X



🈵🈴🈵🈵「三冠王の可能性があるのは岡本村上山川柳田」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:21:22.59ID:EcF3eC8W0
 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が8日、NHK「サンデースポーツ」(後9・50)に出演し、現役選手で3冠王に輝く可能性のある選手を挙げた。

【写真】1985年、2度目の三冠王を獲得したロッテ時代の落合博満氏

 打者として最高の勲章でもある3冠王。落合氏は現役時代に3度獲得しており、プロ野球界では2004年の松中信彦(ダイエー)以来、18年間獲得者が現れていない。その中で落合氏は現在の選手たちが「(3冠王を獲る)可能性はあると思います」と口にした。

 しかし「ただ、その可能性も限られたメンバー。やっぱりホームランを打てる人に限定されると思う。だから各12球団のクリーンアップはその可能性を持っている」と説明した。

 可能性のある選手には「巨人の岡本(和真)、ヤクルトの村上(宗隆)、それから西武の山川(穂高)、ソフトバンクの柳田(悠岐)」と4選手を挙げ、「この辺が確率的にはあるんじゃないのかな」と期待した。
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:44:19.09ID:g1+L2/Ytr
落合が山川に関わるとまた成績落ちそう
2022/05/09(月) 08:45:51.61ID:CbcG0Mfr0
岡本は2018に3割打って以来、年々率が下がってる
イメージ的には260の選手やわ
2022/05/09(月) 08:45:58.89ID:KZWysMLN0
>>67
近藤はもういない
2022/05/09(月) 08:46:05.99ID:jsq2Mtx10
>>10
打率やろ
本塁打と打点は割といつものメンツが並ぶけど
打率だけは確変が持っていくことあるし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:46:44.78ID:xd8IuJaGd
牧のことは知らなそう
2022/05/09(月) 08:47:48.14ID:TehOvC4xr
トラウトと対戦した事のある黒田博樹さんが
No.1の右バッターは山田哲人だってさ

★黒田博樹
「今まで対戦した右バッターでNo.1は山田。」
https://news.livedoo...%2F%2Fwww.google.com
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:48:21.91ID:dils36f1a
>>10

メジャーのタイトル評価でも最も高いのは率
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:48:41.83ID:GmcNfL1ed
柳田だけ場違いやろ

こいつキャリア12年で打撃三冠タイトル首位打者2回だけやぞ

パワーはあるがホームランバッターではないからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:48:57.90ID:hFq1xe6id
山川が暴れまくってるから柳田はない
んで山川もどうせ打率落ちるから山川もない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:49:09.62ID:yhuA0iET0
柳田はスペだし成績も衰えてきてるから一番ないやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:49:43.42ID:9US/n2t+0
>>56
牧の打点返して
2022/05/09(月) 08:50:06.82ID:Gl1wlZ3Y0
柳田は山川が怪我しないと無理やろ
カブレラがいないときに三冠王をとった松中みたいに
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:50:10.82ID:OzfOrL9x0
山川は打率無理やろ
今上ブレしてるだけやで
2022/05/09(月) 08:51:06.63ID:iZldXxU7a
柳田はもうピークは過ぎちゃったな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:51:25.14ID:GmcNfL1ed
>>74
わかりやすい嘘で草生える
21世紀以降最高打率の.372の選手はSS賞さえも貰えないレベルの低評価
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:51:51.80ID:hFq1xe6id
どうせ首位打者吉田で本塁打王打点王は山川やろな
セは知らね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:51:58.42ID:1/isTZkz0
村上だけやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:52:00.46ID:yg3LsjJUa
打点王ってたまに変な奴がとるよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:52:18.62ID:hrmggkj3d
そりゃホームラン打てないやつはスタートラインにすら立てないってのが落合論やからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:52:52.19ID:RhWJqxBJ0
意外な人物上げるならまだしも誰でも言えそうなメンツ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:14.30ID:hFq1xe6id
確率一番高いのは村上かね
まだ若いし
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:37.20ID:C4Bupktv0
>>10
自分の力でどうにかならんのは打点
中田翔さんを見れば分かる
2022/05/09(月) 08:53:46.49ID:VQb8+9ek0
>>87
三冠王に意外なんてないやろ笑笑
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:57.53ID:kxtvg0t2a
そら三冠ならホームラン打てなきゃ無理やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:54:00.40ID:LM7utZbz0
そのメンツで首位打者取れるやつおらんだろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:54:01.05ID:dsfchpqld
打率と打点は確変が取る場合もあるけどホームラン王は限られてるからな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:55:16.81ID:yg3LsjJUa
杉本去年の成績だけみたら三冠ありえそうに見える
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:55:52.02ID:uar3LRvNa
山川は調子悪くなる期間が短ければね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:02.85ID:vhI2ecNNS
村上君、"上"で待ってるで

高卒4年目
143試合.309 33本 100打点
史上最年少3割30本100打点達成

高卒5年目(大卒ルーキー年)
143試合.265 31本 94打点
2年連続30本&CS最年少MVP

高卒6年目
118試合 .275 31本 97打点
3年連続30本90打点&二冠王獲得&B9&実質GG賞

高卒7年目
143試合 .265 39本 113打点
4年連続30本90打点 2年連続二冠王&GG賞&実質B9
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:15.99ID:Uw/cejAo0
牧が岡本村上よりホームラン打って打点稼げるとは思えん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:20.39ID:ESqdbM67a
岡本って軽打もするし上手く打ってるのよく見るのに打率低いよな
不調が長すぎるんかそれともBABIPがめちゃくちゃ低いんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:25.49ID:hFq1xe6id
>>94
確変のお手本だったよな
去年3割30本いったのに今年ゴミだし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:31.22ID:GmcNfL1ed
>>89
打点王は8年連続取れるんやから実力や
運要素は低い
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:47.50ID:vhI2ecNNS
記録塗り替えてる岡本
村上は何を塗り替えたんや?

史上最年少3割30本100打点 2年連続二冠王 4年連続30本継続中
岡本に及んでないことを受け入れた方がいい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:57:14.59ID:F1de6OnY0
>>98
僅差のチャンスでしか打たんのや
2022/05/09(月) 08:57:35.18ID:jsq2Mtx10
>>98
不調になってもマン振りするからやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:57:36.85ID:vhI2ecNNS
>>102
清原みたいでかっこええな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:57:50.28ID:NyYVnppQd
後ろの打者さえしっかりしてれば吉田が一番ありそうなのにな
去年離脱してなければいけたやろ
今のオリックスではもう勝負されないから無理
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:58:14.86ID:ESqdbM67a
>>102
良い4番やな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:58:20.99ID:Gbv2Yp6w0
2015の山田が出塁しまくった結果後ろの畠山に打点王取られたな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:58:40.88ID:GmcNfL1ed
>>101
最年少100本塁打
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:59:09.74ID:EpkkhotcM
本塁打と打点は相関性が高いけど本塁打と打率は割とトレードオフな関係もあるから難しいよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:59:36.19ID:tMzUowLMr
岡本は四球選べないし調子落ちた時を考えると打率はきついでしょ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 08:59:43.19ID:RhTlR75k0
吉田は健康体でもホームランが厳しいやろ
村上が一番可能性高そう
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:37.30ID:NyYVnppQd
>>111
でも去年だったら30本いけた可能性あるで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:42.92ID:hGuOs4isp
柳田はなんかいいところで一発打つのとわけわからんホームランのせいでパワーヒッターみたいな扱いされてるけど基本アベレージヒッターやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:52.56ID:yg3LsjJUa
>>99
3割30本が翌年1割とかありえんしおかしなことやっとる
たんなる確変ではないはずや多分
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:57.47ID:kpwfsMEOa
吉田は本拠地神戸に移転すればワンチャン
京セラだとホームランがキツイ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:01:40.45ID:y02al6rza
牧は最高出塁率一回は取りそうやけど本塁打とか打点は周りの強打者がもっと頑丈にならないと難しいやろ
2022/05/09(月) 09:02:29.42ID:Gl1wlZ3Y0
打率と本塁打の両立は二刀流と言っていいくらい難しいな
だから平成は一人しか出なかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:02:45.38ID:yg3LsjJUa
>>105
めっちゃ打てるバリバリのメジャーリーガー連れてくればええんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:03:09.20ID:NhGh24KK0
>>96
こうして見るとすごいんだが全然怖く感じないのはなんでや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:03:48.68ID:F1de6OnY0
岡本と村上はこれから毎年タイトル喰い合うんやろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:03:49.93ID:TChL2EeNp
山田が空気読めば村上打点めちゃくちゃ稼げそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:04:11.93ID:45WEkikDd
吉田はキツいんちゃう
どうあがいても山川にホームランで勝てるビジョン見えん
山川が離脱してた去年一昨年もホームラン数山川以下やし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:04:15.04ID:Fuv2n+nA0
柳田は走れなくなってるように見えるわ
やっぱり歳なんやろか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:04:29.53ID:EpkkhotcM
王は難易度の高いホームラン王+首位打者を5回も達成してたけどなぜか三冠王は一回だけやったな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:05:24.18ID:e4q2lg4T0
>>118
そいつが三冠王取るやないかい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:05:33.57ID:GmcNfL1ed
>>113
せやね
本塁打率高くないから無理
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:05:48.70ID:H6jwUbGr0
山川と柳田はどっかでスペるから無理
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:06:00.22ID:y02al6rza
>>124
Oがホームラン打つ前にNが長打で打点稼いじゃってたんやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:06:16.50ID:+5fhHFxXd
>>96
打率ひっく
村上が余裕で塗り替えるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:07:38.85ID:GmcNfL1ed
>>124
敵は味方にあり
2022/05/09(月) 09:08:07.91ID:YGCDPauR0
333打って首位打者取れなかったらアヘ単マン批判して良いけど3割ギリじゃその資格はねえわ
2022/05/09(月) 09:08:49.79ID:MF+b/M7zd
>>127
山川はもうスペったのにタイトル争いに入ってきてるぞ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:09:36.61ID:1DXwB74Fa
本塁打王と打点王は獲れる選手がほぼ2,3人に固まってくる
首位打者は運ゲーだけど少なくとも3割は常に打てないと無理
牧がバワーフォルムで成長して浜スタの力も借りれば三冠王獲れる可能性高い
2022/05/09(月) 09:10:17.11ID:iZldXxU7a
打率の強力なライバルがいたらかなり厳しい
2022/05/09(月) 09:11:01.65ID:e0SqCWTva
打点は本塁打に勝手についてくるから率残せる強打者が上振れしたときにチャンスがあるかって感じよな
個人的には首位打者+打点王の二冠が1番美しく感じる
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:12:59.17ID:GmcNfL1ed
>>133
首位打者は3割の確変で取れると角中が2回証明しとる
2022/05/09(月) 09:13:19.15ID:0X/A4Dshd
打率が無理タイプは大幅に上振れしたらワンチャンあるもんな
本塁打無理タイプはどうやっても無理だけど
2022/05/09(月) 09:13:46.77ID:0WH69QfM0
牧は球団ガチャ失敗だから無理だろうな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:14:01.26ID:dueH9bMEp
山川は外崎とおかわりがこのまま復調するかが鍵
GWはこの二人がそれなりに打ってたから勝負してもらえてた
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:14:11.09ID:dOk94Un90
柳田が獲得した打撃三冠

首位打者 2回
本塁打 0回
打点 0回

意外とタイトルショボいよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:14:25.82ID:kiZYwk7L0
打点はチーム状況にかなり左右される
優勝するかどうかは時の運やが
打点王がいるのに最下位に沈んだチームは恥じたほうがええよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:15:20.14ID:GmcNfL1ed
>>140
角中と全く同じやからな
こいつが三冠王に近いと言われる意味がわからん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:15:46.41ID:GNtQ+wXWp
牧は打点稼げないからね
しょうがないね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:16:01.59ID:4aqKxvndd
山川と柳田はスペって無理やろな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:16:47.14ID:yg3LsjJUa
>>142
角中と同じって言われたらすげーしょぼく感じるな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:16:58.78ID:GNtQ+wXWp
牧が三冠王とるにはホームラン70本くらい必要になりそう
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:17:05.10ID:UCRzqan9d
岡本も追い込まれたりしたら軽打でヒットみたいのたまに見せるけど低打率でもいいからホームラン狙ってほしいみたいな感じはあるわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:17:10.79ID:UhwUGK7fd
前提がホームラン打てる事で、壁になるのが打率
2022/05/09(月) 09:17:38.62ID:ZMQIX/6p0
>>135
イチローとローズがやったけどほかおるんか
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:18:49.57ID:1DXwB74Fa
>>149
ブランコ
2022/05/09(月) 09:19:24.74ID:X39AhOfqa
村上と岡本は無理だと思う
2人でホームランと打点をしのぎ合って分け合いそう
どっちかがホームランどっちかが打点とかの状態が続きそうだ
2022/05/09(月) 09:20:19.56ID:1bAUGxMiM
>>119
連休明け末尾0のニートのおまえが怖いかどうかなんてどうでもいい話
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:20:25.84ID:G6RvrQky0
>>138
むしろ当たりな部類やけどな
狭い球場本拠地やし

ナゴドだったらほぼ無理やし
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:20:56.75ID:yg3LsjJUa
>>149
ローズ首位打者取ってたんかよって思ったらタフィじゃない方か
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:21:25.98ID:G6RvrQky0
全部名前上がってるのは本塁打が出やすい球場本拠地やし
環境格差はありすぎるわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:22:42.79ID:JUmMHN1Q0
岡本率無理やん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:23:00.14ID:EpkkhotcM
歴代本塁打王+打点王 54人
歴代首位打者+打点王 15人
歴代本塁打王+首位打者 12人
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:23:14.80ID:ozhSffQZp
本拠地本拠地打者に言う分投手にも当てはめないとな
2022/05/09(月) 09:23:59.15ID:oMHYT3L9a
岡本や村上は大島の打率超えれそうなんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:24:24.42ID:q/JMEg0FM
三冠王濃厚になってきたら山川と対談やな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:24:40.69ID:GmcNfL1ed
>>157
本塁打と首位打者ってやっぱりきついな
三冠王とほぼ変わらんな
2022/05/09(月) 09:25:34.61ID:ZMQIX/6p0
>>157
首位打者本塁打王が少ないんやなパッと思いつかんわ
2022/05/09(月) 09:25:52.10ID:oMHYT3L9a
山川は落合と対談したらフォーム壊れた言われてるが落合がフォーム壊した感あるのか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:26:24.59ID:GmcNfL1ed
>>151
巨人が村上の打点猛アシストするからなw
2022/05/09(月) 09:26:44.36ID:oMHYT3L9a
大谷さんは日本に残ってたら三冠王いけた?
それとも打率がネックになるんか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:27:02.36ID:GmcNfL1ed
>>162
確か平成以降おらん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 09:27:33.66ID:dOk94Un90
>>165
打率はどこのリーグ行っても無理そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況