北斗の拳エアプはラスボスがラオウだと思ってるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:04.63ID:iScEijfX0
イカンでしょ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:19.64ID:Fz7wRWvpd
ラオウの子や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:59.24ID:fgvWpET60
修羅の国なんて最初から要らんかったんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:44:20.59ID:HmxnNLO20
>>11
再戦シンは全然弱い
ハートの方が手こずった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:45:13.97ID:HmxnNLO20
1番やべーやつはハン
あいつ血縁関係ないジャギポジの人やからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:46:04.96ID:AB07ulAX0
後半の3人の王子が出てくるとこの牛にチョップするおじさんの技なんだっけ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:46:46.50ID:vUUkWsmcd
北斗神拳の血は途絶えたんか?
とって付けたみたいなラオウの息子出たけどすぐ消えたし訳わからん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:10.94ID:66iN2EV9d
>>41
ラオウの息子いるし北斗琉拳の方も実質北斗神拳の血筋だから全然途絶えない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:06.06ID:HmxnNLO20
>>40
北斗の何を読んできたんやお前
あの世界は「悲しみ」を背負うほど強くなるシステムなんだよ
その点でケンシロウは圧倒的に強くなってる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:19.19ID:vlBN3JOha
結局宗家の血じゃなきゃ駄目ならリュウケンったただの虐待じじいじゃん😱
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:49:42.54ID:/K9edN/Qa
ファルコ雑魚言ってる奴はにわかすぎる
ラオスに「うぬの片足は一国以上に値する」言わしめた男やぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:39.73ID:LedTHH+Ra
後半記憶ないんやが海王って北斗の源流みたいなやつやっけ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:58.85ID:ymShnTiV0
カイオウだろ
なんとなく
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:51:40.52ID:zDkS3CbAd
魁皇
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:10.58ID:vUUkWsmcd
>>45
七星点心でラオウとパチンカスの心を砕く畜生
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:49.45ID:Fz7wRWvpd
>>47
国守る為に片足ラオウにやったからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:53:26.37ID:HmxnNLO20
ラオウの威厳も1戦目でギリやったよな
あの時点で既に五分でその後はずっとラオウ劣勢で物語が進んで行ったし
主人公サイドが有利な状況で戦いを迎えるって珍しいよね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:53:29.71ID:8W+dootl0
ラスボスはボルゲなんだよなあ・・・
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:19.30ID:66iN2EV9d
ラオウって割と負けてるからあんまり威厳ない
リュウケンに負けかけたけど病気で勝ち拾ってトキも病んでさえいなければ負けててフドウにも負けかけてケンシロウにはボコされてる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:19.85ID:0jQH17V7a
漫画がおじいちゃんの家にあったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:42.47ID:66iN2EV9d
カイオウはロリコンだからキモイ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:17.32ID:WbuwL+I2a
>>55
流し読みしたのもあって全然思い出せんわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:56.25ID:HmxnNLO20
>>61
かなりのクソ展開だから忘れても無理はない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:26.05ID:sixGVvNLa
再放送観てるけど今ラオウとケンシロウが引き分けて別れたとこや原作の何割くらいのとこなんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:00:29.91ID:vUUkWsmcd
ワイ蒼天と北斗の時系列を勘違いしてたわ😭
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:01.79ID:vlBN3JOha
>>64
蒼天も含めたら自白させる秘孔って複数あるのにこんなことするケンシロウって快楽殺人者でしかない😨
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:11.00ID:HvxaGJd6d
哀しみ背負うほど強くなる北斗の拳世界では哀しみセンサー敏感すぎるケンシロウは強くなって当然やわ
あいつユダですら哀しみリストに入れてるからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:49.90ID:um7pmcXGM
最強は南斗正統の血筋であり北斗星のリュウガだと思うんだよね
ニワカにはわからんで結構
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:02:58.32ID:yThf4U8Q0
>>66
テレ玉か
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:03:22.36ID:HmxnNLO20
>>71
恵まれた血筋から泰山習ったアホ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:03:42.57ID:/bvn0IGwa
昨今のジャギ人気なんなん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:04:17.77ID:HK9nJsHI0
>>71
トキにあの死なせかたさせるためだけの舞台装置のごみ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:04:48.12ID:HvxaGJd6d
>>71
罪もない一般人殺し回った挙句哀しみ背負ってますアピールするクズ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:31.29ID:tSdn39nR0
>>73
tvkでもやってる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:39.30ID:Menz5Lmv0
そもそも連載マンガにラスボスって概念もおかしいやろ
ドラゴンボールのラスボスが魔神ブウっていわれてもピンとこおへんやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:40.46ID:AZClD0/Nd
ラオウ以降はあからさまに話がパワーダウンしてるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:05:52.24ID:IzbyZHSOd
ラオウ死んでからの話ぜーんぜん覚えてない
なんかバットが大人になってたような気はする
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:06:10.93ID:um7pmcXGM
>>75
>>79
それこそ武論尊のせいってはっきりわかんだね
リュウガは北斗伝説のために生贄にされた犠牲者や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:06:47.33ID:HvxaGJd6d
>>86
実際作中でもクソ強いからしゃーない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:07:23.69ID:vUUkWsmcd
>>87
ケンシロウは何も変わっていない模様
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:08:06.84ID:yThf4U8Q0
蒼天もよく憶えてないな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:08:17.75ID:RjMbmgY90
>>84
たまに概念はあるだろ
ドラゴンボールにはないが
デスノートにはある
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:08:24.92ID:/bvn0IGwa
初めて修羅でてきたとこはちょっとびっくりした
俺程度に名などまだ許されておらぬのとこ
なお二人目以降の修羅
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:10:19.65ID:WQdVt7YkM
修羅の国最初のザコ最強説
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:10:49.64ID:N56qLUxM0
ラオウとかいう秘孔突かないくせに秘孔が効かないサウザーにビビる拳王
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:11:10.48ID:RjMbmgY90
北斗の拳は敵キャラが面白いよな
蒼天の拳は鉄のカツラのやつとハゲとオラアとかいうやつしか覚えてない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:11:54.52ID:HvxaGJd6d
修羅の国の名も無き修羅はファルコがケンシロウとの戦いでボロボロの状態で行ったから苦戦しただけやし
せいぜいライガフウガくらいの強さやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:12:06.99ID:3TzxIMG3M
蒙古覇極道のおっさん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:13:15.87ID:RjMbmgY90
>>98
ファルコってうっかり片足切断しなければかなり強いよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:08.56ID:FiU+M7xO0
バットにお前は俺にとっても弟だったやでーって言うところでグダグダ展開も全て許したわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:13.07ID:iY1WR4/tM
エアプじゃなくてもラオウの方がラスボス感あるから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:42.08ID:qGrvhze7a
ボルゲみたいな小物がラスボスってのも変やからカイオウでええで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 12:15:38.83ID:HvxaGJd6d
>>101
義足でケンシロウと互角レベルの時点でヤバい
あの時ラオウくらいなら倒せてそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況