新庄「無死二塁の右打ち進塁打は要らない。年俸のプラス査定だったらしいが外してもらった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:27.14ID:mTZ6WFGL0
>>553
いわゆるコースに逆らわないバッティングの結果やろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:31.80ID:UlAcJ2nGM
>>568
それはそうやな😢
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:48.18ID:qoDF9Jrsd
FA持ってる、取れる選手はさっさと出てった方がいいわ
12球団一フロントと監督頭おかしい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:49.99ID:l3ZCpCLf0
反対方向打つの上手い内川ですら463の併殺多いしな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:08.00ID:hggGgU9Bd
>>201
こいつ新庄以上のバカ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:20.53ID:c4u0Cp+Fd
>>571
いやさすがにホンモノには勝てんよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:26.26ID:S8sEvnKXd
>>10
片岡「大山、中谷、お前らに進塁打を教えるわ」
大山、中谷「はい!お願いします」
片岡「よし!じゃあセカンドゴロを打て」
大山、中谷「へ?」
片岡「打てるのがようになるまで練習や」
大山、中谷「」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:14.76ID:GNC3Wvdw0
>>574
無駄に選手に負担かけてる点では矢野とは比較にならんけどな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:24.15ID:Yv7NHkRha
>>567
そもそも清宮左だろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:44.71ID:qoDF9Jrsd
>>574
つまんないからそれ
ただ宗教気取ってるアホに感化されてるだけで試合内容や選手の給料まで口出してないだけマシだ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:01.40ID:k2u/N26/0
>>2
オリ山本「素晴らしい査定」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:13.61ID:+rmUC53H0
>>577
左打者やから一塁側に打たれたくなくて外一辺倒になるのでは?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:49.47ID:Hf3LdN020
こんな状況の中でも阪神と日本ハムに今年も10人の若人が入団するという事実
阪神はアレが確定でおらんくなるからまだマシとも言える
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:08:55.58ID:GSubqsr3d
監督の査定も勝敗じゃなくしたのかな?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:33.46ID:UlAcJ2nGM
>>583
スポニューで20秒以上取り上げられるごとに+50万
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:50.32ID:Yv7NHkRha
>>581
いや元レス進塁打やらないからインコース来るって言ってるし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:10:32.60ID:qoDF9Jrsd
コイツ負けた責任取らんの?
自力消えたんであとは無償でやりますとか言わないで選手の金にケチつけ出すとか終わってんな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:10:54.14ID:PwSbHmDer
進塁打は2ストライク後のときだけ査定有効とかするべ
アウトになるよりはマシだけど最初からヒットの可能性捨てるのは反対や
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:11.41ID:UlAcJ2nGM
>>586
引っ張り意識(右打ち意識)弱まってるから、イン攻めして振り遅れさせるってことや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:26.77ID:GNC3Wvdw0
>>589
意味不明やな
別に結果的に進塁打になったからってヒットを捨ててるわけじゃないのに
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:30.28ID:Yj8T1dpqr
片岡「…」
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:41.38ID:gYywQ3FJ0
球場ガラガラやし新庄くんのギャラはマイナス査定やね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:48.58ID:wv45mxPva
>>11
6番に近藤を置いたが、相手からしてみたら無理に勝負せずカ.スの下位打線と勝負すればいい。そのことに気づいて1回でその考えをやめた。
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:53.38ID:Yj8T1dpqr
>>593
外してもらってるぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:29.64ID:wv45mxPva
>>17
建て直す後任監督は大変やわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:30.20ID:PwSbHmDer
>>591
進塁打打つやつって明らかにセカンドゴロを打ちに行くことが多いやろ
ヒットを打ちに行ってない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:43.05ID:d6Eihcrw0
進塁打って数字に出ないからあの年のあのチームが良かったとか語れんよな
結局主観やから否定されたらそこで終わりやし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:22.31ID:aF476yJZa
>>533
すまん松井裕樹とのやつ中継で見てて印象強かったからかそっちで話進めてしまってた
まあ状況的にはほぼ同じことでしょう
結局選手と意思疎通や信頼関係できてない監督の問題でもあろうとは思う
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:25.02ID:UbxeO6nod
シーズン終わる頃には選手全員年俸下がって新庄だけ20億とかになってるよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:49.82ID:r5XD4xps0
片岡が二軍監督やってる中日はウエスタンでクソ強いけど
なんで阪神ではあかんかったんや?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:50.15ID:FALgaV6b0
じゃヒット打ったら以前よりプラス査定してくれるんだよな?
まさか進塁打のプラス査定だけ無くすってことはないよな?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:15:19.33ID:KTv5qNZad
てか進塁打って数字に残らないからそもそも査定に入れてない球団とかありそう🤭
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:00.67ID:wv45mxPva
>>25
長打を狙わせてるのは、今川など若手や今までやや消極性の見えた石井とか宇佐見に対してじゃないかな。松本は軽打もするし。
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:42.66ID:DAdhYf2e0
いつの間にか阪神より弱くなってて草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:43.88ID:GNC3Wvdw0
>>598
印象論やん
別に俺はそんなこと思わんし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:16:53.84ID:GYrw1W4Ed
この発言には片岡もブチ切れ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:17:57.91ID:Z91/cMeC0
ほんまこいつ昭和のパワハラ野郎やろ
立浪にBIGBOSSの呼び名渡せ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:02.20ID:G11ZFd7ir
>>597
新庄に渡った時点で笑えないほどボロボロだから今立て直してるんだろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:27.77ID:wv45mxPva
>>29
いや、今のハムの弱さの根源は新庄の投手軽視にある。
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:30.51ID:/0KxBxV8a
日ハムはアスレチックスを目指せ
粘りまくって四球でランナー貯めてく
マン振りするのはええけどカウントに応じて変えるべき
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:47.87ID:r5XD4xps0
普通にペナントやってる新庄より
二軍監督やりながらYouTuber続けてる片岡の方が斬新なのは草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:02.65ID:hyBUY7kP0
日本の野球ってこんなアホみたいな査定あんのか
ドン引き😰
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:18.59ID:WewVwp+C0
>>607
宮本慎也が言ってるで
お前名球会入りした選手より野球に詳しいんか?

>>最近ははじめからセカンドゴロを打つような形で打っていて、実際に狙い通りになったときに、それでOKという表情をしている選手が多いかなと思います。
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:26.98ID:esDwgaIl0
フロントはコストカットしてるのに余計に年俸上がるような査定決めてええんか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:29.51ID:Z+wzB3ut0
>>594
それって1回もやらなくても
分かることやないんか…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:49.72ID:r5XD4xps0
>>609
オープン戦でハムが強かった時めちゃくちゃ騒いでた人らはどこ行ったんや?🤔
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:19:54.62ID:GNC3Wvdw0
>>600
対松井裕樹って3点差でツーアウトランナー一塁の場面なんだけど
全然状況違うよね、アホ?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:03.55ID:Yj8T1dpqr
>>615
MLBも1kgダイエットしたら1万ドルとかあるやろ!
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:10.33ID:YM5zZST40
>>611
つぶしてるやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:21.01ID:EiEomYTy0
僕はね、こう考えているんですよ。
選手全員年俸1000万円、下がりません、上げるだけ
試合にスタメン出場交代なしで100万円、ベンチ入りで10万円
ヒット1本50万円、ホームラン1本200万円などなど…
ほらね、成果主義!計算してみてくださいよ、いい数字になるでしょ?
これが僕らの目指す成果主義ベースボール
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:27.35ID:aF476yJZa
自分の進塁打とか数えてるもんなんかな選手は
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:32.90ID:KMMv3kHA0
>>584
北海道は知らんけど全国放送ではもう取り上げられなくなってるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:36.66ID:3snb+2Yq0
ここまで来ると
いよいよネタ切れ感がハンパないな
こういうのまでマスコミネタに提供するんやな
そうでもせんと記事にしてもらん現状いうことか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:20:59.66ID:hggGgU9Bd
進塁打は否定するくせにエンドラン多用とかこいつマジで一貫性の欠けらも無いよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:21:25.22ID:GNC3Wvdw0
>>616
別に俺は宮本信者でもなんでもないからあっそとしか思わんなあ
だっていろんな解説者が1つの意見しか言わないなんてありえないでしょw
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:21:52.79ID:OFh02vB5d
>>623
絶対無理だけどな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:21:57.37ID:PtgyxRZcd
本質を本当に見てるのだろうか
気を衒ってるだけやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:22:23.57ID:Z+wzB3ut0
>>623
これ新庄語録なん?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:22:46.54ID:wv45mxPva
>>611
去年の後半は投手陣中心に立ち直りつつあったぞ。確か後半戦に限れば勝ち越しだし。それを壊したのが新庄。ここまで上沢に1勝しかさせてやれてないのが実力。
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:22:47.75ID:CwPSTkl10
>>2
味方のせいで勝ちがつかない田中将大みたいなやつが7回8回で降りても勝ったときと同じように査定するって話だろ
打者に成績引きずられるのが本来おかしい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:24:26.70ID:Z+wzB3ut0
>>624
そりゃ数えてないやろ
そういう所を査定してもらったら選手は嬉しいって話やと思うで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:24:28.06ID:DAdhYf2e0
日ハムもここまで失速すると思ってなかっただろうな 適当な順位で話題になればオッケーくらいに軽いノリ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:24:37.63ID:U+a9amyKd
>>458
伊藤今年全然あかんからピエロにしかみえんわ
SNSでイキらずに成績残せよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:03.08ID:GNC3Wvdw0
>>633
完封勝利とは別やろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:16.26ID:dOQe/fxo0
進塁打狙いとホームラン狙いでどれだけOPSが変わるのかって内部にいる人間はデータで分かってるのかな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:17.18ID:EmXKEgEOd
プラス査定減らしたらあかんやろ・・・
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:24.55ID:EI1VSTPda
じゃあなんでヒットエンドラン連発しとんの?

監督の思いつきのエンドランの凡退こそプラス査定してやれよ?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:50.31ID:zbeqZ4gga
>>539
さすが宮本は良いこと言っとるわ
現役時代思いっきり引っ張って三塁線打つこととかよくあったからな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:26:16.08ID:Upu6bojpa
ゴロなんて打球価値低いもんに褒賞なんて意味無いしな
メジャカスがやってる様にゴロの内野安打よりいい当たりの外野フライやらライナー評価する方が結果的に打撃成績向上につながるやろな
まあイチローがブチギレてたけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:26:27.40ID:h6omAYYrd
>>75
右狙いはまさにその愚策だと言ってるんだろ
方向に縛られる事なく普通に打ちに行けという話
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:26:39.22ID:G11ZFd7ir
>>632
そこから主力抜けてるんだぞ
起用法だけでピッチャーの能力が上下するなら苦労しないわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:05.59ID:aF476yJZa
>>634
球団側しか数字持ってなかったら誤魔化せそうだなと思って
プラス査定だと分かってればちゃっかりした選手がいてもおかしくはなさそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:08.79ID:GNC3Wvdw0
ランナー3塁エンドランで凡退はマイナス査定になるんやろうか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:34.63ID:qPqgEmII0
なんでそういうこと漏らすかねぇ
対策されるでしょバカチン
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:36.57ID:GNC3Wvdw0
>>647
90イニングしか投げてないバーヘイゲンだけやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:28:01.07ID:CwPSTkl10
>>637
継投完封と同様の査定でもすんだろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:28:01.90ID:Zgzav+PY0
>>632
去年のその時期と今のスタメン比較してみろや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:28:41.74ID:GNC3Wvdw0
>>653
リリーフが0点に抑えようが先発の査定には関係ないだろw
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:28:44.21ID:VNJsc62Pr
143勝1負のチームと1勝143引き分けのチームってどっちが優勝やっけ?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:29:37.83ID:EI1VSTPda
>>649
でも最低限してただただ打率を下げるのも可哀想やけどな
犠打や犠牲フライより遥かに下の最低限ってことやもんなぁ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:17.37ID:OFh02vB5d
>>623
ピッチャーどうするんだよ
みんな抑えやりたがるだろ
この査定だと浅尾と岩瀬はいくら稼いだんだろう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:18.29ID:GNC3Wvdw0
>>649
繋がってたのをなくすのは単なる条件ダウンやで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:24.03ID:+wOmW73ma
>>648
マイライフでタイトルの査定忘れるようなアホはしないやろ,多分
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:31:08.66ID:CwPSTkl10
>>655
リリーフが燃えようが先発の査定には関係ないだろっつってんのが新庄だぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:31:23.94ID:mlEzXuH+r
新庄の本当の地獄は監督やめてからやぞ
絶対YouTubeやテレビで有る事無い事言いまくる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:31:40.23ID:k5b4q8X5d
これやると投手戦のとき好投手から1点もぎ取れないんよな
結果的にいつも接戦を落とす典型的な弱小チームの出来上がりや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:32:45.32ID:EmXKEgEOd
>>664
新庄の行き着く先は球界の暴露による小銭稼ぎ乞食だからな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 08:32:57.47ID:5YT7Lcl3M
球場が閑古鳥鳴いてんのに、その年俸の財源どうすんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況