X



新庄「無死二塁の右打ち進塁打は要らない。年俸のプラス査定だったらしいが外してもらった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:45:46.45ID:2TsyXzlQ0
キャンプの時ノーヒットで1点とか言うてたのもう忘れたんかこいつ
その練習してたやんけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:45:57.46ID:hun3zGZ/0
得点圏で打者の狙いが何かわからないのが得策
そりゃ機械的に右打ちしてたらバッテリーの良いカモですよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:24.86ID:yzZfF6OD0
パリーグ小兵増えすぎってのはあるから今のホームランだけはとりあえず打てるようにしておくってのわからんでもない
だけど流石に最下位やと悔い改めなきゃアカン
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:30.89ID:JkSKzaJ/M
>>58
右方向の打球は明らかにバントより可能性はあるけど、しょうもないスイングのボテボテのバント崩れを一律で最低限と喜んでる風潮はねえw
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:39.56ID:8wsLH3Pnr
>>81
万波とかもはやブンブン振り回すだけで余計悪化してるが
あれでええのならいいけどワイは間違ってると思うで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:39.99ID:REhL1So4d
そもそもこんなん狙ってやれるの近藤ぐらいやろうし他のやつがやったらヘボスイングになるだけやからな
ある意味正解やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:46:54.34ID:84NlPXa60
笑えないバカやんけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:48:26.08ID:VPq4YJpP0
普通やな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:48:35.23ID:UkIqMm8a0
近藤の3年契約って今年までだっけ?
出て行くんかな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:48:44.23ID:yfw8Xf/Q0
こんなんメジャーでは当たり前なんやからもっと日本人もヒットを意識せんとな。さすがBIG BOSSやわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:48:52.58ID:myLveE1M0
>>90
ノンテンダーやで😏
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:49:00.10ID:l5xsgXIWp
右打ちにこだわりすぎてバッティング崩す奴もおるからそういう意味ではやめろってのも分かるけど狙えるなら狙った方が得やろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:49:17.71ID:WewVwp+C0
カウント追い込まれたら右打ち意識するって選手は多いけど
ほんとにそれが正しいのかは考えてもいいわね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:49:27.37ID:Q2wlwH8sd
進塁打なんてマイナス査定にならんだけでええわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:49:57.00ID:WtsKpCXL0
スレの総意が「わからんでもないがお前はまず勝て」で笑う
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:50:03.84ID:lEotmHyoM
好きなことやったらいいよ
新庄を査定する第三者も必要やけどな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:50:04.08ID:8wsLH3Pnr
>>94
今のハムの総得点見たら正しいやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:50:22.86ID:GQ9womrP0
左打者が外角のボールひっぱろうとすると力のない打球になりがちだから
こういうケースではアウトコースのリードがセオリーになる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:51:17.87ID:saDwbAsua
例えば右打ち進塁打した後に後続が打てず点にならなかったら査定に入れない ならまだわかるわ
そうすると後続に打率高い選手いるやつのが有利になるけど日ハムは日替わり打線してるし後続が固定化されないしちょうどええやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:51:48.19ID:UyI7YBmE0
やっと新庄のターンが来たのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:51:49.97ID:l81C+ZV4a
矢野が弱った頃に漬け込むスタイル
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:52:13.19ID:5RUjCvnVd
こんな早く片岡再評価路線が浮上してくるとは
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:52:20.07ID:ECwAD87G0
右打ち進塁打が、プラス査定ってのはおかしいわな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:52:33.67ID:NoyBIerZ0
球場までの高級車のリース代は誰持ちなん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:52:42.88ID:qrToprz/0
年俸とか査定のことよく話すよな
中四も建前としては勝ち星を沢山つけて年俸上げたいって話だったし
本音は単にピッチャーいないんだろうけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:53:28.71ID:cI5rViNPp
だからみんなホームラン狙いのバカ打線になってるのか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:22.49ID:/EMCN93LM
これは正論やな
ハムのクソ雑魚投手陣じゃ1点取った所でどうにもならんし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:25.10ID:Y8o7iydA0
まあどうしても進めたきゃバントのサイン出すわな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:29.84ID:iVagPrMA0
めちゃめちゃ狙ってセカンドゴロ打ちに行くやつおるよな
それ絶対ライトまで行かんやんってやつ
ああいうのはいらんわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:32.41ID:8wsLH3Pnr
試合見てないやつやセイバーガイジはええやんとか呑気に言ってるけど今年のハムを見てこれを擁護するやつは意味不明やで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:25.20ID:0qiCQYcHa
お前さぁ

散々選手がやりづらいように好き勝手やってきてるんだから
せめて選手の査定は良くなるように働きかけてくれや
選手が「新庄じゃなければもっと個人成績よかったのに」って少しでも思ったらほんまにこれ以上弱くなるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:28.31ID:WewVwp+C0
>>99
ハムは総得点4位だから右打ち要らないっていう話でええか?

楽天 128
ソフ 154
西武 115
オリ 85
ロッ 96
ハム 108
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:37.31ID:1CHDLPI8d
狙ってゴロ打つようなやつはいらんねん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:37.37ID:nnIQ3o+D0
>>111
いや、新庄の理想は1-0だから、ホームラン一本さえ打てば後は投手が完封して勝てやってことだと思うぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:41.49ID:RkAqw7ML0
これ自体のよしあしはともかくこんなんマスコミに話していいのかね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:56:52.64ID:aLd9XJAk0
新庄BIG BOSSは北海道をロシアに返還するように声明を出してほしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:56:53.15ID:0n+pF4i2d
>>115
すきに振ってけって言ってんだからこれ以上にやりやすいことないやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:05.95ID:q/zh+AlH0
ベースボールじゃなく古臭い野球なんかいつまでもやってるから子供の野球人口激減するんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:06.41ID:Qx3fD2qH0
>>24
右狙って打った結果抜けたらヒット凡打になっても進塁打
凡打狙ってるわけやないしそれは暴論やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:12.95ID:1Mv0dBnG0
ほなバントしたろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:25.20ID:ejkOBiQb0
>>119
目立てるからOK
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:34.66ID:WewVwp+C0
>>122
あのクソ打線で得点4位って頑張ってるんじゃね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:55.52ID:2TsyXzlQ0
>>116
去年よりホームライン多いのに得点ペース変わらんのは野球下手やぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:58.15ID:N3QwzmPQ0
>>110
この時はピッチャーはまだ何とかやれて貧打戦には持ち込めると思ってたんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:58:11.40ID:QXVucCFo0
去年より本塁打率以外の全てが悪化してる万波みたいなやつがビッグボスが見出したって持ち上げられるチームだから
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:58:42.01ID:Mrw/1qX30
>>111
いうても1点の積み重ねやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 06:58:45.62ID:8wsLH3Pnr
>>131
まじで頭おかしいわ
他所のファンがHR映像だけ見てようやってるって思うのならまだわかる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:00:11.18ID:WewVwp+C0
>>129
中田西川大田抜けて去年よりホームラン多いってすごくね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:00:27.34ID:1shwouYAa
BIGBAKA「矢野が目立ち過ぎやんけ、もう采配でも行動発言でも勝てへん、せや査定に口出しだろ!」
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:01:47.81ID:iA+4VFXiM
「昔は賞金っていうのがあって、打率・240ぐらいなんだけど意外に得点圏で打っていたから、賞金だけ俺はいつもトップ。それが〝査定〟なんですよ」
得点圏とかオカルト中のオカルト指標だと思うんやが……
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:01:51.60ID:e3IGlbfKd
ブンブン丸お祈り打線でホームランは多いから見かけは誤魔化せてるけど負けてるのが事実だからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:03.07ID:m8/Unw7Cp
無能風な無能
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:12.39ID:/c96Mxtw0
そら首だけすげ替えても結果はガッフェとだいたい同じやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:22.28ID:2TsyXzlQ0
>>135
そら大田中田は去年ほぼおらんし西川も基本ホームラン少ないから当たり前やん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:35.24ID:tLHzZRZv0
バントは得点期待値を下げる愚策!ってキャッキャしてる板なのに進塁打は肯定したがってるやつはおかしいことに気付かんのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:03:57.29ID:XvJxy4hea
キャンプでは小技野球とか言ってバントや進塁打の練習しまくってたけど自分でやったことも忘れたんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:13.08ID:A3b2DoyE0
選手の進塁打の数見られるサイトとかある?
バントや犠牲フライ以外の進塁打って記録に残らんよね?
一番進塁打打ってる選手知りたい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:15.52ID:HAFT4n9sd
>>137
指標の話なんてしてないやろ……
結果を評価するって言ってるだけ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:25.21ID:8wsLH3Pnr
>>142
最初からバントするのとヒットを狙う過程で追い込まれたりヒットコースにならなくても結果的に進塁打になるのとは違うやろ
そもそもバントが全て得点期待値下げるかって言うとそうでもないが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:36.91ID:iVagPrMA0
この前岸相手に3本ホームラン打ったけど結果7安打4得点で敗戦
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:51.14ID:GfP2PxFLa
ビックボスフィーバーはシーズンはじまる前がピークやったな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:04.14ID:yGhp9ps+0
そもそも指示しても得点圏打率がゴミ以下のおハムに進塁打なんか打てるわけねえだろ
ビッグボスアンチいい加減にしろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:04.63ID:nnIQ3o+D0
>>137
得点圏だよっしゃ勝つぞ!ってプラスに働くタイプもいれば、うわぁ得点圏だ打てんわ・・・ってマイナスに働く人だっているからオカルトではないだろ
逆の立場で、得点圏にランナー来たらギアチェンして抑える確率上がる投手が一流で、
得点圏にランナー来たらボロボロになって制球乱して四球や甘い球投げまくるのが悪い投手やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:21.53ID:ThhynQCRa
>>146

新庄はヒット狙いに行く過程での右打ちの話してないよ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:41.66ID:oi9S4ee4a
プロとアマでは当然違うけども
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:43.57ID:PDIb77ujM
開幕初戦千賀相手に今川がノースリーから打ってレフトフライ
ってのに色々象徴されてるけどこれも査定変えてそうだな
ビグボ信者はこれでも新庄に責任がないと言うのかな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:20.39ID:iecI4LLY0
打順が固定できないんだからありと思ったが佐々木相手にこれじゃ勝てん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:26.91ID:jd9GkK2u0
何がおかしいのかわからん
チマチマ1点取っても意味がない場面だろうが右に転がせば無条件に評価される査定とかそれこそおかしいやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:34.15ID:rBD8SYFGd
BBスレってハムファンと他ファンがどっちサイドに付いとるかわからんなるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:37.42ID:BhpSNOOrd
>>150
おかわりとかいう得点圏の鬼
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:42.07ID:8wsLH3Pnr
>>151
そういう右打ちの話はしてないってそれお前の妄想やん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:45.35ID:KMMv3kHA0
>>129
その分チーム出塁率が12球団最低やからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:06:55.94ID:24X1LzC/0
○5月チーム投手成績・パ(5/8)
平均失点 防御  先発  救援
楽1.57@ 1.62A 1.96@ 0.60A
ソ2.29B 1.91B 2.43B 0.87B
西2.00A 1.43@ 2.25A 0.00@
日4.29C 4.13C 4.62D 3.38C
ロ7.71E 6.14E 6.15E 6.14E
オ4.57D 4.13C 3.15C 6.00D
#nf3Stats
○5月チーム打撃成績・パ(5/8)
平均得点 打率 OPS 本  盗
楽4.14B .281A .751A 5B 8@
ソ6.86@ .352@ .898@ 5B 5A
西4.29A .252B .727B 8@ 3C
日2.71C .195E .580C 7A 3C
ロ2.71C .203D .535D 2D 3C
オ1.71E .204C .530E 1E 5A
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:07:47.52ID:PDIb77ujM
>>131
二軍ではそこそこ四球選べてたのにな
ボール球も振りまくるのがなんの育成になるのかわからんわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:07:54.37ID:QJN8fZ+A0
>>160
ロッテで草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:07:56.36ID:eYBqYLzVp
新庄にほんまに査定決定権あると思うか?
結論は単純に右打ち手当の廃止やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:08:10.76ID:Y8o7iydA0
>>160
別に新庄のせいでもねえな
単純に戦力がない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:08:12.05ID:ECwAD87G0
>>151
そもそも右打ちがあわよくばヒット、最低でも進塁打の打法だろ
頭大丈夫か?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:08:35.41ID:5wlfQfBaa
右打ち進塁打が凡打でも評価されることをプラスに見てるやつは贔屓の打撃コーチ片岡になって欲しいんか?
ピッタリやぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:08.82ID:NLfaMCl30
>>146
結果的に進塁打か狙って進塁打かどうやって区別するん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:14.48ID:N3QwzmPQ0
>>160
オリグロ過ぎるだろ
完封しないと勝てないじゃん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:21.58ID:92QA7yLMa
自分の意見を話してる時とフロントの傀儡やってる時があるから
話に矛盾があってもしゃーない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:23.76ID:jKaUZm6ed
右打ちがプラス査定なのはおかしい気もするが試合作ったら完封と同じ扱いはようわからん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:31.03ID:ECwAD87G0
>>167
野球狂の詩やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:42.91ID:dMx2GLB40
なんとか私見で野球界に革命起こしたがってるおっさん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:10:24.73ID:ywI+AFeqd
>>2
どういうこと?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:10:55.71ID:eCgn9sq50
たまたま加藤哲郎の記事読んでたら
野手上がりの監督は投手が四球にする位ならヒット打たれろとか言ってるが
四球は1塁しか進まないが、ヒットはツーベースにもホームランにもなる可能性があるから
嫌な打者には四球でええんじゃボケ的なこと言ってて
新庄はこの記事を100回ぐらい読んどけって思ったわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:10:57.67ID:Ikwcz6eI0
なんだかんだ新庄としては開幕後も5割弱くらいは勝てるやろって見通しやったんやろうな
想像以上に負けが積もってて焦ってるのが伝わってくるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 07:11:02.53ID:M+SSL3N3d
セイバーガイジのなんG民がなんでこれに発狂しとるんや?
進塁打なんてプラス評価する要素ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況