X

【衝撃】「プロ野球史上最大の謎采配」←ガチでイメージしたものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 00:58:42.73ID:Q0RfRM2T0
なんかある?
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:17:44.27ID:xiAwuYjp0
>>689
教団に"本物"がおるからもう采配で注目浴びるのは無理や
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:19:18.95ID:OTyHhL5q0
君の名は説がシンプルで好き
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:19:43.17ID:iecI4LLY0
工藤のはアウトカウント間違えた説
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:19:44.49ID:9kNRf6v1a
伊原の評価って本当に難しい
基本的には優秀な三塁コーチャーではあるよな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:20:24.23ID:xGXAARAS0
>>651
マジで頭悪そう
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:21:12.59ID:9kNRf6v1a
>>680
別にバント自体は一切否定してないけどな
やれないやつにやらせても意味ないってだけで
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:21:51.23ID:pgyENzLr0
新庄の「紅林敬遠吉田勝負」はもう出た?
2022/05/10(火) 03:22:17.05ID:3C5AENRU0
最近左右病っておとなしくなった気する
左キラーとか投手野手ともにあんまいなくね
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:22:43.11ID:c1Sn3ozu0
工藤のあれはアウトカウント間違えてたで結論だろ?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:22:57.93ID:9kNRf6v1a
>>695
頭悪いのはお前だろ
>>610すら分からんし
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:24:54.52ID:YJOGd1qY0
最近だと与田の代打三ツ間、佐々岡の初回で捕手位置変更
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:25:48.05ID:xiAwuYjp0
>>696
まあバント云々抜きにしても君の言動は全部滑稽やけどな
2022/05/10(火) 03:25:54.93ID:ebEp6Tpj0
>>684
高校野球だとよくおるからへーき

8/14 完封
8/22 完封
8/23 1失点9回完投
8/24 完封
8/25 完封
夏の甲子園優勝したこいつが多分最強
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:27:19.12ID:9kNRf6v1a
>>698
そうかな?
あまり感じないけどね
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:27:24.21ID:U9GnQYmZ0
>>703
これは92年夏西日本短大付属の森尾かな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:27:35.12ID:YJOGd1qY0
阪神の1球外しも謎だったな
藤川が呆れてくっそ緩いストレート投げてた
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:28:45.74ID:0J1GENnd0
>>706
多分それは3球勝負して打たれたら罰金とかあったんじゃないか
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:30:18.66ID:9kNRf6v1a
まあいまだに3球勝負で打たれるとあかん的な文化は根強いわな
>>706ほど大きくは外さなくてもどこも結構やってる
2022/05/10(火) 03:31:54.68ID:0xP6Ej6/0
>>642
衝撃なんたらに詳しいな
教えてくれる?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:32:08.25ID:2yahg3Wg0
結局勝ってるから謎采配でもないんだけどマドンの満塁敬遠で前回の満塁敬遠もマドンだったの笑った
前科あるのかよってツッコまれてたな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:32:57.08ID:UiNVUE2T0
3球勝負禁止はV9の時代から現代まで割とありふれた決まりごとやけど阪神の場合梅野がノイローゼみたいになってありえないくらい外して構えるようになって造反半分抗議半分って感じ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:33:23.83ID:UiNVUE2T0
要は当てつけや
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:34:45.01ID:9kNRf6v1a
>>710
まああれはケースによってはやってもいいよね
マドンらしいけどさw
日本でもそろそろ見られるかもよ
まあオリックスみたいに吉田しか強打者いないチームとかね
吉田コロナかかっちゃったみたいだが
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:35:02.78ID:TzaiKHiXd
332 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/27(火) 00:36:09.70 ID:+ZvqV/H10
あの時工藤は頭のなかでロッテの監督やったんや
だからロッテにとってありがたい采配をしてたんや

396 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/09/27(火) 00:40:12.89 ID:8L/rP0qE0
>>332
工藤伊東言うたら西武黄金期のバッテリーやからな
なにかの拍子に意識が入れ替わることもさもありなん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:37:14.34ID:obAALBF90
5番糸原
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:37:33.19ID:tDZQbbsD0
ちょっと時間大丈夫ですか?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:38:00.82ID:MLeolJr3a
今年の3塁の近本がゲッツー食らって試合終了したやつ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:38:46.61ID:9kNRf6v1a
>>712
まあ梅野は結構考えてリードしてるから当て付けかもな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:40:34.42ID:LCOIwaCqd
>>717
あれただ近本が判断ミスっただけやろ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:40:59.72ID:9kNRf6v1a
>>685
まあそうなると効果薄れるかな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:45:07.04ID:M99FlqJkd
工藤スレになってて草
2022/05/10(火) 03:46:57.26ID:RbKE4Fhod
工藤はマジで説明してくれ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:47:44.15ID:9kNRf6v1a
工藤は監督やめたんだから説明してくれてもいいのにな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:51:19.62ID:UiyVZUGS0
同点の終盤、チャンスでパットンに回ってきて代打出さず勝ち越し逃す
次の回跨いだパットンが即失点して交代

まあ結局宮崎が球児からポール直撃弾打って帳消しになったんやが、
リリーフ休ませたいのか勝ちたいのかはっきりせえよと
「監督ずっとやってると徐々に気が狂う」って言説をあの時信じた
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:51:23.57ID:DB2k2DOM0
工藤のアレはハムとの優勝争い真っ只中での出来事だからよう覚えとるわ
2022/05/10(火) 03:51:42.16ID:pswYuwAp0
矢野の宗教作戦
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:52:09.37ID:OLPAOkpg0
代打シドニー鈴木
2022/05/10(火) 03:52:21.78ID:ebEp6Tpj0
>>715
4番五十幡
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:53:51.22ID:Wbn49TmG0
>>703
これ藤浪か?
でも澤田もどっかで投げてたから違うか
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:54:55.71ID:QsKwckmA0
2番に小技ができるしょぼいバッター置くのも謎采配やったよな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:55:13.46ID:4K0+16+Nd
代打高津

お祭りやろ…
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:56:43.95ID:mwl+b5uu0
DH今村
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:57:07.45ID:f29wU9650
DH今村は普通にノムケンがルール理解してなかった間抜けで終わりやからな
2022/05/10(火) 03:57:53.18ID:OLPAOkpg0
>>548
他球団でもあるけど打たれたときに罰金を作ってるから
当時捕手を任されていた矢野のせいだろう
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:58:06.29ID:SZKYL7efp
工藤のは外野選手交代と外野選手後退を間違えた説
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 03:58:18.87ID:WR211f8Nd
工藤は延長でサファテを次まわってくる打順に入れて打席に立たせるとか意味わからんこともやってるけどまだ守備入れ替えたくないとか無理やり理由を付けることも出来る

外野後退だけは何をどうやっても理由が無いし勘違いが起きる場面でも全くないから謎すぎる
2022/05/10(火) 03:59:08.72ID:leZ1eT1IM
一球外すのは打たれたら怒られるからだって言ってるだろ
そろそろ理解しろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:02:52.71ID:HxpEQZus0
工藤の
2022/05/10(火) 04:03:40.49ID:OLPAOkpg0
>>276
村上以外ほぼドラ1ドラ2が外れたドラフトだろ?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:04:13.42ID:2b7+zJx90
工藤のはQVCが前進したらしい
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:04:25.49ID:mGp7FXmM0
緒方vs甲斐キャノン
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:05:07.15ID:Fyzi0X2q0
選手と監督の合わせ技なら工藤が最強ってことか
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:05:09.73ID:4bF9nuh80
工藤のあれはいつか何かの番組で本人に聞いてほしいw
2022/05/10(火) 04:05:44.83ID:OLPAOkpg0
>>717
坂本の好プレーと近本のミス
矢野はかばったんだろう
2022/05/10(火) 04:06:02.62ID://PJMHSH0
5番糸原
2022/05/10(火) 04:09:32.46ID:OLPAOkpg0
阪神周りは声がデカい奴がいるだけでたいてい大したことがない

阪神周りだと半年前にNHKで「育てながら勝つ」
育成中の選手として木浪が長々と特集されたことが一番意味不明
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:12:59.23ID:Db4sQOOir
中日の謎代打の時は朝までスレ伸びてて面白かった
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:22:58.13ID:UmQu0Ixa0
今シーズンのマドンの満塁申告敬遠
2022/05/10(火) 04:42:34.39ID:6cIngNQ+0
>>515
送った方が確率は上がるんじゃないか?
期待値は送らない方が上ってだけで
2022/05/10(火) 04:42:43.54ID:78nwI1Hg0
誰か工藤をユーチューブに呼んで聞けよ
バズる絶好のチャンス
2022/05/10(火) 04:52:34.24ID:CPjKUhNT0
>>283
これ新庄が後年に証明したな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 04:56:30.43ID:fzKYu32r0
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:00:21.63ID:3uvv6dhgd
工藤を超える謎はないやろうな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:01:15.17ID:QIvkMkd+r
原の内野5人シフト

あんな明らかなクソ采配がなぜか擁護されてるのありえんやろ
他球団ならもっと叩かれてるはず
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:02:15.54ID:eAyu3sbm0
去年のCSファイナルの代打川端勝負

坂本も困惑してたやつ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:03:13.64ID:3uvv6dhgd
>>754
シフト敷いてガラ空きの部分狙い撃ちされただけやん
何が謎なんや
2022/05/10(火) 05:03:44.20ID:ynMZz50G0
>>73
でも9回投げたことで大野も話題になってチームも勝ったで?😄
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:04:15.09ID:XYLl2Y2z0
>>208
地動説すこ
2022/05/10(火) 05:04:47.00ID:ynMZz50G0
>>95
山井降板も含めて落合中日を象徴する采配やろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:05:06.33ID:QIvkMkd+r
>>756
それ以前になんでセンターガラ空きにするんや
シーズン中盤で試合も中盤
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:07:33.67ID:eAyu3sbm0
>>369
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:08:59.90ID:3uvv6dhgd
>>760
いや普通にもう一点もやりたくないから内野の間抜かれるのが嫌やっただけやろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:10:34.82ID:eAyu3sbm0
>>512
コラみたい
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:10:45.05ID:WR211f8Nd
>>208
走路にバナナの皮が置いてありランナーがコケる予定だったので後退守備でも犠牲フライにならないというのはどうだろう
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:12:32.92ID:w8x9msmS0
ざっと見たところほんとにおかしい采配は無いって感じか
さすがプロやな👍
2022/05/10(火) 05:12:55.63ID:4hU+LHHi0
>>552
第1回WBCの多村も普段バントなんかしないのにやらされて案の定失敗して
危うく負けるところだったのを福留のホームランで救ったんだっけ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:13:42.70ID:yfYTkk64d
工藤のあれやろな思ったら案の定で草
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:13:44.22ID:Teqsurtmd
開幕戦新庄の継投
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:13:51.69ID:WR211f8Nd
>>765
工藤の後退守備の理由教えて
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:13:56.15ID:Hf3LdN020
工藤の外野守備
2022/05/10(火) 05:15:03.37ID:4hU+LHHi0
犠牲フライでも試合終了の場面で外野後退は誰も擁護できないからな
2022/05/10(火) 05:17:21.55ID:12a2WHsu0
野球に限らず何かを変えるときってそれがどんなに極小でもなんらかのメリット自体は見出だせなくはないからな
これに当たらん工藤の外野後退だけは真似できなくてすごいわ
2022/05/10(火) 05:17:32.47ID:YxlMAuFn0
工藤のアレ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:18:57.30ID:c9thPIRc0
工藤のアレは逆張りガイジで説明できる
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:18:57.64ID:yzZfF6OD0
工藤は工藤本人より工藤信者(パリーグ信者?)が崇めてるのがなんかアレやと思う
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:19:00.99ID:3uvv6dhgd
深い外野フライが飛ぶ→まさか外野後退してるとは思わないランナーが油断して飛び出す→ゲッツー

はい論破
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:21:22.55ID:aqiRobTw0
>>152
いや佐々岡のは別に変じゃないでしょ
いくらうつっていっても森下は投手なんだから
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:22:14.35ID:wbzNmBzK0
謎っていうか面白采配だけど代打風張代走風張はすごい記憶に残ってるわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:22:42.70ID:qOlTDxZ10
まあ原のも肯定的な意見多いけどもう今後あんなんやる監督は出てこないんやろな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:22:48.81ID:ZVfWNAqX0
工藤はYouTubeで説明して
2022/05/10(火) 05:23:17.43ID:ebEp6Tpj0
堀内恒夫「これはやっちゃいけない。巨人軍はそんなチームじゃない。こんなことして相手のチームはどう思うだろうか。馬鹿にされてるとは思わないだろうか」
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:24:19.84ID:eScMqLM4d
真弓「選手がミスした時も監督が記者にあれはサインだったと言ってかばうことはよくあるし、俺はいつもそうしてきた
でも俊介が盗塁失敗して金本の連続試合出場記録潰したのだけは無理だったわ…」
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:25:14.05ID:lNJkBr7R0
衝撃ガイジのスレがここまで伸びたの初めて見たわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:30:42.39ID:h4zwnHny0
>>781
日頃の行いの悪さのせいで実際に馬鹿にする目的がありそうに思えてしまうのがやばい
2022/05/10(火) 05:31:31.54ID:ebEp6Tpj0
>>784
さすが悪太郎やで
2022/05/10(火) 05:33:52.70ID:YxlMAuFn0
堀内は解説だと選手のプライドをか考える優しい爺さんなんやけどな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:33:58.00ID:Ixtpssdm0
工藤の外野後退事件は地動説で証明されてるんだよなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:34:35.80ID:pmjbwUpWa
工藤のアレのときのなんJの雰囲気見たかったわ
2022/05/10(火) 05:35:29.11ID:J1jq+sBlM
>>116
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 05:36:17.87ID:iUXOmixr0
原はむしろピッチャー増田がマスコミに叩かれすぎた感
点差あって負けてたら野手が投げる習慣が出来るのは悪くないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています