X

【爆笑】ロッテの高卒ドラ1野手の成績wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:18:25.91ID:g+IluM9R0
平沢(24).125(24-3)0本3点OPS.366
安田(23).229(48-11)0本3点OPS.538
藤原(21).183(60-11)0本1点OPS.429
松川(18).143(49-7)0本5点OPS.381
2022/05/09(月) 10:46:05.30ID:ABad0S1o0
>>98
高三振率早打ちマンやから永遠に安定しない
今年は長打すら無くなってしまった
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:07.51ID:otgsmPQmd
松川って若い加藤やろ?年齢以外で使う理由ないよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:16.70ID:0knYeIxSa
もしかして中日よりヤバい?
2022/05/09(月) 10:46:21.32ID:3zw47kos0
ロッテから出ていったサブローや岡田は楽天でええ仕事してるんか?
2022/05/09(月) 10:46:23.75ID:tVmxtbBA0
ロッテファンが平沢の事をパーフェクトスイングパーフェクトスイング言って目茶苦茶ポジりまくってたけどパーフェクトスイングって何やったんや?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:32.34ID:k8vXfTBhp
平沢って楽天が地元補正で1位で取ろうとしてただけなのになんでわざわざ取りに行ったの?

どう見ても1位レベルじゃねえだろ
2022/05/09(月) 10:46:38.51ID:IqTqVPTr0
松川が1番打点稼いでるのかよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:51.83ID:W/WYzsf4p
>>106
楽天の外野カッチカチや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:46:59.13ID:YOd+UQKz0
>>105
石川育ってるしな
まじで12球団最底辺の育成
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:03.56ID:+qFrb+Qnr
西の阪神
東のロッテ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:04.07ID:dXn5S4Ey0
>>104
若い柿沼や
さすがに加藤レベルの壁能力なら普通に二軍いってる
114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:41.29ID:hLPgKCh9a
>>106
楽天強いけどほぼ強奪戦力で成り立ってるからサブロー岡田がちゃんと仕事してるかは分からん、ロッテ来たらダメそう
2022/05/09(月) 10:47:45.48ID:SKtDns2m0
サブローとか西岡とか今江育てた実績あるんだからノウハウはあるはずと思うんやけどそれともこいつらは才能が別格やったんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:47:46.40ID:RMtZ9CApM
>>112
競合ばっかとってるロッテと一緒にされる阪神がかわいそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:03.60ID:v7DbGHmP0
ロッテスタメン入れ換え激しくない?
コロコロ変わってるイメージ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:09.04ID:GAYuVO7oM
先週の山口さん .100(20-2)
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:15.56ID:V+vBAwMxa
結局平沢の完成形って誰やったんやろ
ポジションとか頭的に今宮か?
2022/05/09(月) 10:48:20.33ID:ZF6U0G/l0
ハァン的には安田は2軍から上がってきて以来何かが違うらしい
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:28.38ID:EJjxEkxX0
日ハムがミーハードラフトとか言われてるけどロッテも大概よな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:30.50ID:dpaPCCLF0
>>108
伊東「何か?
なおロッテも中日も滅茶苦茶にした模様
2022/05/09(月) 10:48:45.29ID:tVmxtbBA0
ロッテが宮城の平沢を取って楽天が千葉の早川を取ったのはお互い良かったわな
結局二人とも主力になったし
2022/05/09(月) 10:48:49.29ID:q/rS4V7A0
高木豊が言ってたけど田村使えばいいのに
松川と佐藤都志也だけじゃだめだろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:04.23ID:hsI7it7m0
使い続ければ育つってのは幻想なんやね
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:05.70ID:j2TrZgB2d
ワイロッテファン、「でも朗希がいるから」
この一言で黙らせられるの気持ちECCジュニア
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:07.67ID:2kWVhEm2a
安田とかいう見るたびにフォーム変わってるやつ
2022/05/09(月) 10:49:51.55ID:q/rS4V7A0
バカは育成に切り替えろとか言って若手出せとか言ってるやついるけど
若手出したら自動で成長したら苦労しないわアホか
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:57.19ID:/jwNYYndp
藤原はほんま勿体無い、ロッテじゃなければもっと活躍して人気も出てただろうに
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:49:58.51ID:LS5a4Hlip
>>121
くじ運はガチでいい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:17.08ID:HVLjABXA0
外れ1位含めて平沢安田藤原に佐々木2人もクジ当ててるしロッテってドラフトでおかしなことやりすぎやろ
やっぱり特別にしてもらってんのか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:28.97ID:dpaPCCLF0
>>123
平沢は主力になってない定期
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:29.70ID:oQA7p/K+0
>>124
あれだけオワコン扱いしてた田村に今更頼るとか格好悪いやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:51.63ID:DvUMBrKKp
平沢って外野からいけるやん!って言われてなかった?なんでまた内野やっとるんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:54.01ID:dXn5S4Ey0
>>119
平沢は育つ育たないのレベルじゃなかったわ
だって全部がショボイもん
2022/05/09(月) 10:51:09.76ID:vwS5SFdm0
松川くんをへんに持ち上げるのやめた方がええと思う
しっかり体作って育てたら大物になるやろ
一軍に松川よりいい選手がいないならしゃーない
2022/05/09(月) 10:51:16.54ID:q/rS4V7A0
>>133
そんなこと言ってる場合じゃないやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:51:17.48ID:RjMbmgY90
ロッテの野手はイケメンは活躍しない法則あるしな
出てくるのは高部山口井上とかブサメンばかり
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:51:19.03ID:xd8IuJaGd
>>102
せやな
やっぱり楽天ってクソやわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:51:37.34ID:8uzBc7ILp
松川虎生 .146(48-7)0本5打点OPS.388

これが持ち上げられてる理由
2022/05/09(月) 10:51:41.02ID:IqTqVPTr0
ロッテは育成よりもスカウティングに問題があるように見える
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:17.52ID:Zjfc5OlZp
>>141
くじ運めちゃくちゃいいじゃねえか
ふざけんな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:24.61ID:2/Knb7bxa
4番安田固定は出場機会を作るのが育成であるという幻想を打ち砕いてくれたよな
本人の実力がないとチャンスだけもらっても無駄な時間にしかならない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:27.72ID:pEBP7weT0
取り敢えず藤原を下に落とせ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:28.56ID:3lALRpCX0
平沢は球団がすべて悪い失敗ドラフトの見本やな
ドラ1だから使う、結果が出ないとドラ1だから叩く
そもそも楽天以外が一位指名する理由無かったし
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:34.15ID:RjMbmgY90
鍛錬棒の効果がそろそろ表れるだろ
慌てるなお前ら
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:34.24ID:ganKvcNf0
>>115
そいつらもう15年以上前の話やぞ
西岡今江以降の高卒野手である程度の成績残したの細谷圭だけとかグロすぎる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:35.67ID:Ggsk9+oS0
松川って2軍で一から打撃作り直したほうがいいと思うわ
このままだと完成系田村やろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:49.74ID:R7tDRBNZd
どの球団も若手野手の素材が悪い
少子化の影響ちゃうか
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:53:24.96ID:4f2qW4hg0
2015 平沢大河 (天才ショート)
2016 佐々木千隼 (大卒投手BIG3)
2017 安田尚憲 (高卒3年目4番固定)
2018 藤原恭大 (高卒ルーキー開幕スタメン)
2019 佐々木朗希 (球界NO.1ピッチャー)
2020 鈴木昭汰 (左腕)
2021 松川虎生 (高卒ルーキー開幕スタメン)

こんなん黄金期まったなしやろ!
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:53:38.03ID:RjMbmgY90
>>149
投手はいっぱい出て来てるんだから少子化は甘え
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:00.40ID:Z+Y3GA5Ed
トレードでセの捕手とれや坂本桂小林戸柱中村奨成辺り狙い目やろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:41.39ID:hsI7it7m0
松川は打てる捕手だからドラフトであの評価やったのに1軍じゃやること多すぎて伸びるもんも伸びんぞ
森友みたいに最初から卓越したバッティング持ってるなら話は別やけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:43.85ID:cafPku8Bp
>>150
左腕で草
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:07.98ID:vOPw1Y0IM
藤原はトリプルスリー&GGいける素材やと思ってたわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:20.92ID:fxG9mIAtM
競合当てまくってこれは酷いやろ
157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:29.96ID:76Qh5a1ca
>>138
西岡カッコよかったやん
2022/05/09(月) 10:56:30.77ID:3zw47kos0
>>153
その森友も一年目後半までは二軍漬けやったからな
まぁ捕手能力に不安あったからってのもあるが
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:36.99ID:md8gYHt+d
平沢ってこいつは高卒即戦力とか言われてたのにやっぱり分からんもんやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:51.89ID:AbRsMXvK0
ドラフトオタクが指標()でポジってた松川ダメダメで草
レベルの低い和歌山県とたった数試合の甲子園の試合で何が分かるんやとか言ったらガチギレしてたし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:23.80ID:fxG9mIAtM
平沢ってドラフト時は何が評価されてたんやっけ 
今の体たらくみると分からんわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:25.60ID:pEBP7weT0
>>155
あんな細いのが30本も打てんしょ
163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:43.26ID:76Qh5a1ca
金森や鳥越は戻ってこないの?これならまだ早打ちの立花のがマシなレベルじゃねえか
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:20.08ID:rc6sPvgzp
>>163
正反対の金森と立花 楽天にいて草
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:42.38ID:Gyru+xZm0
打者も使いすぎると壊れるから中10日くらい空けて使えや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:58:53.80ID:YdYHTiwh0
松川ってドラフト時点じゃ森友を1ランク下げたくらいの打てる捕手って評価やったはずなのにプロでは打撃が通用してないから二軍でじっくり育てた方がいいと思うんやけどな
今のところほぼ炭谷ルートやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:01.64ID:JOlbthYt0
>>161
走攻守三拍子揃った欠点のない選手と言われてたで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:09.37ID:O/Yn5laBH
安田はルーキーの二軍成績見ると文句なしで当たりっぽいのにね
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:14.24ID:FlNRVubUM
高卒一年目から打てる野手とか森友で最後だったんだから松川は普通に二軍で育てるべきでは
170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:14.84ID:76Qh5a1ca
>>161
ワイは当時から甲子園成績も微妙やし何が良いのか分からんって言ったらロッテファンからプロが評価してるんだから良い選手に決まってると謎理論言われたで
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:32.86ID:TgXMeqwM0
そもそも高卒野手で成功してるのって大概はどこでも成功してるだろうみたいな選手ばっかりな気がする
結局大半はロマンなんよなドラフト上位の高卒野手
2022/05/09(月) 10:59:37.20ID:IqTqVPTr0
平沢はそもそも数字残してない
安田は打球が上がらない
藤原はスペだし四球選べない
あたりの不安要素はドラフト前から語られていた
藤原以外は割と前に評判どうり
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:46.98ID:luz8ubnHH
>>135
「パーフェクトスイング」やぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:47.41ID:R/11gWjud
>>166
炭谷舐め過ぎやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:58.85ID:JETE8S9P0
高卒野手もそうだが、即戦力二遊間も取りまくっているのに成果ないね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:10.16ID:RjMbmgY90
捕手の前評判っていつも適当だよな
ドラフト上位は打てる捕手という触れ込みだけど
大体打たない
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:20.43ID:d1UGuKxva
>>136
身体はむしろ仕上がってるから技術の問題やと思うんやが
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:43.64ID:5+mcs5jW0
松川は労基とのバッテリーで話題になったから引っ込めるに引っ込めず使い続けてんじゃね?
普通なら田村の故障が治った段階で入れ替えてるはずだし
179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:04.26ID:76Qh5a1ca
>>164
金森鳥越とか鈴木大地とか涌井が楽天にいる辺り因縁を感じるわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:45.00ID:kF7zR8u80
安田だけ加藤球使われてると錯覚するくらいスウィングにパワーがない
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:01.57ID:9+HqqkuY0
村上とかいう全ての若手に絶望を与える男
2022/05/09(月) 11:02:09.40ID:4p262GKbM
楽天って高卒野手で大成した奴おったっけ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:09.95ID:wn7/5OKd0
鈴木はなにしてるん?
2022/05/09(月) 11:02:17.62ID:MF+b/M7zM
高卒に限らず、くじ運凄くて競合ドラ1とりまくったけど、まともに育ったんは石川と佐々木だけやね
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:23.81ID:5+mcs5jW0
>>172
そのあたりを修正しながら育てていくのが「育成」やぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:24.41ID:dXn5S4Ey0
あのガタイで三遊間抜くヒットばっかの安田かなしい
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:53.71ID:N5cyaTe90
安田の絶望感凄いよな
一軍でポジられてた頃から打席で飛ばす雰囲気が無いもん
19の夏あたりのフォームはええな思ってたけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:54.72ID:v7DbGHmP0
平沢←オコエ年ドラフト
藤原←根尾年ドラフト
この2つは高卒不作だったから分かるけど安田は育てようや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:03:17.98ID:oQA7p/K+0
ホークス 4~5年は2軍で育成します
ロッテ すぐ1軍で使います
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:03:33.29ID:5+mcs5jW0
>>180
だって三振怖がって当てに行ってるだけじゃん
あれで飛ぶわけないわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:00.28ID:NviQ2GA60
ちな竜やが最近はロッテ打線を見て平静保ってるわ
中日より酷いやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:14.05ID:RjMbmgY90
まさか中日に野手育成を負けるとはな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:17.49ID:aHwEJB8wM
大阪桐蔭はいよいよ野手も通用しなくなったか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:41.00ID:rc6sPvgzp
安田ってドラフトの時村上より評価高かった?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:44.81ID:K22fpyxW0
安田ってあのガタイのくせにホームラン打てそうなツボが全くないよな
藤原の方がまだ引っ張ったら打てそうな雰囲気がある
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:46.21ID:dXn5S4Ey0
藤原開幕スタメンとかマジで話題性目当てでしかなかったなあ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:04.60ID:lTC6KSzod
競合ドラ1をここまでゴミにできるの凄いな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:09.64ID:AbRsMXvK0
松川は成績以外の部分で持ち上げられまくるとか根尾二世やん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:22.86ID:0tvttoNc0
平澤はどうなるのが正解やったんや?浅村みたいな感じ?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:31.88ID:3/uhzI+Q0
平沢の高校時代すこやったから悲しいわ
すげえホームラン打ってたのに
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:32.87ID:Y4N5F0n70
普通に考えたら大学で4年間遊びながらプレイするよりプロでみっちり2軍で練習したほうが伸びるじゃん
阪神とロッテは練習してないのか?それとも指導者の質が低すぎてアマチュア未満の質の練習してるのか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:42.36ID:dXn5S4Ey0
>>199
指名しないのが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況