X



新庄「無死二塁の右打ち進塁打は要らない。年俸のプラス査定だったらしいが外してもらった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:34:28.27ID:ECwAD87G0
>>334
スポニューでは取り上げられてるやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:34:34.33ID:IFyMQLvxd
結局は1点とれなくて負けるんやろうな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:34:50.75ID:NLfaMCl30
>>331
なんG民はセイバー根拠にバント否定しとるんやからそれが正しい姿やん
新庄はその改善を少しずつ進めてるんやろうな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:34:57.39ID:+rmUC53H0
>>320
ダメとまでは言ってないんちゃうか
プラスでないだけで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:05.76ID:WewVwp+C0
>>330
WPAでの貢献値で見るべきやな
右打ちしたときと普通に打ったときでどっちが高いん?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:18.72ID:scLBv+gs0
>>334
新庄でもダメならもうどうしようもないじゃん…
って余計にその辺のハムファンを落胆させたな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:45.96ID:Jvpg0d9Fa
>>298
清宮に3ボールから振らなくて切れたのは代打でしかも真ん中やったからやろ
代打に四球誰が求めてんねん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:47.81ID:GNC3Wvdw0
>>339
なんG基準は草なんだ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:49.45ID:U6dRmoG40
日ハムの投手の防御率4点台でしょ
コツコツ進塁打打っても勝てないってことやろ正論やん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:52.57ID:5JauWoH5a
>>320
「1アウト3塁?舐めんなこのやろー!」

これでいこう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:13.51ID:+rmUC53H0
>>336
ヒット打てば点入る確率高いやん
それ狙えってことやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:15.53ID:OJvYHl670
>>337
こんなんしたら別に新庄じゃなくても取り上げられるが
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:27.07ID:GNC3Wvdw0
>>343
別に真ん中でもなかったっていうな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:37.35ID:Hf3LdN020
>>334
話題になれば勝ちやろ
例えば佐々木朗希の投げた試合は相手チームの打点を上げた選手の名前すら出さないのが今のマスコミやぞ
そんな中で毎日新庄がどうのこうのって記事出てるんやからやってることの良し悪しはあれど日ハムの狙い通りなんちゃうか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:45.27ID:IFyMQLvxd
ヒット打てばというけど新庄はヒット打てなくても勝てる野球をやるというてましたやん?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:36:46.22ID:nnIQ3o+D0
>>308
万波はこのスタイル貫いてほしいな
新庄に間違えを認めさせられる貴重な存在
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:02.18ID:Yv7NHkRha
>>343
ホームラン打っても追いつけない最終回だろ
ランナーためて逆転狙うって普通の考えでしょ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:08.01ID:Jvpg0d9Fa
>>349
あれそうやったっけ
スポナビやったら真ん中やったような記憶やが
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:32.36ID:GNC3Wvdw0
>>354
あっ察し
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:33.40ID:/IcyV38Ma
メチャクチャ言ってるようで実はセイバー寄りな考え方な気がする
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:37.74ID:xArDxrDW0
セカンドゴロ見に球場行くやつなんかおらんからな
勝ち負けなんかどうでもいいわけだし、これは正論
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:54.09ID:PBatvzdn0
ヒエッ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:00.65ID:NLfaMCl30
>>344
?別になんG基準が野球的に正しいかどうかの話はしとらんで
いつも散々セイバーに反する行為を叩いてるなんG民がセイバー的に意味のない進塁打を評価しろと言ってるのは矛盾しすぎやろと言っとるんや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:05.18ID:5b9wWAMva
>>350
言うほど話題になってるか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:13.72ID:IFyMQLvxd
>>357
結果ポップフライで残塁や
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:19.04ID:PBatvzdn0
楽天やホークスは進塁打打ちまくってるんやけどな

だから強いんだけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:19.86ID:Z+wzB3ut0
>>347
狙ってヒット打てたら誰も苦労しないわ
どんな状況下においても
打てない確率>打てる確率なんやぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:21.55ID:N3QwzmPQ0
>>334
新庄監督にした本当の狙いは新庄にヘイト集めさせて去年ノーテンダーやらでやらかした球団への黒いイメージ払拭する為でしょ
最下位に沈もうが雇ってる価値は十分にあるよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:31.50ID:GNC3Wvdw0
別にセイバーでも三振と進塁打は同じにはならないのにな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:49.95ID:GNC3Wvdw0
>>359
何と戦ってるんや…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:01.01ID:t05B4zE/p
ワイ西武、暴投失点の可能性がなくなるのでビッグボスに感謝
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:03.54ID:M+SSL3N3d
>>363
進塁打を評価対象に入れることで
狙って進塁打打つ消極的選手を生み出すリスクを作る必要もないよね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:05.60ID:G61iZhQwd
>>337
野球なんてジジイしかみてねえんだからTVで話題にならんと意味ねえだろ池沼が
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:05.81ID:ASwYPbEx0
どんだけ数字遊びしても選手の実力ないから最下位待ったナシなの笑う
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:06.77ID:jtwof2Ep0
少しのプラスでいいと思うわ進塁打は
投手は勝ちが付かないと駄目じゃそれこそ運ゲーになる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:08.74ID:BQlhITSRd
そんな都合よくヒット打てないから最低でも進塁打って意識を持つんだろ
ヒット狙いに行ってポップフライとかショートゴロ打つ方が腹立つわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:14.59ID:scLBv+gs0
いいからホームラン打ってスターになれ
いいから完全試合でもやってスターになれ
新庄にはこのつもりしかないんや
でもどんなに新庄があれこれ言ってお願いしようと育成上手かろうと
根本的にハムの選手の9割9分にはそうなるだけの能力がないから無理なんや
無理なことを無理やりやってたらそら無理が出てチームは弱くなるよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:20.15ID:ECwAD87G0
>>348
新庄じゃないとこんなことしないやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:30.24ID:pxVUImzQ0
あの阪神より借金多くなったからまた新庄が叩かれ始めたな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:48.22ID:IFyMQLvxd
>>364
中田事件を追求されなくなっただけでまぁフロントの勝ちよな
単純に弱いだけの球団になっただけでコストカットは成功やし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:05.05ID:NLfaMCl30
>>365
で、セイバーで進塁打はプラス評価になるんか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:12.22ID:kqYfWu3RM
開幕戦にノースリーから打って批判されてた今川が今じゃハムのホームラン王やからな
ビッグボスの考えは正しいんやぞ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:16.91ID:WewVwp+C0
>>372
最低でも進塁打っていう意識のせいで
打率とか長打の確率が下がったら本末転倒やろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:21.12ID:5b9wWAMva
セイバーセイバー連呼してる奴は多分セイバーの事全く理解してないと思う
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:22.45ID:aF476yJZa
>>349
まあ甘めではあったよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:43.15ID:IFyMQLvxd
>>379
勝てないと意味ないぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:47.25ID:EuwB4ZQfd
俺は好きじゃないから査定外すって馬鹿が監督やったら査定めちゃくちゃになるやん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:51.03ID:GNC3Wvdw0
>>382
3-0なら全然見逃しておかしくないボールな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:52.97ID:U6dRmoG40
てか本当に四球拒否の指示なんか出てるのかね
清宮に言ったぐらいじゃね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:00.86ID:NLfaMCl30
>>381
と言いながらバントは否定してそう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:08.28ID:+wOmW73ma
>>163
これ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:09.79ID:noMhhASD0
とにかく一つ言えるのは新庄のお陰で守備の怠慢が無くなった
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:14.87ID:aDQ6CGzQ0
>>308
清宮優秀やん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:19.02ID:ECwAD87G0
こういう査定にするのはええと思うけど
それを外に言うのはアカンやろ、ブラフならええんやけど

今後新庄から絶対に右打ちサインは出ないってことやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:19.53ID:YACqJ1q30
新庄へのマイナス査定はないんか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:22.79ID:+rmUC53H0
>>363
右打ちしても点入らんやん
次の打者が何らかの結果を残さないと
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:28.45ID:lSnR5qzQ0
元々ハムは多分勝ち星の査定は低いと思うけどな
勝ちが低いというよりイニングを重要視してるっぽいし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:41.66ID:Yv7NHkRha
>>376
バカ高い外人取りまくったからコストカットどころか年俸増えてるぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:44.75ID:JFXrmIV+0
>>2
上沢「やったぜ」
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:05.77ID:NbkvOEWna
>>369
急に発狂してて草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:05.75ID:/9+JEz1t0
>>391
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:08.07ID:Z+wzB3ut0
>>368
引っ張ったら積極的で
流したら消極的なんて
小学生でもしないと思うが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:13.66ID:IFyMQLvxd
>>395
せやな
でも取りまくってるだけでなくて残してるのもいるぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:20.93ID:scLBv+gs0
>>386
明確な指示というよりは
半分新庄の洗脳や
「バット振れ振れ振れ振れ振れ打ってスターになれ」って呪文のように選手達に言ってる
それが結果的に四球拒否に繋がってる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:23.94ID:ywI+AFeqd
>>377
あんまり変わらんな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:27.41ID:dnV/hYyar
一年でやめるくせにやる気あるんですね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:28.14ID:PDIb77ujM
>>377
そんでこれに対しては今年は育成のシーズンだから!
むしろ前任者の栗山の負の遺産!で逃げるんやろ
もう無敵やんけ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:32.76ID:arWYQOood
>>376
札幌ドームのセレモニーと助っ人外国人の年俸のせいでまったくコストカットになってなくて笑うわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:46.74ID:q01IIDkDp
>>392
新庄の評価は勝ち負けじゃなくてファンの満足度とメディア出演やからセーフ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:49.32ID:aDQ6CGzQ0
新庄からしたら雑魚どもがセコイこと考えるな思いっきりやれって感じなんかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:01.44ID:75E9tcxtd
四球拒否はえぐいな
まぁ新庄の現役時代考えたらたしかに言いそうやわ
基準が全て現役時代の自分なんだよなぁ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:07.04ID:mTZ6WFGL0
広島の西川とかランナーいるときはやたらめったら引っ張りにいって三振してた印象が強いわ。せやから前は2、3番だと打てなかったんやないかってレベル。最近はそんな事ないけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:11.07ID:NLfaMCl30
>>400
ヒットにすれば流そうと引っ張ろうと評価されるから
安心してヒット狙えばええで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:17.70ID:cS8Xb/ay0
>>391
実は僅差ではやりますくらいはやるやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:24.38ID:GNC3Wvdw0
>>394
それで中4で80球降板とかやってたらめちゃめちゃやな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:33.84ID:iOpFVNzep
>>393
西武投手陣「捕手の取れない球ポイー」

これで点入るんやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:37.35ID:/9+JEz1t0
四球拒否打法はマジなん?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:39.47ID:GSubqsr3d
メジャーの松井秀喜否定
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:43:54.27ID:aDQ6CGzQ0
新庄ってチーム打撃好きそうなイメージ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:01.55ID:YM5zZST4d
結果がでなければ辞める、そのための1年契約って言って北海道移転後最速で自力優勝消滅してるけどほんとに今年で辞めるんやろか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:05.87ID:+wOmW73ma
>>368
左打者が引っ張りの打球だった場合はどう言う判断なんや?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:19.48ID:ZODL6K+ua
>>387
というかまず打ちに行っても進塁打がある事もバントが否定される一因やで
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:20.91ID:Tl6n7L5/0
>>397
黒人差別するような奴ら残してたらチーム解散親会社倒産に繋がるからだろ
黒人差別甘く見過ぎや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:31.56ID:Z+wzB3ut0
>>393
右打者が引っ張ったら三遊間抜けて
流したら全部セカンドゴロになるとでも思ってんのか
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:33.28ID:ECwAD87G0
>>412
選手「でも右打ちで進塁打打っても、査定プラスされないんですよね…」
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:56.79ID:pSt6mo9Ip
新庄キャンプの頃は追い込まれたらペッパーとか言って佐藤もてはやしてなかったっけ
あれ要するになんとか当ててランナー進めろってことちゃうの
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:57.40ID:bcWLP4l1p
てす
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:04.79ID:+wOmW73ma
>>403
ホームラン増えてるのにあまり変わらないのはヤバいのでは?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:39.25ID:Hf3LdN020
わいの個人的意見としては大砲として期待しているなら
スリーボール、ノーストライクのカウントなら甘くなるんだからフルスイングで良いじゃんって思うけどな
そっちのが見てて楽しいし

クソボールにまで手を出したら失笑するけど
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:40.12ID:+rmUC53H0
>>423
言ってないこと読みとらんでや
右打ち進塁打の話しやろ
右打ちでヒット狙うなら文句ないわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:42.61ID:75E9tcxtd
変にセイバー基準じゃないだけいいかも
セイバー無視の完全な自分基準やから
セイバーに毒されるよりはマシやな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:50.58ID:ZODL6K+ua
エンドラン連発してるのに進塁要素は認めないって言行不一致ちゃう?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:46:06.02ID:lSnR5qzQ0
>>403
ホームランが激増してるのに得点能力は微減しとるのが問題
どんだけ出塁意識がないのか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:46:06.13ID:+wOmW73ma
>>422
日サロ発言は中田やろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:46:06.74ID:PDIb77ujM
>>419
早くも来年のレギュラーを選んでどうたらという話しとるし
まあ来年も決まっとるんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況