X

【悲報】根尾昴さん、もはやよくわからない謎の選手になってしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 19:56:20.84ID:dXCfPmMl0
打率.270 5本できて捕手意外できて投手もできる小粒な選手になりそうやなこれ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:25.11ID:gKqFw1Dbd
>>679
そういや、ゆうこりんってドラゴンズの番組出てたな
羨ましい
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:30.17ID:Wj9MTSLU0
ヤクルトの2軍にいたら重宝されそう
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:40.84ID:iRwgMipc0
>>685
小園と根尾変わらんがちゃんとプロみたいなどっしりした下半身しとるやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:48.61ID:leeOoTtAM
>>675
あいつショートだけなら本物やから無理やろ
一軍でも中野より上手いし
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:48.76ID:jMxovyAT0
ちょっと野球が器用にできるだけ
2022/05/09(月) 21:08:54.15ID:gvLUzYKF0
野球選手って引き締まった体型より中肉でケツモモが太い体型の方が活躍してる印象
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:55.68ID:6UIpcto20
わりとマジで中日は根尾をどうしたいんやろな
もう諦めてるのかな
2022/05/09(月) 21:08:57.42ID:3kkgYTwh0
野球に真摯で相応の努力もしているはずなのに結果が出ないって辛いな
2022/05/09(月) 21:08:59.13ID:GBo9fhW00
>>691
メンタルの丈夫さは?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:01.30ID:9wYiccKk0
投手言うて球が早いだけで2軍相手にバカスカ打たれてたやろ
鍛えても完全に時間の無駄や
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:06.69ID:mDHoG38F0
大学行ってたら矢澤みたいになったんかね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:38.83ID:rUKsil/Q0
>>231
これ試合勝ってたらどうなったんやろうな
2022/05/09(月) 21:09:38.87ID:05iZEiz90
しかしここまで失敗が約束された競合ドラ1も珍しいなまだ若くて怪我したわけでもないのに
素人目にみてもきついのがわかる
2022/05/09(月) 21:09:39.78ID:sTXUdNvE0
>>702
矢澤って評価悪いのか?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:41.81ID:283X7y9QM
野手投げでもないけど高校生の投げ方やな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:44.81ID:hP5gbnQGd
もうまじめだけでなんとかするの無理やろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:09:56.97ID:MTZrhw+Fa
>>694
小園も今年はダメダメやな
根尾世代の希望だったんだが
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:10.80ID:1G1iqCM50
根尾兄と生涯年収そう変わらなそうやな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:20.44ID:leeOoTtAM
>>694
小園は高校生の時から下半身バキバキだったし
根尾は今も細いから体質なのか鍛えすぎでつかないんやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:28.41ID:8bIsilCcd
>>698
打撃フォームをイジってもすぐに戻るし
守備も身体能力だけでやってる感あるからな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:28.72ID:036Sid8qd
石川昂弥コロナかかってて草
もう終わりだよこの球団
開幕スタメンの内野と捕手で生き残ってるのビシエドだけ!w
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:29.22ID:iRwgMipc0
>>708
最近打ちはじめてる
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:34.82ID:b6VQGFW00
1軍でも10点差ぐらいの負け試合になったら最後投げさせてみればええねん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:39.57ID:gKqFw1Dbd
>>708
でも、佐々岡は我慢して使ってるよなぁ
変える気ないやろあれ
2022/05/09(月) 21:10:42.21ID:tbCgTLAX0
>>687
私立だから真っ黒なんやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:51.33ID:1Yprwy3+a
セサルみたいやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:56.61ID:s0etL2Du0
>>705
こんなこと言っちゃう時点で
こうやって根尾叩いてるのも後出しじゃんけんの結果論なんだろうなと思う
ここの奴らが野球に詳しいなんてのは真っ赤な嘘
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:18.42ID:Sgxn6ieI0
>>714
増田かな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:22.36ID:IsPWTI8hd
>>713
ていうか横浜が得意なだけなんじゃないの
去年からそうだったし
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:11:37.98ID:gKqFw1Dbd
ヤクルト青木も根尾みたいな貧体やん
参考にしたら?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:14.60ID:GkhylKP60
>>231
"氣"
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:22.40ID:+zMce9CP0
リアル栄冠ナインって感じ
2022/05/09(月) 21:12:41.70ID:sTXUdNvE0
京田はFAするんかな
根尾が使えるからFAしても痛くないんだが
2022/05/09(月) 21:12:53.36ID:05iZEiz90
大学いってたらプロ入りすることなかっただろうな結果残せなかっただろうし大学で
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:59.40ID:co2fmMjj0
打撃は諦めて複数ポジション守備固めで使える選手目指せ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:03.52ID:irbrVDW80
打撃は大島目指せばええよ
天才やから無理か
2022/05/09(月) 21:13:08.10ID:lMH18YECM
>>708
まあその世代なら野村はなんとかなるやろ あと今年野手転校した勝又も結構すごい
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:12.35ID:zVvXwPkAr
でも根尾はスポーツドクターとして中日で輝けるから…
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:12.99ID:opycI7gd0
次世代セサル
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:14.24ID:dLKulUxp0
>>276
桜井は卓越したコントロールをプロでも遺憾なく発揮できているんだよなあ
https://i.imgur.com/bQj5YZZ.jpg
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:16.50ID:KXFUz1Dh0
7点差ビハインドの9回とかで使える
野手もできるし枠の圧迫もない
ええやん
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:39.31ID:/npT345Q0
石川マジ?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:44.32ID:C+1VhDIF0
>>9
高校で持て囃されて鳴り物入りでプロになったやつの末路としてどうなんや
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:47.43ID:3RrSYodTa
>>724
こういうガイジが延々と京田叩きしとるんやな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:48.04ID:BAH99T+yd
根尾とかいう名古屋のババア人気最強の奴
みんなうちの子扱いしてるわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:49.09ID:KPKaZQo50
高校BIG4大した事なかったな
そろそろ大卒の同期にも抜かれそう
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:02.38ID:leeOoTtAM
>>725
中川が無事指名漏れしそうだからそうやろな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:19.96ID:1Xa3WGKD0
>>715
田中の劣化そんなにひどいんかね
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:21.81ID:YjkHtXFV0
根尾みたいな感じのでいいんだよ
大谷は二刀流のパイオニアとしてやりすぎや
超えられない壁つくったせいで二刀流のハードルが高くなりすぎてる
2022/05/09(月) 21:14:23.90ID:IxKpOR/v0
片岡チャンネルのアシスタントとして使ったらええやん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:33.40ID:zAnqQzma0
なんかマジっぽいな石川コロナ
根尾いっとくかじゃあ特例で
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:14:56.20ID:xJhU4CL1d
ヤクの木澤みたいに根尾が目覚めたら中日ファン掌返してポジりまくりそう
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:15:02.73ID:u4Mgn4nl0
>>740
まず一軍で二割打てない奴がどうやって二刀流するんや
2022/05/09(月) 21:15:14.95ID:sTXUdNvE0
中日は山田健太取るんかな
中日ファンだし二塁守るの上手いし打てるし
2022/05/09(月) 21:15:41.26ID:tteXBDtvM
>>190
イチローもマックス150km出してるよ
ファン感で152km出したって話も
2022/05/09(月) 21:15:44.51ID:lMH18YECM
>>740
一理あるけどそもそも大谷くらいやらんと老害OBまみれのNPBじゃ許されんと思う
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:03.01ID:irbrVDW80
>>740
ほんとそれ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:05.59ID:leeOoTtAM
>>745
二塁上手い山田ってどこの山田だよ
単打だけ打てる関本やろあれ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:18.37ID:mBGpN0nP0
もう伸びしろがなさそうなのが悲しい
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:23.25ID:EEnYGoRs0
柿木「プロで通用せずいじられあああああ!!!(140キロ)」
根尾「ちょっと投げてみるか(150キロ)」
2022/05/09(月) 21:16:33.65ID:GQSTTdq50
医者目指そう
2022/05/09(月) 21:16:35.53ID:05iZEiz90
逆に西谷ってすごいなこれが高校野球レベルでは最上位の活躍できると判断できる眼力があるんだから
2022/05/09(月) 21:17:15.22ID:sTXUdNvE0
>>740
糸井や雄平も本当なら二刀流やらせられたろ
頭悪いのがよくなかったけど
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:19.45ID:036Sid8qd
>>753
大阪桐蔭でも普通に伸び悩んでたぞ
2年秋以降にで伸びたから間に合ったけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:30.77ID:irbrVDW80
>>747
立浪「許さんと思う方は出てきてください」
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:36.88ID:opycI7gd0
昨日見に行った人ラッキーよな
これからも時々するん?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:52.96ID:Bgj+ZIZc0
>>740
代打で出てくるピッチャーならもう居るやん
2022/05/09(月) 21:17:54.06ID:sTXUdNvE0
>>749
立教の山田健太がそんなに評価悪いのか?
2022/05/09(月) 21:19:06.52ID:SHWqLCi6d
リリーフとしての育成して野手面は打撃に専念させたらどうや?
投手の代打で出てきてそのまま投げれたら結構便利やろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:19:30.35ID:Gai0h2WT0
何させたいのかよく分からん
客寄せパンダとしておもちゃにされてるようにしか見えんわ
2022/05/09(月) 21:19:32.01ID:tteXBDtvM
>>190>>207
イチロー150km
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:19:51.21ID:gKqFw1Dbd
>>753
そら中学生の時点で、なんJでスレが立つような逸材だったからな根尾は
2022/05/09(月) 21:20:02.44ID:tteXBDtvM
>>56
イチロー150km
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
2022/05/09(月) 21:20:04.83ID:sTXUdNvE0
大谷も当初は8回まで野手で9回クローザーでどうだとか言われてたよな
結局先発ローテで投げない日はDHの日ハム式なんだがあれが一番負担軽いのか?
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:05.78ID:6r01lZcNp
>>753
ただ早熟だっただけでは
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:46.01ID:irbrVDW80
>>761
立浪がそんなことするわけないやん
迷走してるだけや
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:50.43ID:1QPP6X8Yr
>>582
別に矢澤は根尾思い出すってそこそこ言われてるやん
2022/05/09(月) 21:21:15.60ID:tteXBDtvM
>>763
根尾と万波は最速146kmの中学生と話題だったな
と考えると伸びてない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:21:39.77ID:0KJdjQd90
これもうセサルだろ
2022/05/09(月) 21:22:12.24ID:gDmQaYjs0
>>725
unu
2022/05/09(月) 21:22:29.46ID:tteXBDtvM
>>207
いや、最高レベルと言われてる
遠投130mって新庄くらい
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:23:10.65ID:M/TlMY8Q0
セサル令和最新版
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:24:33.89ID:EcHwJ7S90
遊投遊とかいう謎の守備位置
2022/05/09(月) 21:24:37.93ID:3Xp1rz3h0
捕手やってないけど捕手が最適ポジションだったりしないのかな
2022/05/09(月) 21:24:40.63ID:tteXBDtvM
>>490
ねーだろ
一般人知名度だぞ
2022/05/09(月) 21:25:05.72ID:tteXBDtvM
>>668
吉田はこの間150km出してる
2022/05/09(月) 21:26:07.69ID:05iZEiz90
>>490
愛知ってやっぱり中日人気すごいんだな
知名度で吉田を超えてるのか根尾が
2022/05/09(月) 21:26:12.76ID:tteXBDtvM
>>244
名電時代は違うと思うが
キャンプでは150km出してる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798306.jpg
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:26.55ID:m3PIUHJP0
投球練習こっそりやらせてました!って記事出てるけど
それになんの意味があるんや?
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:41.86ID:/npT345Q0
根尾知名度あるやろドラフトの目玉やったし
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:50.64ID:IZs7B0Pn0
横浜ならローテいけるぞ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:51.85ID:Rz2/9aDJ0
ぶっちゃけ野手としてのセンスはないと思うわ
可能性を感じない
投手としては中継ぎでそこそこの戦力になりそうな感じはする
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:59.56ID:5cQHBz3J0
>>588
これフォームを良くしたらさらに伸びるやろ
2022/05/09(月) 21:27:06.37ID:fHgr3oFB0
次はキャッチャーやらせるんかな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:27:06.95ID:nJM/GbTra
普段は代走or代打からの守備固め
先発が大差をつけられたらブルペンで肩を作らせて敗戦処理
未来は無いけど便利やな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:27:58.46ID:5cQHBz3J0
>>244
高校時代にMAX150とか当時なら世代屈指やんけ
2022/05/09(月) 21:28:13.56ID:05iZEiz90
>>783
まあ野手を続けさせるぐらいなら投手やらせてみたほうがいいような気がするわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:15.33ID:P2B/FmSSd
>>780
根尾の息抜き
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:21.03ID:xmNCoSD40
ルイス君の後継者は根尾しかおらん
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:27.79ID:e60bHB66p
ドラフトの時に中日がハムの二刀流プロジェクト真似するみたいなの見たけどまだ続いてたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況