本100打点達成
高卒5年目(大卒ルーキー年)
143試合.265 31本 94打点
2年連続30本&CS最年少MVP
高卒6年目
118試合 .275 31本 97打点
3年連続30本90打点&二冠王獲得&B9&実質GG賞
高卒7年目
143試合 .265 39本 113打点
4年連続30本90打点 2年連続二冠王&GG賞&実質B9
高卒4年目
143試合.309 33本 100打点
史上最年少3割30本100打点達成
高卒5年目(大卒ルーキー年)
143試合.265 31本 94打点
2年連続30本&CS最年少MVP
高卒6年目
118試合 .275 31本 97打点
3年連続30本90打点&二冠王獲得&B9&実質GG賞
高卒7年目
143試合 .265 39本 113打点
4年連続30本90打点 2年連続二冠王&GG賞&実質B9
97それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:15.99ID:Uw/cejAo0 牧が岡本村上よりホームラン打って打点稼げるとは思えん
98それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:20.39ID:ESqdbM67a 岡本って軽打もするし上手く打ってるのよく見るのに打率低いよな
不調が長すぎるんかそれともBABIPがめちゃくちゃ低いんか
不調が長すぎるんかそれともBABIPがめちゃくちゃ低いんか
99それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:25.49ID:hFq1xe6id100それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:31.22ID:GmcNfL1ed101それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:56:47.50ID:vhI2ecNNS 記録塗り替えてる岡本
村上は何を塗り替えたんや?
史上最年少3割30本100打点 2年連続二冠王 4年連続30本継続中
岡本に及んでないことを受け入れた方がいい
村上は何を塗り替えたんや?
史上最年少3割30本100打点 2年連続二冠王 4年連続30本継続中
岡本に及んでないことを受け入れた方がいい
102それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:57:14.59ID:F1de6OnY0 >>98
僅差のチャンスでしか打たんのや
僅差のチャンスでしか打たんのや
2022/05/09(月) 08:57:35.18ID:jsq2Mtx10
>>98
不調になってもマン振りするからやろ
不調になってもマン振りするからやろ
104それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:57:36.85ID:vhI2ecNNS >>102
清原みたいでかっこええな
清原みたいでかっこええな
105それでも動く名無し
2022/05/09(月) 08:57:50.28ID:NyYVnppQd 後ろの打者さえしっかりしてれば吉田が一番ありそうなのにな
去年離脱してなければいけたやろ
今のオリックスではもう勝負されないから無理
去年離脱してなければいけたやろ
今のオリックスではもう勝負されないから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 「出禁になっているんですよ」処分のフリー記者・横田一氏が場外で抗議 国民民主の党大会 [少考さん★]
- 中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか? [ひかり★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]