ぶっちゃけアニメって「作画6:演出2:ストーリー2」だよなwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:26:18.93ID:MgHMbE1a0 作画ゴミだと内容よくてもゴミだわ
16それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:30:47.56ID:kuqPsrMtd >>15
演出わからんってキミの感性死んでるだけやん
演出わからんってキミの感性死んでるだけやん
17それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:30:57.72ID:D5Ys7v44a 言うてワンピとNARUTOが世界でも人気の時点で作画よりもストーリーとキャラクターや
18それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:31:29.74ID:kuqPsrMtd >>17
ワンピみたいや幼稚な作品が売れたのはストーリーの良さじゃないだろ
ワンピみたいや幼稚な作品が売れたのはストーリーの良さじゃないだろ
19それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:31:34.90ID:tFphWac/a >>5
いうて話題にはなってるから勝ちの方だと思う脚本そこそこのテスラノートとか映像うんこで第二のエクスアームの烙印押されて消えたし
いうて話題にはなってるから勝ちの方だと思う脚本そこそこのテスラノートとか映像うんこで第二のエクスアームの烙印押されて消えたし
2022/05/09(月) 15:31:41.92ID:uyQUXcV/0
>>16
せやからキャラとストーリーが大事て言うとるやん
せやからキャラとストーリーが大事て言うとるやん
21それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:32:06.13ID:D5Ys7v44a >>18
じゃあ何で売れたんや?
じゃあ何で売れたんや?
22それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:32:14.46ID:5A5BOGCAd23それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:33:19.08ID:JJnS1ai30 乳首出すのやめてほしい、ムラムラしてav漁ってまう
24それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:33:34.84ID:fm1R1BfC0 ナルトは中忍試験前後あたり作画・戦闘シーンがTVアニメにしちゃすげーってことで話題になったよな
2022/05/09(月) 15:33:57.75ID:dB/8tWKV0
カバディとか酷かったしな
26それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:34:31.33ID:MgHMbE1a0 >>17
NARUTOのアニメ見た事なさそう
NARUTOのアニメ見た事なさそう
27それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:35:28.55ID:D5Ys7v44a2022/05/09(月) 15:35:33.69ID:bZ/h781qd
なろうアニメはい論破
29それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:36:42.85ID:eqEHsUUA0 そもそも脚本をどうこうしようとするほどのアニメはそんなにないから必然的に作画に目が向きがちなだけやろ
30それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:37:18.19ID:+W3dsrn30 バブルの前にイノセンス
31それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:37:30.96ID:8cIc+I+Ud お前ら進撃の巨人×デスノート×まどマギの「バブル」見たか?
やばいらしいぞ!!
やばいらしいぞ!!
32それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:38:05.32ID:fm1R1BfC0 いやなろうは典型的な作画アニメやろ
シナリオ糞だから作画が圧倒的な差になる
名前出てこないけどクソみたいな作品と無職では全然違う
シナリオ糞だから作画が圧倒的な差になる
名前出てこないけどクソみたいな作品と無職では全然違う
2022/05/09(月) 15:38:55.48ID:idFTiiOZd
作画もストーリーもどっちか強ければ売れる
ダメなのは合計値が低い
ダメなのは合計値が低い
2022/05/09(月) 15:39:20.06ID:MQliaWToa
わざわざアニメにしたんなら作画頑張るのは当たり前だろって思ってアニメ作れって話だけどな
35それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:39:48.22ID:uR4AntKDd 作画よりキャラデザじゃね
36それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:40:08.26ID:KMEFa/Kcd カバネリ
37それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:40:49.88ID:kPguKtuLa 演出もうちょい欲しいな
2022/05/09(月) 15:41:16.14ID:p26XuzsH0
1(遊)忘年のザムド
2(二)宇宙をかける少女
3(中)甲鉄城のカバネリ
4(一)ギルティクラウン
5(左)ビビッドレッド・オペレーション
6(三)ダーリンインザフランキス
7(右)レクリエイターズ
8(捕)ガリレイドンナ
9(投)弁魔士セシル
2(二)宇宙をかける少女
3(中)甲鉄城のカバネリ
4(一)ギルティクラウン
5(左)ビビッドレッド・オペレーション
6(三)ダーリンインザフランキス
7(右)レクリエイターズ
8(捕)ガリレイドンナ
9(投)弁魔士セシル
2022/05/09(月) 15:41:59.26ID:bZ/h781qd
今季の村人aはすごいぞ笑える
40それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:42:08.21ID:BtRwqNVYd ガンダムSEEDとかいう
作画1、ストーリー1、演出8
作画1、ストーリー1、演出8
41それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:42:13.06ID:ip3u9tIm0 演出がいいと止め絵でも決まるから結果的に作画節約になるんやけどな
42それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:43:35.42ID:fm1R1BfC043それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:43:45.89ID:wYRdPGar0 キャラ10
44それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:44:57.87ID:JiyTzakVa 百合かそれ以外かや
45それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:44:58.96ID:W1nZ9CiCd >>42
フリーダム活躍の演出だけで評価されてたタイプのアニメやろ
フリーダム活躍の演出だけで評価されてたタイプのアニメやろ
46それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:45:17.25ID:kPguKtuLa47それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:45:39.03ID:jC3Y+Rxyd 原作を知ってる前提なら声優10だな
合わなかったらマジで即切りする
合わなかったらマジで即切りする
48それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:46:04.25ID:BgXg4YT70 ワイが一番重要視したいのはデザインだな
キャラクターだけじゃなくメカや世界観そのもののデザイン
時点で作画
ストーリーはどうでもいい
キャラクターだけじゃなくメカや世界観そのもののデザイン
時点で作画
ストーリーはどうでもいい
49それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:46:25.31ID:fm1R1BfC050それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:47:27.16ID:TSgn503Fa >>19
テスラノート漫画しか知らんけどストーリークソやぞ
テスラノート漫画しか知らんけどストーリークソやぞ
51それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:48:29.43ID:/etXQ18Ga 原作が人気なら大抵売れる
52それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:49:25.25ID:rYr2DT4/d >>51
約束のネバーランド「まじすか!?」
約束のネバーランド「まじすか!?」
53それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:49:43.91ID:DiC2pupb0 原作5 絵5
54それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:49:47.92ID:fm1R1BfC0 ガンダムの場合は作画(MS)が5だろうな
Vガンが弱いのはこのせいに思える。世界名作劇場みたいなデザインと初見切される
Vガンが弱いのはこのせいに思える。世界名作劇場みたいなデザインと初見切される
2022/05/09(月) 15:49:59.67ID:dB/8tWKV0
スパイなんかは作画もストーリーもええけど演出微妙よな
見せ場に間が無くていまいち盛り上がれない
見せ場に間が無くていまいち盛り上がれない
56それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:51:08.04ID:rYr2DT4/d >>55
ストーリー微妙やろ…
ストーリー微妙やろ…
2022/05/09(月) 15:51:44.45ID:/NiwUvTfa
キャラクターと声優かなり重要やろ
58それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:52:06.54ID:D5Ys7v44a >>52
まあ実写なら20億いったしね…
まあ実写なら20億いったしね…
59それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:52:12.78ID:UcyqsHqLC 作画悪いけどストーリー良いみたいな作品何があるか思いつかん
2022/05/09(月) 15:52:25.24ID:gTPGvKS40
作画無駄に良い癖に内容ゴミなアニメは見てて腹立つからNG
2022/05/09(月) 15:52:56.88ID:p26XuzsH0
1(遊)夜明け前より瑠璃色な
2(二))ヴァラノワール
3(中チャージマン研
4(一)MUSASHIGUN道
5(左)ガンドレス
6(三)ドラゴンボール超(前半)
7(右)1stガンダム
8(捕)ダイナミックコード
9(投)エクスアーム
2(二))ヴァラノワール
3(中チャージマン研
4(一)MUSASHIGUN道
5(左)ガンドレス
6(三)ドラゴンボール超(前半)
7(右)1stガンダム
8(捕)ダイナミックコード
9(投)エクスアーム
62それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:53:08.09ID:uJI47jBHd63それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:53:39.01ID:fm1R1BfC0 作画厨とかじゃなく作画悪いアニメは視聴意欲失せるから思いつかなくてもしょうがない
あたしンちみたいに作画ほぼ関係ねーだろってアニメならいいけど
あたしンちみたいに作画ほぼ関係ねーだろってアニメならいいけど
2022/05/09(月) 15:53:43.54ID:VID6kvj00
ドラゴンボール超の後半はたまに本気出してたろ
2022/05/09(月) 15:54:52.00ID:gTPGvKS40
大体大ヒットするオリジナルアニメって
テレビ放送時点ではそんなに作画良くなかったり予算カツカツだったりするからな
演出3キャラ2ストーリー2作画2声優1くらい
テレビ放送時点ではそんなに作画良くなかったり予算カツカツだったりするからな
演出3キャラ2ストーリー2作画2声優1くらい
66それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:55:25.38ID:pqZwMn1lp 作画7キャラ2声優1や
これでないとヒットしないで
これでないとヒットしないで
67それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:55:48.82ID:1oQO0FGi0 ストーリー6や
68それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:56:14.19ID:umsCiji90 作画3演出2ストーリー5やぞ
69それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:57:10.45ID:D/AMYQPJd けもフレは?
70それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:57:34.29ID:1oQO0FGi0 豚から長期的に金巻き上げたかったらキャラ6やね
71それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:57:40.93ID:fm1R1BfC0 他に比べるとジャンプアニメはほぼ作画かもな
バトル物もラブコメも作画が命
バトル物もラブコメも作画が命
2022/05/09(月) 15:58:34.09ID:gTPGvKS40
73それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:58:59.26ID:D5Ys7v44a74それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:59:01.74ID:vJyIo+NN0 脚本+演出が7 その他が3だぞ
ほんとバカしかいねえな
ほんとバカしかいねえな
75それでも動く名無し
2022/05/09(月) 15:59:30.49ID:nR5RPdDy0 オープニングがかっこよかったら
って時代でもないんよな今
って時代でもないんよな今
2022/05/09(月) 16:00:26.65ID:gTPGvKS40
77それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:00:33.93ID:PcaaNJZdd78それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:04:54.05ID:3X5FkJa4a >>73
そもそもキャラとストーリーはかなり強い繋がりがあるからな
話のプロットが良くてもキャラが良く無いと話も良くなくなりし
そういう意味では設定も重要やなと思うけどそれ言い出すと全部ある程度必要になってまうな
そもそもキャラとストーリーはかなり強い繋がりがあるからな
話のプロットが良くてもキャラが良く無いと話も良くなくなりし
そういう意味では設定も重要やなと思うけどそれ言い出すと全部ある程度必要になってまうな
79それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:05:27.90ID:mEFzsVrCd これが作スレの演出語り
186 メロン名無しさん sage 2022/05/05(木) 19:11:39.67
このシーンからエースが死ぬまでずーーーっとヤマトには光が当たってる
https://i.imgur.com/QxVBuFY.gif
手錠についても、エースが生きてる間は基本的に手錠をあまり映さない
https://i.imgur.com/yVOmHGy.jpeg
https://i.imgur.com/WhcLpM8.jpeg
https://i.imgur.com/usqi6jP.jpeg
唯一の例外はこの2つのシーンで、上はエースが火を灯す前、下はエースとの別れのシーン(再会の約束をする前)
再会の約束をした後はやはり手錠は映さない
https://i.imgur.com/jYXM3Op.jpeg
https://i.imgur.com/tSWs5zH.jpeg
そしてこの光と手錠の2つの演出が一つに交差する瞬間がこのbahi作画のシーン
日が沈むのと同時に手錠をはっきりと映す
https://i.imgur.com/pM3dygI.gif
bahiきゅんの作画が石谷ちゃんの演出を引き上げ
石谷ちゃんの演出がbahiきゅんの作画をより印象的なものにしてるわけよ
エースとヤマトの話をしっかりやったからこそこのクライマックスの小島パートがさらに光る
炎の模様がメラメラの実に見えるしね
https://i.imgur.com/WZNiu1m.gif
186 メロン名無しさん sage 2022/05/05(木) 19:11:39.67
このシーンからエースが死ぬまでずーーーっとヤマトには光が当たってる
https://i.imgur.com/QxVBuFY.gif
手錠についても、エースが生きてる間は基本的に手錠をあまり映さない
https://i.imgur.com/yVOmHGy.jpeg
https://i.imgur.com/WhcLpM8.jpeg
https://i.imgur.com/usqi6jP.jpeg
唯一の例外はこの2つのシーンで、上はエースが火を灯す前、下はエースとの別れのシーン(再会の約束をする前)
再会の約束をした後はやはり手錠は映さない
https://i.imgur.com/jYXM3Op.jpeg
https://i.imgur.com/tSWs5zH.jpeg
そしてこの光と手錠の2つの演出が一つに交差する瞬間がこのbahi作画のシーン
日が沈むのと同時に手錠をはっきりと映す
https://i.imgur.com/pM3dygI.gif
bahiきゅんの作画が石谷ちゃんの演出を引き上げ
石谷ちゃんの演出がbahiきゅんの作画をより印象的なものにしてるわけよ
エースとヤマトの話をしっかりやったからこそこのクライマックスの小島パートがさらに光る
炎の模様がメラメラの実に見えるしね
https://i.imgur.com/WZNiu1m.gif
2022/05/09(月) 16:06:03.44ID:Z1eNgg2g0
個人的には音の比重は高い4くらいあっていい
ハマった映像作品のBGMOP台詞が繰り返し脳内再生される映像自体は結構忘れる
ハマった映像作品のBGMOP台詞が繰り返し脳内再生される映像自体は結構忘れる
81それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:06:10.03ID:f9yF/fwYM いっそのこと作画全振りやったらそれでもええけど大概滑っとるからな
82それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:07:36.82ID:PS/9elZj0 売れるのに作画の良さは必要だな
無能なナナとか脚本と演出良くて面白かったけどまるで売れなかった
無能なナナとか脚本と演出良くて面白かったけどまるで売れなかった
83それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:08:39.35ID:3X5FkJa4a >>81
作画全振りのアニマトリクスとか大友克洋のオムニバス形式の映画とかあるけどスゲーってなるけど面白いかどうかは疑問やしな
作画全振りのアニマトリクスとか大友克洋のオムニバス形式の映画とかあるけどスゲーってなるけど面白いかどうかは疑問やしな
84それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:09:41.13ID:D5Ys7v44a >>79
すげーなって思うけど別にやらんでもええってなるな
ゾロの煉獄鬼切りとかはやり過ぎやわ
ヒロアカの体育祭とかも似たような作画オナニー感あったしNARUTOとかワンパンマンはスケール合ってるからええけど作品にあったものにすべきやわ
すげーなって思うけど別にやらんでもええってなるな
ゾロの煉獄鬼切りとかはやり過ぎやわ
ヒロアカの体育祭とかも似たような作画オナニー感あったしNARUTOとかワンパンマンはスケール合ってるからええけど作品にあったものにすべきやわ
85それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:09:55.33ID:Cwgnou7U0 脚本に自信ニキがローコストアニメ会社を立ち上げて原作とキャラグッズで儲ける、みたいな形にする方がアニメーターも救われそう
2022/05/09(月) 16:10:45.27ID:dB/8tWKV0
原作無しのオリジナルアニメだと作画全振りで売れた作品はあんま思い浮かばんな
ある程度ストーリーも演出も無いと中々観ないよな
ある程度ストーリーも演出も無いと中々観ないよな
87それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:11:17.23ID:3X5FkJa4a >>85
ぼのぼのみたいなアニメなら毎期一本くらいあってもええな
ぼのぼのみたいなアニメなら毎期一本くらいあってもええな
2022/05/09(月) 16:11:24.55ID:fm1R1BfC0
原作付きの作品は大抵話が面白くてキャラ魅力的だからアニメ化されてるんだから
いい作画に巡り合えるかどうかって話だな
いい作画に巡り合えるかどうかって話だな
89それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:11:34.31ID:2UeUsezR0 作画良くてもそれだけじゃ見続けられんわ
いうてアニメって数時間分の映像作品なんだからストーリーが面白くないと飽きる
いうてアニメって数時間分の映像作品なんだからストーリーが面白くないと飽きる
90それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:11:57.39ID:1oQO0FGi091それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:12:13.36ID:D6u/n+Lc0 キャラの魅力と作画があれば大体なんとかなる
92それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:13:02.21ID:2UeUsezR0 戦闘シーンって作画10みたいに言われがちだけど戦闘そのものが単調だともうええわってなりがち
93それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:14:02.30ID:C15/nuup0 きららアニメとかいう
キャラ6作画4演出0ストーリー0の極振り
キャラ6作画4演出0ストーリー0の極振り
94それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:14:06.23ID:247k2ddea 動きが見たくてアニメ見るわけだから作画と演出は当然重要
大して動かないとかストーリーだけ追いたいとかキャラの声が聞きたいとかならアニメじゃなくても良いわけだし
オリアニの場合その辺も高水準じゃないとそっぽ向かれそうだし大変やな
大して動かないとかストーリーだけ追いたいとかキャラの声が聞きたいとかならアニメじゃなくても良いわけだし
オリアニの場合その辺も高水準じゃないとそっぽ向かれそうだし大変やな
2022/05/09(月) 16:15:51.01ID:ZND6DeB2a
えみやさんちのご飯は普通に面白かったけど日常料理アニメなのにちょくちょくやけにぬるぬる動く場所があってなんかキモかったわ
96それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:15:55.26ID:7DrDKYTt0 モブサイコ作画最強なのに空気やったし…
キャラデザとOPが9割で残り1ぐらいやろ
キャラデザとOPが9割で残り1ぐらいやろ
97それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:16:01.52ID:fm1R1BfC0 ジョジョは4部だけ明らかに作画しょぼくて評価も落ちてる感じなのが見て取れるな
原作だけ読むなら面白い4部なんだけど
原作だけ読むなら面白い4部なんだけど
98それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:16:04.63ID:1oQO0FGi0 >>93
けいおんとかいう偉大なパイオニア
けいおんとかいう偉大なパイオニア
99それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:16:25.15ID:2UeUsezR0100それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:17:24.86ID:Fa1YMzuhd 宣伝9 その他1やで
101それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:17:28.21ID:C2bNs0Os0 分かる
明日ちゃんのセーラー服大好き🥰
明日ちゃんのセーラー服大好き🥰
2022/05/09(月) 16:17:47.00ID:uyQUXcV/0
豚とかいうけどいい年こいてアニメにかじりついてる時点で周りから見たら大差ないぞ
103それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:18:19.25ID:1oQO0FGi0104それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:19:01.62ID:Mj2L+OH/0 でもダイナミックコードは面白いよね
105それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:19:46.54ID:1oQO0FGi0 >>104
キャラも作画も最高なんだ🤗
キャラも作画も最高なんだ🤗
106それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:19:49.55ID:g0l+wAgAa ギルティクラウン…
107それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:21:48.48ID:NtZg7XnMp >>12
WUG好き ヤマカンだからって叩かれすぎや
WUG好き ヤマカンだからって叩かれすぎや
2022/05/09(月) 16:22:41.37ID:APcQbQh10
>>12
ラブライブは演出全振りでなんとかしたやろ
ラブライブは演出全振りでなんとかしたやろ
109それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:23:29.76ID:x37X8cpja 脚本7やぞ
110それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:23:38.03ID:jUw/1yyAd マクロスプラスそんなでもないからこれには賛同しかねるな
111それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:26:21.43ID:PrvfmF5Ld 現実は
宣伝:6 女受け:3.9 その他:0.1
宣伝:6 女受け:3.9 その他:0.1
112それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:27:56.72ID:z0HcLmW30 話題性、満足度、評価のためにいるみたいな感じ
2022/05/09(月) 16:28:12.57ID:5JkbrX8IM
作画3演出2ストーリー5だろ
鬼滅は例外
鬼滅は例外
114それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:30:05.92ID:kJdbuJr50115それでも動く名無し
2022/05/09(月) 16:31:32.54ID:fm1R1BfC0 作画がいいかどうかは間口として重要
作画が悪い作品はそもそも人が寄り付かない
作画の先にストーリーがある
作画が悪い作品はそもそも人が寄り付かない
作画の先にストーリーがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- とろサーモン久保田、冠ラジオで現状説明 オンラインカジノに「事情聴取で関与をしてないと否定しました。短時間で終わりました」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 【画像】真ん中のJKが1番顔整ってるのに、なぜか右のJKを選んでしまう画像www
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ