[東京 9日 ロイター] -
FOOD & LIFE COMPANIESは9日、子会社「あきんどスシロー」が展開するスシロー全店で10月から価格を改定すると発表した。郊外型店舗で黄皿は税込みで110円を120円に、赤皿は165円を180円に、黒皿は330円を360円とする。
探検
スシロー全品値上げ←これなんで話題にならないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 21:54:04.75ID:/MSjtT820
2022/05/09(月) 21:54:24.31ID:/MSjtT820
企業努力しろや
くら寿司行くぞ
くら寿司行くぞ
2022/05/09(月) 21:54:29.53ID:tj4Ey1TF0
これまで散々各メディアに取材させてやったからやろ
2022/05/09(月) 21:54:37.68ID:7eLoo6y20
ケンモーでやってろカス
5それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:55:02.37ID:wcjMw6Hb0 スシローって会計システムが遅れてるよな
6それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:55:12.26ID:3lRHB9nc0 そんな痛くないしなあ
7それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:55:37.26ID:AfXzVBuU0 くらはまかっぱも便乗値上げしてくるやろな
8それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:55:56.49ID:swwUHQ3va 都市型店舗とかいうクソ最初からその値段なもよう
9それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:56:20.51ID:/JA1Fhvd0 逆に100円維持して豆粒みたいな寿司出されてもなんともいえんしな
10それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:56:36.53ID:/MSjtT820 >>7
かっぱとか店が空いているだけが長所のクソマズ寿司とか行く気にならんしそいつらに並べるのやめてくれんか?
かっぱとか店が空いているだけが長所のクソマズ寿司とか行く気にならんしそいつらに並べるのやめてくれんか?
11それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:56:41.78ID:d0w4v9U5a 普段寿司食いたいってなった時にスシローが選択肢にのぼらないから
12それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:56:53.15ID:uK4Ryotha 100円じゃないならスシローなんか行かないでしょ
まいもん寿司に行く
まいもん寿司に行く
13それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:57:04.28ID:/MSjtT820 >>11
じゃあお前どこ行くんだよ
じゃあお前どこ行くんだよ
2022/05/09(月) 21:57:04.46ID:zEC+mQGe0
嫌儲ロンダだから
2022/05/09(月) 21:57:16.34ID:EMHp4U36a
はま寿司に行くからいいわ
16それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:57:59.88ID:d0w4v9U5a >>13
のん太寿司
のん太寿司
17それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:58:02.70ID:5h3CRNcO0 100円寿司はネタが小さすぎて話にならん
18それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:58:23.13ID:/OeBVwGi0 あれだけ自動化したのにあかんのか
19それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:58:38.13ID:m7GjwG/Y0 Jでやろうか
20それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:58:46.60ID:/MSjtT820 はま寿司は平日限定
スシローは休日
くら寿司はどっちも混んどる時
かっぱは選考外
こうやろ?
スシローは休日
くら寿司はどっちも混んどる時
かっぱは選考外
こうやろ?
21それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:00.00ID:izrwjXbZ0 っぱ魚べいよ
22それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:01.77ID:3lRHB9nc0 >>10
かっぱまずいとか普段ええもん食ってるんやな
かっぱまずいとか普段ええもん食ってるんやな
2022/05/09(月) 21:59:15.75ID:tumLJHX1M
ただでさえ都市型店舗なんてただ高いだけのゴミなのにさらに値上げすんのかよ
もう行くことはないな、時代ははま寿司だわ
もう行くことはないな、時代ははま寿司だわ
24それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:24.62ID:x29OIOdr0 天ぷら寿司が好きすぎて普通にはま寿司行くようになったわ
2022/05/09(月) 21:59:29.09ID:y6+nfUZa0
ワイは魚べいやから関係ないな
2022/05/09(月) 21:59:34.99ID:GSJBgh7a0
そもそもスシローが一番ネタもシャリもデカイ
27それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:42.87ID:snO3UVNW0 スシローの天下は終わりだなこれからはくら寿司が熱いよ
28それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:43.24ID:/MSjtT82029それでも動く名無し
2022/05/09(月) 21:59:45.67ID:FVF6b0Vhd ほんまに嫌儲ロンダしてんのな
アフィカス消えてくれや
アフィカス消えてくれや
2022/05/09(月) 21:59:59.21ID:EMHp4U36a
スシローはローストビーフあるから
31それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:00:27.32ID:D+a7pGA80 銚子丸おすすめだよ
平日だとあら汁無料や!
平日だとあら汁無料や!
32それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:00:50.18ID:/MSjtT820 >>27
熱いってくらだしのことか?
熱いってくらだしのことか?
33それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:01:13.25ID:d0w4v9U5a 23区内に住んでるんでもなければローカル回転寿司屋に行くし
23区内でもわかってるやつは天下寿司とかに行く
23区内でもわかってるやつは天下寿司とかに行く
2022/05/09(月) 22:01:13.59ID:tumLJHX1M
2022/05/09(月) 22:01:19.95ID:1OYYLZOw0
寿司は100円or回らないかの二択で
その中間は要らんのやで
その中間は要らんのやで
36それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:01:29.68ID:/MSjtT820 >>31
あれは美味いけど気軽にいけん
あれは美味いけど気軽にいけん
37それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:01:58.91ID:nFyYRUZda 赤皿黒皿とかもそうやがそれなら普通の回転寿司いくって話やったのに値上げとか終わりやろ
もうはま寿司の天下だわ
もうはま寿司の天下だわ
2022/05/09(月) 22:02:00.77ID:6we4BGKy0
はま寿司は色んな醤油があるのがええわ
ワイ西日本出身やから寿司や刺身は関東の塩っぱい醤油やのうて甘めのたまり醤油で食べたいねん
ワイ西日本出身やから寿司や刺身は関東の塩っぱい醤油やのうて甘めのたまり醤油で食べたいねん
2022/05/09(月) 22:02:11.25ID:3gB9JcD/a
はまかスシローしか行かんな
はまは平日だけ
くら寿司嫌いじゃないがスシローでええやんってなる
かっぱは論外
はまは平日だけ
くら寿司嫌いじゃないがスシローでええやんってなる
かっぱは論外
40それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:02:16.15ID:/MSjtT820 >>38
わかる
わかる
41それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:02:30.59ID:uK4Ryotha42それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:02:33.69ID:Y329YlHF0 一皿10円ならたいして変わらんからやろ
大食いのお前らは違うんやろうが
大食いのお前らは違うんやろうが
43それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:02:49.90ID:kLMcufPn0 はま寿司はようやってる
44それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:03:00.16ID:W7eEtocfd 都内は元から120円だから関係ないんだよね
まあ郊外でもスシローよりうまいとこないから問題ないでしょ
まあ郊外でもスシローよりうまいとこないから問題ないでしょ
45それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:03:22.04ID:/MSjtT8202022/05/09(月) 22:03:28.26ID:tagUso/Sp
新宿で丸ノ内線下りて外出ずにそのまま食いに行けたから重宝してたけどもう行くことはないかなぁ
ただでさえ都市型店舗とかいうクソオブクソなのに
ただでさえ都市型店舗とかいうクソオブクソなのに
47それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:03:41.66ID:YvlEp/Bwd さっきグロ画像が来て潰されてたな
48それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:03:51.68ID:9BWrJgwy0 >>44
たぶん都市型も値上げするぞ
たぶん都市型も値上げするぞ
2022/05/09(月) 22:03:55.22ID:xlgE7cE0M
マックも値上げしたら買わなくなったしスシローも行かなくなりそう
2022/05/09(月) 22:03:55.48ID:tumLJHX1M
2022/05/09(月) 22:04:03.62ID:CC6P6RGo0
スシローはそもそも100円皿のレパートリーが少なすぎるわ
52それでも動く名無し
2022/05/09(月) 22:04:55.10ID:/MSjtT820 >>50
シャリが小さいのがディスアドバンテージにはならんやろ
シャリが小さいのがディスアドバンテージにはならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- あーかいキツネとみどりの
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- 【悲報】東京の日ハムファン完全に死滅する
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- やす子「アンパンマンのような存在になりたい」 [834922174]