X

道徳最小★1290 [🇺🇦vs🇷🇺★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 22:56:15.17ID:kbANDYLR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや

ロシアの攻撃キャンペーン評価(日本時間午前中更新)、5/8
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-8
ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

NGID 正規表現
.{8}d 末尾NG
^.{8}[dMrH] 一括NG

※前スレ
道徳最小★1285 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652076364/
道徳最小★1286 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652081307/
道徳最小★1287 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652085487/
道徳最小★1288 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652092600/
道徳最小★1289 [🇺🇦vs🇷🇺★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652097459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
468それでも動く名無し (ワッチョイ 7354-uXvi)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:08:41.80ID:fczC2Os20
ロシアポーランド戦争とか終わった頃にはポーランドの領土ちょっと大きくなってそう
2022/05/10(火) 00:08:50.84ID:c21Jj+is0
🇵🇱が槍玉に上がったのかね?🇺🇸や🇬🇧には同じ事やれんのかw
2022/05/10(火) 00:09:05.96ID:Ly56uyWia
>>462
Liviv👈🇺🇦「読んでみて😊」
471それでも動く名無し (ワッチョイW 9f57-22ZE)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:27.30ID:RH1sJsqX0
パレードで新型あった?
472それでも動く名無し (ワッチョイW fb3d-7Ugn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:29.27ID:TWt7EawF0
>>425
やっぱポーランドのロシア憎しは経歴考えるとわかるんやけどやりすぎたわね…
2022/05/10(火) 00:09:31.33ID:Gm5PyEfu0
もしかしたらイラク戦争も今の時代ならアメリカ相当批判食らってたんかなあ
474それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:34.30ID:sp6pfxCQ0
>>451
軍隊同士での戦闘経験なんて禄に無いもんなあ
しかしウクライナ人には逃げ帰る国がない
だからクリミア半島を取られてから最悪の場面を想像して準備するしかなかった
475それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp33-H8iC)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:35.35ID:qDhI1JITp
>>454
いやいや
おかしいだろ
476それでも動く名無し (アウアウエー Sae2-BsmP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:35.97ID:5By0AF6Aa
>>466
まぁこのスキに……って攻め込まれたらたまったもんじゃないからな
477それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:52.87ID:Nmd6nCjr0
>>435
大躍進政策やね🤗
478それでも動く名無し (ワッチョイW 2e57-DvQ0)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:10:17.20ID:/E+6G0aY0
>>468
🇧🇾「え……!?」
479それでも動く名無し (ワッチョイW 7391-jroi)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:10:36.70ID:7LwPbORr0
>>451
ロシアがシリアやチェチェンで雑魚との戦いになれたように
NATOもテロとの戦いで非対称戦争に慣れてしまったのか
でもNATOが参戦したらすぐに制空権取れてそうだけど
480それでも動く名無し (ワッチョイW 2f0e-Hnv4)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:10:56.54ID:XtRCmxLg0
>>462
🇩🇪「レンベルクな😜言い間違いには注記しろよたかが🇵🇱風情が😡」
481それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:10:59.37ID:sp6pfxCQ0
>>457
民族主義と思想と政治形態は歴史的な経緯を踏まえて別けて考えましょうね
482それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp33-H8iC)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:11:01.01ID:qDhI1JITp
>>425
ポーランド君の目がグルグルしてそう
483それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-xdON)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:11:20.25ID:ITe4G3uA0
結局記念日ですらまともにできなかったロシア
484それでも動く名無し (ワッチョイW 2ad2-Kgrw)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:11:20.94ID:6zSlWjBV0
>>463
人を殺す効率が現代につれて良くなったんだよなあ
昔やと効率が悪いから逃げて仕切り直しが出来たけどもう難しい
2022/05/10(火) 00:11:25.41ID:E1KtHipq0
上海の宅配は禁止(禁止とは言っていない)かな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5802fc593e197e80cc37dbb20be4c4d0832511fb
2022/05/10(火) 00:12:00.51ID:Ly56uyWia
>>425
🇵🇱「ッシャアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッ!!!!!!!!!」キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラッ
487それでも動く名無し (ワッチョイW 5b80-4VlP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:07.18ID:zeFI/eaS0
>>473
スマホとSNSの有る無しで全く違うやろね
488それでも動く名無し (ワッチョイ 7354-uXvi)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:24.28ID:fczC2Os20
まぁさすがにポーランドくんちょっとはしゃぎ過ぎたわね
489それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:26.40ID:sp6pfxCQ0
>>479
殆ど陸上輸送の護衛任務くらいしかしてないってのは退役ロシア軍人が言ってたね
490それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:29.94ID:Nmd6nCjr0
プーチン→スターリン生まれ変わり
習近平 →毛沢東の生まれ変わり

国民に罪はないやついるけどこいつらの国民性が生んどるんやて
491それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:53.84ID:sp6pfxCQ0
>>487
捕虜虐待とかライブ配信されまくりやろなあ
492それでも動く名無し (ワッチョイW be80-YKh1)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:34.58ID:SKPaOZrS0
>>425
?!?!?!
イワンこっちゃない、🇵🇱にフサリア生えちゃうぞ
493それでも動く名無し (アークセー Sx33-OCwL)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:44.87ID:LriqVJuCx
>>23
犬と一二三こすってるやつクソうぜーわ
毎スレおるやん
494それでも動く名無し (ワッチョイW 2e57-DvQ0)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:14:01.99ID:/E+6G0aY0
>>490
香港とかの人は巻き込まれてる感あるけどねえ
2022/05/10(火) 00:14:12.76ID:GzxfAvH80
まぁロシアはポーランド向けのガスも4月末に止めたしね
ポーランドからしたらもうこれで足枷ないわな
496それでも動く名無し (ワッチョイW fb3d-7Ugn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:14:37.21ID:TWt7EawF0
>>460
米ソともに安保理で武力行使にyes出しとるからな
西も東もアラブ諸国もイスラエルもイラクの敵
497それでも動く名無し (ワッチョイW 2606-oKCf)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:14:57.78ID:aw+FOn3+0
>>451
アメリカ人逃げたのかよ
498それでも動く名無し (ワッチョイ 7354-uXvi)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:15:00.59ID:fczC2Os20
ポーランド「ちょっとNATOから抜けてもええか?」
2022/05/10(火) 00:15:11.01ID:Gm5PyEfu0
>>490
日本はよく東条の生まれ変わりとか出て来んよね
天皇は子孫は普通に生きてるけど
500それでも動く名無し (ワッチョイW be80-YKh1)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:15:31.59ID:SKPaOZrS0
>>486
🇩🇪「ポ、🇵🇱くん!対決姿勢激しくしないで!」
🇵🇱「うるさいですね……」キュラキュラキュラ
2022/05/10(火) 00:15:44.14ID:Ly56uyWia
>>480
🇵🇱「ア゛!」チクロンブシュッ
502それでも動く名無し (ワッチョイW 9f57-22ZE)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:15:49.21ID:RH1sJsqX0
ポーランドがはロシアを挑発しすぎポーランドはロシア殺る気満々やで
503それでも動く名無し (オッペケ Sr33-7fSN)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:04.19ID:G/FmOsu1r
このスレ嫌いじゃないけどポーランド使ったお人形遊びだけはどうしても嫌悪感ある
504それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp33-srEv)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:07.81ID:wPDgApMrp
プーチンロシアが5年後存在してる可能性は何%くらいかな
その前に死ぬか
505それでも動く名無し (ワッチョイW a61b-3hEj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:00.56ID:ZGa7wNBS0
>>493
まあなあ。変なミームが出来てるよな
ポーランドがロシア憎しに突き動かされてる戦闘狂って風潮もワイはちょっと違うと思う
506それでも動く名無し (ワッチョイW 66bc-gl31)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:03.43ID:Uy5QqyRf0
>>451
おもしろいな

ウクライナ軍…士気は高いが実戦は素人、経験豊富な人材と武器が不足(供給が続けば必ず勝てる)、ソ連時代の戦い方が根底にあるから意識改革が必要
アメリカなどのボランティア…制空権や圧倒的優位を持たない戦いを知らない
ロシア軍…とにかく命令に従うが士気が低く、言うことを聞かせるために上官が前線に出る(そこを狙われ混乱し自滅する)
フィンランドボランティア…少数だが実戦に近い訓練を受けている、航空優位の無い戦闘で効率よく戦う方法を知っている

フィンランドがロシアに同じように侵攻されてもウクライナ並みに支援を受けたら2週間で追い出せるって言うとる
手前味噌に聞こえるかもしれんけどぉ~みたいに言うてるけど信憑性あるっぽい
507それでも動く名無し (ササクッテロ Sp33-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:35.92ID:TIwmSsKBp
榴弾砲の射程が2km違うだけで圧倒的アドバンテージだってのはヘェーと思ったわね
2022/05/10(火) 00:17:36.50ID:Gm5PyEfu0
というか日本がいろんな国に狙われてるというのに襲われんって
「その内大地震とかで勝手に自滅するからそれまで待つ」か考えてるんかねえ
509それでも動く名無し (ワッチョイW 7ea9-JwGn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:46.62ID:EiEomYTy0
>>425
完全に赤ペンキのせいやろ
2022/05/10(火) 00:17:56.32ID:rLI8CTPna
ワイはバイデンはウクライナにいると思ってるんやけど
511それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-He3i)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:18:30.90ID:78hOUdb60
>>508
米軍がいるからやろ
512それでも動く名無し (ワッチョイW 7ea9-JwGn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:18:43.84ID:EiEomYTy0
>>506
カナダ大隊はなんであんな元気にやっとるんやろ
513それでも動く名無し (ワッチョイW be80-YKh1)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:18.24ID:SKPaOZrS0
>>507
そらその2kmの差で一方的にボコボコにできるわけやしね
2022/05/10(火) 00:19:20.09ID:Ly56uyWia
>>506
露軍がまんま日帝で草
しかし🇫🇮は凄いな
何十年もあの環境に耐えてるのは伊達じゃないんやね
2022/05/10(火) 00:19:34.20ID:KexkbmCQ0
>>508
自衛隊の海空はアジアで1番強かった
同盟国が大正義アメリカ

襲うバカはいない
516それでも動く名無し (ワッチョイW 7ea9-JwGn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:40.43ID:EiEomYTy0
>>510
それなら奥さんの報道が出たタイミングで一緒に出てくるやろ
517それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:00.94ID:Nmd6nCjr0
>>499
ワイらは島国やから外圧ないとのんびりやろ
黒船が悪い 

>>494
あそこブリカスやったわけやし
518それでも動く名無し (ワッチョイW 3fdd-srEv)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:09.78ID:xY2GpNlo0
常在戦場のフィンランド歪みねぇな♂
見せ筋アメリカだらしねぇし‥
519それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:38.63ID:sp6pfxCQ0
>>508
米軍基地があるからでしょ…
520それでも動く名無し (ワッチョイW 5b80-4VlP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:51.24ID:zeFI/eaS0
>>506
その支援を受けるのは言うほど簡単なことやないで。
今がウクライナ侵攻が無い世界線だとして、フィンランドは20万からのロシア軍に首都を含めて包囲されて国家元首が亡命せずに留まれるんか?
521それでも動く名無し (ワッチョイW 7ea9-JwGn)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:59.56ID:EiEomYTy0
>>454
これは草
522それでも動く名無し (ワッチョイW 2606-oKCf)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:00.70ID:aw+FOn3+0
今日ロシアが宣戦布告などの新たな宣言をほとんどしないと予測できたのは神戸のちょび髭の先生だけ?
523それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:20.09ID:Nmd6nCjr0
>>508
資源も食糧もないからね
524それでも動く名無し (アウアウウー Sa1f-maJN)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:20.78ID:VkQ8Cp+Ca
フィンランドって人口500万ぐらいやろ?
そんな戦えるもんか
525それでも動く名無し (ワッチョイW 5bf7-5pLP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:28.49ID:lFesHC610
>>145
レビー小体型認知症でパーキンソン症状出てるんじゃないかと言ってる人はいた
526それでも動く名無し (ワッチョイ 7354-uXvi)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:43.13ID:fczC2Os20
フィンランド兵とか太陽の下に出したら溶けそう
2022/05/10(火) 00:21:54.53ID:Gm5PyEfu0
大正義アメリカが付いてると言っても今回ので「あれ?アメリカって案外助けてくれないんじゃね?」という疑惑も出て来たそうだからなあ
沖縄とかは「さっさと出てけよ」と言ってるし
2022/05/10(火) 00:22:02.31ID:Ly56uyWia
>>508
🇯🇵「島国です」
🇯🇵「1億人います」
🇯🇵「空海軍は何だかんだ世界5本の指に入ります」
🇯🇵「アメリカと同盟してて国中に米軍基地があります」
これに攻め込むガイジが居ないという当然の事実
529それでも動く名無し (ワッチョイW 66bc-gl31)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:22:25.46ID:Uy5QqyRf0
>>520
そこよな
やっぱトップの気概と国民の愛国心がこの支援をよんだ
530それでも動く名無し (ブーイモ MMe6-WknM)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:22:26.39ID:GugZfJmYM
>>459
きっしょ
531それでも動く名無し (ワッチョイW 7f7b-sn0f)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:22:45.91ID:Xo6jRNbg0
ルビジュネまたウクライナに奪還されてんのか
ドネツ川の橋も落とされたしロシア軍セベロドネツク周辺でも微妙なんやな
https://twitter.com/nrg8000/status/1523681128070381568
https://i.imgur.com/jPpetHm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532それでも動く名無し (ワッチョイW 3fdd-srEv)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:23:33.34ID:xY2GpNlo0
そんな日本の自衛隊機にレーダー照射した韓国ってなかなかイカれてんな
533それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-He3i)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:23:35.79ID:78hOUdb60
国民の愛国心つっても4000万人中戦っとるのは100万人やで
8年間の軍事改革のおかげやろ
534それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:24:12.30ID:Nmd6nCjr0
>>531
ロシアは全面敗走しかないと思うで
535それでも動く名無し (ワッチョイW 2606-oKCf)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:24:18.06ID:aw+FOn3+0
>>508
地下室設置の義務化とか戦闘訓練とかはやるべきと思うよ
備えだけは入念にやったほうがいい
536それでも動く名無し (ワッチョイW 8f9b-5ZAa)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:24:49.54ID:QYZ1Pzy50
>>535
そんなことすれば経済がボロボロになるぞ
2022/05/10(火) 00:24:52.51ID:5V+v1MOW0
開戦初期でゼレンスキーがキエフ残留を決めたのが歴史的転換点になるやろ
そうそうに脱出決めてたら今頃ドニエプル川以東はロシア領や
538それでも動く名無し (ワッチョイW a61b-3hEj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:24:58.67ID:ZGa7wNBS0
>>506
ロシア軍の高級将校が大量に死んでいってるのはウクライナ侵攻だけの例外事象やで。大祖国戦争ではそうでもなかった
あと軍隊は別に実戦だけで強くなるものでもないから何とも
539それでも動く名無し (ワッチョイW 7f7b-sn0f)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:00.99ID:Xo6jRNbg0
>>533
ほんまその通りや
そこは今の軍トップがインタビューでも2014年以降根底からNATO式に意識改革組織改革したって言っとるな
540それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-He3i)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:05.86ID:78hOUdb60
>>531
ルビージュネは前からウクライナや
セベロドネツクとの間を取られそうになって防いだのが一昨日くらいの話やで
ただ南のポパスナを奪われたのは痛いわ
めちゃくちゃ耐えたんやけどな
541それでも動く名無し (テテンテンテン MMe6-0ePE)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:19.74ID:KMuTv4PGM
>>201
今サハリン攻めれば領土とれるな、ワイの日帝の血が騒ぐわ
542それでも動く名無し (ワッチョイW 2606-oKCf)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:33.22ID:aw+FOn3+0
>>536
この程度ならそうでもないんじゃね
2022/05/10(火) 00:25:34.34ID:GzxfAvH80
日本語話すウクライナ人のようつべチャンネル見ると
ウクライナは1918年のソビエトウクライナ戦争からロシアもう100年も戦争してるんだ!って言ってるな
ウクライナの人からしたら皆こう思ってたんだろうな
ロシアに恫喝されてただけで
2022/05/10(火) 00:25:51.65ID:5SiVuc/40
>>527
ウクライナであんなに支援してもらえるなら日本(沖縄)の場合はアメリカの実利に直結するから助けてもらえると思った
だって日本失うと太平洋半分失うようなもんだし

まあ西太平洋放棄もありだけどそれだとハワイが最前線になるけどそんなの基本ビビりのアメリカには耐えられんだろ
545それでも動く名無し (ワッチョイW d306-WZaj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:26:01.51ID:sp6pfxCQ0
>>527
日本の国土を本気で守ろうと考えるのは日本人だけでしょ
別にアメリカに限らず、遠くに家族が居て逃げて良いなら誰だって留まらずに逃げるに決まってる
546それでも動く名無し (ワッチョイW 7f7b-sn0f)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:26:03.86ID:Xo6jRNbg0
>>540
せやったルビジュネ自体は取られてなくて周辺まで入られただけやったな
2022/05/10(火) 00:26:05.47ID:c21Jj+is0
ええ………


実戦さなかの軍事パレード=兵器消耗で規模縮小―ロシア
https://trafficnews.jp/post/118387

撤退したウクライナ北部キーウ(キエフ)州などでは、ロシア軍の兵器の消耗が激しく、
赤の広場のパレードも規模縮小を余儀なくされたもようだ。例年パレードに登場してきた
対空防衛システム「パンティリSA」はゼロで、実戦に出ている可能性がある。
548それでも動く名無し (ワッチョイW a61b-3hEj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:26:41.16ID:ZGa7wNBS0
>>543
でもナチス相手に共闘したよね
2022/05/10(火) 00:27:40.28ID:Gm5PyEfu0
あれ、でも自衛隊は今でも十分、アメリカも付いてるなら何で9条が云々言われてんやという話に戻るな
岸田総理とかハッスルしてるやん
550それでも動く名無し (テテンテンテン MMe6-0ePE)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:28:24.14ID:1zW2cRQAM
>>508
ぶっちゃけ災害だらけで資源もなく平地も少ない山ばかりで放射能垂れ流しの国なんて誰も欲しがらん気もするな。
2022/05/10(火) 00:28:26.82ID:GzxfAvH80
>>548
共闘(ウクライナの土地で最前線で督戦隊に銃突きつけられながらドイツ軍と戦う)
2022/05/10(火) 00:28:45.04ID:c21Jj+is0
>>512
ウクライナ軍に訓練してたのはカナダ軍。あとウクライナ系移民が多いのも関係あるだろうね
2022/05/10(火) 00:28:50.29ID:5V+v1MOW0
>>547
そうそうに鹵獲されたパーンツィリのロットナンバー調べたら普段パレードに使われてるやつだったりして
2022/05/10(火) 00:29:03.62ID:5SiVuc/40
>>548
まあナチスはやばすぎるからな
絶滅戦争とか正気じゃない
大日本帝国ですら建前は共存共栄だからな
555それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3d-xBxG)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:29:23.55ID:XYLl2Y2z0
言うても日本も最初の方は自力で戦わんと支援して貰えんし
大丈夫なんかなあというのはある
556それでも動く名無し (ワッチョイW 8f9b-5ZAa)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:29:50.32ID:QYZ1Pzy50
>>542
地下室義務化した韓国が半地下家族を生んだほどや

世界中で犯罪と貧困の温床になってる
2022/05/10(火) 00:30:17.72ID:KexkbmCQ0
>>549
9条ちゃんと変えて自衛隊明記しないと
アホな奴が政権とって解釈変更したらそのまま自衛隊解体で非武装国になってしまうから
いま必要かより将来必要な話や
558それでも動く名無し (ワッチョイW 9f06-iX6j)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:32.40ID:Nmd6nCjr0
>>543
そら旧ソ連国がみな敵でお察しやろ
武力で恫喝してたやろけどボロいのバレたし極東側は独立できたらええな
モスクワサンクトペテルブルクは白人同士好きなだけ殺しあえばええよ
559それでも動く名無し (ワッチョイW eae9-h/8L)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:55.23ID:WgJEVmKI0
ロシアって自前で近接信管とか作れるの?
560それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-VLNj)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:55.67ID:eDjNE8xZ0
ただいま
なんか進展あった?
561それでも動く名無し (アウアウエー Sae2-BsmP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:01.35ID:5By0AF6Aa
>>509
第三次大戦になったらあの赤ペンキ、教科書に載りそうやな
562それでも動く名無し (ワッチョイW 1770-dBfu)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:07.82ID:29a4feJS0
>>550
流石にボケ過ぎや
立地が良過ぎる事を知っといた方がええぞ
563それでも動く名無し (ワッチョイ cf80-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:24.59ID:suS8lLPw0
>>527
という疑惑も出て来たそうだ、なんて何にでも言えるやろ
沖縄のそういう勢力は今回関係無しに元からずっと言っとるだけやし
564それでも動く名無し (ワッチョイW 66bc-gl31)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:27.37ID:Uy5QqyRf0
>>555
自衛隊を信じるしかないな
あとはその時のトップが早々に尻捲って逃げんことを祈る

今回ゼレンスキー見て各国トップは「ワイやったらどうしてたやろ…」って考えたやろな
565それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-He3i)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:29.17ID:78hOUdb60
政権取ったやつと与党が自衛隊廃止を望むならそれもしゃーないやろ
それが民主主義や
566それでも動く名無し (ワッチョイW 5b80-4VlP)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:32.77ID:zeFI/eaS0
>>560
>>425
567それでも動く名無し (ワッチョイW fb57-y2gA)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:41.94ID:AMggnxrC0
>>527
むしろアメリカかなり支援してるなあという印象だわ
568それでも動く名無し (ワッチョイW 8f9b-5ZAa)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:31:49.47ID:QYZ1Pzy50
>>555
自力で戦わなくてもアメリカが守ってくれると主張する保守と、アメリカが日本を守るのは良いが戦いを強要することを恐れる左翼が戦ってるのが日本やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています