X



【爆笑】ロッテの高卒ドラ1野手の成績wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:18:25.91ID:g+IluM9R0
平沢(24).125(24-3)0本3点OPS.366
安田(23).229(48-11)0本3点OPS.538
藤原(21).183(60-11)0本1点OPS.429
松川(18).143(49-7)0本5点OPS.381
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:13.46ID:msbHpKnt0
ロッテの去年のドラフト相当やばい結果になりそうやな
ドラ2、ドラ3も終わっとる
2022/05/09(月) 12:34:13.68ID:mD9G3iQka
育成が悪いんじゃなくて素材が悪いんだろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:17.72ID:BOiKLJND0
廣畑言うほど神ドラフトか?
op戦から微妙な球投げてんなあって思ってたけど
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:45.44ID:GW8+V+se0
ルーキー高卒Pは1年間2軍戦でも投げないみたいなことやってるのに野手は我慢できないよなこの球団
2022/05/09(月) 12:35:22.97ID:p9vD2idya
>>561
○ねハゲ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:35:48.31ID:pdh4J/UAM
>>697
全球アウトローにストレートでも何とかなりそうだしな
2022/05/09(月) 12:35:49.77ID:kn1ivydY0
高卒野手はパならやっぱ日ハムちゃうかな
https://i.imgur.com/iT3aUYL.jpg
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:02.46ID:xQjlnruvd
>>710
ロッテだって高卒野手は抱えてきとるのにいまだにそこから球界代表級の大型野手を排出した事ないからなあ

ほんまに高卒野手育成はどこも関係なくギャンブルって理論が正しいなら長い歴史あるロッテにだって必ず当たりは出るはずや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:05.01ID:Fr5ut4aga
高部 38安打(パ1位タイ)←いけるやん!

打率.275(138-38)
単打 35本
二塁打 2本
本塁打 1本
OPS.634←おお、もう…
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:06.67ID:puebumqEa
坂倉とか育ってるの見るとため息しか出んわ
ロッテの試合なんか見るだけ時間の無駄やし虚しくなるから
最近は打てるセの試合に切り替えてる
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:33.08ID:ZvNJRnD80
>>672
キャンプ地二軍設備球場コーチ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:38.21ID:mkL4BzsZd
>>91
成田ってまだおるんか?
2022/05/09(月) 12:36:56.70ID:kn1ivydY0
>>722
おるで
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:37:03.44ID:ZvNJRnD80
>>689
あるよ
風速16mとか吹く欠陥やで
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:37:06.15ID:27eyNibBM
>>710
寧ろ野手なんてほぼ才能で決まるからドラ1クラスの野手なら高確率で育つ筈なんやけどな
野手の育成から長打力ある奴なんてまず出てこないし
投手は何かのきっかけで別人みたいになったりするけどな
2022/05/09(月) 12:37:09.47ID:mD9G3iQka
高卒野手に関しては楽天よりマシやね
あそこ生え抜き全く育ってなくて笑えるわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:37:43.17ID:5zPbx7Mu0
>>720
坂倉もうキャッチャーとしては諦めたほうがいい感じがあるけどな

野手としてはほんと怖いけど捕手としては辛そう
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:08.30ID:pdh4J/UAM
>>726
まあ銀次村林ぐらいしか居ないからな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:21.71ID:K22fpyxW0
マリンはラグーン付けてホームラン出やすい打高球場になったから打てないロッテの打者がクソなだけだろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:26.70ID:wOxo3Yzk0
>>726
楽天の高卒野手ドラ1ってオコエと去年の吉野だけだからな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:29.60ID:Z0WYxXjsa
ロッテは他球団よりも体が細い選手が多いわ投手も野手もその細い体で若手でも待球してるから鈍いスイングでふりおくれの詰まった単打しか打てない
打撃コーチも河野とかいう育成に全く向かないデータ屋いつまでも使ってるし本気でやってるか疑問
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:33.99ID:5aptjclBd
アンチ乙
高卒に限らなければ牧二世の池田がいるから
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:38:42.35ID:Rko8nAOua
>>726
ドラフト一位で潰しまくってんだから楽天以下だろ
コンプレックス爆発してんな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:00.19ID:vfSAbpH8a
藤原はオープン戦ナゴドでエグいのぶち込んでたのにアカンか
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:05.15ID:3C0YaGKIp
>>719
内野安打も三振も多いしかなりバビってそうな気がするね
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:06.50ID:ZXQ05hZup
中日レベルの育成力
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:10.48ID:7gulwdi5a
>>726
あそこはそもそも高卒野手全然取ってないからな
ドラ1で取ったのも去年の吉野でやっと2人目やし
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:18.23ID:puebumqEa
>>727
會澤が怪我気味とはいえ広島は捕手困らんしサード専任でいいと思うわ
石原磯村辺りで何とかなるやろ
2022/05/09(月) 12:39:23.67ID:mD9G3iQka
>>730
一位に限定せずともクソしかいないじゃん
つーか主力見たらこれどこのチームだよって乾いた笑いでてくるわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:31.32ID:mkL4BzsZd
パーフェクトスイングで高校時点で3割打てねんだもんどうもならんやろって正直思ってた
パーフェクトスイングってスイング矯正とかで良化する部分がないってことやろ
高校で4割5割打っててそれを当たる必要なくタイミングや配球教えるだけで済むならそらええけど
2022/05/09(月) 12:39:56.10ID:mqAq39H4d
球場はもうラグーン付けて打高になったから単なる甘えやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:07.64ID:mkL4BzsZd
>>723
成田商業応援してたから頑張ってほしいけどな
ショートと捕手以外全員敵やったな甲子園
2022/05/09(月) 12:40:26.66ID:kn1ivydY0
>>742
変化球うんちすぎてアカン
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:27.39ID:pdh4J/UAM
>>739
負け惜しみで草
だから弱いんだよお前は
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:31.79ID:27eyNibBM
オコエオコエ言ってる奴居るけど競合1位とハズレ1位を同一視するのおかしいだろ
ロッテは松川以外全部競合だからな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:35.68ID:nQf85Naed
全員怪我で劣化とかじゃなくシンプルに通用してないのがヤバい
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:36.49ID:JdVHykY0d
>>350
そいつらもopsだと.6のうんちやしな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:44.71ID:qkI8blisa
>>150
外れ1位含めたら全員競合なの凄いな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:48.41ID:Rko8nAOua
>>739
ロッテのスタメン見たら笑う前に干からびるだろこいつ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:51.82ID:0qGh59kWp
ドラフト1位だとなんか育てなきゃならんルールでもあるんか
ただの有望株ゆうだけやん
育つかどうかなんて本人とケガとかその時々の運も大きいやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:07.65ID:puebumqEa
>>724
別に毎日強風が吹いてるわけじゃないしなあ…
風とか関係なくスイングそのものがウンコの方が気になるわ
2022/05/09(月) 12:41:12.90ID:p9vD2idya
>>733
確かに
ロッテで最後に育った高卒野手なんて楽天球団ができる前やん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:40.83ID:mkL4BzsZd
>>228
ホークス今年大幅若返りに成功しとるぞなんか知らんが
しかもクソ燃やしてくるからたち悪い
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:41.96ID:NXkFqFQhp
>>375
宗も忘れるな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:45.01ID:soG5OO7sM
阪神よりはマシやろ
2022/05/09(月) 12:41:49.18ID:kn1ivydY0
安田は競合ハズレ1位やからセーフにならんか?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:50.56ID:pdh4J/UAM
>>154
鈴木って左腕で片付けられる程度の奴なの?
結構良い投手だと思ってた
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:53.20ID:5zPbx7Mu0
>>745
そもそも高卒野手自体が博打だけどな
ロッテはなんであんなに高卒博打続けてるのかって気がする
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:02.21ID:Fr5ut4aga
>>739
ほんまやで
その点ロッテは生え抜きの強打者が4番打ってるからな

佐藤都志也
.226 0本 11打点 OPS.531

このロッテ屈指の強打者が
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:12.31ID:NXkFqFQhp
>>757
なんか死んだぞ
2022/05/09(月) 12:42:18.26ID:p9vD2idya
>>750
ドラフト何位やろうがある程度育てんと強くならんぞ
それがまったくできんからロッテは弱いんや
2022/05/09(月) 12:42:19.97ID:TnzOIf/ua
結局平沢は大卒当時の茂木レベルにはならなかったんやな
2022/05/09(月) 12:42:38.55ID:mD9G3iQka
>>744
コンプレックス爆発してるのはこんなスレ立ててる楽天ファンでは?
去年一昨年なんてロッテに対して大人しかったのにかわいいもんだわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:40.12ID:Z0WYxXjsa
高卒ドラ1野手だけが育たないなら偶然かもしれんがまともな野手が荻野しかいないのはおかしいんだよな中村だっていつの間にか二桁本塁打打つパワーが無くなって待球野郎になってるし
2022/05/09(月) 12:42:42.55ID:kn1ivydY0
>>757
ヤクルトと競合とかつけよう
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:01.93ID:XVA6o3NQd
>>759
これが4番なの草
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:09.00ID:ZvNJRnD80
>>751
確かに
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:17.04ID:pdh4J/UAM
>>760
怪我でもしたんか。
新人王争いは余裕で絡んで来ると思ってたのに分からんもんやね
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:18.42ID:QYez9JRRd
マリンってロッテ以外の選手はボコボコホームラン打つよね?なんでやろな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:36.80ID:wOxo3Yzk0
>>739
ロッテの高卒野手って銀次以下しかおらんやん
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:37.75ID:10GLkY670
>>750
じゃあロッテのドラフト2,3,4,5,6位野手でロクなのおるかって話よ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:03.88ID:pdh4J/UAM
>>763
コンプレックス爆発させてるのは大地取られて発狂してるお前だろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:05.58ID:i3UZT0xrp
>>768
何もされてないのに壊れた
2022/05/09(月) 12:44:10.46ID:TnzOIf/ua
>>713
野手ドラフトしたチームの余波で3位に行ったけど
所詮は押し出される程度の実力やなって
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:14.92ID:msbHpKnt0
712 それでも動く名無し[sage] 2022/05/09(月) 12:34:13.68 ID:mD9G3iQka
育成が悪いんじゃなくて素材が悪いんだろ

ガチでこれ言ってるロッテファン居て草
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:39.31ID:mkL4BzsZd
松川くんルーキーでこなしてるの凄いけど逆に言うたら新人で成績もこれなのに優先せざるおえんぐらい他に捕手おらんってことやもんな
2022/05/09(月) 12:44:40.00ID:kn1ivydY0
>>771
近年は鈴木大井上くらいやな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:47.25ID:3XITxNH7a
鈴木昭も早川以上とかポジってたけど結局藤岡にもなれんだろうな
140中盤で四球出す機械だもん
2022/05/09(月) 12:44:55.90ID:DOkXBakiM
えっ成田翔って今年でクビ?
甲子園で見てかわいいこの子ならやれると思った子や
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:07.64ID:puebumqEa
結局育成も編成もクソって結論しか無いんだろうな…
クソの期間が異常なのは何故か知らんけど
2022/05/09(月) 12:45:18.80ID:kn1ivydY0
>>779
現役ドラフトでワンチャン
2022/05/09(月) 12:45:32.28ID:p9vD2idya
>>777
しかもその数少ない成功例の一人をいびって追放するキチガイ糾弾
2022/05/09(月) 12:45:43.88ID:+V+uD7MB0
藤原が信じられんわ
ここままじゃまさかの根尾さん以下
外野しかできないし
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:46.79ID:pdh4J/UAM
>>773
ええっ…(困惑
2022/05/09(月) 12:46:04.67ID:p9vD2idya
>>779
今年まだプロ野球選手やっとる方がおかしいくらいやで
2022/05/09(月) 12:46:09.94ID:kn1ivydY0
あとKも居たわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:46:24.01ID:QYez9JRRd
井口さんサイド(笑)とか言ってまずお友達人事やめた方が良いよね
2022/05/09(月) 12:46:28.58ID:3zw47kos0
>>779
二軍でサイド気味で投げて左殺せてないからなぁ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:46:39.94ID:z3blYOLed
>>776
トシくんに期待してるのか、捕手としては見限り気味なのかスタンスがようわからん
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:46:43.34ID:puebumqEa
>>779
現役ドラフトにかかるかもしれんけどそうじゃなきゃ今年クビ確定
2022/05/09(月) 12:47:18.37ID:mD9G3iQka
>>726
スタメンのほとんど外様で草生えるよな
そんな球団にロッテの育成馬鹿にする資格ないだろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:47:29.70ID:Z0WYxXjsa
まあ成田は正直成功すると思ってた奴もそんな居ないやろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:47:30.99ID:BOiKLJND0
鈴木も佐々木みたいに丁寧扱ってればな
ローテ回れてたのに突如中継ぎだもんな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:47:35.90ID:puebumqEa
別にお友達人事でも有能なら構わんけど有能じゃないから困る
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:47:36.00ID:BjhzXm2AM
>>775
ガチのファンなら育成がヤバいってこと知ってるはずなんだけどなぁ
Twitterのロッテファンと同じやなこの末尾aは
2022/05/09(月) 12:47:58.24ID:OXeCoYCw0
>>791
1人で会話してて草
2022/05/09(月) 12:48:02.07ID:L5Bx5BZi0
楽天のスタメン見て乾いた笑い出るとかロッテのスタメン見たら憤死するやろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:10.68ID:msbHpKnt0
>>791
自演失敗してて草
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:15.70ID:d1UGuKxva
>>781
>>790
現役ドラフトは戦力外通告期間終了後やぞ
2022/05/09(月) 12:48:16.87ID:mqAq39H4d
ロッテの打者って皆四球狙だから怖くないんよな
アへ単雑魚がそんなんしてもストライクポンポンで終わりやわ
2022/05/09(月) 12:48:20.11ID:XoyUJ/Sk0
安田の一軍一年目のホームラン6本をすでに中日の石川が抜きそうな件について
石川もストレートに詰まってばっかだったから安田ルートかと思ったのに
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:20.16ID:Dei8pDZA0
楽天煽りに使ってるけど
糞みたいなチーム状況で若手を無理やり使えば育つって訳じゃないからFAで獲って戦力整えてそこから生え抜きを育てるって長期的な明確なビジョンがあるからな
ある程度戦力整ったから今後はもうFA獲らん言ってるし
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:20.54ID:QYez9JRRd
>>791
きっしょ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:30.80ID:BOiKLJND0
>>791
顔真っ赤やで
冷静になろうや
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:52.01ID:ZXQ05hZup
佐々木と大山って結局どっちの方が上なんや?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:07.04ID:JdVHykY0d
平沢大河(21) .213(291-62) 5本 82三振 OPS.657
安田尚憲(21) .221(393-87) 6本 106三振 OPS.647
藤原恭大(21) .217(217-47) 5本 55三振  OPS.651
歴史は繰り返す
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:10.02ID:RkF+LFrhd
パリーグの若手サードwwww
楽天 黒川:アへ単
福岡 砂川:見えてる地雷
西武 渡部:扇風機
オリ 宗宗:確変
千葉 安田:育成失敗
ハム 野村:育成失敗
ゴミの山の模様
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:19.13ID:SjUCaeVv0
安田とか藤原とかトレードした方がええんちゃうか 素材の段階ならまだ弾になるやろ
まあ育成失敗認めるようなもんだからやんないだろうけど
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:19.28ID:pdh4J/UAM
>>791
自演失敗してるごみやん
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:20.15ID:G/Jgnu20M
>>791
さすがにここまで来たらなりすましやろ...
なりすましだと信じたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況