X



新庄「無死二塁の右打ち進塁打は要らない。年俸のプラス査定だったらしいが外してもらった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:02.94ID:TsLz1F+E0
ハムファンは大変やなあ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:06.87ID:teRytL920
最近矢野が大人しいから盛り返してきたな
おハム的には新庄ってどうなん?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:10.09ID:GNC3Wvdw0
>>515
それを名目にして査定項目減らすだけか
野手はたまらんな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:17.42ID:naGgrZ6+M
伊藤大海これやった後に変なポエムTwitterに載せてたよな
佐々木と白井が揉めたときも独り言です。。。とか言いながらなんか語ってたしどうかしてるだろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:24.23ID:YM5zZST40
今年のパリーグのボールなら進塁打しろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:46.00ID:ywI+AFeqd
>>519
さすがに取り組んでるやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:54.92ID:DWwUVKUed
コストカット落合みたい
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:07.86ID:aaWuk+tFd
優勝チームにはそういう自己犠牲が必ずあるよな
最近のファンは気づいてないけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:22.61ID:g/TTrTbC0
監督としての査定でとんでもないマイナスなのがわかってるなら好きにしてもええんやないか
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:33.80ID:GNC3Wvdw0
>>499
3-0から見逃した清宮に新庄がキレたときの話なのになんで松井裕樹が出てくんの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:38.15ID:hbz6wEOoa
>>519
昔の横浜みたいにふざけてやってる奴らばっかなんか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:50.46ID:hqxlycckd
すでに自力優勝消滅した監督の査定は?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:58.72ID:sdy4Jszpd
そういうチームって良くて3位よな
ラミレスとか見てると
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:29.11ID:o64tTAeta
チャンスでたとえ三振になっても思い切りよくバットを振ってたからプラス査定!とかありそう
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:35.50ID:IovG9eERa
>>525
あれほんまダサい
ダルならあんな初めから逃げないし逃げるようなら反応せんやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:39.04ID:WewVwp+C0
宮本さんもええこと言っとる

宮本慎也が説く、真の“自己犠牲”とは?進塁打を狙う打撃の増加に苦言

 これはヤクルトに限らず言えることなんですけど、最近はいわゆる“自己犠牲”という意味の解釈が変わってきてしまっているかなと感じています。
例えば、自分がアウトになってもいいから、“最低限”走者を先に進めるということを考えるのが“自己犠牲”と言われるプレーのひとつです。場面で言うと、ノーアウトランナー二塁。ここでセカンドゴロを打つというのが、最低限のプレー。
ただ、あくまで、ここでのセカンドゴロは“最低限”です。チームが「打て」とサインを出したなら、ランナーをかえす作業をすること。
最近ははじめからセカンドゴロを打つような形で打っていて、実際に狙い通りになったときに、それでOKという表情をしている選手が多いかなと思います。
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:52.89ID:w3uF2ehC0
健常者呼ばわりされ始めたからって必死だな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:01.57ID:ZZ0rGLHeM
観てて面白いプレーにプラス査定してよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:07.06ID:mTZ6WFGL0
>>521
左バッターがボール球の変化球無理やり引っかけてセカンドゴロ打つのはどう考えてもヒット狙いより進塁打狙いや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:10.48ID:1wsMJnYB0
無条件に進塁打を打ったらプラス査定だったのをやめたなら有能だと思うけどどうなんやろね
4点差の8,9回の進塁打は意味ないと思うけど1点差なら作戦としてやることもあるだろうし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:12.21ID:LDiF9s3+0
進塁打とかいらないしな
引っ張ってヒット打てよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:48.29ID:Hf3LdN020
>>525
クソださポエムな
ほんまチラシの裏にでも書いとけって感じ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:59:52.73ID:NhFgKVrx0
進塁打はそれなりにプラスの評価をしてあげるべきだと思うけど進塁打打ったあと仕事しました顔でベンチ帰ってハイタッチしてるの見るとなんそれとは思う
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:03.16ID:i8pTS56J0
こういうのってわざわざ言うのアホだよな
バッテリーも攻め方変えれるし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:05.50ID:GoMuFMLtd
>>2
佐々木と投げあった時の上沢のことやろ
問題ない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:20.89ID:1+mN5cCLd
「進塁打というか…(10秒考える)。ちょっと説明が難しい、それは」
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:21.84ID:Trb+L/uGM
セカンドランナーいる場合は繋げやなかてランナー返せやな
田中賢介も口酸っぱくして言われて身体デカくしたみたいやし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:24.45ID:/9+JEz1t0
>>512
キレるっていうかこれは退場でええわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:00:50.78ID:EhXB5QfqM
こんな細かい査定してるの?
warで査定したほうがマシだろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:01:06.05ID:Aj0M8NLqa
そもそも率の高い打者ほど右打ちの類いも上手い気がするのだが気のせいなんだろうか?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:01:24.54ID:qoDF9Jrsd
>>525
じゃあ見なきゃいいじゃん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:01:51.52ID:i8pTS56J0
>>552
warなんてセンターが稼ぎやすい欠陥指標やん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:26.21ID:+rmUC53H0
査定変えてまで意識改革狙うってのはやり方としては賢いと思うけどな
意識改革って矢野的なやり方になりがちやのに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:28.51ID:T8Lor692r
狙って筆頭てるならそれでええんちゃうか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:31.88ID:hbz6wEOoa
>>547
つまりそれを見越してブラフを言ってる可能性もあるのではなかろうか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:32.72ID:DWwUVKUed
>>554
あれは監督というかGM時代か
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:34.77ID:qoDF9Jrsd
>>540
健常者だの異常者だのここのゴミ溜まりしか言ってねーだろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:02:54.36ID:WewVwp+C0
>>560
こうどなじょうほうせん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:03:34.04ID:ICwMKLcHM
>>538
予防線張りすぎだし、気に食わないのRTしてファン使って攻撃もしてるしちょっとな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:04:01.34ID:UlAcJ2nGM
新庄「(こう言っとけば、無死二塁左打者の場面で外攻め一辺倒なくなるやろw)」
新庄「きよみー!この打席どこかでイン攻めくるから狙ってけ!」

こうである可能性は?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:27.14ID:mTZ6WFGL0
>>553
いわゆるコースに逆らわないバッティングの結果やろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:31.80ID:UlAcJ2nGM
>>568
それはそうやな😢
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:48.18ID:qoDF9Jrsd
FA持ってる、取れる選手はさっさと出てった方がいいわ
12球団一フロントと監督頭おかしい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:49.99ID:l3ZCpCLf0
反対方向打つの上手い内川ですら463の併殺多いしな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:08.00ID:hggGgU9Bd
>>201
こいつ新庄以上のバカ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:20.53ID:c4u0Cp+Fd
>>571
いやさすがにホンモノには勝てんよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:26.26ID:S8sEvnKXd
>>10
片岡「大山、中谷、お前らに進塁打を教えるわ」
大山、中谷「はい!お願いします」
片岡「よし!じゃあセカンドゴロを打て」
大山、中谷「へ?」
片岡「打てるのがようになるまで練習や」
大山、中谷「」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:14.76ID:GNC3Wvdw0
>>574
無駄に選手に負担かけてる点では矢野とは比較にならんけどな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:24.15ID:Yv7NHkRha
>>567
そもそも清宮左だろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:44.71ID:qoDF9Jrsd
>>574
つまんないからそれ
ただ宗教気取ってるアホに感化されてるだけで試合内容や選手の給料まで口出してないだけマシだ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:01.40ID:k2u/N26/0
>>2
オリ山本「素晴らしい査定」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:13.61ID:+rmUC53H0
>>577
左打者やから一塁側に打たれたくなくて外一辺倒になるのでは?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:49.47ID:Hf3LdN020
こんな状況の中でも阪神と日本ハムに今年も10人の若人が入団するという事実
阪神はアレが確定でおらんくなるからまだマシとも言える
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:55.58ID:GSubqsr3d
監督の査定も勝敗じゃなくしたのかな?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:33.46ID:UlAcJ2nGM
>>583
スポニューで20秒以上取り上げられるごとに+50万
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:50.32ID:Yv7NHkRha
>>581
いや元レス進塁打やらないからインコース来るって言ってるし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:10:32.60ID:qoDF9Jrsd
コイツ負けた責任取らんの?
自力消えたんであとは無償でやりますとか言わないで選手の金にケチつけ出すとか終わってんな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:10:54.14ID:PwSbHmDer
進塁打は2ストライク後のときだけ査定有効とかするべ
アウトになるよりはマシだけど最初からヒットの可能性捨てるのは反対や
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:11.41ID:UlAcJ2nGM
>>586
引っ張り意識(右打ち意識)弱まってるから、イン攻めして振り遅れさせるってことや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:26.77ID:GNC3Wvdw0
>>589
意味不明やな
別に結果的に進塁打になったからってヒットを捨ててるわけじゃないのに
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:30.28ID:Yj8T1dpqr
片岡「…」
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:41.38ID:gYywQ3FJ0
球場ガラガラやし新庄くんのギャラはマイナス査定やね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:48.58ID:wv45mxPva
>>11
6番に近藤を置いたが、相手からしてみたら無理に勝負せずカ.スの下位打線と勝負すればいい。そのことに気づいて1回でその考えをやめた。
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:53.38ID:Yj8T1dpqr
>>593
外してもらってるぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:29.64ID:wv45mxPva
>>17
建て直す後任監督は大変やわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:30.20ID:PwSbHmDer
>>591
進塁打打つやつって明らかにセカンドゴロを打ちに行くことが多いやろ
ヒットを打ちに行ってない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:43.05ID:d6Eihcrw0
進塁打って数字に出ないからあの年のあのチームが良かったとか語れんよな
結局主観やから否定されたらそこで終わりやし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:22.31ID:aF476yJZa
>>533
すまん松井裕樹とのやつ中継で見てて印象強かったからかそっちで話進めてしまってた
まあ状況的にはほぼ同じことでしょう
結局選手と意思疎通や信頼関係できてない監督の問題でもあろうとは思う
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:25.02ID:UbxeO6nod
シーズン終わる頃には選手全員年俸下がって新庄だけ20億とかになってるよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:49.82ID:r5XD4xps0
片岡が二軍監督やってる中日はウエスタンでクソ強いけど
なんで阪神ではあかんかったんや?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:50.15ID:FALgaV6b0
じゃヒット打ったら以前よりプラス査定してくれるんだよな?
まさか進塁打のプラス査定だけ無くすってことはないよな?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:15:19.33ID:KTv5qNZad
てか進塁打って数字に残らないからそもそも査定に入れてない球団とかありそう🤭
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:00.67ID:wv45mxPva
>>25
長打を狙わせてるのは、今川など若手や今までやや消極性の見えた石井とか宇佐見に対してじゃないかな。松本は軽打もするし。
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:42.66ID:DAdhYf2e0
いつの間にか阪神より弱くなってて草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:43.88ID:GNC3Wvdw0
>>598
印象論やん
別に俺はそんなこと思わんし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:53.84ID:GYrw1W4Ed
この発言には片岡もブチ切れ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:17:57.91ID:Z91/cMeC0
ほんまこいつ昭和のパワハラ野郎やろ
立浪にBIGBOSSの呼び名渡せ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:02.20ID:G11ZFd7ir
>>597
新庄に渡った時点で笑えないほどボロボロだから今立て直してるんだろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:27.77ID:wv45mxPva
>>29
いや、今のハムの弱さの根源は新庄の投手軽視にある。
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:30.51ID:/0KxBxV8a
日ハムはアスレチックスを目指せ
粘りまくって四球でランナー貯めてく
マン振りするのはええけどカウントに応じて変えるべき
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:47.87ID:r5XD4xps0
普通にペナントやってる新庄より
二軍監督やりながらYouTuber続けてる片岡の方が斬新なのは草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:02.65ID:hyBUY7kP0
日本の野球ってこんなアホみたいな査定あんのか
ドン引き😰
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:18.59ID:WewVwp+C0
>>607
宮本慎也が言ってるで
お前名球会入りした選手より野球に詳しいんか?

>>最近ははじめからセカンドゴロを打つような形で打っていて、実際に狙い通りになったときに、それでOKという表情をしている選手が多いかなと思います。
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:26.98ID:esDwgaIl0
フロントはコストカットしてるのに余計に年俸上がるような査定決めてええんか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:29.51ID:Z+wzB3ut0
>>594
それって1回もやらなくても
分かることやないんか…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:49.72ID:r5XD4xps0
>>609
オープン戦でハムが強かった時めちゃくちゃ騒いでた人らはどこ行ったんや?🤔
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:54.62ID:GNC3Wvdw0
>>600
対松井裕樹って3点差でツーアウトランナー一塁の場面なんだけど
全然状況違うよね、アホ?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:03.55ID:Yj8T1dpqr
>>615
MLBも1kgダイエットしたら1万ドルとかあるやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況