X

【悲報】根尾昴さん、もはやよくわからない謎の選手になってしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:56:20.84ID:dXCfPmMl0
打率.270 5本できて捕手意外できて投手もできる小粒な選手になりそうやなこれ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:19.98ID:uWCSDAp5M
>>190
140半ば計測した時40過ぎのオッサンやんけ…
イチローも名電時代はMAX150kmくらいだったはずやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:26.89ID:FQcyr1WM0
現実は200打席近く立って.165 1本の選手なのに
ネットの根尾はなんか.250 5本くらい打った感じでだよね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:32.77ID:ChjUfcQT0
身体能力だけでそこそこ通用するピッチャーの方が絶対適正あるよな
クレバーな選手かと思ったら全然違ったし野手は難しい
2022/05/09(月) 20:24:38.44ID:k+dgROzx0
全部中途半端な才能しかなくて可哀想
この程度の選手をドラ一で指名したチームが悪い
ファンも天才だと勘違いしてしまった
2022/05/09(月) 20:24:46.08ID:NacbT97K0
>>192
敗戦処理を第三捕手に替えれば実質キムタクやもんなぁ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:24:58.49ID:irbrVDW80
キムタクは惜しい人をなくしたわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:04.75ID:K4MZHfmC0
>>236
打撃なら藤原
性格とかもろもろ含めて総合で根尾
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:07.07ID:dXCfPmMl0
>>243
コーチはなにやってるんや
2022/05/09(月) 20:25:07.92ID:dRj6Nif80
150km出すだけなら普通にプロならいける選手おるやろ
プロになるやつらなんて皆エースで四番やってたやつの集まりだぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:11.12ID:eSDaIafB0
>>231
めっちゃシコれる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:17.35ID:UpUUfqSk0
1軍で通用せん引き出しがいくつあってもなあ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:17.37ID:TkIeOj8G0
劣化版大谷の最低限許される成績

8勝 3.50
.250 10

こんくらいならいけるやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:18.45ID:DE2cNmscM
何もできてないやん現状
2022/05/09(月) 20:25:24.26ID:yW8R6K5Ur
なんで野手転向したんや?
日本だとできるやつの花形はピッチャーで人気あるはずなのに
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:25.40ID:eNYr7RqTr
>>213
遊びでブルペンで146キロ投げて当時の千賀に「とんでもないところに来てしまった…俺すぐクビになるかも」と思わせた柳田というのもおるからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:26.34ID:dXCfPmMl0
>>250
謎の性格要素で草
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:32.36ID:yME/UxjKM
江越から三振取ったとか言ってるけど実際は二軍選手に初見で打たれて失点するレベルの投球だよ
あんまネガティブなこと言いたくないけどさ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:32.57ID:opZOyQ0F0
そんな打てないやろ
二軍成績か?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:55.32ID:AZoQ32xN0
ネオって身体能力は高いけど体使うのはあんま上手くないよな
送球も下手やし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:57.09ID:dXCfPmMl0
>>252
ところが桜井みたいな145くらいしかでない選手もいるんだよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:59.38ID:f4elHEQkM
>>233
京田アンチの中日ファンは三ツ俣と根尾が出てくると思ってる
普通の中日ファンは三ツ俣は1軍上がった時は活躍するけどどうせ疲れて成績落とすと思ってる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:25:59.85ID:eU+L3M0vd
>>227
せめてノーステップはやめて上がってきてほしい
2022/05/09(月) 20:26:04.50ID:awQEm6lQ0
投手転向ってあんま聞かんから見てみたいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:05.35ID:J6qXFnDgd
趣味野球
みたいな奴はなんでもできそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:06.11ID:irbrVDW80
今のプロ野球で器用貧乏という言葉が一番似合う男
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:10.79ID:QSKoLKuT0
守備固め兼敗戦処理って絶妙に被らない役割だよね
2022/05/09(月) 20:26:11.23ID:iuefr2z8M
リリーフとショートの二刀流って結構使い道あるやろ
バッティングなんておまけや
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:17.29ID:sVTRBTqp0
>>217
将来
先発→根尾→岡林→抑え
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:25.38ID:xmGQ++n5a
次世代ショート全滅じゃん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:25.44ID:XRgNvhdyd
>>233
昨日クソ送球エラーで失点したけど
みつまたの守備は想定内だからオッケーとか言ってたぞ

たぶん今中日ファンで1番好かれてて
擁護される選手がみつまただぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:26.11ID:b9xun4Ck0
外野専で夏の大会前に怪我してた藤原の競合の方が不思議だったわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:41.88ID:cMPMyGj4r
これ投手ができる大和レベルで終わりそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:58.06ID:6h2/4kDFH
>>263
東「俺が一番すごいと思った選手は桜井さん大学で見たときものが違うなと思った」


なぜこうなったのか…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:26:59.96ID:jYtHM/Vf0
>>231
右膝下に不穏な文字列あって草
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:04.40ID:UpJYU5MU0
>>251
そんな一朝一夕で治るもんでもないんやろ
頑固やっていうしそこら辺もこだわりがあるのかもしれんが
2022/05/09(月) 20:27:04.42ID:k+dgROzx0
将来性皆無やけど二軍じゃいい穴埋め要員になるんじゃない
今年の西武二軍とかだったら重宝するやろ
2022/05/09(月) 20:27:07.82ID:4ycif+iK0
藤浪もやってくれんかな
こっちの方がバッティング期待できる
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:27.75ID:soeWtkjZM
今の成績だと器用貧乏ですら無いよ
けっこう打席立ってるのに2軍で通算ops.650ぐらいしか無い
2022/05/09(月) 20:27:31.15ID:IqTqVPTr0
>>266
オリックスとハムに居るぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:31.96ID:AZoQ32xN0
>>276
大学時代活躍してたのにプロで活躍できないやつってなんなんやろな
斎藤みたいに怪我とかならわかるけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:37.18ID:M174V54YM
根尾くん普通に好きだからどうにか開花させてや
というか普通にショートでええやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:39.69ID:dXCfPmMl0
>>276
投げすぎやろ特有のイニングイーターぽいし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:53.04ID:Obg0VDoI0
>>235
おかんがことある事に根尾は早く目覚めんのか心配しとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:27:53.66ID:yME/UxjKM
まあ150キロ出すのは才能だと思うよ
野手でも140キロ超みたいなのはゴロゴロいるけど150は滅多にいない
抑えられるかどうかは別の話だけど
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:02.68ID:y7oDTQTw0
根尾本人も色々変わったことやらされて喜んでる馬鹿なの何か心痛くなるわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:13.10ID:AZoQ32xN0
投手から野手で成功したやつは多いけど野手から投手で成功したやつってクソ少ないよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:13.51ID:uWCSDAp5M
しかし本格的に二刀流やりたいなら先発やってくれんと旨味が無いな
昔阪神にいた遠山みたいな変則左腕とかならピンポイント二刀流はかなり便利やろうけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:24.04ID:7o0MsKr60
去年グラスラ打った次の日に
「新人王へ、ネオまっしぐら!」って見出しの新聞が売ってて猫の缶詰買い忘れなくて済んだわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:30.67ID:Tak2IYsDp
プロ野球選手しながら医師免許とって欲しいわ
こいつなら多分できる
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:30.91ID:yeNkAMb+0
>>273

もう滅茶苦茶やん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:38.67ID:ndrJ038ca
>>215
わかる
面白い顔してるよな
覚えやすいというか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:38.83ID:QSKoLKuT0
>>231
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:43.34ID:ZabrMHCM0
>>252
いうて分業進んでるからエースで四番なんてそうそうおらんぞ
レアやからこそ近江山田みたいなのが扱い大きくなる
2022/05/09(月) 20:28:47.62ID:gLS+i/8k0
医者を目指すことも出来るぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:49.48ID:dXCfPmMl0
というか京田の時間無駄すぎたよ
根尾ショートで英才教育しとけばよかったのに
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:56.59ID:Obg0VDoI0
>>238
大谷みたいなんやなくてこんな雑な扱いでええと思うんやけどな二刀流
給料倍にしたら言うたら飛びつく奴おるやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:28:59.59ID:imuaMBs8r
根尾の得意な競技
スキー、陸上100m、マラソン、バスケット

根尾の苦手な競技
野球
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:02.02ID:irbrVDW80
>>288
言うても半分パンダなのは先輩見ても分かってるやろ
その中で結果出すために頑張ってるだけや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:03.14ID:K4MZHfmC0
石川が活躍しても中日ファンの中で根尾のほうが断然人気なのなんでなんや?
甲子園見てない子供ですら根尾やろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:03.34ID:fMMGLrsf0
ていうか江越のコメント取ってこいよ使えないなマスコミ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:05.60ID:qYGjbWb/0
野球向いてないんじゃね
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:13.19ID:HQ38fOTg0
>>231
逆じゃないのか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:16.40ID:AZoQ32xN0
ネオは顔つきがいいわどう見ても不細工よりだけどめっちゃキリッとしてる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:17.70ID:i/hENrmAa
>>273
京田堂上が中日ファンの理想とはかけ離れた選手になったからその反動ボロクソ叩かれてる
根尾もそうなりかけてる
そうなると消去法で三ツ俣を褒めるしかなくなるという単純な思考だよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:24.31ID:UpJYU5MU0
>>273
三俣くらいしかもうおらんくらいならわかるけど、擁護するもんではないよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:26.80ID:Te6LZubs0
敗戦処理の投手が内野手は難しいやろうけど外野は片手間で行けるんやないか?って気がしなくもない
糸井とか雄平とかおるし
2022/05/09(月) 20:29:27.46ID:k+dgROzx0
高卒4年目にしてもうただの客寄せパンダになってしまったの可哀想すぎる
斎藤佑樹の比じゃないわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:28.26ID:QTsVIrFYp
二軍は見てないけど打率.270もいけそうな気配あるん?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:29.54ID:036Sid8qd
>>298
散々したやん
それでこの程度
守備の伸び代無いよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:33.92ID:dXCfPmMl0
>>300
くっそもてそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:40.01ID:wPckaPcFa
>>259
西谷も性格要素挙げてたからしゃーない
能力としてはドラ1じゃないって言ってたし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:41.69ID:m2LIiC13M
>>231
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:59.73ID:irbrVDW80
>>302
石川はまだ早い
今年20本打てば流石に石川のほうが人気出るよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:06.65ID:036Sid8qd
>>314
ドラ1じゃないとは言ってないけどな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:13.37ID:dXCfPmMl0
>>312
してないだろ
京田がいることでショートできなくなったやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:14.13ID:JtgaEA6z0
うおおおおおお!!!
https://i.imgur.com/ANIwyFH.jpg
2022/05/09(月) 20:30:15.30ID:CwiTRG+pd
いい
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:29.09ID:yME/UxjKM
ちなみにこのスレで話題の三俣だって高校時代は良いボール放ってたよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:39.60ID:036Sid8qd
>>318
2軍でも打てない守れないやつを京田より優先する理由どこ?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:41.34ID:uWCSDAp5M
>>302
そんなのは外野から見た勝手な決め付け
ニワカはそうかもしれんけど普通の中日ファンなら今は圧倒的に石川
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:41.65ID:i4aOvpUs0
投手転向はさすがに無理?
2022/05/09(月) 20:30:48.93ID:w53SAtD1r
>>289
入る時点で化け物でさらにその中の上澄みがピッチャーやってるのがプロ野球の世界
もともと打つ才能もある奴らが今はピッチング特化して練習やってるようなもんや
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:49.27ID:y4K56Mcld
捕手適正もあるし正真正銘どこでも守れる選手やん
向こう15年は中日ベンチを守るスーパーサブや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:51.53ID:dXCfPmMl0
>>322
京田も打てないやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:52.76ID:ioNRImRb0
3球団競合の石川はしゃあないけど岡林とか鵜飼に負けたらあかんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:58.68ID:odzKouROd
>>318
とはいえ散々下ではやったんやし、成長しない方があかん気するわ
打撃で使いたいほどでもないんやし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:03.07ID:AZoQ32xN0
京田「守備トップレベルです.250打ててops.6ちょいは計算できます」



こいつが中日ファンにボロクソ叩かれる理由何?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:03.13ID:7o0MsKr60
って江越の前は3連打かよ
2022/05/09(月) 20:31:03.86ID:6GW53KTsM
東海圏の私大医学部なら福岡堅樹のように裏口で入れてくれるだろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:19.79ID:irbrVDW80
>>330
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:23.39ID:odzKouROd
>>319
なんやこれ草
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:32.65ID:036Sid8qd
>>327
お前頭京田か?
京田と根尾のバッティングが同レベルなわけないだろ
2022/05/09(月) 20:31:38.90ID:GhYOfHAha
根尾って全科目80点ぐらいの選手か?
有能やん
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:50.40ID:uWCSDAp5M
中日スレは毎回なんスタがしゃしゃって来てそうな内容になるな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:57.45ID:dXCfPmMl0
>>329
コーチが悪い
そもそも石川も2軍やとゴミやったやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:59.43ID:irbrVDW80
>>336
現状50点くらいやな・・・・・・
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:07.77ID:hDsUKrLL0
2軍でしょぼい二刀流して客寄せパンダとか悲しすぎるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:08.41ID:6dCWqZqG0
敗戦処理が出来る守備要員(内外可)とか20年は現役できるぞ
打撃の才能はないから伸びないものとする
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:09.23ID:ZabrMHCM0
>>215
5年に一度ぐらいの甲子園のスターだよな菊池雄星レベル
藤原小園よりもスター性は上
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:09.69ID:srC9mTgC0
>>319
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況