X



新庄「無死二塁の右打ち進塁打は要らない。年俸のプラス査定だったらしいが外してもらった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:13:32.48ID:WuVD8bwda
「先発投手で試合をつくって勝ちが付かなかった場合も、完封勝利の査定をしています」

頭おかしすぎて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:14:42.21ID:tpFrh4tUr
だからこんな弱いんやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:15:49.44ID:Mrw/1qX30
無能な働き者

どころか無能な支配者
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:16:54.34ID:y6thgaS90
人の人生明日買ってる自覚がないよねこいつ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:17:27.30ID:KhuZ7s6+0
どこが健常者やおらぁ
ガッツリキチガイじゃねえかこいつ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:17:43.15ID:MLQyjNjFd
なくなった分はどこか増やされるの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:18:00.39ID:ZcGalMg+r
こいつ1アウト3塁でエンドランしかけるけどこれも進塁打と同じだよな?
打率下がるぞ
スクイズなら打率下がらないけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:18:14.18ID:zyJ7DDZ70
青木もブルワーズ時代進塁打とか考えなくていい言われてたな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:19:09.50ID:1vmuq7fA0
片岡二軍監督のいる中日との遺恨になりそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:19:23.81ID:FandNtW6r
いつもいつも俺が一番って言ってるな
6番打者が最強とか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:20:18.91ID:7dgovYJqd
金って監督が決めるんか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:09.70ID:GQ9womrP0
今まで矢野がスケープゴートになってたのに新庄はただ負け続けるだけだから
また新庄ガチ叩きモードになってきたな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:16.61ID:fQCGkqSk0
>>1
>一方で「もちろんマイナス、低い査定もする」。プラス対象だった無死二塁での右打ちによる進塁打については「要らない。俺は好きじゃない。ガツンと走者をためていく方が好き」と〝見直し〟を求めている。


好き嫌いで判断するのか(困惑)
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:21:36.26ID:anGsJAVi0
一死三塁でエンドランやる監督はマイナス査定にならんの?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:23:11.05ID:Xnu+EgAT0
今はええけどこれ新庄辞めた後チームボロボロになるで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:24:02.87ID:i/MNw9390
ホンマ怖いわ全員ホームラン狙いで勝てると思ってるんかな新庄的には今のチーム状況で満足しとるんやね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:26:01.40ID:juEfRG6ga
>>17
栗山がやったこと繰り返すだけやし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:26:53.62ID:B+dVuTFo0
ノムも似たことは言ってた
進塁打欲しいときは「進めろ」と指示するから自己判断で右打ちするなって
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:16.19ID:ELVJNrpKa
進塁打に関してはそらそうやろ
結果的にランナー進めたってだけで凡打やもん
今年のハムにあるか知らんけど進塁打のサインに応える場合は別だけど結果的に進塁打になったってだけの場合はプラス査定にはならんでしょ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:28.57ID:31/hzxR0d
進塁打もそうだけど四球嫌いなの見ても新庄は野球が塁を進めるゲームだってこと忘れてない?
を進めることを軽視して長打ばっかで攻めようとしてもそら大味になるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:52.40ID:y7dIb5530
無死二塁でバントするのと同じやと考えたらそらまぁなぁ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:28:01.43ID:laYsobTI0
反論が感情論と1アウト三塁でのエンドランとか心の中では進塁打クソってわかってんじゃん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:28:14.99ID:PlpLWfKVd
ちゃんと進塁打評価されてたんやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:28:43.56ID:bWMhg5Z40
試合作って先発に勝ちがつかなくても1勝分の査定になるんやろ
投手の査定はかなり甘くなってそうやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:09.49ID:FnnPcAFs0
BIGBAKAはリスク対してにリターンが見合ってない場面でもギャンブル采配するから選手が可哀想だわ
たまに当たって持ち上げられるけどその数倍失敗してるからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:09.60
すげー単発ばっか
これがアフィスレか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:29.32ID:ZFM8gSKq0
査定についてはともかく指示してないのに勝手に進塁打打ちにいくのを嫌がる監督は昔からいるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:30.21ID:IEsL/xNLd
>>25
四球はまだしも進塁打は自分が死んでる時点で自己満やんけ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:29:39.41ID:ndKwmGTC0
>>2
なんだこりゃ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:04.41ID:hqeQ6yc0d
ゴロ二本でアウト二つもあげて帰ってくること期待するよりセンター前のシングルでも帰ってこれるんだからそっち狙った方がいいのは当然
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:07.90ID:hun3zGZ/0
完封の定義が壊れる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:12.54ID:FandNtW6r
新庄はヒットゼロで点を取る野球とか言ってたんじゃなかったか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:30:29.29
>>32
ID隠してるお前が言うな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:31:52.34ID:hun3zGZ/0
新庄も一理ある
高校生じゃないんだからいちいち進塁打ってな…ていうのもわかるが結局はそうする方が強い
だから得点圏で打ったら自分のポケットマネーから出せば良いだけじゃんケチか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:32:16.32ID:Gewq9V7a0
今の所11勝しかしてないから査定なんて有って無いようなもの
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:32:22.23ID:4GoWL9yh0
お前がノムさんに好きなように打て言われてたのは
打撃理論教えても覚えないからやったのに…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:32:40.71ID:MOlDfZolx
査定変えたところで日本ハムは金払わんし、選手が査定に不満持っても文句は新庄に言いづらい
狙ってやってるんじゃないか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:32:45.97ID:S674mSTy0
そらみ右打ちで凡打だったとしても評価上がるなら狙うわな
新庄はそれを無くそうとしてるんやろ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:33:20.41ID:QXVucCFo0
四球の査定も減らされてそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:33:40.39ID:j97NxaFE0
ヒット狙えって話やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:14.10ID:Gewq9V7a0
>>2
とりあえず
上沢VS佐々ローの試合の
勝ちが付かなかった上沢が対象みたいやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:20.47ID:hun3zGZ/0
あ、ふ〜ん
じゃあ世界中の長野を新庄のもとに送りつけろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:22.96ID:bWMhg5Z40
>>44
当然だな
凡退してもランナー進められればいいやみたいな消極的にならずちゃんと積極的にヒット狙えよと
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:49.74ID:JNlxH1RHa
こんなん通る訳ないやろって思う反面日ハムフロントうんちやし通ってもおかしくはないわな
結局BIGBOSSは野球をチーム競技じゃなくて自分が目立つためのものとして考えてるからこういう発想になるんやろ
進塁打でチームメイトを進めるよりもヒット打てば目立つから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:34:53.56ID:uWoz2bxX0
エンドラン自体は好きだから新庄的には勝手にやんなってだけだと思う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:36:01.66ID:z/vhkJLD0
>>44
こういう奴はヒットと右打ちの査定が同じレベルだと思ってんのか
当然ヒットのが大きいに決まってるし選手もヒット狙ってるやろその中で最低限をできるかって話やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:36:41.81ID:hun3zGZ/0
これ記者の理解と日本語がおかしいんか?
上沢出すならわかるが加藤?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:26.89ID:JkSKzaJ/M
強打者が無理にしょうもない右方向の打球を打って苦笑いすることもあるから点差状況のケースバイケースだろうけどw
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:36.38ID:Gewq9V7a0
100敗すればBIGBOSSの査定も下がって新庄に登録名変わるか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:43.38ID:l5xsgXIWp
ヒット狙って打てるなら苦労せんし最低の結果になっても怪我しないってのが重要やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況