X



【悲報】根尾昴さん、もはやよくわからない謎の選手になってしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:56:20.84ID:dXCfPmMl0
打率.270 5本できて捕手意外できて投手もできる小粒な選手になりそうやなこれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:56:40.06ID:dXCfPmMl0
才能ありすぎやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:57:12.66ID:ImObagQ10
山本拓実見てると投手路線も有りだったなーと思った
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:57:37.18ID:dTbGTXTSa
便利屋
2022/05/09(月) 19:58:26.40ID:U+1/uyL60
小太刀二刀流
2022/05/09(月) 19:59:03.93ID:kyMwBW/N0
双剣って感じでいこう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:59:04.51ID:ijNSvbZ70
和製セサルとかいうあだ名すき
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:59:22.29ID:iJcmOZTO0
色々できても全部平均以下だから意味ねえんだよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:59:53.90ID:JtgaEA6z0
守備固めと敗戦処理の二刀流って結構活躍できそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:59:54.65ID:FFcOWVb0r
何刀流になるんや
大谷超えてるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:00:17.40ID:eWGLBWoS0
彼将来は井領雅貴くらいになれるよ
2022/05/09(月) 20:00:25.69ID:R7lpB1m1a
器用貧乏小谷
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:30.41ID:XkVtYKrDd
英智コース目指すしかないやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:32.82ID:3yjpt1lC0
敗戦処理、代走、バント、守備固め
もうこれパーフェクト超人じゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:38.98ID:dXCfPmMl0
打撃も開花しかけてるよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:45.84ID:iNB/JDUR0
そんな打率出せるわけないやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:59.65ID:YYkTxcNR0
大谷二世なるか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:02:29.30ID:/vhd5CoB0
捕手もやろう
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:04.71ID:GGBeadQMa
これじゃあ三流刀やん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:05.15ID:w1oEp8oea
小谷翔平やんけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:10.03ID:/vhd5CoB0
>>9
ベイスとかで重宝されそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:19.20ID:l2xD3/p1d
ワイはu18見てからずっと投手派やわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:19.60ID:McE7hrnW0
ドラ1の牧原
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:22.62ID:Fr5sa2gV0
ショートやらせろ定期
2022/05/09(月) 20:03:42.22ID:sNZxfDhF0
すべての要素が10点満点5点の選手やん
器用貧乏
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:48.58ID:7cEln7dK0
ミニ谷
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:53.66ID:Wu8NLRdvM
全てが中途半端
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:55.08ID:OfjFtSyma
ポカスカ打たれてたみたいやし将来見据えてバッティングピッチャーになるための練習してたんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:57.57ID:TDLKQDCfd
年俸査定難しそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:04:49.04ID:gAiWjGMv0
来年大卒で入ってくる奴らと比べられるんやな
高校では王様やったのに大丈夫やろか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:04:49.52ID:uWCSDAp5M
球速もだけどコントロール良いのとクイックが出来てる事には驚いた
打たれてるのは残当
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:00.91ID:nG4qlNqJd
木下コロナで捕手が足りなくなりそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:11.30ID:JgIK59Ip0
打者としての才能は見えてきたから、投手の才能も試してみるのはええことやと思うよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:14.98ID:8IXWT1OCd
3割打てて敗戦処理もしてくれるとか便利やな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:28.34ID:AJLX74o7d
>>31
高校までピッチャーなんやからそらできるやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:35.64ID:HQ38fOTg0
良くて.200やろ
2022/05/09(月) 20:05:42.61ID:gFOtnuLA0
30ぐらいで引退して医者になったら逆に後世凄い選手扱いされるやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:48.27ID:RfRZgfUcd
小粒なキムタクくらいで終わりそう。
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:10.16ID:4oNk1bx5r
根尾の理想
https://i.imgur.com/HXSuotM.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:20.74ID:036Sid8qd
根尾バッティング多少は成長してるけど相変わらず三振多いし内野守備も上達しないし不器用にも程がある
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:24.13ID:D3WTQ1g+0
阪神2軍にボコられてるのに敗戦処理にすらならんやろ
しかも1アウトは江越分だし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:30.65ID:Otg/XEbT0
実際木村拓也のような選手になれるんちゃうの?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:37.64ID:Umhuo/4N0
“無刀流”や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:43.79ID:5Hny/vA8a
オフシーズンはスキーに挑戦しよう
目指せオリンピック
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:53.77ID:zNheGV8ma
なんで.270は打てるみたいになってるんや?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:06:57.51ID:AJLX74o7d
>>42
内野守れないやん根尾
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:06.17ID:saYPOEoM0
京田のこと諦めてるっぽいしショートやらせるんちゃうん
2022/05/09(月) 20:07:12.91ID:gFOtnuLA0
>>40
器用過ぎて不器用になるのか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:16.86ID:VoixIpmw0
投手の練習ぜんぜんやってないらしい
50違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:21.26ID:AzI4k3Ta0
>>37
根尾のステータスで1番過大評価されてるの頭の良さかもな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:31.65ID:7cEln7dK0
社会人野球とかなら英雄になれそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:32.15ID:uWCSDAp5M
>>35
正確にはクイックで投げても乱れないとこが凄い
普通フォームは出来てても久々では球速落ちたり球がバラバラになりそうなものなのに
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:43.30ID:y7oDTQTw0
根尾が一番向いてるポジションってもしかしてピエロポジちゃうか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:44.31ID:fopY4n2M0
ショート上手いし長打打ちまくってるって聞いたが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:49.54ID:l2xD3/p1d
>>41
あの三振は芸術的な江越だったな
2022/05/09(月) 20:07:50.35ID:t2GQXRHT0
根尾でさえ150km出るのに140中盤くらいでドヤってたイチローはちょっと恥ずかしい
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:53.08ID:qGhyTpJaa
昴と昂って似てるよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:54.47ID:gRm/fThza
>>9
贔屓に欲しいわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:00.10ID:AJLX74o7d
>>52
だから高校までピッチャーやっとるんやから
60違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:01.95ID:AzI4k3Ta0
>>51
普通に社会人じゃ通用しないと思う
2022/05/09(月) 20:08:02.32ID:mRIxSV7C0
>>41
1試合で判断するものでもないでしょ
昨日もスレ乱立してたけどあれは根尾よりも江越wwwがメイン
2022/05/09(月) 20:08:09.23ID:gFOtnuLA0
>>42
キムタクはスタメンは無理だけどスーパーサブとしては重宝されるぐらいには打てて
守れたからなぁ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:12.28ID:O5EP+/Kxa
色々出来るけど出来るに留まってその出来ることを伸ばすのに活かしきれてないよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:19.08ID:zpQCbI2y0
次はスイッチに挑戦しよう
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:47.80ID:FgdQIE6E0
M1出てお笑いにも挑戦してみよう
2022/05/09(月) 20:08:48.41ID:6Kmyt3ZTa
最初から投手で育ててたほうがええんちゃうの?🤔
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:55.03ID:x6cvrYOM0
二刀流って大谷ほどじゃなくてもっと自由にやってもええよな
守備固めと敗戦処理でも十分便利やろ
2022/05/09(月) 20:08:56.30ID:jZ1rQ09Q0
プロでやるフィジカル以外全てを持ってたんやな
2022/05/09(月) 20:08:58.25ID:IqTqVPTr0
これだけアタマ悪そうなことやってるのが根尾ってとこがなんとも
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:04.28ID:BoZvlhaPd
中日って150出るかでやんか+変化球スライダーだけのピッチャー量産するの好きよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:04.29ID:BH5vi7bap
このまま中日におったら器用貧乏で終わるやろね
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:05.42ID:1T7pfrtmd
根尾って絶対野球は向いてない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:28.69ID:036Sid8qd
根尾にショートやらせようとしてるのなかなかキチガイやで
もう4年目なんだから内野諦めないならせめてセカンド
ショートとしての伸びしろは正直もうない
2022/05/09(月) 20:09:34.48ID:6qZwnKel0
でも石川は育成成功したっぽいやん
2022/05/09(月) 20:09:40.00ID:uRbUR0mZa
一軍成績みせて?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:52.14ID:gJvX0rTEd
打てんし二軍でもバッピやし別にいらんやろ
なんで根尾待望論が定期的にわくんや?
味噌カスは頭の中まで味噌でできとるんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:10:02.63ID:JTXj9fz7a
一軍に来たら.170やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:10:24.77ID:p/AkjEj4H
あの江越を三球三振に打ち取った実績は大きい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:10:31.55ID:HQ38fOTg0
もうひとりのドラ一ブライトは何やってるんだ?
もう全く名前聞かないな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:04.82ID:jC3Y+Rxya
究極劣化大谷みたいで素敵やん
どこでも守れて敗戦処理も出来るユーティリティ目指そうや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:14.81ID:Mx5YvIDe0
なんとなく投手ができ、なんとなく内野手ができるだけの奴
パワプロの失敗選手にポイント余ったから適当にサブポジつけとくか的な
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:27.04ID:s0etL2Du0
根尾がいなければ誰がショートやるの?
中日京田が居なくなってショートガラ空きと聞いたんやが
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:39.73ID:Rv7B9kZX0
和製嘉勢やんこんなん
2022/05/09(月) 20:11:42.29ID:k9RnAWHq0
>>73
遊撃手と捕手は打てなくても守れればいいので
二塁手とか山田、牧と較べられるんやで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:42.49ID:0Id6g0Gq0
中日で過ごした時間って本当に無駄やったんやないか
最近は大学もレベル高いしそっちで試合でてたほうが伸びてそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:43.01ID:0wlJ+45x0
こんな感じでいつもドラ1おシャカにするよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:48.71ID:ZM7K+g6q0
出来ないポジションキャッチャーだけか、日本代表が確定した
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:06.44ID:bPfbmBIWa
敗戦処理と主力休ませるための代走と守備交代が出来るとか地味に便利だな
色んな使い方出来るよね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:10.75ID:MHAva7gr0
>>56
なお最近151を出した模様
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:13.63ID:ZabrMHCM0
>>37
ラグビー福岡見てると28ぐらいが限界やと思う
しかもずっと便器用してた
2022/05/09(月) 20:12:21.01ID:6ojOYvoza
二流刀
2022/05/09(月) 20:12:23.71ID:k9RnAWHq0
>>82
代わりの三俣めっちゃ打ってるやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:31.35ID:LmLipoBba
>>35
>>59
お前バカだろ
つーかお前障害ある?アスペやん
言葉の意味理解してないやん大丈夫か?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:32.20ID:/+PxjX2X0
小谷やな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:33.48ID:jBDu9U8o0
敗戦処理で常時150km/h投げ込む甲子園のスターとかゴミでもほしいわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:34.75ID:yME/UxjKM
器用貧乏の四文字が最も似合うプロ野球選手
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:40.31ID:uWCSDAp5M
>>59
久々って要素はそんなに軽いかね
投球練習はしていたって記事は見たけどクイックとかも本格的に継続してやってたんかな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:42.67ID:GM6gOau+a
ネオセサル
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:42.96ID:RYYreI5Kd
ミニマム大谷やん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:51.93ID:7o0MsKr60
今年はもう外野一本で内野のグローブも持ってきてません
基本ショートで考えていると伝えられました
甲子園で投げられて気持ち良かったです

銃口ブレ過ぎだろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:12:56.23ID:bp02l5820
捕手も練習して万能選手になればええやん
肩強いし出来るやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:06.99ID:eTUKTSD9a
>>59
アスペルガーか?
言ってる意味が理解出来てないやんけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:08.37ID:036Sid8qd
>>84
だから守れてないじゃん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:09.34ID:puieBLJg0
野球版久保建英
2022/05/09(月) 20:13:11.74ID:7hPqCVGQM
すごい才能なのは間違いないよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:13.14ID:WjGFl5VRa
>>73
そもそも途中から外野やからね
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:23.58ID:peTXSv4a0
全ポジ出来て.250 8本打てるならドラ1の価値あったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:25.80ID:HMWxOmQo0
目指せ全ポジション出場
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:28.81ID:kF6hmWM/0
全ポジ守れる外崎になれるか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:28.91ID:+gND+xuFM
アマチュア最強選手
2022/05/09(月) 20:13:45.39ID:wJ788At40
パリーグだったらまた違った選手だったんかな
藤原も微妙やけど
2022/05/09(月) 20:13:50.99ID:WKb5Why00
結局中3でほぼ完成形の伸びしろほぼ無しやったんやろな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:55.69ID:8UKMWxjEM
独立リーグとかならレジェンドなれるやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:10.45ID:y7oDTQTw0
>>90
あいつもコネありきやしなぁ
入学経緯真っ黒過ぎやで
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:22.05ID:ZabrMHCM0
大谷以外でピッチャーやった野手登録の選手っておんの?
巨人の増田は覚えてるけど
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:25.47ID:a02tPlya0
土井垣みたいな選手
2022/05/09(月) 20:14:26.28ID:gFEOLpIlr
ちゃんとプロからも三振とれるんやぞ
https://i.imgur.com/4na7cXR.gif
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:31.63ID:YBfsXchN0
根尾(投一二三遊左中右)
2022/05/09(月) 20:14:34.18ID:k9RnAWHq0
>>103
打てもしない
守れもしない

この選手を飼い続けなくちゃいけない場合、
おまえならどうすんの?どっち伸ばそうとすんの??
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:41.18ID:x29OIOdr0
最強の控え選手
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:42.05ID:jYtHM/Vf0
151出るなら敗戦処理させたらええやん、それなら打たんでも文句言われんやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:42.12ID:s0etL2Du0
>>92
言うほど打ってるか?
打席数少ないしこの前の試合ノーヒットだったぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:51.44ID:gjbeIjsy0
才能の塊すぎて中日が扱えきれてないのほんま草
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:54.35ID:bPfbmBIWa
>>114
根尾もコネには自信ありなんじゃないかね
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:59.23ID:036Sid8qd
>>106
元々ショートが無理だから外野に行ったんやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:04.34ID:sXemiJj50
NEOセサル
かっこいいやろ
2022/05/09(月) 20:15:05.72ID:gFOtnuLA0
まあ実際内外野守れて投手も出来て頭もいいって才能は凄いんやろな。ただ野球は
トータルの能力じゃなくてどれか一つが傑出してないとしょうがないけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:10.30ID:l++g1Rnp0
木下コロナで2軍からまた捕手上げるらしいし2軍正捕手もついでに狙おうや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:11.81ID:dXCfPmMl0
二軍でも成長してるからな
.265 1本 12打点 OPS. 867


ええわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:18.85ID:DppmXox20
小谷小平あるで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:32.50ID:vu8eiDGM0
打っては打率1割、投げては10点台なのに何が器用なのか教えて欲しい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:33.37ID:036Sid8qd
>>119
外野なら守れるよね
何で外野も守れないことにしてるんだ?
2022/05/09(月) 20:15:39.33ID:hugWL97l0
>>21
守備固め3敗戦処理7やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:43.87ID:TwnAJ09z0
無刀流やぞ
2022/05/09(月) 20:15:44.73ID:7hPqCVGQM
医者の道もDe寺田が今年医大合格したばかりやしなあ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:49.53ID:lz3VWRFIM
実際は.230 5本打てたらいいぐらいの才能しかない
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:50.43ID:0wlJ+45x0
>>115
オリックスの嘉勢
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:55.44ID:ABIcxjUd0
ちうにちに指名されたばっかりに
2022/05/09(月) 20:15:56.97ID:k9RnAWHq0
>>122
言うほど打ってるで
この前の試合ノーヒットって
それ毎試合ノーヒットだった京田から代わって言うことじゃないよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:12.12ID:Fuv2n+nA0
みなさまのおもちゃになってるよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:12.47ID:dXCfPmMl0
ショート守備ふつうに上手いんだよなあ
少しずつ成長する選手なんやこいつは
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:14.99ID:yME/UxjKM
>>125
打撃が悪すぎて外野では使えんからな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:23.11ID:xRB4qfrRM
オリからヤクルトに行った荻原?だっけ
外野から投手転向して結構活躍してた気がする
根尾ならまだ余裕で間に合うでしょ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:31.24ID:bPfbmBIWa
明日からキャッチャーの練習してほしい
そうすれば完全体に進化する
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:38.38ID:yeNkAMb+0
ここまで来たらキャッチャーも練習してみてほしい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:44.98ID:036Sid8qd
根尾くらい真面目にやるやつが医学部どこにも受からないわけないやろ
ラグビーの福岡だってラグビー引退して勉強専念してれば正規でどこかは引っかかる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:45.35ID:/glYMBMUM
竜の大谷
2022/05/09(月) 20:16:51.28ID:ZMT5y6E10
和製セサル
2022/05/09(月) 20:16:54.04ID:k9RnAWHq0
>>132
なんで打てないやつを外野に置く必要あるんだよ
もう自分で答え言ってるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:16:57.87ID:dXCfPmMl0
投手で中継ぎやったらいけそうやな
消耗してないし
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:04.10ID:cCqRhJ4ma
キムタク(亡)みたいになれば成功やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:09.26ID:2gEpdoDoM
劣化大谷くらいにはなれそうやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:16.21ID:s0etL2Du0
>>139
通算成績クソショボイからどうせ収束するだろ
それこそ根尾のこと馬鹿にできねえ成績
2022/05/09(月) 20:17:25.99ID:LLw/susN0
野手では森岡
投手では押本ぐらい出来たら最高やな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:26.66ID:b9xun4Ck0
頭良くて肩強いとかキャッチャーが天職なんじゃないの
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:27.51ID:036Sid8qd
>>142
守備のおかげで去年warマイナスにならずに済んでるわけだが
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:28.43ID:pgDD+jS20
投手やってたのは単なるファンサ?
さすがに投手育成の構想はないやろ?
2022/05/09(月) 20:17:31.43ID:k9RnAWHq0
>>153
収束してから言ってな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:40.02ID:YHvgm9790
セサルやん
お前はウィーラーになれ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:42.71ID:4QO6p0YoH
150kmってえぐいな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:45.46ID:1CwC7mEjM
野手が敗戦処理してくれたらけっこうラクちゃうか
それでなくても10年は保証されとる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:49.86ID:Obg0VDoI0
割と打たれてて草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:17:53.60ID:BoZvlhaPd
>>146
なんか化学のクソ基礎間違えてるノートテレビで晒されてたし
裏口やろソイツは
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:03.43ID:d4W+u/q60
なんか面白い選手になりそうだよな
根尾にそれだけのスペックはあるのか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:08.46ID:MEmqa6HL0
和製大谷翔平いけるやん
2022/05/09(月) 20:18:17.23ID:k9RnAWHq0
>>155
木下が普通に打てる捕手として確立しつつあるからなぁ
そうでなかったらワンチャンあったかもな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:17.47ID:036Sid8qd
>>149
??????
自分の頭の中で話が完結してるやん
他人からは理解できないでそのレス
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:18.95ID:woiW+d8R0
投手言うても敗戦処理できるかどうかレベルやろ
2022/05/09(月) 20:18:27.97ID:8mkKmv3W0
才能を薄く広く伸ばしたな
2022/05/09(月) 20:18:32.76ID:gFEOLpIlr
>>157
大差ついて甲子園ヒエッヒエやったから中日から観客へのファンサやろな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:34.23ID:5sKS7Ap/0
エースで4番の二刀流じゃなくても敗戦処理と下位打線の二刀流があってもいいよな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:36.12ID:dXCfPmMl0
>>157
ファンサで出そう思ったら思ったよりよかったパターンやろ
ショートに転向したのも根尾にショート諦めさせようと思ったけど思ったのりようやってるパターンや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:46.66ID:L9bP3UW80
>>89
あれ嘘やぞ
135やぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:46.92ID:d4W+u/q60
才能あるのは間違いない
ちうにちじゃ育たないだけや
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:47.25ID:ZM7K+g6q0
公式戦全ポジションで安打を記録したら野球史上初?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:05.19ID:EJIr64On0
実際は敗戦処理でも一軍で数イニング投げるなら練習せんと無理やろ
2022/05/09(月) 20:19:05.64ID:NacbT97K0
敗戦処理
守備固め
代走

三刀流や!
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:10.06ID:cTaRVxl3d
敗戦処理ができる野手って枠一つ分開けられるから
実はかなり便利やろ
逆に便利すぎてラストエリクサーになりそうまである
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:14.83ID:OUz98XFP0
根尾昂 22歳(二三遊右左中投)
大阪桐蔭産
真面目
当たれば飛ぶ
強肩
堅実な守備
MAX150キロのストレート
久々の登板で一軍経験豊富な選手から三振を奪う
人気者
横断歩道を無視する


欲しい?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:18.92ID:bQM/YXR40
打てない内野手に敗戦処理させるのと
敗戦処理レベルの投手が内野守れるようになるのどっちが簡単なんやろな
石井琢朗みたいなパターンもあるし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:21.60ID:D6u/n+Lc0
これが本当のユーリティ
2022/05/09(月) 20:19:33.32ID:k9RnAWHq0
>>177
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:39.80ID:UpJYU5MU0
堂上の超上位互換と考えればドラ一でよかったやろ(適当)
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:41.24ID:dXCfPmMl0
外野は普通にゴールデングラブ取れる守備や
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:42.98ID:ZabrMHCM0
ショート根尾は京田と比べたらしんどいってだけでもないんか
プロレベルにない感じ?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:53.05ID:MHAva7gr0
>>173
こマ?
順調に衰えとるやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:58.06ID:n/EbiL41a
身長177でドラ1はリスクのほうがでかいな 
なんで競合したのか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:03.47ID:eSDaIafB0
現時点の実力はどれも及第点やがただ実感するのは根尾は本当人気ある
2022/05/09(月) 20:20:15.59ID:EdSDE1Yl0
キャプテンのイガラシやな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:20.78ID:AZoQ32xN0
根尾でも150がやっとって考えるとイチローって全然肩強くなくね?140半ばがマックスなんだろ
なんか強肩の代名詞みたいになってたけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:24.76ID:K4MZHfmC0
https://i.imgur.com/iT8G16U.gif
楽しかったらしい
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:31.32ID:05IITdJl0
>>177
使い勝手良いな
ベンチにいたら助かる
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:37.83ID:y6l+yxDxa
正直ドラフトの頃から完成形は堂上やと思ってたから
その上に行けそうでワクワクしてる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:40.55ID:dXCfPmMl0
>>185
普通に2軍で上手くなってるぞ
さすがに京田レベルやないけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:43.99ID:imuaMBs8r
プロ野球で下から2番目にミート力のない根尾がプロ野球で一番ミート力のない江越を三振に打ち取ったんなw
2022/05/09(月) 20:20:46.94ID:gC/dAU+x0
小谷(しょうたに)
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:50.70ID:UpJYU5MU0
>>188
何に惹かれてるのがようわからん
どこのコメント欄とかにもうじゃうじゃおるし
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:00.14ID:yME/UxjKM
>>183
直倫より遥か格下の才能や
これまでの成績見てみいや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:04.54ID:2CsKsdiz0
モーレッツア太郎やろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:07.28ID:OUz98XFP0
>>191
意外と真っ直ぐが良いの草
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:07.32ID:7SlAaYa70
>>179
うーん
2022/05/09(月) 20:21:09.80ID:tBm8BTwD0
正直、中日ファンも内心思ってるんじゃないの?大成しないって
でもライト層の中日ファンに絶大な人気があるから、批判出来ないみたいな感じで腫れ物になってるだろ
2022/05/09(月) 20:21:12.46ID:gFOtnuLA0
>>187
まあ甲子園のスターで頭も良くてイケメンともなれば競合してもしゃーない
2022/05/09(月) 20:21:19.36ID:k9RnAWHq0
>>185
捕球から送球までが遅過ぎてセンスの無さを痛感する
でも死ぬほど練習すれば倉本ぐらいにはなると思う
肩は強いしね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:21.28ID:y7oDTQTw0
根尾ってあとは無限に尽きない体力あれば完成するよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:26.43ID:lAKrMkn90
内外野どこでも守れて敗戦処理もできる
ありっちゃありだろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:35.43ID:6h2/4kDFH
>>190
まあ肩の強さならメジャーは勿論日本すらイチロー以上余裕でいるよ
イチローがすごかったのはコントロールと初動の速さ
別に肩はめちゃめちゃ強いわけではない
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:37.50ID:znwY/dq/0
>>203
イケメン…?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:42.48ID:b9xun4Ck0
>>205
マラソンで無双できる定期
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:48.09ID:UpJYU5MU0
>>198
まぐれのパンチ力が足と敗戦処理になったと思えばええやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:52.76ID:ZabrMHCM0
>>194
サンガツ
守備が順調に上手くなってるなら、そのままショートでええと思うんやけどなぁ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:00.21ID:dXCfPmMl0
>>209
何やこいつ
やる競技間違えたやろ
2022/05/09(月) 20:22:00.41ID:yz+UEQNYM
今宮みたいになれば成功やろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:01.63ID:a02tPlya0
正直こんなたらい回しする球団より他の球団行った方が活躍出来そうなんだよなあ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:05.23ID:6h2/4kDFH
ネオって華があるよな
決してイケメンとは言えないんだけどスター性がある
2022/05/09(月) 20:22:16.39ID:IqTqVPTr0
>>180
フィールディングだけは上手い投手は割と居る
各球団ひとりくらいは候補上がると思う
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:17.16ID:K4MZHfmC0
岡林 勇希(菰野)
177cm74kg 右左 MAX153km


元々投手なの忘れてる人多そう
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:36.59ID:dXCfPmMl0
>>211
わいもショートでええと思うわ
申し訳ないが京田はもう
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:39.27ID:Z+DV6ETU0
江越からならワイでも三振取れるわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:39.80ID:eU+L3M0vd
比較対象京田のショート守備は普通にハードル高いからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:57.63ID:ZabrMHCM0
>>204
倉本並じゃだめじゃんか
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:58.72ID:n+J+4O60a
大谷みたいなエースで4番だけが二刀流できるんじゃなくて守備代走と中継ぎで枠を圧縮する便利屋の二刀流おってもええわな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:00.90ID:cCqRhJ4ma
三振取っても相手があの江越と聞いて素直に評価出来ない流れすき
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:01.65ID:Mx5YvIDe0
根尾って177あんの?
それだと則本と同じぐらいやけどもっと小さく見える
170ぐらいに
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:07.58ID:Obg0VDoI0
>>217
ずっと野手やるとは思わんかった
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:08.01ID:Qo4IgnGqa
>>93
>>102

なんでID変えたん?w
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:11.03ID:dXCfPmMl0
>>220
戦う顔してないらしい
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:12.60ID:yME/UxjKM
>>202
思ってるよそりゃ
阪神の小幡の方が才能あると思うよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:13.52ID:hvHNAljRd
とりあえず直倫みたいに息の長い選手になりそうだな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:14.34ID:sVTRBTqp0
ショートも新人の頃に比べて数段上手くなってね?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:16.36ID:K4MZHfmC0
一面
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/e/b/c/cebc4194029eda0dbf455e80595b9bd0_1.jpg
終面
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/9/4/e/d94eb2a7210e96778ed61866fce64fd1_1.jpg
2022/05/09(月) 20:23:32.07ID:gFOtnuLA0
>>219
はあ?根尾だから三球三振にとれたけどお前なら4球ぐらい投げないと三振に取れないわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:42.06ID:znwY/dq/0
中日ファンってマジで京田より三俣の方が良い選手だと思ってんの?
アホなん?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:49.18ID:2l+JcKYT0
大した記録は残さないけど引退後とか解説にコメンテーターにバラエティにクソ引っ張りだこそう
流石にキャラ濃すぎだろこいつ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:49.65ID:1CwC7mEjM
甲子園のスターで真面目で頭いいってのが広まってるからババア連中に人気あるで
ただでさえスターがいないから根尾の存在は貴重やね
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:51.54ID:dXCfPmMl0
根尾ってネームバリューだけやと思ってたけど藤原と高校時代どっちが評価高いんや? 藤原もゴミやけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:01.62ID:eSDaIafB0
守備は絶対外野向きだと思うんだけどな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:04.24ID:TqCghQNPr
代打で出てリリーフしたあと守備固めとかかっこいいやん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:04.63ID:036Sid8qd
比較対象が京田だからハードル上がってるみたいな風潮あるけどただただ下手やぞ
同じショートでも土田見てみろよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:12.80ID:dXCfPmMl0
>>231
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:15.17ID:AZoQ32xN0
>>215
大谷もそうやな
そのへんにいそうな顔やけど華あるわ
2022/05/09(月) 20:24:15.30ID:k9RnAWHq0
>>221
そもそもセンスが無いからしゃーない
そんな一流レベルのショート求めるな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:17.20ID:UpJYU5MU0
取ってから投げるまでが割とクソ
肩強いからそこら辺あんまり意識してないんかな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:19.98ID:uWCSDAp5M
>>190
140半ば計測した時40過ぎのオッサンやんけ…
イチローも名電時代はMAX150kmくらいだったはずやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:26.89ID:FQcyr1WM0
現実は200打席近く立って.165 1本の選手なのに
ネットの根尾はなんか.250 5本くらい打った感じでだよね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:32.77ID:ChjUfcQT0
身体能力だけでそこそこ通用するピッチャーの方が絶対適正あるよな
クレバーな選手かと思ったら全然違ったし野手は難しい
2022/05/09(月) 20:24:38.44ID:k+dgROzx0
全部中途半端な才能しかなくて可哀想
この程度の選手をドラ一で指名したチームが悪い
ファンも天才だと勘違いしてしまった
2022/05/09(月) 20:24:46.08ID:NacbT97K0
>>192
敗戦処理を第三捕手に替えれば実質キムタクやもんなぁ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:58.49ID:irbrVDW80
キムタクは惜しい人をなくしたわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:04.75ID:K4MZHfmC0
>>236
打撃なら藤原
性格とかもろもろ含めて総合で根尾
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:07.07ID:dXCfPmMl0
>>243
コーチはなにやってるんや
2022/05/09(月) 20:25:07.92ID:dRj6Nif80
150km出すだけなら普通にプロならいける選手おるやろ
プロになるやつらなんて皆エースで四番やってたやつの集まりだぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:11.12ID:eSDaIafB0
>>231
めっちゃシコれる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:17.35ID:UpUUfqSk0
1軍で通用せん引き出しがいくつあってもなあ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:17.37ID:TkIeOj8G0
劣化版大谷の最低限許される成績

8勝 3.50
.250 10

こんくらいならいけるやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:18.45ID:DE2cNmscM
何もできてないやん現状
2022/05/09(月) 20:25:24.26ID:yW8R6K5Ur
なんで野手転向したんや?
日本だとできるやつの花形はピッチャーで人気あるはずなのに
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:25.40ID:eNYr7RqTr
>>213
遊びでブルペンで146キロ投げて当時の千賀に「とんでもないところに来てしまった…俺すぐクビになるかも」と思わせた柳田というのもおるからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:26.34ID:dXCfPmMl0
>>250
謎の性格要素で草
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:32.36ID:yME/UxjKM
江越から三振取ったとか言ってるけど実際は二軍選手に初見で打たれて失点するレベルの投球だよ
あんまネガティブなこと言いたくないけどさ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:32.57ID:opZOyQ0F0
そんな打てないやろ
二軍成績か?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:55.32ID:AZoQ32xN0
ネオって身体能力は高いけど体使うのはあんま上手くないよな
送球も下手やし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:57.09ID:dXCfPmMl0
>>252
ところが桜井みたいな145くらいしかでない選手もいるんだよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:59.38ID:f4elHEQkM
>>233
京田アンチの中日ファンは三ツ俣と根尾が出てくると思ってる
普通の中日ファンは三ツ俣は1軍上がった時は活躍するけどどうせ疲れて成績落とすと思ってる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:59.85ID:eU+L3M0vd
>>227
せめてノーステップはやめて上がってきてほしい
2022/05/09(月) 20:26:04.50ID:awQEm6lQ0
投手転向ってあんま聞かんから見てみたいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:05.35ID:J6qXFnDgd
趣味野球
みたいな奴はなんでもできそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:06.11ID:irbrVDW80
今のプロ野球で器用貧乏という言葉が一番似合う男
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:10.79ID:QSKoLKuT0
守備固め兼敗戦処理って絶妙に被らない役割だよね
2022/05/09(月) 20:26:11.23ID:iuefr2z8M
リリーフとショートの二刀流って結構使い道あるやろ
バッティングなんておまけや
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:17.29ID:sVTRBTqp0
>>217
将来
先発→根尾→岡林→抑え
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:25.38ID:xmGQ++n5a
次世代ショート全滅じゃん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:25.44ID:XRgNvhdyd
>>233
昨日クソ送球エラーで失点したけど
みつまたの守備は想定内だからオッケーとか言ってたぞ

たぶん今中日ファンで1番好かれてて
擁護される選手がみつまただぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:26.11ID:b9xun4Ck0
外野専で夏の大会前に怪我してた藤原の競合の方が不思議だったわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:41.88ID:cMPMyGj4r
これ投手ができる大和レベルで終わりそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:58.06ID:6h2/4kDFH
>>263
東「俺が一番すごいと思った選手は桜井さん大学で見たときものが違うなと思った」


なぜこうなったのか…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:59.96ID:jYtHM/Vf0
>>231
右膝下に不穏な文字列あって草
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:04.40ID:UpJYU5MU0
>>251
そんな一朝一夕で治るもんでもないんやろ
頑固やっていうしそこら辺もこだわりがあるのかもしれんが
2022/05/09(月) 20:27:04.42ID:k+dgROzx0
将来性皆無やけど二軍じゃいい穴埋め要員になるんじゃない
今年の西武二軍とかだったら重宝するやろ
2022/05/09(月) 20:27:07.82ID:4ycif+iK0
藤浪もやってくれんかな
こっちの方がバッティング期待できる
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:27.75ID:soeWtkjZM
今の成績だと器用貧乏ですら無いよ
けっこう打席立ってるのに2軍で通算ops.650ぐらいしか無い
2022/05/09(月) 20:27:31.15ID:IqTqVPTr0
>>266
オリックスとハムに居るぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:31.96ID:AZoQ32xN0
>>276
大学時代活躍してたのにプロで活躍できないやつってなんなんやろな
斎藤みたいに怪我とかならわかるけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:37.18ID:M174V54YM
根尾くん普通に好きだからどうにか開花させてや
というか普通にショートでええやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:39.69ID:dXCfPmMl0
>>276
投げすぎやろ特有のイニングイーターぽいし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:53.04ID:Obg0VDoI0
>>235
おかんがことある事に根尾は早く目覚めんのか心配しとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:53.66ID:yME/UxjKM
まあ150キロ出すのは才能だと思うよ
野手でも140キロ超みたいなのはゴロゴロいるけど150は滅多にいない
抑えられるかどうかは別の話だけど
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:02.68ID:y7oDTQTw0
根尾本人も色々変わったことやらされて喜んでる馬鹿なの何か心痛くなるわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:13.10ID:AZoQ32xN0
投手から野手で成功したやつは多いけど野手から投手で成功したやつってクソ少ないよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:13.51ID:uWCSDAp5M
しかし本格的に二刀流やりたいなら先発やってくれんと旨味が無いな
昔阪神にいた遠山みたいな変則左腕とかならピンポイント二刀流はかなり便利やろうけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:24.04ID:7o0MsKr60
去年グラスラ打った次の日に
「新人王へ、ネオまっしぐら!」って見出しの新聞が売ってて猫の缶詰買い忘れなくて済んだわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:30.67ID:Tak2IYsDp
プロ野球選手しながら医師免許とって欲しいわ
こいつなら多分できる
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:30.91ID:yeNkAMb+0
>>273

もう滅茶苦茶やん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:38.67ID:ndrJ038ca
>>215
わかる
面白い顔してるよな
覚えやすいというか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:38.83ID:QSKoLKuT0
>>231
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:43.34ID:ZabrMHCM0
>>252
いうて分業進んでるからエースで四番なんてそうそうおらんぞ
レアやからこそ近江山田みたいなのが扱い大きくなる
2022/05/09(月) 20:28:47.62ID:gLS+i/8k0
医者を目指すことも出来るぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:49.48ID:dXCfPmMl0
というか京田の時間無駄すぎたよ
根尾ショートで英才教育しとけばよかったのに
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:56.59ID:Obg0VDoI0
>>238
大谷みたいなんやなくてこんな雑な扱いでええと思うんやけどな二刀流
給料倍にしたら言うたら飛びつく奴おるやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:59.59ID:imuaMBs8r
根尾の得意な競技
スキー、陸上100m、マラソン、バスケット

根尾の苦手な競技
野球
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:02.02ID:irbrVDW80
>>288
言うても半分パンダなのは先輩見ても分かってるやろ
その中で結果出すために頑張ってるだけや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:03.14ID:K4MZHfmC0
石川が活躍しても中日ファンの中で根尾のほうが断然人気なのなんでなんや?
甲子園見てない子供ですら根尾やろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:03.34ID:fMMGLrsf0
ていうか江越のコメント取ってこいよ使えないなマスコミ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:05.60ID:qYGjbWb/0
野球向いてないんじゃね
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:13.19ID:HQ38fOTg0
>>231
逆じゃないのか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:16.40ID:AZoQ32xN0
ネオは顔つきがいいわどう見ても不細工よりだけどめっちゃキリッとしてる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:17.70ID:i/hENrmAa
>>273
京田堂上が中日ファンの理想とはかけ離れた選手になったからその反動ボロクソ叩かれてる
根尾もそうなりかけてる
そうなると消去法で三ツ俣を褒めるしかなくなるという単純な思考だよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:24.31ID:UpJYU5MU0
>>273
三俣くらいしかもうおらんくらいならわかるけど、擁護するもんではないよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:26.80ID:Te6LZubs0
敗戦処理の投手が内野手は難しいやろうけど外野は片手間で行けるんやないか?って気がしなくもない
糸井とか雄平とかおるし
2022/05/09(月) 20:29:27.46ID:k+dgROzx0
高卒4年目にしてもうただの客寄せパンダになってしまったの可哀想すぎる
斎藤佑樹の比じゃないわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:28.26ID:QTsVIrFYp
二軍は見てないけど打率.270もいけそうな気配あるん?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:29.54ID:036Sid8qd
>>298
散々したやん
それでこの程度
守備の伸び代無いよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:33.92ID:dXCfPmMl0
>>300
くっそもてそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:40.01ID:wPckaPcFa
>>259
西谷も性格要素挙げてたからしゃーない
能力としてはドラ1じゃないって言ってたし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:41.69ID:m2LIiC13M
>>231
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:59.73ID:irbrVDW80
>>302
石川はまだ早い
今年20本打てば流石に石川のほうが人気出るよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:06.65ID:036Sid8qd
>>314
ドラ1じゃないとは言ってないけどな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:13.37ID:dXCfPmMl0
>>312
してないだろ
京田がいることでショートできなくなったやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:14.13ID:JtgaEA6z0
うおおおおおお!!!
https://i.imgur.com/ANIwyFH.jpg
2022/05/09(月) 20:30:15.30ID:CwiTRG+pd
いい
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:29.09ID:yME/UxjKM
ちなみにこのスレで話題の三俣だって高校時代は良いボール放ってたよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:39.60ID:036Sid8qd
>>318
2軍でも打てない守れないやつを京田より優先する理由どこ?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:41.34ID:uWCSDAp5M
>>302
そんなのは外野から見た勝手な決め付け
ニワカはそうかもしれんけど普通の中日ファンなら今は圧倒的に石川
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:41.65ID:i4aOvpUs0
投手転向はさすがに無理?
2022/05/09(月) 20:30:48.93ID:w53SAtD1r
>>289
入る時点で化け物でさらにその中の上澄みがピッチャーやってるのがプロ野球の世界
もともと打つ才能もある奴らが今はピッチング特化して練習やってるようなもんや
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:49.27ID:y4K56Mcld
捕手適正もあるし正真正銘どこでも守れる選手やん
向こう15年は中日ベンチを守るスーパーサブや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:51.53ID:dXCfPmMl0
>>322
京田も打てないやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:52.76ID:ioNRImRb0
3球団競合の石川はしゃあないけど岡林とか鵜飼に負けたらあかんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:58.68ID:odzKouROd
>>318
とはいえ散々下ではやったんやし、成長しない方があかん気するわ
打撃で使いたいほどでもないんやし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:03.07ID:AZoQ32xN0
京田「守備トップレベルです.250打ててops.6ちょいは計算できます」



こいつが中日ファンにボロクソ叩かれる理由何?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:03.13ID:7o0MsKr60
って江越の前は3連打かよ
2022/05/09(月) 20:31:03.86ID:6GW53KTsM
東海圏の私大医学部なら福岡堅樹のように裏口で入れてくれるだろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:19.79ID:irbrVDW80
>>330
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:23.39ID:odzKouROd
>>319
なんやこれ草
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:32.65ID:036Sid8qd
>>327
お前頭京田か?
京田と根尾のバッティングが同レベルなわけないだろ
2022/05/09(月) 20:31:38.90ID:GhYOfHAha
根尾って全科目80点ぐらいの選手か?
有能やん
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:50.40ID:uWCSDAp5M
中日スレは毎回なんスタがしゃしゃって来てそうな内容になるな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:57.45ID:dXCfPmMl0
>>329
コーチが悪い
そもそも石川も2軍やとゴミやったやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:59.43ID:irbrVDW80
>>336
現状50点くらいやな・・・・・・
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:07.77ID:hDsUKrLL0
2軍でしょぼい二刀流して客寄せパンダとか悲しすぎるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:08.41ID:6dCWqZqG0
敗戦処理が出来る守備要員(内外可)とか20年は現役できるぞ
打撃の才能はないから伸びないものとする
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:09.23ID:ZabrMHCM0
>>215
5年に一度ぐらいの甲子園のスターだよな菊池雄星レベル
藤原小園よりもスター性は上
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:09.69ID:srC9mTgC0
>>319
2022/05/09(月) 20:32:10.63ID:k+dgROzx0
ops.565の岡林でポジれる中日ファンなら根尾でもいくらでもポジれるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:12.40ID:imuaMBs8r
古川中では休み時間、バスケットボールに熱中。バスケ部のエースは全国大会に出場する実力者だったが、マイケル・ジョーダンに憧れていたという根尾は対等に張り合い「ところで、あいつ何者なんだ?」と体育館をざわつかせた。生徒会長を務め、模範的。女の子にはシャイな一面もあったが、体育祭のクラス対抗リレーで半周遅れからゴボウ抜きで勝ってしまう。絵に描いたような最強のスターだった。
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:16.69ID:UqonLP+6a
あと賑やかしを覚えたら熊代二世として球団に残れるな
2022/05/09(月) 20:32:17.41ID:onoas2S50
球界のギルガメッシュ

https://i.imgur.com/qsC4qRz.jpg
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:22.50ID:UpJYU5MU0
>>330
高速凡退さえなければ.200くらいでもいいんやけどな
2022/05/09(月) 20:32:23.02ID:NacbT97K0
>>319
嫌味で草
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:23.82ID:yME/UxjKM
>>328
やっぱり身体能力とかガタイは大正義よ
結局器用貧乏じゃなくてしっかりとした長所あるやつ獲らなアカンのよ
高卒なんて特にそう
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:25.55ID:MHAva7gr0
大谷がDHなのは肩肘を消耗しないからだからまともに野手として兼任させようとしたらほんまの消耗品になるで
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:28.02ID:Y62avYrJp
根尾昴って誰や?
2022/05/09(月) 20:32:46.99ID:sTXUdNvE0
>>339
それじゃ可もつかないやん
全科目不可なんか根尾
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:50.17ID:i/hENrmAa
三ツ俣は普通に京田はおろか堂上以下の実力だよ
京田堂上を絶対褒めたくないひねくれ者が消去法で持ち上げるのが三ツ俣
中日は阿部木下といった遅咲きがいるので
そんな低い確率に賭けられてるのが三ツ俣
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:51.81ID:036Sid8qd
>>348
そういうの本末転倒って言うんやで
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:58.86ID:CIMAd3n6a
150出てて草
やっぱ身体能力すげえわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:06.19ID:irbrVDW80
>>341
これな、もう選手生命は保証されたようなものや
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:09.63ID:6h2/4kDFH
ネオの人気な理由は半分くらい名前やろ
田中とか山本やったらそんな人気出てないわ
2022/05/09(月) 20:33:17.48ID:exf88Vvz0
廣瀬のライバルことアルテマウェポンは根尾のことだったんだね
2022/05/09(月) 20:33:24.05ID:RI3WZ8N90
根尾は来年大卒1年目の年齢か
京田の1年目の成績は.264 4本 OPS.652だからそれ超えられるか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:31.96ID:3M4d09+Y0
ストレートは思ってたより良かったけどあのスライダーは使い物にならねえわ
2022/05/09(月) 20:33:34.93ID:Hc2VA1ooM
最初からそれっぽい評価だったな
2022/05/09(月) 20:33:35.50ID:k+dgROzx0
>>328
さすがに使えば岡林程度はやれるやろ
二軍レベルの打撃やし
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:35.92ID:dXCfPmMl0
>>360
余裕やろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:40.57ID:eKF3t6DNd
横浜のショートなら根尾レギュラーとれるだろついでに抑えもやればいい
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:46.18ID:ZabrMHCM0
>>358
田中山本って日本のエースやんか…
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:33:50.80ID:036Sid8qd
やっぱりアスリートタイプでもある程度のセンスがないとかなり時間がかかるな
身体能力だけではどうにもならん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:05.52ID:AZoQ32xN0
>>358
名前で人気に拍車かけてる部分はあるやろな
neoで背番号7やからなめっちゃカッコええわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:06.43ID:UpJYU5MU0
>>354
三俣は2軍でそこそこ、昇格3試合くらいはこいついけるやん!感出てるから騙されちゃうのもしゃーない
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:07.40ID:irbrVDW80
根尾はホンマに努力してるならある程度にはなると思うんやけどな
一流は無理でも二流くらいにはなれるやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:12.82ID:s0etL2Du0
>>344
岡林も根尾のOPSに近づいてきてるな
でもあんま叩かれないのは根尾との期待値の差だろうな
2022/05/09(月) 20:34:29.65ID:sTXUdNvE0
レッドソックスだかの監督が松坂をショートで育てられたら凄かったろうなと言ってたらしいが
松坂ショートってどんな松坂になってたんだろうな
倉本や廣岡になって終わりか?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:32.01ID:+DIxzinLM
栄冠でいらないやつやん
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:37.92ID:OQ952xzC0
ハンカチと同じような扱いされそうな予感がする
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:39.12ID:t6YmGIBZ0
普通ショート育成完了するのに少なくとも5年はかかってるんだからまだまだショートやらせればええやん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:34:44.60ID:qccu6cZ00
投手への怠惰枠で最適やん
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:00.77ID:JxW6d4lg0
中日におもちゃにされるとかマジで前世で何したんだってレベル
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:03.64ID:ioNRImRb0
>>366
この能力でっことやろ
2022/05/09(月) 20:35:03.66ID:oYVIarT2r
>>361
それじゃ追いかけて空振りした江越が馬鹿みたいじゃないですか
2022/05/09(月) 20:35:05.74ID:4ycif+iK0
日ハムの上原も二刀流やると言ってたけど今のとこピッチャーとして中継ぎで投げてるだけだし調整難しいんだろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:11.50ID:1kMkcJiW0
2軍ですら用無しみたいな成績じゃなくて丁度ギリギリ希望持たせてくるのが草
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:13.75ID:AZoQ32xN0
根尾ってそれそんな伸びるんか…って打球多いし非力なイメージだけどパワーあるよな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:14.23ID:9DG9Z4YoM
去年か一昨年の5月に1週間ぐらい打っただけでスレ乱立してたの草
スイングが変わったとか色々言ってたけど何も変わってない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:19.24ID:036Sid8qd
三ツ俣はなんGでも去粕Nほどは期待さb黷トないな
去年はまだ未知数で期待されてた
今年はエラーしても三振してもまあこんなもんやろみたいな評価
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:51.25ID:xJhU4CL1d
江越から三振を取れるのはあのカイルケラーでも取れるからな
根尾はいい球投げてたけどあくまで参考記録やぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:35:56.44ID:irbrVDW80
横断歩道ないところ渡っただけで通報される根尾には報われてほしい
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:02.16ID:6dCWqZqG0
>>365
わいは根尾を評価しとるがはっきりいってOPS7割乗るのは無理や😞
守備はいいところまで伸びると思う
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:03.38ID:jEo5uSHg0
京田は去年二軍落ちしたとき.280くらい打ってたから
なんだかんだでそれなりの実力はあるんやなと思った気がする
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:03.50ID:dXCfPmMl0
>>381
OPS. 867やからな
2022/05/09(月) 20:36:07.52ID:JnidJ6pFa
先発投手隠す為にオープナー根尾で全試合先発させろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:15.01ID:mlaMeaol0
根尾って.270も打てるのかすごいな
2022/05/09(月) 20:36:15.21ID:sTXUdNvE0
今の根尾ってなんGを騒がせている桐蔭横浜大の吉田より打撃悪いのか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:15.90ID:3M4d09+Y0
>>379
江越は失明してるからしゃーない
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:24.78ID:C4pPqpTAa
人気はホントすごい
中日で1番人気という
2022/05/09(月) 20:36:28.23ID:IqTqVPTr0
>>382
打球の質平沢っぽいよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:45.10ID:srC9mTgC0
ハムに入った同期はどうなってるんや
名前わすれたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:36:55.83ID:6vwMlpzzp
梅津ファンには申し訳ないけどストレートは梅津と同レベルやと思うわ
去年の梅津のストレートそっくりやった
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:02.29ID:5yDyMz9n0
普通にショートレギュラーでええよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:14.76ID:irbrVDW80
>>387
今中日でOPS.700乗せられるのがそもそもあんまりおらんというね・・・・・・
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:14.87ID:s0etL2Du0
>>384
なんというか
昔中日にいた水田とか岩崎達郎だっけ?
あれを無理やり持ち上げてるみたいで滑稽なんだよな...
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:21.31ID:1HLdVl63a
岡林も来年には覚醒しないとキツそう
下位指名で外野しか出来ないんじゃ打てないとすぐクビやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:26.64ID:6UIpcto20
マジでなんで外野にまわしたのか謎だわ
外野コンバートって打てるけど内野守れないから外野で打撃活かすのがセオリーやん
内野としても打てないやつが外野にいってなんの意味があるんだよ

結局なんの意味もなかったやん
2022/05/09(月) 20:37:45.34ID:F0T7dfk1M
>>396
柿木か? ぜんぜんやで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:46.05ID:036Sid8qd
>>402
外野なら守れるが
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:37:47.48ID:MR8tklkrd
>>394
他の選手何してんだよ…
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:00.37ID:srC9mTgC0
>>403
そうそいつや
あかんのか
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:00.47ID:fMMGLrsf0
>>302
4球団競合の末に獲得ってとこが地味にデカいと思うわ
入団前後の報道量が石川と明らかに違う
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:01.01ID:irbrVDW80
>>402
置くところないなあ・・・せや!
置くところないなあ・・・せや!
置くところないなあ・・・
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:02.62ID:ZlgX/Dd10
甲子園一切興味なく地元偏重ドラフトもむしろ嫌いやけどここまでくると根尾好きになってきたわ
1年目2年目は根尾根尾うるせえよと思ってたのに
2022/05/09(月) 20:38:03.65ID:sTXUdNvE0
横川って今何してるんだろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:21.70ID:BNWISKT90
イレブンスポーツの再生数ランキング根尾ばっかで草
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:30.10ID:aEAod6Cea
ステ振り失敗したな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:38.50ID:K4MZHfmC0
根尾にあって石川にないものってなんやろな
石川のほうがポテンシャル高いのに
根尾の方が中日ファンから断然人気ある
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:41.33ID:irbrVDW80
>>409
ワイも単純接触効果で好きになってきたわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:43.05ID:CIMAd3n6a
根尾って存在感あるしなんだかんだスターやな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:50.27ID:HQ38fOTg0
内野下手だし打撃も酷いからさっさと投手転向したほうがええやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:57.39ID:s0etL2Du0
江越はなんというかかなり見失ってるよな
佐藤輝明みたいにゴリ押し起用してたらまた違う未来もあったかもしれんのに
2022/05/09(月) 20:39:02.04ID:5PZ6eltFr
>>79
スペっとる
2022/05/09(月) 20:39:18.53ID:nCKFutBx0
※ただし2軍のみ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:21.27ID:Jcfpdw7zp
ただ迷走してるようにも見えるけど…
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:24.90ID:K4MZHfmC0
>>407
でも中日ファンの子供も石川より根尾大好きやん
子供は甲子園とかドラフトの経緯とか知らんやろし
謎や
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:25.31ID:jEo5uSHg0
>>413
甲子園優勝投手やし
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:29.90ID:T3AvSrNU0
>>319
安打数かと思ったら三振数かいな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:32.27ID:znwY/dq/0
根尾と石川じゃ元々の知名度が違いすぎるわそら
根尾なんて中三の時からバンバン取り上げられてたやん
普通に活躍するだけでスターの仲間入り待ったなしなくらいには扱いが違った
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:37.03ID:BNWISKT90
>>413
親のように見守ってあげたいかどうかやぞ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:38.43ID:k0e5i0ky0
竜の大谷
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:45.23ID:ZLpOwl0Id
>>413
根尾ラーメンのおいしさ
2022/05/09(月) 20:39:46.00ID:rnjdW7aj0
守備固めと敗戦処理の二刀流
2022/05/09(月) 20:39:48.00ID:mys4wuOD0
ネオが9人居ればドリームチームだ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:39:51.57ID:036Sid8qd
>>422
石川も甲子園優勝投手だぞ
2022/05/09(月) 20:39:57.02ID:uoZH3kMQ0
2代目杉谷を就任してオフはテレビ出まくりやな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:40:03.28ID:irbrVDW80
ハンカチが活躍出来なかったのはガチで球界の損失
2022/05/09(月) 20:40:04.30ID:sTXUdNvE0
根尾丼って根尾は食ってるんかな
2022/05/09(月) 20:40:07.45ID:RI3WZ8N90
>>417
つかもう30になるし期待する方がアホやろ
2022/05/09(月) 20:40:23.88ID:uoZH3kMQ0
石川って誰や
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:40:45.70ID:8nDJbImja
二刀流じゃなくてどちらも二流なだけなんじゃ
2022/05/09(月) 20:40:46.72ID:uoZH3kMQ0
根尾が童貞なのかどうか知りたいわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:40:57.06ID:4QO6p0YoH
だめだめ主人公の漫画読んでる感じで面白いんだよな
2022/05/09(月) 20:40:59.13ID:uoZH3kMQ0
タチもネコもいけます
2022/05/09(月) 20:41:07.23ID:uoZH3kMQ0
女も男もいけます
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:41:16.78ID:mMZFjSnBa
イチローと大谷あわせた感じやな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:41:22.34ID:s0etL2Du0
>>407
やっぱ二刀流ってので話題になりまくったんだろうな根尾って
それに加えてプレーやホームランも動きがダイナミックで派手だし
同じ世代でも藤原とかは地味なまんまだし
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:41:33.59ID:fMMGLrsf0
>>421
ドラフトの経緯があったから報道量が多くてそんだけ子どもの目に触れるんちゃうの?
2022/05/09(月) 20:41:37.80ID:sTXUdNvE0
>>436
根尾がまるで投手として二流みたいな言い方だな
根尾の球が棒球に見えるか?内頃に見えるか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:41:51.29ID:Obg0VDoI0
>>276
ワイもこいつは凄い大学時代見て思った
2022/05/09(月) 20:41:53.30ID:w4xBjChF0
ここまでペルドモの名前無し
ある意味二刀流の先駆け選手だった
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:04.80ID:MEgHEfMQ0
石川が活躍しても中日ファンが喜ぶだけだけど、根尾が活躍したら何故か野球に興味ない層まで話題広がるからな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:20.11ID:XpNPo9esd
>>432
アレで大学行くのやめた選手それなりにいそうやな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:35.19ID:NZK85exL0
NPBのベンチ枠なら敗戦処理居なくなって困るみたいことも控え野手居なくなって困るみたいなことも
怪我とかのよほどの緊急事態の時にしかないから便利そうに見えてそこまで重宝する選手でもないよな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:35.53ID:vWSig6x30
ショート上手くなったらしいけどどのくらいなんや?

劣化した直倫より上手いならもう今すぐ上げてよくね?
2022/05/09(月) 20:42:42.08ID:wo6eFUpx0
早くキャッチャーの練習させろ
究極の便利屋として歴史に残すんや前人未踏の1シーズン9ポジション出場の記録作らせるんや
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:44.80ID:W/fUK13+0
赤魔道士感がすごい
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:53.65ID:036Sid8qd
ピッチャー根尾は高校生の時頃から良いボール投げてるよ
でもコントロールはあんまり良くなかった
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:11.19ID:Obg0VDoI0
>>303
当たらないのはいつもの事やから皆んな興味ないのでは
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:12.01ID:yThf4U8Q0
牧原みたいやな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:13.35ID:s0etL2Du0
石川昂弥は夏の甲子園出なかったのが痛いよね
あれに出てればそこそこ知名度あったのに
2022/05/09(月) 20:43:20.21ID:sTXUdNvE0
>>451
根尾の体型的にキャッチャー向いてそうなんか?
木下みたいなドカベン感ないやん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:42.31ID:irbrVDW80
>>449
でも監督はお守りとして置いておきたいんや
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:47.64ID:MTZrhw+Fa
鵜飼と石川は打席に立つたびに成長してる感じあるけど去年の根尾は全くそういうのなかったよな
ずっと同じ三振してる
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:47.65ID:MEgHEfMQ0
>>450
範囲広いしアグレッシブな守備だけどガチで送球がクソ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:00.21ID:15J1HQUn0
捕手練習させて敗戦処理もできるようにしたらすごい玄人好みの選手になるポテンシャルがある
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:04.78ID:VBgJ03V30
>>451
1シーズンどころか1試合でやった奴いるぞ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:08.86ID:yfDFBiqq0
>>319
これもうアンチだろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:10.94ID:nfhPaxLMd
>>457
今はブロックないし小柄な捕手増えてるやん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:13.34ID:VwcwFnc20
10年後にサイヤング投手になるなんてな…
2022/05/09(月) 20:44:19.43ID:sTXUdNvE0
佐々木奥川の年のドラフトっていい高卒野手が石川一択だったんだろ
2022/05/09(月) 20:44:38.25ID:sTXUdNvE0
>>464
森友哉みたいな体型してるか根尾
2022/05/09(月) 20:44:43.35ID:cJWvBblc0
根尾見てるとほんまスターなんやなって思うわ
あいつの時だけ歓声凄いもん
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:52.41ID:irbrVDW80
>>459
というか出てる中で具体的成長あるほうがね・・・
石川はプロからなぜかよう分からん絶賛されてただけはある
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:01.77ID:6UIpcto20
>>448
ハム吉田はさいてょみて大学やめたからな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:06.17ID:SMmnk5b30
京田って結構ガタイええのにパワーないよな
根尾はパワーある
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:15.49ID:o4nZv9eK0
こんな迷走してるやついる?
まああの打撃で外野専念はむりがあるからショートやらせるのはわかるけど
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:18.67ID:Y43o+f7E0
.270打てるようになれますか…?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:21.29ID:XpNPo9esd
投手と捕手に専念して育てよう
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:30.13ID:5VgX1Qy3M
投手転校ってオリックス張とハム姫野だけ?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:46.76ID:CtW12KLP0
他所から見てて一番意味わからんのが
中日ファンの三ツ俣推し
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:52.22ID:Y43o+f7E0
見た感じだと投手の方がまだプロで通用しそうな気がした
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:54.85ID:tnRXmwDLr
なんでも出来ます!(なんでも出来るとは言っていない)
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:55.55ID:52uPeV7x0
てょも二軍で客呼べるくらい人気あったし
根尾はそこまでじゃないけどかなり人気あるのは間違いないな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:55.73ID:e4q2lg4T0
ショートピッチャー外野打撃全部うまい最強選手目指そうや
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:02.82ID:GQdE069w0
ワイからしたら石川昂弥の方がガッチリ体型で顔も精悍で格好ええと思うんやけど世間的にはそうでもないらしい
2022/05/09(月) 20:46:08.22ID:nCKFutBx0
>>421
顔がなんか面白いんだよね
根尾の顔は子供に好かれそう、石川は怖いし
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:09.24ID:036Sid8qd
守備の伸びしろがあるわけでもないのに打てないから外野にする意味無いとか言ってるやつ頭おかしいよ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:12.81ID:YrlRIbHP0
楽天の福山みたいになりそう
2022/05/09(月) 20:46:13.73ID:gR2Tf+LRd
スーパーユーティリティやればいいやん
配線処理の枠潰せるし
2022/05/09(月) 20:46:18.23ID:Wnl/NRWmM
フロントがファンサで投手やらせたらファンがその気になって捕手とか言い始めてるあたりがお察しや
もう本気で活躍すると思ってる奴おらんやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:22.83ID:vWSig6x30
>>460
まだあかんのか
坂本みたいに魔送球なら治せるパターンを願いたいけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:26.69ID:irbrVDW80
>>476
三ツ俣推してるのはもう頭三ツ俣だけや
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:28.36ID:AKXob3td0
実質大谷超えてるやん
球界の宝や
日本球界希望の星や
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:45.49ID:dHYQCMEyd
甲子園のスターであるはずの吉田輝星よりも圧倒的に全国区で知名度あるからな根尾って
実力はともかく天性のスター性は間違いなく持ってるわ
2022/05/09(月) 20:46:46.59ID:tcn+MSaD0
パワプロサクセスで作り始めたもののイマイチで方向性を見失った感
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:55.33ID:edBaNs+Op
二軍だけど最近打撃好調よな
157キロ撃ち返してタイムリーツーベースしたりホームランうったり
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:01.73ID:2xDwHoj2a
ショートの二刀流はエグいやろ
実現すれば大谷なんて目にならんくらいの社会現象になるぞ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:11.31ID:ZabrMHCM0
>>448
大学が壊したのってハンカチよりも島袋やなぁ
ハンカチもそうなんやけど
2022/05/09(月) 20:47:13.50ID:sTXUdNvE0
プロ入り当初は京田ご苦労さん根尾レギュラーおめでとうでキャンプでも京田の根尾は眼中にないよ発言を必死だな言ってたら
京田の発言が正しかったとかあったな
しかも根尾が京田ファンの女の子にレギュラー奪わないでねと言われたり
2022/05/09(月) 20:47:22.66ID:0tJIszgR0
様々な形で誰よりもチャンスを与えられてる選手だな
マジで何かしらで結果出せよ
2022/05/09(月) 20:47:47.01ID:AyhR00zNa
根尾とか二軍でも.270打てないだろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:52.21ID:mLqpLA1k0
どこも満足に任せられねえじゃん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:53.89ID:0rDuBO8ha
江越は引退した方がええ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:07.56ID:Vo/ncpVJM
根尾ってなんかずっと強豪シニアの中3みたいな体型してるよな
ガムオと同じで177cmあるし今宮より5cm大きいのに不思議とプロ体型に見えない感じする
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:08.79ID:irbrVDW80
>>495
当時根尾が京田からレギュラー奪えるくらいの選手やったら絶頂射精やろなあ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:17.40ID:fubQwaMb0
いろんなジョブマスターしたすっぴんみたいやな
2022/05/09(月) 20:48:19.08ID:sTXUdNvE0
大谷は過労するからDH起用とか言われてるんだが大谷が投げない日はライト守ったらきついのか?
2022/05/09(月) 20:48:32.22ID:Rb2omsf7M
>>231
柳の14奪三振から何も変わってないな…
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:33.91ID:ojVsqIAh0
.210 5.54 の守備固め兼敗戦処理やぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:36.79ID:s0etL2Du0
近江の山田ってのも根尾っぽさを感じるけど
イマイチ人気出そうな感じはしないな
大阪桐蔭に最後負けたからか
でもだからといって前田がここから人気になるのかな?
現時点で地味なんだけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:39.18ID:1KRrVmZN0
ドラクエのテリー感
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:42.41ID:Q/pp4bou0
肩強いんだから捕手も行けるやろ
2022/05/09(月) 20:48:43.86ID:4ycif+iK0
>>493
先発でエースならな
敗戦処理で社会現象なんてない
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:47.98ID:mk7T/0Bdr
栄光の大阪桐蔭史上最強の名を恣にし鳴り物入りでドラ1入団してるから許されてない感あるよな
無名のドラ6あたりでこれやったら手放しで褒められるやろ
2022/05/09(月) 20:48:53.22ID:2Ao74M380
>>491
栄冠で中途半端に育つ二刀流やろなぁ
2022/05/09(月) 20:48:58.06ID:sTXUdNvE0
>>501
与田がチャンス与えなかっただけだろあれ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:58.44ID:0s+z+8nS0
リトル大谷
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:59.05ID:pUDiKCuv0
大谷みたいな二刀流もええけど敗戦処理と守備固めの二刀流ってのも渋くてええな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:00.37ID:gJvX0rTEd
こんな雑魚にすがらないといけなくなった味噌カス憐れでかわいそう
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:05.10ID:irbrVDW80
>>500
脱いでるところ見ると割とガッシリしてるで
過剰にビルドアップしても意味あるようには思えんし
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:05.52ID:fMMGLrsf0
>>471
根尾はまだ分からんけど京田はもはや率とか望めないしウホ長路線に賭けてみればいいんちゃうかって思う
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:12.97ID:MTZrhw+Fa
>>500
肉を控えめにして太らないように気をつけてるからな
スリムな体型維持してるんや
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:14.29ID:sjSYwdnCd
だから岐阜大医学部行っときゃ良かったんだよ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:39.60ID:MEgHEfMQ0
>>500
頭デカくて足短いからちんちくりんに見える
他人と並んでると「あれ、こんなデカかったっけ」ってなるんやけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:49.62ID:j5a9s2Hj0
やっぱ投手で見たかったわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:58.55ID:Cx1uf04J0
身体能力はあるかも知れんが野球の才能が致命的にないんよな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:08.99ID:x1uI6XyE0
ショートやりながら投手も出来たらすごくね?
2022/05/09(月) 20:50:10.29ID:tcn+MSaD0
どんなに練習しようが素質と(野球の)地頭がないときついという悲しきサンプル
2022/05/09(月) 20:50:13.66ID:GBo9fhW00
2軍だとバカスカ長打打つのに1軍だとだいぶ厳しいって翔さん状態になってない?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:16.74ID:wl6k/UZt0
ええな🤡
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:17.28ID:b7ZB84Qa0
というか二刀流成功みたいな風潮あるけど
阪神の2軍相手に3安打で全然通用してないやろ
江越が三振したからややこしいことになってる
2022/05/09(月) 20:50:20.69ID:sTXUdNvE0
京田は怪我でもして落とされたのか?
手術するからスーツ姿を目撃されたのか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:26.13ID:+pcpEy3Dp
>>512
流石にその時は守備も打撃も走塁も京田の足元にすら及ばんかったからしゃーない
今なら戦えるかもな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:37.14ID:Uw/cejAo0
立浪「根尾はショート失格」
宮本「根尾をショート出来る、マンツーマンで指導してみたい」

どっちが正しい?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:45.10ID:ZLpOwl0Id
>>502
アビリティとるのは忘れた模様
2022/05/09(月) 20:50:50.58ID:j4RcVTFD0
ある意味大谷のせいで高校野球のエースで4番が二刀流と持て囃されるようになってしまった感はある
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:56.15ID:203es0BV0
現代社会をよくわかってるじゃん
敗戦処理できる奴もいる、守備固めできる奴いる
でも両方できる奴は根尾しかいない
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:56.76ID:CmEzB8YK0
完成系は大和では?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:58.75ID:036Sid8qd
177で84キロあってヒョロいわけがない
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:59.53ID:EhLyeE0Md
リリーフで20ホールド
代打で20打点
代走で20盗塁

これが出来る控えの二刀流ってどうや?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:19.00ID:leeOoTtAM
むしろ捕手もできそう
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:19.12ID:gGMWuNhj0
今みたいなスイングしとると絶対どこかで有鉤骨やるで
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:31.88ID:irbrVDW80
センスはあるけど才能はない
矛盾しているようだがこんな感じや
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:35.21ID:s0etL2Du0
でも根尾次第だよな中日のショート
逆張りでなんか三ツ俣とか土田あたりに期待してる天邪鬼がいるけど
どう考えても酷い結果になりそうな悪寒しかしない
中日ファンはそれに目を背けてひたすら三ツ俣土田でポジってるけど
2022/05/09(月) 20:51:39.09ID:sTXUdNvE0
>>534
30過ぎた頃から打撃も伸び始めるんか?
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:40.98ID:IK1qE24IF
ショート諦めて外野いったら超覚醒した福留みたいにならんやろか

と思ったけど内野の時からOPS.8程度は打ってた福留を引き合いに出すのは失礼やった
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:46.19ID:K4MZHfmC0
吉田輝星って今もやっぱスターなんか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:49.11ID:L/SR0zsgM
中途半端なのは1番プロになったらあかんタイプやん
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:55.78ID:v7LVCW4s0
>>525
別にバカスカ長打打ってないし
中田の二軍OPS見てみろよ
比べるのも恥ずかしいぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:51:57.33ID:036Sid8qd
>>539
逆だよ
センスがないんだよ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:12.65ID:L9N/7Q110
オンリーワン路線でいけ
ドラ1のやることやないけど
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:18.66ID:1w7TIDin0
根尾がガリガリに見えるのは骨格の問題やろ
ムキムキやけどなんかちっこく見えるのは両親も骨格からして小さいから
兄ちゃんも170くらいしかなかった
2022/05/09(月) 20:52:21.93ID:tcn+MSaD0
>>534
ユーティリティで打撃も走塁も割といい選手とかレベル高すぎや
2022/05/09(月) 20:52:29.59ID:RI3WZ8N90
>>536
20ホールドってかなりハードル高いぞ
2022/05/09(月) 20:52:36.60ID:cdyKj/c60
>>536
代打で20打点て最強やん
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:40.57ID:PBm/zqa10
スター感!どこでも守れます!強肩はガチです!
使い勝手めっちゃええやん
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:44.81ID:irbrVDW80
>>536
控えめに言って神
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:52:45.14ID:o4nZv9eK0
>>543
中継ぎで覚醒してんだろ?
でも中継ぎじゃスターにはならんわな
せめて抑えやれば
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:03.01ID:Jcfpdw7zp
プロ一軍で投手以外の全ポジション守ったの木村拓也が最後?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:20.14ID:s0etL2Du0
>>554
浅尾ぐらい圧倒的になればMVP獲れるな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:20.51ID:JUoYjcXl0
>>5
いいね好き
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:26.23ID:fubQwaMb0
タピオカ持てないようじゃまだまだ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:30.98ID:leeOoTtAM
>>540
むしろまともな球団なら土田を我慢して下で育てるわ
2022/05/09(月) 20:53:37.16ID:Fbf8TCSfr
元々野手無理なら投手転向もあるとか誰か言ってなかったか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:43.10ID:MH478Oj80
あんだけ真面目に練習しとるのに
高校の時から体格変わってないな
飯食ってるんか?
2022/05/09(月) 20:53:43.33ID:4ycif+iK0
両方やるには途中で肩作るとかやらないと
メジャーで登録人数が少ないからピッチャー足りなくなった時に野手が投げることもあるけど
あれは相手が打っていけない暗黙の了解の上でやってるだけで真剣勝負でもないし
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:43.94ID:1w7TIDin0
というか根尾の兄も医学部なんだ
2022/05/09(月) 20:53:50.48ID:sTXUdNvE0
藤原も阪神の近本追い越せそうなんか?
特に藤原は自分のハズレハズレの近本に遠く及んでないけど勝たなあかんのだろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:03.29ID:MTZrhw+Fa
>>540
まず根尾はそもそもショート下手やん
2022/05/09(月) 20:54:08.45ID:tcn+MSaD0
身長小さい上に実はケガ爆弾持ちなのに
180勝で打撃もいいカツオに弟子入りしようぜ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:20.91ID:RWFfO+bA0
2018 ドラフト1位

広島 小園
ヤクルト 清水
巨人 高橋
DeNA 上茶谷
中日 根尾
阪神 近本
西武 松本
SB 甲斐野
日ハム 吉田
オリ 太田
ロッテ 藤原
楽天 辰巳
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:27.01ID:cJZOtGora
結局遊撃守備も外野も肩が有っての話やしここを壊したらプロとして戦える武器が何もなくなるから投手起用は反対やね
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:27.46ID:XWDX0F0u0
何も大成せず終わりそう
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:28.76ID:M/TlMY8Q0
これセサルやん
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:31.49ID:yz+UEQNY0
器用貧乏説って最初からあったよな
その通りになっちゃったか
2022/05/09(月) 20:54:41.03ID:0tJIszgR0
今の所全部中途半端だからな
何かしらで結果出せよ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:41.78ID:s0etL2Du0
>>564
まず辰己に勝つとこから
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:52.68ID:YrlRIbHP0
ついでに左投げと右打ちにもチャレンジしたらええんちゃう
あとアンダースロー
2022/05/09(月) 20:54:54.31ID:Fbf8TCSfr
>>530
ヤクルトに放出すれば結果は分かるな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:01.68ID:u8yeog250
パピヨンやん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:03.04ID:xJhU4CL1d
この竜の大谷に三球三振食らう江越大賀さん(30)

お前らどう思う?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:25.07ID:tbQKzykl0
なんか扱いにくいタレントになったなあ…とスタッフとも話しておりました。
今回辞めてくれるということで大変有り難く思っております。お疲れ様でした。
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:27.40ID:036Sid8qd
>>530
宮本にショートが育てられるならヤクルトに上手いショートがいないのはおかしいだろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:51.31ID:64+9ZLwOa
正直中日の根尾フィーバーは正気の沙汰ではなかったし
プレッシャーあったんやろな
2022/05/09(月) 20:55:52.53ID:wEzC4k2Td
根尾谷
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:55:59.98ID:s0etL2Du0
お前ら今のところは抑えてるけど

矢澤もこうなるだろうなとかどうせ思ってそう
んで実際ダメだったら存分に叩いてやるとかぜってー思ってるだろ
まだプロで結果出てないから何も言ってないだけ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:05.23ID:Cx1uf04J0
奥川にスライダー教えたの根尾やっけ
2022/05/09(月) 20:56:08.73ID:UbjJz21R0
増田やんけ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:14.89ID:irbrVDW80
>>572
アンチ乙、人気という結果は出してるから
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:20.65ID:KrPzhdl+0
根尾引き当てた時の与田のガッツポが美しかった
2022/05/09(月) 20:56:27.89ID:4WDCUAQV0
ユーチューバー片岡のネタ要因
2022/05/09(月) 20:56:37.10ID:IdEONmgB0
なんか福谷っぽいな
https://i.imgur.com/nYigUBb.gif
2022/05/09(月) 20:56:40.44ID:3n4Qqa6p0
器用貧乏が似合う
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:43.24ID:fubQwaMb0
>>567
うーんこの宝の山
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:56:49.27ID:jQNbop0H0
.270 5本も出来るようになったら奇跡やな
もう二刀流パンダ路線しかないやろ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:07.14ID:64+9ZLwOa
そら朝から晩まで根尾に注目し続けたら潰れてしまうよ
2022/05/09(月) 20:57:20.92ID:sTXUdNvE0
藤原はショボい言われるのなんで?
去年月間MVP取ったぞ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:29.61ID:s0etL2Du0
>>559
土田が根尾以上に苦戦してるのだよ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:31.87ID:K9U4+x7GM
>>588
根尾の体格ショボない
高校生みたいやわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:50.73ID:s0etL2Du0
>>593
継続力がない
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:51.19ID:irbrVDW80
周平もワイらドラ1は他の選手とは違うって言ってたで
2022/05/09(月) 20:57:57.02ID:0tJIszgR0
人気特化ならもうYouTuberやらせろよ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:14.63ID:ZabrMHCM0
今年の大阪桐蔭の方が圧倒的やのに根尾みたいなスターはおらんのよな
華ってよくわからん
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:22.41ID:ByeLHAWTM
>>593
月単位で選手を評価するやつなんておらんからや
2022/05/09(月) 20:58:27.65ID:sTXUdNvE0
>>596
月間MVP取った翌月には打率0割台になるってのか?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:58:29.90ID:eIDGLqGQd
ワイは最初から投手がいいと言い続けてたぞ
2022/05/09(月) 20:58:33.28ID:05iZEiz90
真面目にやる才能だけはあるみたいだし公務員委でもなったらまだ若いし
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:03.43ID:tK5xhbTz0
器用貧乏
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:18.73ID:jQNbop0H0
マウンド立つと更に小さいの際立つよな
山本由伸も177くらいでそんな小さく見えないのに不思議
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:20.68ID:0/ra/6SK0
体型にロマンを感じない
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:23.08ID:tK5xhbTz0
令和のキムタクを目指せ!
2022/05/09(月) 20:59:28.65ID:j9WEwCZT0
器用貧乏って悲しいな
大谷とかいうキチガイレベルが実在してるからなおさら
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:29.44ID:Upt5N2oQd
藤原と根尾のスター性の差はなんなんやろうな
どっちも境遇ほぼ同じやろ
610違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:29.65ID:AzI4k3Ta0
こんなのを大谷の互換扱いするのは大谷に失礼
2022/05/09(月) 20:59:29.70ID:sTXUdNvE0
野球引退したら名大法学部あたりにいって岐阜県知事や高山市長になったらどうだろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:59:44.19ID:leeOoTtAM
>>594
ショートで我慢する価値は根尾よりある
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:00.58ID:K4MZHfmC0
根尾
FAAAAC
ミート スター性 身体能力 親 肩 守備
2022/05/09(月) 21:00:06.15ID:IdEONmgB0
>>595
でもこれ以上でかくして良いもんでもないと思うけどなぁ
脱いだら結構エッチな身体しとるし
https://i.imgur.com/ljVHJiW.jpg
2022/05/09(月) 21:00:07.58ID:sTXUdNvE0
>>600
月間MVPは偽物の実力だってのか?
2022/05/09(月) 21:00:15.18ID:2xpI//uPM
ロレンゼンみたいな感じの二刀流になればええやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:35.28ID:vWSig6x30
根尾って絶対177もないやろ
170すらあるんか不安になる見た目しとる
2022/05/09(月) 21:00:45.08ID:vvEVH0kiM
代打で出てそのままリリーフ
投げ終わったらショートで守備固め

こんなん出来るようになったら面白いわ
中日ファンじゃないから知らんけど力がありゃチーム的にもいけるやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:45.55ID:XDSfE9YS0
ハム上原の二刀流挑戦とかもはや完全に空気やし京田くらいの成績の他球団の選手がファーム落ちしても残当扱いで終わりやからほんま中日ってなんGにおける話題性はトップクラスやな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:52.50ID:FqFlhO8Qa
今からでも医者目指したほう方が生涯収入多いんちゃう?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:54.11ID:1w7TIDin0
だから根尾はムキムキなんだって
元々体が小さいだけ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:08.66ID:fMMGLrsf0
>>579
宮本がコーチ時代に育てようとしたショートって西浦と廣岡か
普通に微妙やな
2022/05/09(月) 21:01:26.55ID:05iZEiz90
>>620
親が開業医なわけでもないんでしょ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:42.17ID:ZLpOwl0Id
>>588
ユニのかっこよさが異常
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:42.98ID:fubQwaMb0
代打根尾でチラ見せする起用すこじゃない
トイレにも行けん
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:44.01ID:ZXBue7EJ0
中日は根尾をどうしたいねん。
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:49.73ID:e/sERUQfp
医者とスキーと野球選手の三刀流やろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:54.48ID:s0etL2Du0
>>612
それを逆張りという
本当にそれぐらい価値があるのならドラ1になってるはずだし
そんなに圧倒的な守備があるのならショート固定なはず


でも現実いないから根尾ショートってことになってるんだと思うよ
2022/05/09(月) 21:01:56.67ID:pKRnVGrW0
>>9
広島にいた外国人みたいだな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:56.94ID:zxW8NlS5a
>>617
ショートやるなら
ちょうどくらいの大きさやな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:09.70ID:IsPWTI8hd
根尾のムキムキって筋トレ頑張っている一般人のムキムキに見えちゃう
やっぱり体格のせいか
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:10.91ID:wB8c+hkG0
プロって何かに秀でてないと野球が上手いだけじゃきついな
2022/05/09(月) 21:02:17.33ID:y50KTnSH0
>>143
内野だったかと
2022/05/09(月) 21:02:18.37ID:05iZEiz90
>>626
フロントが諦めてくれるまでたらい回す
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:32.61ID:036Sid8qd
>>628
ドラ1を舐め過ぎだろ
2022/05/09(月) 21:02:33.21ID:sTXUdNvE0
根尾の送球逸れるとか1年目から言われてたがもう改善したのか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:45.93ID:GoyVrX7Y0
>>534
杉谷やろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:48.17ID:irbrVDW80
>>621
骨格ないとそもそもマッスルを搭載出来へんからな
無理矢理つけても歪な体型になるだけやし
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:49.00ID:leeOoTtAM
これ以上身体をデカくするなら一回太るしかないわ
体のこと考えてフルーツなんか食ってたら維持しかできない
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:51.67ID:mJkDvQAC0
外野やらせるなら真面目に捕手の練習始めろよ
打撃はもう無理では
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:55.45ID:Sgxn6ieI0
根尾(野球選手(外野・捕手・投手)・医者)
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:03:23.61ID:QSKoLKuT0
>>500
メジャーの加藤豪将みたいなイメージだよな。チビではないんだけど貧相に見える
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:03:23.68ID:1bGycAiE0
セサルの完成形やん
2022/05/09(月) 21:03:25.88ID:0tJIszgR0
ほんまてょの後継者だよな
人気しか無い
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:03:38.32ID:s0etL2Du0
>>635
そう
ドラ1だから根尾は固定される
2022/05/09(月) 21:03:40.96ID:sTXUdNvE0
>>640
中日は捕手多いんだろ
石川の弟も捕手らしいがいらんという
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:03:43.62ID:ZabrMHCM0
ショートしてるんやから俊敏性残すために細マッチョでおるんちゃうの
これ以上デカくしたらショート無理
2022/05/09(月) 21:03:47.98ID:RI3WZ8N90
高卒一年目の大谷
投手 3勝0敗 4.23 61.2回 
野手 .238 3本 OPS.660

果たして越せる日はくるのか
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:03:49.12ID:leeOoTtAM
>>636
してない
捕球は上手くなった
範囲は狭いままだが
2022/05/09(月) 21:03:53.96ID:05iZEiz90
>>644
斎藤の実績をなめすぎ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:01.63ID:+TO1Fsdb0
>>117
こいつ増田大相手にも危うく見逃し三振しかけたよな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:16.91ID:036Sid8qd
>>645
ドラ1だからってそれショートとしては土田のほうが上って認めた発言か?
2022/05/09(月) 21:04:40.89ID:E+2DDWAg0
可能性の塊
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:42.11ID:ErAVsUyYd
セサル2世
2022/05/09(月) 21:04:42.28ID:5J9RGUNI0
便利屋(内野外野投手声出し)
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:44.51ID:Tv6n3iww0
原が大好きなタイプやん
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:46.47ID:iRwgMipc0
>>647
でも京田はちゃんとプロみたいな身体しとるやん
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:50.13ID:mgEmuiTp0
大谷ってほんま異常やなってつくづく思う
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:52.51ID:D22yC8bt0
なんでもできるけど何もできない、つまりベイスターズの柴田みたいなもんや
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:56.95ID:UW0zD+2z0
投手専念したらもっといい球投げれんか?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:02.18ID:fubQwaMb0
>>641
球団ドクターもやらせるんか…
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:08.55ID:KOqN6t3b0
DHがないセリーグだとピッチャーが.250 5本くらい打てたら充分な戦力だろうし最初から2刀流していたら案外成功したかもしれんな
2022/05/09(月) 21:05:09.83ID:nCKFutBx0
とりあえずバナナは好きそう
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:18.76ID:Sgxn6ieI0
>>117
変化球ええやん
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:31.05ID:ZRlqtEBRp
杉谷になれるかってとこやろな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:38.44ID:ZXBue7EJ0
>>659
ヤクルトの荒木か
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:38.78ID:s0etL2Du0
>>652
だから首脳陣の評価はその根尾と大差ないという評価ってこと
めちゃくちゃ上手いのなら根尾をあえてショートにすることないって話
5chの過大評価
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:40.97ID:IUgiTIEF0
【悲報】吉田輝星さんの今季最速(149キロ)、根尾のお試し登板(150キロ)であっさり超えられてしまう



これどうなんや…
2022/05/09(月) 21:05:42.43ID:sTXUdNvE0
>>659
ドラクエの勇者も何でもできるように見えて何もできない言われてたよな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:44.63ID:zxW8NlS5a
>>657
京田って180越えの大型ショートやろ
それと比べるのは違う
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:05:52.04ID:87F9k5cm0
ついでに医学部受けたらええやん
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:06:01.51ID:co2fmMjj0
言い方悪いが器用貧乏よな
2022/05/09(月) 21:06:05.08ID:FyOkgxked
投手の練習して終盤代打代走守備固めロングリリーフ敗戦処理と試合展開に応じて何でも出来る選手になれたらチーム的には助かる存在になりそう
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:06:10.60ID:Cn+xzp150
よく見ると顔もセサルっぽい
2022/05/09(月) 21:06:32.78ID:sTXUdNvE0
小幡とかいうのには勝ててるのか?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:06:34.27ID:ioZ4y6GV0
宮本はあんなこと言ったんやから専属臨時コーチやれよ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:06:39.02ID:LBds+MVgM
医者になったら中日のトニートニー・チョッパーになれるな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:06:44.93ID:fubQwaMb0
ベンチにいるだけで効果発揮するタイプやと助かる
2022/05/09(月) 21:06:51.97ID:05iZEiz90
ゆうこりんが早稲田受験するみたいだし一緒に勉強したらいいんじゃね
中日新聞か何かの企画で
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:00.87ID:jJWojuO60
中日以外に行ってたらイチローになれてたやろ
2022/05/09(月) 21:07:10.69ID:RI3WZ8N90
>>662
二刀流で.250 5本も打ててたら野手専念してる今.300 15本は打ってなきゃおかしいやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:20.93ID:irbrVDW80
>>678
お守りとしてなら効果発揮するで
2022/05/09(月) 21:07:22.11ID:sTXUdNvE0
>>679
藤田保健衛生大学の医学部医学科って根尾でも難しいのかな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:28.45ID:imuaMBs8r
根尾が盗塁糞下手な事知らん奴がおるなw 一二軍通算で1盗塁5盗塁死位やない!? 一軍では逆に代走出されるし
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:32.67ID:ZabrMHCM0
>>657
京田184あるからなぁ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:39.17ID:036Sid8qd
>>667
そういうアホみたいな評価しかできないから京田がたったの6700万から減俸されるんやろな
見る目が終わってる
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:50.90ID:ioZ4y6GV0
>>114
いつも思うんやけどいくら医学部言うても私立で真っ黒もクソもなくないか?
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:07:58.37ID:30bHVWM9a
>>668
吉田150km投げてるぞ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:10.71ID:zAnqQzma0
負けてるときにPの代打で出てそのまま敗戦処理しつつ
味方の反撃あれば守備固め
まあそうよな実際なんかするならこんなんで
いうてホイホイ選手も使えんし
いろいろ出来たら楽なんかねせやから守備位置
2022/05/09(月) 21:08:15.69ID:oW86aTsW0
カイナーファレファみたいなもんやな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:20.63ID:irbrVDW80
京田の丈夫さは歴代ショートでも五指に入る
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:25.11ID:gKqFw1Dbd
>>679
そういや、ゆうこりんってドラゴンズの番組出てたな
羨ましい
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:30.17ID:Wj9MTSLU0
ヤクルトの2軍にいたら重宝されそう
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:40.84ID:iRwgMipc0
>>685
小園と根尾変わらんがちゃんとプロみたいなどっしりした下半身しとるやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:48.61ID:leeOoTtAM
>>675
あいつショートだけなら本物やから無理やろ
一軍でも中野より上手いし
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:48.76ID:jMxovyAT0
ちょっと野球が器用にできるだけ
2022/05/09(月) 21:08:54.15ID:gvLUzYKF0
野球選手って引き締まった体型より中肉でケツモモが太い体型の方が活躍してる印象
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:55.68ID:6UIpcto20
わりとマジで中日は根尾をどうしたいんやろな
もう諦めてるのかな
2022/05/09(月) 21:08:57.42ID:3kkgYTwh0
野球に真摯で相応の努力もしているはずなのに結果が出ないって辛いな
2022/05/09(月) 21:08:59.13ID:GBo9fhW00
>>691
メンタルの丈夫さは?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:01.30ID:9wYiccKk0
投手言うて球が早いだけで2軍相手にバカスカ打たれてたやろ
鍛えても完全に時間の無駄や
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:06.69ID:mDHoG38F0
大学行ってたら矢澤みたいになったんかね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:38.83ID:rUKsil/Q0
>>231
これ試合勝ってたらどうなったんやろうな
2022/05/09(月) 21:09:38.87ID:05iZEiz90
しかしここまで失敗が約束された競合ドラ1も珍しいなまだ若くて怪我したわけでもないのに
素人目にみてもきついのがわかる
2022/05/09(月) 21:09:39.78ID:sTXUdNvE0
>>702
矢澤って評価悪いのか?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:41.81ID:283X7y9QM
野手投げでもないけど高校生の投げ方やな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:44.81ID:hP5gbnQGd
もうまじめだけでなんとかするの無理やろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:56.97ID:MTZrhw+Fa
>>694
小園も今年はダメダメやな
根尾世代の希望だったんだが
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:10.80ID:1G1iqCM50
根尾兄と生涯年収そう変わらなそうやな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:20.44ID:leeOoTtAM
>>694
小園は高校生の時から下半身バキバキだったし
根尾は今も細いから体質なのか鍛えすぎでつかないんやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:28.41ID:8bIsilCcd
>>698
打撃フォームをイジってもすぐに戻るし
守備も身体能力だけでやってる感あるからな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:28.72ID:036Sid8qd
石川昂弥コロナかかってて草
もう終わりだよこの球団
開幕スタメンの内野と捕手で生き残ってるのビシエドだけ!w
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:29.22ID:iRwgMipc0
>>708
最近打ちはじめてる
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:34.82ID:b6VQGFW00
1軍でも10点差ぐらいの負け試合になったら最後投げさせてみればええねん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:39.57ID:gKqFw1Dbd
>>708
でも、佐々岡は我慢して使ってるよなぁ
変える気ないやろあれ
2022/05/09(月) 21:10:42.21ID:tbCgTLAX0
>>687
私立だから真っ黒なんやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:51.33ID:1Yprwy3+a
セサルみたいやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:56.61ID:s0etL2Du0
>>705
こんなこと言っちゃう時点で
こうやって根尾叩いてるのも後出しじゃんけんの結果論なんだろうなと思う
ここの奴らが野球に詳しいなんてのは真っ赤な嘘
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:18.42ID:Sgxn6ieI0
>>714
増田かな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:22.36ID:IsPWTI8hd
>>713
ていうか横浜が得意なだけなんじゃないの
去年からそうだったし
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:37.98ID:gKqFw1Dbd
ヤクルト青木も根尾みたいな貧体やん
参考にしたら?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:14.60ID:GkhylKP60
>>231
"氣"
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:22.40ID:+zMce9CP0
リアル栄冠ナインって感じ
2022/05/09(月) 21:12:41.70ID:sTXUdNvE0
京田はFAするんかな
根尾が使えるからFAしても痛くないんだが
2022/05/09(月) 21:12:53.36ID:05iZEiz90
大学いってたらプロ入りすることなかっただろうな結果残せなかっただろうし大学で
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:59.40ID:co2fmMjj0
打撃は諦めて複数ポジション守備固めで使える選手目指せ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:03.52ID:irbrVDW80
打撃は大島目指せばええよ
天才やから無理か
2022/05/09(月) 21:13:08.10ID:lMH18YECM
>>708
まあその世代なら野村はなんとかなるやろ あと今年野手転校した勝又も結構すごい
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:12.35ID:zVvXwPkAr
でも根尾はスポーツドクターとして中日で輝けるから…
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:12.99ID:opycI7gd0
次世代セサル
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:14.24ID:dLKulUxp0
>>276
桜井は卓越したコントロールをプロでも遺憾なく発揮できているんだよなあ
https://i.imgur.com/bQj5YZZ.jpg
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:16.50ID:KXFUz1Dh0
7点差ビハインドの9回とかで使える
野手もできるし枠の圧迫もない
ええやん
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:39.31ID:/npT345Q0
石川マジ?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:44.32ID:C+1VhDIF0
>>9
高校で持て囃されて鳴り物入りでプロになったやつの末路としてどうなんや
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:47.43ID:3RrSYodTa
>>724
こういうガイジが延々と京田叩きしとるんやな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:48.04ID:BAH99T+yd
根尾とかいう名古屋のババア人気最強の奴
みんなうちの子扱いしてるわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:49.09ID:KPKaZQo50
高校BIG4大した事なかったな
そろそろ大卒の同期にも抜かれそう
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:02.38ID:leeOoTtAM
>>725
中川が無事指名漏れしそうだからそうやろな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:19.96ID:1Xa3WGKD0
>>715
田中の劣化そんなにひどいんかね
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:21.81ID:YjkHtXFV0
根尾みたいな感じのでいいんだよ
大谷は二刀流のパイオニアとしてやりすぎや
超えられない壁つくったせいで二刀流のハードルが高くなりすぎてる
2022/05/09(月) 21:14:23.90ID:IxKpOR/v0
片岡チャンネルのアシスタントとして使ったらええやん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:33.40ID:zAnqQzma0
なんかマジっぽいな石川コロナ
根尾いっとくかじゃあ特例で
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:56.20ID:xJhU4CL1d
ヤクの木澤みたいに根尾が目覚めたら中日ファン掌返してポジりまくりそう
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:15:02.73ID:u4Mgn4nl0
>>740
まず一軍で二割打てない奴がどうやって二刀流するんや
2022/05/09(月) 21:15:14.95ID:sTXUdNvE0
中日は山田健太取るんかな
中日ファンだし二塁守るの上手いし打てるし
2022/05/09(月) 21:15:41.26ID:tteXBDtvM
>>190
イチローもマックス150km出してるよ
ファン感で152km出したって話も
2022/05/09(月) 21:15:44.51ID:lMH18YECM
>>740
一理あるけどそもそも大谷くらいやらんと老害OBまみれのNPBじゃ許されんと思う
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:03.01ID:irbrVDW80
>>740
ほんとそれ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:05.59ID:leeOoTtAM
>>745
二塁上手い山田ってどこの山田だよ
単打だけ打てる関本やろあれ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:18.37ID:mBGpN0nP0
もう伸びしろがなさそうなのが悲しい
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:23.25ID:EEnYGoRs0
柿木「プロで通用せずいじられあああああ!!!(140キロ)」
根尾「ちょっと投げてみるか(150キロ)」
2022/05/09(月) 21:16:33.65ID:GQSTTdq50
医者目指そう
2022/05/09(月) 21:16:35.53ID:05iZEiz90
逆に西谷ってすごいなこれが高校野球レベルでは最上位の活躍できると判断できる眼力があるんだから
2022/05/09(月) 21:17:15.22ID:sTXUdNvE0
>>740
糸井や雄平も本当なら二刀流やらせられたろ
頭悪いのがよくなかったけど
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:19.45ID:036Sid8qd
>>753
大阪桐蔭でも普通に伸び悩んでたぞ
2年秋以降にで伸びたから間に合ったけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:30.77ID:irbrVDW80
>>747
立浪「許さんと思う方は出てきてください」
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:36.88ID:opycI7gd0
昨日見に行った人ラッキーよな
これからも時々するん?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:52.96ID:Bgj+ZIZc0
>>740
代打で出てくるピッチャーならもう居るやん
2022/05/09(月) 21:17:54.06ID:sTXUdNvE0
>>749
立教の山田健太がそんなに評価悪いのか?
2022/05/09(月) 21:19:06.52ID:SHWqLCi6d
リリーフとしての育成して野手面は打撃に専念させたらどうや?
投手の代打で出てきてそのまま投げれたら結構便利やろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:19:30.35ID:Gai0h2WT0
何させたいのかよく分からん
客寄せパンダとしておもちゃにされてるようにしか見えんわ
2022/05/09(月) 21:19:32.01ID:tteXBDtvM
>>190>>207
イチロー150km
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:19:51.21ID:gKqFw1Dbd
>>753
そら中学生の時点で、なんJでスレが立つような逸材だったからな根尾は
2022/05/09(月) 21:20:02.44ID:tteXBDtvM
>>56
イチロー150km
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
2022/05/09(月) 21:20:04.83ID:sTXUdNvE0
大谷も当初は8回まで野手で9回クローザーでどうだとか言われてたよな
結局先発ローテで投げない日はDHの日ハム式なんだがあれが一番負担軽いのか?
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:05.78ID:6r01lZcNp
>>753
ただ早熟だっただけでは
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:46.01ID:irbrVDW80
>>761
立浪がそんなことするわけないやん
迷走してるだけや
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:50.43ID:1QPP6X8Yr
>>582
別に矢澤は根尾思い出すってそこそこ言われてるやん
2022/05/09(月) 21:21:15.60ID:tteXBDtvM
>>763
根尾と万波は最速146kmの中学生と話題だったな
と考えると伸びてない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:21:39.77ID:0KJdjQd90
これもうセサルだろ
2022/05/09(月) 21:22:12.24ID:gDmQaYjs0
>>725
unu
2022/05/09(月) 21:22:29.46ID:tteXBDtvM
>>207
いや、最高レベルと言われてる
遠投130mって新庄くらい
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:23:10.65ID:M/TlMY8Q0
セサル令和最新版
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:24:33.89ID:EcHwJ7S90
遊投遊とかいう謎の守備位置
2022/05/09(月) 21:24:37.93ID:3Xp1rz3h0
捕手やってないけど捕手が最適ポジションだったりしないのかな
2022/05/09(月) 21:24:40.63ID:tteXBDtvM
>>490
ねーだろ
一般人知名度だぞ
2022/05/09(月) 21:25:05.72ID:tteXBDtvM
>>668
吉田はこの間150km出してる
2022/05/09(月) 21:26:07.69ID:05iZEiz90
>>490
愛知ってやっぱり中日人気すごいんだな
知名度で吉田を超えてるのか根尾が
2022/05/09(月) 21:26:12.76ID:tteXBDtvM
>>244
名電時代は違うと思うが
キャンプでは150km出してる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:26.55ID:m3PIUHJP0
投球練習こっそりやらせてました!って記事出てるけど
それになんの意味があるんや?
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:41.86ID:/npT345Q0
根尾知名度あるやろドラフトの目玉やったし
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:50.64ID:IZs7B0Pn0
横浜ならローテいけるぞ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:51.85ID:Rz2/9aDJ0
ぶっちゃけ野手としてのセンスはないと思うわ
可能性を感じない
投手としては中継ぎでそこそこの戦力になりそうな感じはする
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:59.56ID:5cQHBz3J0
>>588
これフォームを良くしたらさらに伸びるやろ
2022/05/09(月) 21:27:06.37ID:fHgr3oFB0
次はキャッチャーやらせるんかな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:27:06.95ID:nJM/GbTra
普段は代走or代打からの守備固め
先発が大差をつけられたらブルペンで肩を作らせて敗戦処理
未来は無いけど便利やな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:27:58.46ID:5cQHBz3J0
>>244
高校時代にMAX150とか当時なら世代屈指やんけ
2022/05/09(月) 21:28:13.56ID:05iZEiz90
>>783
まあ野手を続けさせるぐらいなら投手やらせてみたほうがいいような気がするわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:15.33ID:P2B/FmSSd
>>780
根尾の息抜き
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:21.03ID:xmNCoSD40
ルイス君の後継者は根尾しかおらん
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:27.79ID:e60bHB66p
ドラフトの時に中日がハムの二刀流プロジェクト真似するみたいなの見たけどまだ続いてたんだな
2022/05/09(月) 21:28:44.32ID:mHFFk4hQ0
和製セサルは草
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:03.79ID:5cQHBz3J0
>>413
地元力も岐阜のさらに飛騨民の根尾より名古屋民の石川のほうが上なのに
2022/05/09(月) 21:29:12.59ID:iR54umzQa
草野球で引っ張りだこやろ
2022/05/09(月) 21:29:32.57ID:mHFFk4hQ0
ショートと中継ぎ兼任とかクッソ人気出そう
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:32.61ID:72qnRXsV0
ショート失格→レフト→ショート再挑戦→投手って順番か?
改めて見ても意味分からんな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:37.13ID:6UIpcto20
福谷に長期的に球団を強くするビジョンを教えてくださいっていわれて
これから考えるっていってたし

ドラゴンズって現場がノリでやってるだけだよな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:37.20ID:cQTuJcHva
投手ではドラフト下位レベル、ショートでは小園以下の総合評価だったこと考えると
スペシャリストではなくこういう控えの便利屋が天職なのかもしれんな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:55.97ID:xmNCoSD40
>>789
もうプロで活躍できない競合ドラ1って半分天下りやろ・・
2022/05/09(月) 21:29:59.05ID:t/C+M/ucM
日体大の矢澤てどれぐらいやれるんやろ。根尾みたいになるんちゃうかとおもてるんやが
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:30:20.55ID:5cQHBz3J0
これ柿木よりええ投手やろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:30:48.80ID:4f2qW4hg0
プロ入り当時はどうせ今宮レベルなんだろうなって思ってたけどそんなことなかったわ
2022/05/09(月) 21:30:55.88ID:tteXBDtvM
>>787
歴代細工たいきろくになるね。
渡辺富男が記録だったかな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:04.11ID:LM7utZbz0
根尾はキャッチャーも練習するべき
もう危ないクロスプレーないし細くてもいける
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:27.18ID:lKI4AkJo0
内外野と投手が出来る知名度だけある選手って2軍回すのと2軍の集客に最高の人材やん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:13.31ID:5cQHBz3J0
ヤクルトは長岡使っとるんやし中日も根尾イケるやろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:15.91ID:lKI4AkJo0
>>802
高卒ショートがショートでレギュラー定着した選手も今宮が最後におらんな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:33.39ID:qZoUWAGH0
進化の秘法に手を出した根尾昂
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:37.95ID:ioNRImRb0
投手駄目で野手になった茂野吾郎とは逆やな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:33:11.82ID:ioNRImRb0
>>807
小園がおるやん
2022/05/09(月) 21:33:14.12ID:/7U/Rxwea
https://i.imgur.com/eJv3yCw.jpg
https://i.imgur.com/8kDKeeF.jpg
https://i.imgur.com/Bzf8mQX.jpg
https://i.imgur.com/HQVsUem.jpg
https://i.imgur.com/ADbgoWw.jpg
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:33:20.37ID:hl8jqon40
五十嵐章人ルートか
2022/05/09(月) 21:33:33.55ID:GdSfTRA+0
江越は根尾に甲子園登板の華を添えてやったんやぞ
2022/05/09(月) 21:33:34.94ID:K2+rZk2y0
西武に来いよ
好きなとこ守らしてやるよ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:05.82ID:1/OAnq+m0
とりあえずキャッチャーやらせて全ポジション目指そう
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:06.49ID:76QyXoQJ0
根尾って身体小さいよな


ガタイが情けないわ
澤村に弟子入りして身体仕上げてこいや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:16.13ID:4f2qW4hg0
>>811
人気すぎやろw
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:24.37ID:2gsMTdxC0
二軍戦とか見んから根尾のショートがどれだけあかんのかわからんわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:35.48ID:xmNCoSD40
>>811
運動会で張り切るパッパみたいな記事
2022/05/09(月) 21:34:54.46ID:toZ6HCDJ0
巨人がドラ1指名してたって言うのが納得できる感じ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:31.34ID:NGCUhKb40
2軍の試合回すのに便利そうやな・・・・・・
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:36:30.94ID:M/TlMY8Q0
>>811
2022/05/09(月) 21:36:59.72ID:1bdGVoiJ0
なんか段々ドラ1の風格が出てきたな
一応内外野全部守れて投手としての伸び代がある
2022/05/09(月) 21:37:07.09ID:pKRnVGrW0
>>782
中日でもいけるのでは
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:13.52ID:l3U+Ahs2d
キムタクの上位互換
2022/05/09(月) 21:38:13.52ID:KeIMv4Zgd
アニメのキャプテンに出てきそうな顔
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:19.08ID:J0oBNut2r
コロナ禍だから離脱者多いとこには役立つな
2軍要員で
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:52.10ID:qY/RUsGI0
でもやっぱり西谷って選手見る目はあるんやな
別にドラ1クラスやないんやけどなってドラフト直後に言ってたし
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:54.22ID:qZoUWAGH0
キャッチャーも守れるようにして
さらにオフシーズンはスキー大会に出ろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:15.35ID:RWFfO+bA0
清宮安田なら他に行けばなんとかなったやろって思うけど根尾に関してはどこに行っても変わらん気がするガタイが情けなすぎて
2022/05/09(月) 21:39:20.44ID:KvQ1gwLxd
2軍レベルでこれやってもねw
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:52.26ID:ekrCUETK0
https://i.imgur.com/VZE7XyP.jpg
2022/05/09(月) 21:40:02.68ID:ZQHgBBUk0
プロ野球ダメだったら医者になるとか言ってなかった
看護師くらいはなれそうだけど
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:40:10.89ID:5l3OPUmUd
本来の二刀流ってこれでええんちゃうか、万全なら両方一流の大谷が異常
内野も外野もできるユーティリティをチームの軸にはせんやろ
軸ではないけど投手も内野も外野もできるスーパーユーティリティ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:40:19.14ID:GsOAyjFe0
>>833
そこも器用貧乏なんか
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:35.20ID:Bgj+ZIZc0
>>832
ここから大和になれたら大成功やろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:51.95ID:Obg0VDoI0
>>828
あれだけ全国飛び回って色んな選手見てりゃそりゃ分かるようなるわな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:05.26ID:F19WjtdK0
2割7分とか夢見すぎちゃう
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:15.77ID:Hh1IaFIA0
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/5/3/53c9a863.jpg
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:33.05ID:3JNIoCi9a
モンキーモデル大谷
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:11.21ID:jDBj5oty0
3年後にはマジで何もできん選手になってそう
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:36.64ID:Dl9O0A6H0
そんなに打てるようになるんかな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:54.06ID:IcCaVXh+0
マジで森より後の桐蔭産って失敗ばかりなのに上位で取るのやめろよ
森ってもう10年近く前やろ?どんだけ長い期間使えないやつばっかなんや大阪桐蔭って
2022/05/09(月) 21:43:54.46ID:tteXBDtvM
>>816
身長もだが骨格小さい
肩の骨格なんて普通の人より小さいかも
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:23.95ID:QaA+yxhm0
でも全ポジション守れて敗戦処理まで出来たら史上最高のユーティリティだよね
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:39.35ID:b20kBI0A0
150出るとは思わんかった
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:52.71ID:IcCaVXh+0
>>828
甲子園クラスで使える選手を見る目はある
だから甲子園では強い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:27.52ID:b20kBI0A0
熊代2世やん
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:44.03ID:76QyXoQJ0
3年後には打撃投手も兼務すればいい
多分40近くまで球団で野球やらせてもらえる
2022/05/09(月) 21:45:57.88ID:tVmxtbBA0
なんG民って大阪桐蔭産ってだけで大絶賛して褒めまくる傾向があるよな
最近だと根尾、藤原、横川、柿木、松浦、仲三河、福田、徳山、柿木、山足あたりが全員なんGで大絶賛されまくってたのを鮮明に覚えてるわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:04.63ID:YRn46oRSa
2割2分くらい打てそうなピッチャーと考えたら凄いやん
2022/05/09(月) 21:46:18.45ID:wz0+qch60
でも根尾は地頭が良いから
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:33.63ID:UpJYU5MU0
根尾は岡林ともされやすいタイプやしなあ
飛ばす力は根尾のがありそうやけどそれ以外は岡林に軍配やろうし
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:35.84ID:0Vh/LdpT0
ハムなら宮西あたりと交換してくれるかもしれない
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:38.02ID:jDBj5oty0
>>851
森下やん!
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:41.67ID:FDUIANCE0
増田2世
もしくは強化版増田を目指しとるんか
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:46.32ID:6OjZ4lIDd
ワイの中では根尾ファンは全員モーフィアスのイメージや
2022/05/09(月) 21:47:12.55ID:gYM/0NWG0
ハンカチの正統後継者感ある
2022/05/09(月) 21:47:24.27ID:/NnGyTgS0
>>62
広島でスタメンだったんだが
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:38.62ID:irBggdPk0
>>5
四乃森蒼紫やね
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:43.83ID:b20kBI0A0
>>859
広島時代は対左が打てなさすぎてレギュラーって感じではなかったな
堂林とかと併用
2022/05/09(月) 21:48:50.17ID:o9kA/vJX0
この前ピッチャーやったのって半分馬鹿にされてると思うけど大谷って前例いて良かったな
本人も楽しかったんとちゃうか
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:20.09ID:IcCaVXh+0
>>850
全員しょぼいのにな
おかわり西岡浅村森辺りの記憶のまま語ってるんだよJ民G民は
もう10年近くプロでは大したことない選手しかいないのに
2022/05/09(月) 21:49:25.76ID:CA62neUld
根尾すげええええええええ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:26.20ID:b20kBI0A0
>>862
しょうもない球投げてたらあれやけど
150出してアウト取ってるからな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:28.80ID:s0etL2Du0
なんJ(G)は基本的にズルいんだよな
じゃあこれから山田健太とか、矢澤とかはどうなるんでしょうか?って聞いてもスルー、黙認貫くし
んで大体の結果が見えてきたら根尾みたいに叩く
「俺は前から知ってましたよ?」的な雰囲気出してるけど
こういうときに矢澤や山田や澤井あたりがどうなるか答えられない時点で後出し結果論なんだよなあ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:30.23ID:h/itlW7Sp
エースで甲子園出て一勝したのが自慢だわ
でもいまだにボロ負けした二戦目の夢ばかり見る
あの頃は自信あったんやけど凡人だったわ
2022/05/09(月) 21:49:59.16ID:dRj6Nif80
今宮でも150kmなげてたじゃん
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:14.93ID:wB8c+hkG0
頭良いから絶対に成功するって言ってた人達ははやく申し開きするべきだよ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:44.18ID:IcCaVXh+0
森より後の桐蔭産は甲子園レベルなら無双可能だがプロレベルではない
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:18.45ID:L3VW3kVa0
あの成績でまだスター扱いなのか
そろそろ竜の死体扱いも近いやろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:15.02ID:qY/RUsGI0
>>871
まぁてょだってずっと人気あったし
2022/05/09(月) 21:52:20.81ID:So/zDr0xM
ペルドモ2世
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:43.52ID:7W1sLo+g0
ドラ一すら育成プラン無しとか今後入団拒否されても何も言えんやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:54.89ID:CWJpiw2T0
>>5
回転剣舞六連打ちそう
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:14.35ID:MAuJiUK80
劣化版今宮ってワイはずっと言ってたけどな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:23.13ID:Tv9yrW8CM
>>740
🦀🦀
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:38.72ID:mkL4BzsZd
中日ファンぐらい低いレベルでポジれたらすごく楽しく野球観戦できるな
なのになんで周平や京田にだけあんなに厳しいのか
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:08.22ID:Wb/MYHNM0
>>868
154、な?
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:44.84ID:h0a1JGja0
川相くらいになれないもんかね
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:59.24ID:LIMMI9mqa
>>9
医者になる世界線より稼げるやろか
2022/05/09(月) 21:55:37.75ID:UA0G5z4Ra
もう監督もやれよ
2022/05/09(月) 21:55:56.66ID:7sR/S0TC0
上等な上本(弟)みたいな感じか?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:58.20ID:U96O+iXVd
代打の神様(二軍で安定して.230 3本レベル)
守備固め(二軍で3年連続UZRマイナス)
中継ぎエース(奇襲の初登板で阪神二軍のモブ相手から連打)

0刀流やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況