一見謎采配でもちゃんと理由があったり監督の意図が見えたりはするからな
例えば翌日の予告先発の岡本洋をリリーフ登板させた件とかは

シーズンラスト2試合で連勝しないとCSが厳しい
マトモなリリーフが岡本洋以外に居なかった
岡本洋がオリックス得意

など理由はちゃんとある(むしろ翌日3回まで投げさせたのが謎)


工藤の外野後退はそういう理由とか意図が全く見えないという点でレジェンドすぎる
内川がかなり大きく前進しろってジェスチャーしてたのに殆どスルーされてて
状況に気付いて無かったというのも考えにくい