探検
【衝撃】「プロ野球史上最大の謎采配」←ガチでイメージしたものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/10(火) 00:58:42.73ID:Q0RfRM2T0 なんかある?
498それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:17:14.15ID:6Rj1IEMb0 外野後退とか言ってるやつ野球やったことないだろ
普通にバッターが強打者で外野の深いところに飛ぶ可能性が高かったから下げただけ
三塁ランナーは鈍足だからさせる可能性も十分あった
普通にバッターが強打者で外野の深いところに飛ぶ可能性が高かったから下げただけ
三塁ランナーは鈍足だからさせる可能性も十分あった
499それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:17:24.74ID:U9GnQYmZ0500それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:17:34.23ID:8U//bAey0 代打三ツ間自体は理解出来る 何故そうなったのかが問題よ
501それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:17:44.59ID:uFoUYcusd バッカじゃなかろかルンバに伊原めっちゃキレてたけどあの走塁正しいと思ってたんかな
ただのオナニーだよなあれ
ただのオナニーだよなあれ
502それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:18:06.34ID:9kNRf6v1a503それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:18:35.66ID:Lt6C4B9z0 小久保の巨人電撃トレードやろ
504それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:18:53.21ID:BxwluqNFd >>498
おは工藤
おは工藤
505それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:18:54.83ID:iVagPrMA0 >>493
他の例は?
他の例は?
506それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:18:55.24ID:odJes+Ms0508それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:19:44.55ID:uFoUYcusd >>498
松井秀喜や村田小笠原にバントさせるのとはワケが違うんやで
松井秀喜や村田小笠原にバントさせるのとはワケが違うんやで
509それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:19:50.88ID:deXfvBm10 >>494
あの試合はなんで一塁空いたのにイチロー敬遠しなかったのかしか言われんな
あの試合はなんで一塁空いたのにイチロー敬遠しなかったのかしか言われんな
511それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:20:48.83ID:9kNRf6v1a >>486
マジでペタジーニ普通にファーストで使ってたらもっと強かった可能性あると思うわ
マジでペタジーニ普通にファーストで使ってたらもっと強かった可能性あると思うわ
512それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:21:22.12ID:ebEp6Tpj0 >>483
メジャーやけど
2対2で迎えた延長12回裏1死満塁
バッターが左打ちで極端に引っ張る傾向があってドジャースの12塁間に4人作戦は見事に成功したで
12塁間に飛んで本塁封殺
https://i.imgur.com/t980HPG.png
メジャーやけど
2対2で迎えた延長12回裏1死満塁
バッターが左打ちで極端に引っ張る傾向があってドジャースの12塁間に4人作戦は見事に成功したで
12塁間に飛んで本塁封殺
https://i.imgur.com/t980HPG.png
513それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:22:12.16ID:deXfvBm10514それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:22:46.98ID:koHA4eoR0 采配とはちょっと違うけど第1回WBCのメキシコアメリカ戦
メキシコがポール直撃弾打ったけどボブデービットソンがファール判定した場面
当然メキシコ側は抗議したけど実はあれが覆ってホームラン判定だとメキシコはその時点で敗退が決定してた
だから勝ち抜くためには抗議せずにスルーしなきゃいけなかった
結果的に判定はファールのままだったけど試合自体はメキシコが勝ってグループリーグ通過は日本という事に
メキシコがポール直撃弾打ったけどボブデービットソンがファール判定した場面
当然メキシコ側は抗議したけど実はあれが覆ってホームラン判定だとメキシコはその時点で敗退が決定してた
だから勝ち抜くためには抗議せずにスルーしなきゃいけなかった
結果的に判定はファールのままだったけど試合自体はメキシコが勝ってグループリーグ通過は日本という事に
517それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:23:42.37ID:C7ovoYYK0519それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:23:49.54ID:9kNRf6v1a 内野5人シフトはどうせ外野フライ打たれたらサヨナラの場面ではもっと使っていいと思うけどね
考え方は合理的だよ
工藤の外野後退はその逆やってるし
考え方は合理的だよ
工藤の外野後退はその逆やってるし
520それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:24:10.69ID:0WUEmBWj0 工藤の外野後退は誰にも理解できん迷采配やけどその一つの采配で無能監督ってことにはならんからな
トータルで見たら有能監督やろ
トータルで見たら有能監督やろ
521それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:24:12.35ID:odJes+Ms02022/05/10(火) 02:24:25.39ID:YB16SNuN0
青柳vsキノタクの相性考えたら打たせる一択やったな
後ろが期待薄でしかもカウント悪くなったら1回は敬遠で逃げられる
後ろが期待薄でしかもカウント悪くなったら1回は敬遠で逃げられる
525それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:25:21.42ID:yu7aOXDA0 緒方「甲斐の盗塁刺見たいなあ」
526それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:25:25.35ID:gPIaxCnVa 井口のあれやろ
527それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:25:29.39ID:tkbRm/3OM >>502
ダルベックはメジャー通算634打席でバント0回、マイナーでも1609打席で1回の選手やで
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=dalbec000bob
マイナー875打席で2回バントしてるウッズより普段からバントしてなかった選手やで
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=woods-001tyr
ダルベックはメジャー通算634打席でバント0回、マイナーでも1609打席で1回の選手やで
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=dalbec000bob
マイナー875打席で2回バントしてるウッズより普段からバントしてなかった選手やで
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=woods-001tyr
528それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:25:37.16ID:ACFv1qV+0529それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:25:47.15ID:zPdt9cC90 ラストエリクサー能見篤史
530それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:26:34.94ID:C7ovoYYK0531それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:27:02.15ID:2pd2KsL/0 >>517
スコア1-0で負けたら敵地に移動なんだから完全試合よりも日本一を優先しただけやん
スコア1-0で負けたら敵地に移動なんだから完全試合よりも日本一を優先しただけやん
532それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:27:06.45ID:YxiQmO0Xd 去年の佐々岡の小園にバントさせて森下に繋げる意味不明な采配が今年になって再評価されたの草生えたわ
533それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:27:20.42ID:M9Rv6BKhM >>31
ガチガイ
ガチガイ
535それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:27:45.29ID:AvZ/DzCp0 >>31
何度観てもおもろい
何度観てもおもろい
536それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:28:06.37ID:wrHRipBBa 代打のときの三ツ間の顔すき
2022/05/10(火) 02:28:17.89ID:hV8Hxxrq0
愚策は愚策なりに意図はわかるもんやけど工藤のアレはマジで謎やからな
538それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:28:20.71ID:odJes+Ms0 山井から岩瀬のリリーフは落合と投手コーチの伝達ミスって説もあるな
2022/05/10(火) 02:28:33.14ID:5ovWFwNo0
大ちゃんバカにされるけど仮にも98年のヘッドコーチなんやけどな
540それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:28:42.02ID:ombjDHil0541それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:28:45.81ID:R9Bs414D0 >>52
この試合茂雄が来てたから良いところ見せたかったんや
この試合茂雄が来てたから良いところ見せたかったんや
542それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:28:46.35ID:a4eHvl6Hd 衝撃ガイジのコピペ自演伸ばしに必死にレスするガイジおって草
壁打ちしとるsc民?
壁打ちしとるsc民?
543それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:29:31.34ID:2pd2KsL/0544それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:29:44.55ID:odJes+Ms0545それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:30:10.14ID:shGk06T5d この前の大野の完全試合未遂の采配も割と謎だった
546それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:30:36.98ID:sW7EBt+v0 >>527
中村紀とかくっそバント上手かったし大打者はなんだかんだ言うほど練習してなくてもバント上手いイメージあるわ
中村紀とかくっそバント上手かったし大打者はなんだかんだ言うほど練習してなくてもバント上手いイメージあるわ
547それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:31:35.47ID:a4eHvl6Hd コピペ止めんなよ衝撃ガイジ
書き込み数激減やん
ガイジが必死にレスしとるやろ
書き込み数激減やん
ガイジが必死にレスしとるやろ
548それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:31:39.15ID:R9Bs414D0 金本時代の一球外しは闇が深かった
藤川とか反抗してか露骨に手抜いて投げてたし
誰が主導してたんだあれ
藤川とか反抗してか露骨に手抜いて投げてたし
誰が主導してたんだあれ
549それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:31:44.47ID:yOn7HXVQd >>479
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/06/09/kiji/K20090609Z00001930.html
今季の楽天戦4戦全勝を決めた伊原ヘッドコーチが痛烈な“ルンバ返し”だ。
試合後、報道陣に囲まれると「一字一句漏らさずに書けよ」と前置きしてから一気にまくし立てた。
「野村監督様。これもひとえにノムラの考えであります昨年のお言葉のおかげでございます。1年間お預かりしたその言葉を、そっくりそのままお返しします。バッカじゃなかろか…ルンバ」
マジで相当効いたんやろなぁ
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/06/09/kiji/K20090609Z00001930.html
今季の楽天戦4戦全勝を決めた伊原ヘッドコーチが痛烈な“ルンバ返し”だ。
試合後、報道陣に囲まれると「一字一句漏らさずに書けよ」と前置きしてから一気にまくし立てた。
「野村監督様。これもひとえにノムラの考えであります昨年のお言葉のおかげでございます。1年間お預かりしたその言葉を、そっくりそのままお返しします。バッカじゃなかろか…ルンバ」
マジで相当効いたんやろなぁ
550それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:31:58.99ID:ebEp6Tpj0 9回2死カウント1−2から郡に代打佐藤はあり?
551それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:32:09.80ID:odJes+Ms0 散々言われたけど去年日シリ最終戦の代打本物した中嶋は敬遠ないと思ってたんか
552それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:32:18.69ID:9kNRf6v1a >>527
結局ウッズも全然やってないじゃん
まあ当たり前だが
あのなあ、選手のバントの上手さってのがある
ウッズのは動画見てもらえば分かるがもう完全にバントのやり方でできないのが分かる
基本的には全くやれない選手にサイン出すのは間違ってるわ
ダルベックがバントがやれない選手なのかバントやれるけど強打者だからサイン出す機会がなかった選手なのかはワイは知らないからな
そもそもメジャーはバント少ないし
例えば中村ノリとかはほとんどサイン出なかったがバント下手じゃなかったよ
そういう人には出せばいい
結局ウッズも全然やってないじゃん
まあ当たり前だが
あのなあ、選手のバントの上手さってのがある
ウッズのは動画見てもらえば分かるがもう完全にバントのやり方でできないのが分かる
基本的には全くやれない選手にサイン出すのは間違ってるわ
ダルベックがバントがやれない選手なのかバントやれるけど強打者だからサイン出す機会がなかった選手なのかはワイは知らないからな
そもそもメジャーはバント少ないし
例えば中村ノリとかはほとんどサイン出なかったがバント下手じゃなかったよ
そういう人には出せばいい
553それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:32:48.48ID:iVagPrMA0 >>527
他の例は?
他の例は?
554それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:33:33.55ID:FSiwvRtUC >>552
データで反論出来てない時点で君の負けや
データで反論出来てない時点で君の負けや
555それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:33:52.85 8回表 オリックス3-1で2点リード
ピッチャー玉井に代わって「背負っている男」斎藤佑樹がマウンドにあがる
小田:内角のストレートを打つもライトフライ 1アウト
T-岡田:カウント3-0からライトへのヒットを放つ 1塁
若月:空振りの三振を喫する 2アウト
斎藤佑樹(投):暴投 3塁
安達:セーフティバントを試みるもピッチャーゴロとなる 3アウトチェンジ
この回追いつかれて延長で中田さよなら満塁ホームラン
開幕戦でこれ見せられた時は絶望だった
ピッチャー玉井に代わって「背負っている男」斎藤佑樹がマウンドにあがる
小田:内角のストレートを打つもライトフライ 1アウト
T-岡田:カウント3-0からライトへのヒットを放つ 1塁
若月:空振りの三振を喫する 2アウト
斎藤佑樹(投):暴投 3塁
安達:セーフティバントを試みるもピッチャーゴロとなる 3アウトチェンジ
この回追いつかれて延長で中田さよなら満塁ホームラン
開幕戦でこれ見せられた時は絶望だった
556それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:34:17.24ID:vZNjjeQZ0557それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:34:38.83ID:8wGxrXjOd558それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:34:46.61ID:LlB9rOH90 工藤の外野後退に反抗的な選手おったよな
559それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:34:51.21ID:VNMRzoxy0560それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:34:57.31ID:9kNRf6v1a561それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:35:04.35ID:sW7EBt+v0 >>552
やれん選手だろうと本当に必要だと判断する場面ならサイン出すってのは謎采配でもなんでもないわ
やれん選手だろうと本当に必要だと判断する場面ならサイン出すってのは謎采配でもなんでもないわ
562それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:35:24.21ID:a4eHvl6Hd 衝撃ガイジのコピペに顔真っ赤にしてレスしとるガイジ
大好きななんスタのコメ欄でやれよアフィチル
大好きななんスタのコメ欄でやれよアフィチル
565それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:35:38.20ID:2pd2KsL/0 >>493
得点確率が下がったって得点に繋がることはあるんだからバントして勝った例があるからって反論できるものじゃないぞ
得点確率が下がったって得点に繋がることはあるんだからバントして勝った例があるからって反論できるものじゃないぞ
566それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:35:43.98ID:odJes+Ms0 >>546
ウッズのバント失敗のシーズンに鈴木健もバント見事成功してたりボール見れる打者は違うんやな
ウッズのバント失敗のシーズンに鈴木健もバント見事成功してたりボール見れる打者は違うんやな
567それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:36:24.00ID:kcnA3Xxu0 >>552
別に大ちゃんがウッズならやれると思っただけやん
別に大ちゃんがウッズならやれると思っただけやん
568それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:36:25.81ID:wrHRipBBa 代打ウィーランドは流石に許されてるか
569それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:36:36.89ID:ebEp6Tpj0 大谷エンゼルスのマドンもだいぶイカれとるやろ
4回1死満塁1点負けてて敬遠はお前らあり?
レイズカブスと渡り歩いて名将扱いされとるけど
4回1死満塁1点負けてて敬遠はお前らあり?
レイズカブスと渡り歩いて名将扱いされとるけど
570それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:36:52.70ID:U9GnQYmZ0571それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:37:21.95ID:3C5AENRU0572それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:37:49.34ID:9kNRf6v1a >>567
だから間違った采配だって話だが
だから間違った采配だって話だが
2022/05/10(火) 02:37:56.69ID:YB16SNuN0
574それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:38:13.99ID:ZjvrniHU0 加藤の打撃が投手よりマシやと思っとる奴らいて笑うわ、アイツの打撃よりも少し打撃得意な投手のほうが期待できるで
575それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:38:25.63ID:U9GnQYmZ0576それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:38:30.76ID:j587ykuu0 結局BIGBAKAの一死三塁でエンドランの謎は解明したんか?
2022/05/10(火) 02:38:37.62ID:YB16SNuN0
>>571
バントのサイン出すのと代打バンター送るのって同じ扱いちゃうか?
バントのサイン出すのと代打バンター送るのって同じ扱いちゃうか?
579それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:38:53.98ID:Z+UVEua40 安藤回跨ぎバスター事件
580それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:39:03.29ID:ALjmW4t00 6番山﨑7番大豊意味わからん
581それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:39:20.52ID:iNtaoMkJd582それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:39:26.80ID:FSiwvRtUC584それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:39:37.41ID:6U3MRnDB0 >>498
サードランナー岡田は鈍足じゃないやろ
サードランナー岡田は鈍足じゃないやろ
585それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:40:19.25ID:ZbKNOtzr0 >>538
コーチ「(念の為聞いとくか)監督、九回は岩瀬で?」
オッチ「山井しかないだろ」
こういうやり取りがあったとして、オッチの「山井しか」のとこを「岩瀬しか」とか「それしか」みたいな聞き間違いしたんやろか
コーチ「(念の為聞いとくか)監督、九回は岩瀬で?」
オッチ「山井しかないだろ」
こういうやり取りがあったとして、オッチの「山井しか」のとこを「岩瀬しか」とか「それしか」みたいな聞き間違いしたんやろか
586それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:40:23.45ID:U9GnQYmZ0587それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:40:55.04ID:deXfvBm10588それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:41:01.83ID:kcnA3Xxu0590それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:41:52.95ID:9kNRf6v1a >>561
本当に野球知識ゼロの発言だなこれは
やれないやつにバントのサイン出したら下手したらゲッツーってのもあるんだぞ
バント失敗のリスクを低く見積りすぎなんだよ
あとそもそも成功確率少なすぎる選手にそんなサイン出すのが愚かだとなぜ分からないんだ?
本当に野球知識ゼロの発言だなこれは
やれないやつにバントのサイン出したら下手したらゲッツーってのもあるんだぞ
バント失敗のリスクを低く見積りすぎなんだよ
あとそもそも成功確率少なすぎる選手にそんなサイン出すのが愚かだとなぜ分からないんだ?
2022/05/10(火) 02:42:09.27ID:YB16SNuN0
592それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:42:39.32ID:sW7EBt+v0 >>583
ウッズに関しては王様化してたから鼻面ヘシ折って誰がボスか判らせる為にわざとバントさせたんじゃないかって説も当時あったな
ウッズに関しては王様化してたから鼻面ヘシ折って誰がボスか判らせる為にわざとバントさせたんじゃないかって説も当時あったな
593それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:42:44.55ID:1JMamRWf0 衝撃ガイジのコピペに会話しとる思ってレスしとるバカおって草
ほんまもんのガイジやん
ほんまもんのガイジやん
594それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:42:52.06ID:iVagPrMA0 中谷バントも意味わからんかったな
595それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:43:12.80ID:sW7EBt+v0 >>590
君は日本語の知識がゼロやね
君は日本語の知識がゼロやね
596それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:43:24.71ID:DxlEi8bO0 ラミレス監督、平良の理解力に疑問でサイン出さず
[2020年07月19日22時21分]
打線は終盤の3イニング連続を含む4併殺。2回1死一塁では平良が強攻して右飛に倒れた。
指揮官は「(一走)乙坂が足が速く平良も右打ちはうまい。ランエンドヒットのサインを出そうとしたが、
平良がサインを分かっているか定かではないので出すのをやめた」と説明。
これ結構レベル高いやろ
選手がサイン理解してるかわからんから采配放棄したってこれ以外で聞いたことない
[2020年07月19日22時21分]
打線は終盤の3イニング連続を含む4併殺。2回1死一塁では平良が強攻して右飛に倒れた。
指揮官は「(一走)乙坂が足が速く平良も右打ちはうまい。ランエンドヒットのサインを出そうとしたが、
平良がサインを分かっているか定かではないので出すのをやめた」と説明。
これ結構レベル高いやろ
選手がサイン理解してるかわからんから采配放棄したってこれ以外で聞いたことない
597それでも動く名無し
2022/05/10(火) 02:43:32.60ID:kcnA3Xxu0 >>595
触れたらアカン子やったわ
触れたらアカン子やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 [ひかり★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★5
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡
- もうすぐマイナ免許証が始まるよ! [696684471]
- 【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]