X



【爆笑】ロッテの高卒ドラ1野手の成績wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:18:25.91ID:g+IluM9R0
平沢(24).125(24-3)0本3点OPS.366
安田(23).229(48-11)0本3点OPS.538
藤原(21).183(60-11)0本1点OPS.429
松川(18).143(49-7)0本5点OPS.381
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:41:03.35ID:r6jPfYSra
藤原は比較対象が根尾でだいぶ助かってる
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:41:18.25ID:1W4MgrJzp
藤原は楽天阪神ロッテだっけ どこ行ってもあまり変わらないような…
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:41:36.89ID:EuvYWRFva
>>424
中村晃にアドバイスもらってホームラン打ったな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:41:42.93ID:O01DP+F30
佐々木を二軍漬けにして体力つけられたんだから
野手もそうしたらいいのに
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:21.32ID:XW6W2iC90
1年目の松川は別枠として藤原だけ欲しい
育たないだろうけど華がある
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:23.92ID:4f2qW4hg0
>>424
昨日中村晃に指導してもらってた造反野郎や😡
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:32.86ID:BjUE/OtQ0
>>379
キャンプかと思ったら試合前で草
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:43:01.91ID:ZvNJRnD80
>>424
アレじゃなくて中村晃に指導してもらったからな
そのうち反逆罪でロッテの指導入るで
2022/05/09(月) 11:43:24.81ID:Nn+6Ik9br
>>119
当時「最低でも井端最高で井口」って言われてたな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:43:36.56ID:sB3aVz9Hd
2021小園
113試合 .298(449-134) 5本 35打点 OPS.718
2022年年俸2100万円

2021藤原
78試合 .217(217-47) 5本 22打点 OPS.651
2022年年俸2300万円

小園可哀想で草
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:43:40.71ID:VENWZV5jr
中日よりまし定期
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:44:15.27ID:K22fpyxW0
ロッテって万年打てなくてろくな日本人バッターを輩出してない球団のくせになんで独自の練習とかやっちゃうんだ
素直に打てる球団やメジャーの指導法を丸パクリすれば良くね
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:44:57.63ID:wnj9QmKad
松川は守備が出来てしまうせいでこのまま小さく育ちそうで最悪や
本来なら二軍で鍛えるべきなのに
2022/05/09(月) 11:45:28.95ID:p9vD2idya
>>441
自称王者やからよその真似はしとうないんやろ
2022/05/09(月) 11:46:23.78ID:HkLaSzqvM
松川は素材が良いのは十二分に分かったから下で鍛えてやれよ
今のままだと炭谷二世まっしぐらやないか
2022/05/09(月) 11:46:59.38ID:GJBK20VPd
>>80
育英二人もいてなんか申し訳ないわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:07.90ID:Bv0wR+kP0
捕手の田村ってどこ行ったん?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:16.55ID:rJDMN/V3a
>>444
炭谷にすらなれへんぞ現時点での打撃成績が1年目炭谷よりだいぶ酷い
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:17.81ID:1W4MgrJzp
>>444
育成失敗して炭谷レベルとかヤバすぎる
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:01.13ID:TTqD3ItIa
身体が出来とらんうちから一軍ゴリ押ししても無理矢理一軍に対応しようとして変な方向のまま進化してっとる感じか
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:09.62ID:rJDMN/V3a
>>448
今のままやとなれて加藤や
2022/05/09(月) 11:48:25.13ID:6nsphvC+0
>>444
炭谷やなくて高城ルートに乗ったら悲惨やぞ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:26.70ID:xd8IuJaGd
オコエ世代以降から産まれたやつで年間10本打ったの廣岡坂倉村上牧佐藤だけやろ?
その内NPBも貧打貧打になりそう
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:48.30ID:YE5wBam2d
ザ・ロッテ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:49.73ID:ZvNJRnD80
>>446
2軍ででてるよ
体のボロボロだけど
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:54.31ID:Ct1i0g6Wa
加藤や柿沼って佐々木のフォーク捕れるん?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:00.10ID:57vCytGoa
鍛錬棒ってプロレスラーが肩周り鍛えるのに使うやつと違うんか
バットより数倍重いもの振り回しても百害あって一利なしやろ
2022/05/09(月) 11:49:04.47ID:HkLaSzqvM
>>447
炭谷の頃とはレベルも違うしなぁ

ただ松川の場合は身体は完璧に出来上がってるから伸びしろ的な意味では厳しいんかな?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:08.29ID:gJvotsfB0
藤原は行けると思ったんやがあかんのか
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:30.39ID:Rsa7pe9a0
楽天も狙ってた
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:43.52ID:hkhc4AbsM
1軍で使えば育つって考えてるやついるよな
本当は1軍で使うのが早すぎるとむしろ成長を阻害するのに
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:43.59ID:2uznTEqAd
即戦力ドラ1大卒と同じ基準で見てはいけない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:11.54ID:GW8+V+se0
藤原とか2軍で無双したことないやろ
まずそこからやん
安田は2軍なら打つけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:27.92ID:rJDMN/V3a
>>457
松川の打席見ててレベルどうこうって感想ならもうお前には何も言わんわ
2022/05/09(月) 11:50:59.20ID:Nn+6Ik9br
>>456
いろんな素材でできた重いボール投げるトレーニングがアメリカで流行ったけど怪我する人も多いんよなぁ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:51:04.76ID:6vn5QjDBd
おかしいですよ・・・
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:51:31.78ID:ZvNJRnD80
藤原は2軍でやることないからとかじゃなくて選手いないからって上がってきて中途半端に使われてんだよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:51:47.67ID:10GLkY670
外国人頼りの四球お祈り野球やってきたツケみたいなコピペすき
2022/05/09(月) 11:51:57.08ID:Nn+6Ik9br
藤原は使いたくなるの分かるぞ
2022/05/09(月) 11:52:19.03ID:HkLaSzqvM
>>463
すまんが松川の打席なんてほぼ見たことないんや
ハイライトで打ってるシーン見るくらい
普段そんな酷い内容なん?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:25.22ID:BPmhjkRX0
ご自慢のくじ運でドラフトでは無双する模様
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:28.13ID:b0BdeOGod
二軍で微妙な選手を一軍で使う意味ってないよな
案外打てるやんってなるけどそのまま大して伸びないやつばっかりだし
近年じゃ坂本くらいちゃうか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:57.54ID:P8QRLKwG0
ヤクルト村上、日本ハム清宮、楽天安田 22歳左の長距離砲3人を比べてみました/和田一浩分析
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204050000052.html
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:53:13.42ID:tYpDjFqZd
>>438
そもそもドライチレベルじゃなかったのにノムが騙すんだもん
2022/05/09(月) 11:53:16.96ID:/CYuQeCI0
>>442
打撃は一生改善されんまま小さく纏まりそうよな
2022/05/09(月) 11:53:20.30ID:31LIXO7ad
>>466
一昨年はコロナ集団感染で去年は二軍で出塁率4割超えてから昇格やし
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:53:28.13ID:TgerIGU20
一軍で万振りしてつかってれば伸びる!って新庄も大丈夫や
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:53:43.47ID:57vCytGoa
>>464
普通のボールでやってても怪我のリスクゼロじゃないのに余計に負荷かかるわけだしな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:05.11ID:XVA6o3NQd
清宮が育ってしまったらロッテファンの肩身狭くなりそう
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:05.25ID:RjMbmgY90
鍛錬棒振ったからと言って効果は出るのはまだ先やろ
慌てるな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:25.24ID:tYpDjFqZd
未だに炭谷が主力の現役やってんだから炭谷になるなら大成功やろ
炭谷以下しかおらんのにでかい事言い過ぎや
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:35.97ID:Rzt/EOuuM
>>296
森下 暢仁 .353(17-6) 打点7 OPS .941
2022/05/09(月) 11:54:44.68ID:XZ40eKlc0
21世紀以降ロッテの高卒野手でシーズン100安打達成したのが3人しかいないからな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:46.94ID:Sj5VV8HoM
高卒育てられなかったらドラフトの方針転換するとこもあるのにこの執拗さはなんなんやろな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:50.98ID:5iB8bjb10
>>410
楽天でも鍛錬棒発見されたぞ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/08/jpeg/20220107s00001173582000p_view.jpg
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:55.12ID:ZvNJRnD80
>>475
去年はガス欠起こすまではよかったね
その後がまあなんも言えん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:59.54ID:4f2qW4hg0
>>467
とにかく四死球で塁に出てレアードかマーティンに返してもらう
今の低迷はついにこのやり方に限界が来たことを物語ってるんだよね
ロッテ打線に対してはあれこれ考えずゾーンに投げ込めばOK
って他チームが気付いたから四球を選べなくなってきた
ポンポンとストライク先行されて不利なカウントで打たざるを得なくなってるね
そしてランナーが出ても劣化したレアードマーティンは返せない
この2人に代わる打者を1人でも育成していれば
ここまで極点に得点力は下がらなかったかもしれないけど
ロッテはずっと鼻ほじってさぼってきたんだよね
ほかのチームはどこも苦労しながらやってる育成をロッテはやらなかった
その結果が現在の痴態なんだよね
2022/05/09(月) 11:55:08.86ID:7D821Dv6a
松川とかいう完全試合ですべてを出し尽くした男
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:17.83ID:4Lob6Eby0
ロッテでパワプロのペナントやると高卒軍団が軒並み最強クラスの成長を見せて現実との差に悲しくなるわ
安田なんかパワーAいってたし
2022/05/09(月) 11:56:00.11ID:kn1ivydY0
>>484
立花金森やしな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:01.13ID:4opbhGsW0
>>484
両手でハンマー振り回すみたいにして肩間接のストレッチやるんとちゃうか
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:05.88ID:/nj6SP7ya
阪神は育てられないから獲るなとか言われまくるのにロッテがあんま言われない理由ってなんや?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:21.49ID:RjMbmgY90
>>484
でもこの鍛錬棒はロッテン棒に比べたら軽そうだな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:22.47ID:57vCytGoa
井口はサブマリン対策でレアードを外しました発言の真意を答えて欲しい
よく分からん
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:42.85ID:GD9XUMHgM
>>491
いやめっちゃ言われてるよ
2022/05/09(月) 11:56:58.22ID:ypuL+6X8M
野球ファンってロリコン多いけどマクロで見た時に高卒が大卒に勝ってるところなくね?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:03.26ID:ZvNJRnD80
>>491
言われまくってるやろ
2022/05/09(月) 11:57:13.60ID:GH36qhbz0
>>396
城所クラスの確変
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:15.55ID:1W4MgrJzp
>>484
この松井みたいなおっさん誰?
2022/05/09(月) 11:57:18.02ID:H5pn8Lemr
藤原は一応足とかあるからまだ使い道あるけど他の二人は使い道もない模様
2022/05/09(月) 11:57:20.02ID:XZ40eKlc0
>>491
むしろ阪神よりいわれてるやろ
2022/05/09(月) 11:57:30.30ID:FxJkdMyWM
なんだかんだこう見ると安田が一番育ってるんやな
ロッテのサード知らんけどそろそろ覚悟決めて使い続けなアカン年齢来てるやろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:31.85ID:4f2qW4hg0
>>492
1500gやからロッテの半分の重さ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:37.85ID:nDykcOWwa
>>150
佐々木と大山って結局どっちも外れやったな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:43.18ID:hkhc4AbsM
>>482
西岡と大松と誰や
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:57:51.10ID:+cUAjoUZa
松川はともかく他はよく試合出してもらえるな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:06.90ID:4opbhGsW0
>>498
安田
2022/05/09(月) 11:58:08.34ID:gVbrrOSZ0
>>444
でも守備は炭谷より上手いやん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:10.31ID:ZvNJRnD80
>>504
細谷😁
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:16.39ID:K22fpyxW0
佐藤もキャッチャーの才能ゼロな上に打撃も序盤の勢いが完全に消えたから
普通に田村が佐藤の代わりにマスク被った方がいいレベル
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:27.82ID:q4WeeMBka
>>151
少子化で上澄みは全員投手に収まってるんやろ
子供多ければ上澄みでも投手からあぶれて野手まで回る
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:39.11ID:bp02l5820
>>492
楽天鍛錬棒は1.5kgやからロッテ鍛錬棒の半分やな
つまり楽天はロッテの半分しか鍛錬棒の効果を得られていないと考えられる
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:51.01ID:AhXb3fsCp
>>495
マグロ?ロリコン?
何言ってんの?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:51.79ID:RjMbmgY90
>>502
はえー
重いマスコットバットぐらいか
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:51.87ID:57vCytGoa
田村とかいうロッテ捕手の高い壁
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:59:00.46ID:PqtuOZzpM
ベイスターズの高卒野手はもっと悲惨
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:59:03.85ID:syQZ45ISM
>>499
ロッテのサードが空いてるせいで消去法で安田使ってる状態やね
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:59:14.09ID:jMdbX4U10
>>495
興行だからスター選手欲しいんだよ
ヤクルトなんて村上山田で完全に客寄せ成功してるし
2022/05/09(月) 11:59:22.86ID:kn1ivydY0
>>514
万里の長城みたいにあっちこっち壊れてて抜けられるぞ
2022/05/09(月) 11:59:35.39ID:XZ40eKlc0
>>504
大松は大卒や
西岡今江細谷の3人
2022/05/09(月) 11:59:52.44ID:kn1ivydY0
>>519
そこに細谷が入るのか…
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:39.98ID:HyDmz9OGa
パリーグ見てないセ専が「松川くんって新人なのにすごい捕手なんでしょ完全試合捕手だし」って語ってるのを聞いて
一回印象ついたらなかなか変わんねえんだなって思った
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:50.45ID:hkhc4AbsM
>>519
今江2001年指名なんやな
もうちょっと前かと思ってたわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:51.09ID:BOiKLJND0
スーツ来てそう
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:58.10ID:ssBLgJJG0
>>514
浦和の名サードやぞ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:58.33ID:Fw2YsPVw0
>>500
阪神は高卒野手指名してないしな
2022/05/09(月) 12:01:35.23ID:kn1ivydY0
>>482
これちなみに他のパリーグ球団どんな感じなんや?
日ハムが1番多そうやけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:44.85ID:bp02l5820
>>521
評論家も声を揃えて大絶賛してたしまあそういうイメージ持つのもしゃーない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:50.29ID:Ab/se4s+0
>>15
一昨年4番ってよりベンチなら優勝してた
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:02:34.23ID:4f2qW4hg0
>>521
エチェバリアもそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。