X



スパイファミリー、巻割で200万部達成した模様wwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:36:38.76ID:fZIozggv0
㊗🌟『SPY×FAMILY』累計1800万部突破致しました❗

本日出来の重版帯にて、発表させて頂いております⭐皆様、誠に有難う御座います‼

未読の方は是非、是非に、ご一読頂けたら嬉しいです✨

第1話は⬇からどうぞ~🆓💫🌎


#SPY_FAMILY
#スパイファミリー
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:37:02.36ID:fZIozggv0
スパイファミリーは全10巻
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:37:13.52ID:fZIozggv0
間違えたスパイファミリーは全9巻
2022/05/10(火) 09:37:18.50ID:vgnctwjFa
これ程運で売れた漫画無いよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:37:32.71ID:fZIozggv0
累計で1800万部だから巻割200万部
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:37:44.61ID:fZIozggv0
>>4
つまんないしなでも売れてる
2022/05/10(火) 09:38:21.65ID:y4EQlHatM
巻割って何
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:38:23.40ID:DzjoPjLfr
こ、これ…そんなにおもしれーか…?
2022/05/10(火) 09:39:16.30ID:XwcsF2Dpd
昔のアニメ「ラブライブ!あの花!まどマギ!ゼロ魔!IS!」


今のアニメ「呪術!スパイファミリー!着せ恋!無職転生!オッドタクシー!」



あれ、今のアニメの方が面白くね
2022/05/10(火) 09:39:30.93ID:XwcsF2Dpd
>>9
分かる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:39:35.83ID:wxmFXVS70
運じゃないやろ計算ずくで売れてるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:39:37.56ID:jUd6JziRa
>>4
ONE PIECEとNARUTOのおこぼれのBLEACHがあるぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:39:57.86ID:fOYtBpCH0
タフって累計何部やっけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:40:31.30ID:h3qMrDZmM
作者「スパイファミリーつまんないわ」
2022/05/10(火) 09:40:42.53ID:DC+Ip4ga0
漫画アフィ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:40:48.92ID:lKdoxjr2d
ようこんなの売れるなあ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:40:59.95ID:KFM59rDO0
ジャンプラなら忘却バッテリーと推しの子のがおもろいとおもうわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:06.53ID:fZIozggv0
>>7
累計を巻数で割った数
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:15.45ID:fZIozggv0
>>8
いやつまらんな
でも売れてるの
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:24.94ID:ZOkj40Isr
この作者昔はもっとチー牛向けのドロドロした漫画描いてたからな
今はチンケなプライド捨ててまんさん受けも大いに意識した計算型の漫画書いてるんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:33.20ID:fZIozggv0
>>9
呪術無職はおもろいだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:33.77ID:yfYTkk64d
みんスポの後にあるんでそのまま見たらおもろかった
アーニャのやかましい声も慣れた
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:45.89ID:fZIozggv0
>>13
1000万部
2022/05/10(火) 09:42:09.23ID:y2X6uBXjd
>>9
無職転生はガチで面白かった
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:42:26.35ID:GNeG+yqaM
どの世界にも通じることやが ⋯
中身のないヤツが数を誇る!
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:42:35.57ID:fZIozggv0
>>17
ジャンプラでおもろいのはゴダイゴダイゴとゴリラ女子高生とハイパーインフレーションと忘却バッテリーやな
忘却バッテリーは野球漫画やからなんG民も好きそう
2022/05/10(火) 09:42:42.78ID:u2a3vQqxd
>>9
昔のアニメゴミ過ぎんだろ
2022/05/10(火) 09:43:37.82ID:u2a3vQqxd
>>9
NHKへようこそって昔のアニメを途中まで見たけど本気でつまらないし主人公も気持ち悪くて無理だった
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:43:46.67ID:fZIozggv0
>>20
スパイファミリーのキャラに愛着持ってないって言ってるからな作者
https://i.imgur.com/woWdVBa.jpg
2022/05/10(火) 09:44:10.00ID:FGS6JzVqM
普通におもろいなくらいだな
うおおおおお続きはよ!ってタイプではない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:19.02ID:/IpODsct0
>>9
おっさん世代のアニメってゴミだな
なろうのが遥かに面白いレベル
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:23.54ID:fZIozggv0
>>24
無職はガチ上の奴ら全部に勝てるやろ
勝てないのはシュタゲとかギアスくらい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:26.69ID:IZNSM0mCM
ジャンプラ漫画全般に言える事やけど
だいたい序盤1話2話がピークで後は下がるだけやね
これも典型的なジャンプラ漫画
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:42.35ID:UH770gfp0
1.8タフとかやるやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:53.04ID:Um7zPmgT0
>>20
コナン・ドイルみたいやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:45:00.57ID:qoNCK01ba
>>31
今のアニメ見てるのもおっさんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:45:26.40ID:jUd6JziRa
>>20
まんさん受けも何もコナン、鬼滅、東リベのトピックが何千と伸びてパート化してるガルちゃんでクソ程伸びてない時点でババア人気皆無やぞ
ファミリー漫画の時点でまず現代で一番金出してくれる独身オタク女層に響いてへん
若者の漫画ランキングもアニメ前見る限り元々男人気に偏っとる

それで巻割200万やからエグいで
2022/05/10(火) 09:45:32.77ID:KdpIHuWer
案外日本の漫画もうまくデジタルに移行したな
韓国漫画がのさばるかと思ったけど未だに俺だけレベルアップしか推せない出涸らしでガッカリもいいとこやった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:45:38.97ID:8MjT5v9Ya
マジでゴミ
中身ないじゃん
2022/05/10(火) 09:45:39.65ID:YdnM/yT4M
鬼滅が話題になってるなぁ→読んでみるか
呪術が話題になってるなぁ→読んでみるか
スパイファミリーが話題になってるなぁ→

流される奴ですわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:46:09.56ID:HJtWxK7W0
いま売れるのにまんさん受けは外せんな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:46:09.84ID:fZIozggv0
>>33
ジャンプラでも全部が全部そうではないけどなインフレとかゴダイゴダイゴとかはずっとおもろい
ゴリラ女子高生とか
2022/05/10(火) 09:46:19.19ID:nxIkHso/d
>>9
昔のアニメなら他にも面白いのあるでしょ 蟲師とか
2022/05/10(火) 09:46:41.36ID:+UYUQtWOd
>>43
ゴミだろあれ
2022/05/10(火) 09:46:57.41ID:FGS6JzVqM
>>41
東リベがマイキーガイジ過ぎて見切られたのは草
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:47:04.92ID:fZIozggv0
>>38
でも一応漫画アプリのダウンロードランキングではピッコマ1位でライン漫画2位やしな
韓国系に負けてるわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:47:48.49ID:fZIozggv0
>>40
鬼滅呪術と一緒やけどスパイファミリーも普段アニメ見ない層が見てるからな
2022/05/10(火) 09:47:49.86ID:KdpIHuWer
まんさんまんさん言っとる奴らもいい加減時代遅れやって気付いて欲しいわ
人口の半分は女なんやからちゃんとターゲティングして売るのなんて当たり前やんと
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:47:57.54ID:KFM59rDO0
>>26
忘却はファンタジーなのに高校野球のリアルな部分も程よくあっていいよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:48:04.33ID:VNMItiyP0
>>9
おまえが観てたキモアニメ挙げてるだけで草
2022/05/10(火) 09:48:13.82ID:FGS6JzVqM
>>46
どっちも韓国系って強すぎやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:48:40.30ID:FEkIZ2OF0
>>29
心の中のティスタ封印しとるんか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:49:00.50ID:gd7M0Wqcr
3巻まで読んだけどワイには合わんかったな
毒気が薄いというか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:49:04.43ID:la6+5DY80
売れてるものが一番うまいとしたら世界一うまいラーメンはカップラーメン
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:49:13.50ID:ialwoVSrd
ヤバすぎやろ
2022/05/10(火) 09:49:20.64ID:KdpIHuWer
>>46
それ言うやつまだおるんか
紀伊国屋が売上1位とか言っとるようなもんやろ
アプリ売上の大半は出版社にロイヤリティ入るんやから単行本売上が高いスパイの方が利益出てるやろ普通に
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:49:49.89ID:fZIozggv0
>>49
そやなしかも忘却バッテリーはちゃんとずっとおもろいからほんまいい漫画
最近野球どころかスポーツ漫画自体少なかったからな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:50:19.69ID:7OzeDkdG0
スパイの面白さが理解できないわ
どの辺がウケてるんや
2022/05/10(火) 09:50:39.86ID:mLPOHu54M
>>56
イカゲームがヒットしててネトフリが凄いとか言ってるレベルだよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:50:56.76ID:VNMItiyP0
もう「数字」の話するのやめようぜ?😅

例えばBLEACH信者がよく鬼滅の刃でONE PIECE叩いてたじゃん?🤔

でも、あとで冷静になった時に一番惨めな気持ちになるのはBLEACH信者やったやろ?😭

もうやめようぜ😁

https://i.imgur.com/D5LHMCz.png
2022/05/10(火) 09:51:09.30ID:e1r6vNKM0
なんとなく読む漫画枠では面白い方やろ
きらら系推してるg民には厳しい現実やが
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:09.90ID:fZIozggv0
>>56
あーまあそうやな本屋みたいなもんやしなピッコマとかは
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:23.38ID:T8GcfYVX0
読んでる最中は面白いんやけど後々どこが好き?って考えると驚くほど特にない
そんな話あったな程度の印象しか残ってへんわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:32.89ID:tgQ/mDKHa
今本当に熱い漫画は「サンダー3」だよね
まだ読んでない奴は遅れてるぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:39.78ID:ialwoVSrd
>>9
昔ゴミすぎて草
2022/05/10(火) 09:51:45.56ID:e1r6vNKM0
>>58
疑似ファミリーは鉄板や
海外ドラマとかもそうやけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:49.62ID:la6+5DY80
前スレで勧められたファブルの方がガチで100倍おもろかった
でもスパイファミリーの方がとっつきやすいんやろな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:51.63ID:gd7M0Wqcr
>>64
まだ1話じゃなんとも評価し難い
2022/05/10(火) 09:51:55.88ID:pVsGqMqS0
>>60
これワンピースも酷いな
とっくに連載終わったナルトに負けてるじゃん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:51:58.05ID:fZIozggv0
>>51
IOSのだけどソシャゲの人気が落ちてきて漫画全盛期が来つつあるからな
https://i.imgur.com/ggiXnOP.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:52:12.63ID:ialwoVSrd
>>9
今のアニメって漫画原作多くない?
そりゃ漫画原作にアニオリで勝てるわけないだろ可哀相だろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:52:14.97ID:GIlCKF2r0
1-2話でどハマりしたけど今後って5話みたいな日常系アニメが続くだけなん?
2022/05/10(火) 09:52:33.40ID:Y0nrofTQ0
怪8が売れている理由がわからん
2022/05/10(火) 09:52:42.45ID:pVsGqMqS0
>>54
漫画は値段一緒やから違うやろ
売上=面白さやで
2022/05/10(火) 09:52:43.99ID:+UYUQtWOd
スパイファミリーさん、サブスク配信にて圧倒的一位を記録。キモオタの大好きなラブライブ虹ヶ咲は人気右肩下がりで圏外。
https://www.pashplus.jp/wp/wp-content/uploads/b8aff069af1c8a7f00d0adf028384198.png

実況数もラブライブがスパイファミリーに負ける
https://pbs.twimg.com/media/FSKZxawacAAuZrY.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:10.68ID:xhLjtiV7r
>>60
ブリーチは終わった漫画やん
比べるなよ
2022/05/10(火) 09:53:12.12ID:e1r6vNKM0
転スラやワイルド・スピードシリーズもそうやけど
いつものメンバーがなんとなく問題解決していくってのは王道なんや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:25.97ID:KFM59rDO0
>>57
夏の大会の負け方でめちゃくちゃあだち充を感じたわ。あのあっけなさが高校野球だよか
2022/05/10(火) 09:53:39.78ID:nGG3bfuw0
1.8タフか
しょぼいな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:46.86ID:VbsEzvrv0
だってな、ワイが予約録画するぐらいおもろいもん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:51.98ID:lRVZjiuud
やらおんがまとめるでどんどん書き込んで!

そしてやらおんをチェック!
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:54.44ID:fZIozggv0
>>67
ファブル読むやつは───────
プロやな───────
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:05.69ID:HJtWxK7W0
>>75
なんでコナンこんなおおいん?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:07.01ID:EHBGC4Ql0
>>72
結局目標みたいなもんが無いんだよね
だから次週はどうなるんだというワクワクが無い
2022/05/10(火) 09:54:07.55ID:+UYUQtWOd
>>75
スパイファミリーすげえなこれ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:16.74ID:fZIozggv0
>>72
いや戦いとかあるな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:54:23.41ID:KFM59rDO0
ファブル2読んでないんやけどあれ蛇足感ないんか?
2022/05/10(火) 09:54:26.14ID:+UYUQtWOd
>>75
盾の勇者人気で草
2022/05/10(火) 09:54:49.47ID:KdpIHuWer
>>70
出版社も軒並み増益だからな
プラットフォームが何であれ最終的に日本の漫画に還元されるなら文句無いわ

講談社 83期決算増収増益、純利益は4割増
https://www.bunkanews.jp/article/257647/

集英社 売上高2000億円突破の大幅増収増益決算に
https://www.bunkanews.jp/article/237863/

小学館 デジタル・広告伸び増収増益体質に
https://www.bunkanews.jp/article/218123/
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:55:01.09ID:mRjXqPzna
>>9
ゼロ魔とかただのなろうやからな
アニメ化されてなろう作品全部並べたらその中でも中堅くらいになるゴミ
2022/05/10(火) 09:55:11.81ID:e1r6vNKM0
>>79
アニメに混ざるワイルド・スピードとかいう脳筋映画
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:55:30.47ID:fZIozggv0
>>87
今のところつまらんな─────
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:55:32.75ID:zpPTUs83r
>>87
今んところあるし、展開遅いから
後で一気見した方がいい
2022/05/10(火) 09:55:41.69ID:Y0nrofTQ0
>>75
ワンピなんてとっくに飽きられてると思ってたんやがまだいるんやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:55:46.03ID:40VI8kAb0
やってること名探偵コナンだよな
進展を止められた日常ものの裏で人は死にまくってるやつ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:56:10.73ID:XadM8zIo0
もうすっかりよつばとより人気漫画だな
2022/05/10(火) 09:56:16.04ID:mLPOHu54M
>>87
最近はシリアスになって面白くなってきたで───
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:56:53.88ID:la6+5DY80
>>82
猛虎弁─────
語録────
なんG民にハマる要素多いのにあんま読んでる奴おらんな────
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:56:55.13ID:fZIozggv0
>>89
集英社だけじゃなくて全部来てるんやな講談社は東リベあったからわかるけど
小学館なんかあったか?
2022/05/10(火) 09:57:01.29ID:0jnl4bxE0
>>9
確かに…
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:57:19.99ID:fZIozggv0
>>98
あれ関西弁やぞ────────
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:57:21.33ID:qmPpYuH/M
>>75
こういうのほんま集英社のステマって感じするわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:57:28.59ID:gd7M0Wqcr
ハイパーインフレーション好きやし更新楽しみにしてる漫画の一つやがルークくんの描写がいい加減しつこく感じ始めてる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:57:34.83ID:A0ekYWl1d
>>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:57:51.64ID:xhLjtiV7r
>>103
ゴダイゴダイゴもすこれ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:00.85ID:la6+5DY80
>>101
どっちでもええ​───────
2022/05/10(火) 09:58:05.59ID:pVsGqMqS0
>>89
いや韓国にプラットフォーム取られてるのはアカンやろ...
本来韓国にいく必要の無い金が出ていってるやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:08.46ID:UQNMyePbd
電通ステマのスパイファミリー見てるガイジwwwwwww
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:16.86ID:fZIozggv0
>>106
プロやな──────
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:32.27ID:gd7M0Wqcr
>>105
薔薇族に載せろ
2022/05/10(火) 09:58:38.29ID:VNMItiyPd
作者はもう一生分稼いだしさっさと畳んで自分が好きな漫画描きたいとか思ってそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:43.63ID:KFM59rDO0
>>92-93
>>97
展開の遅さは覚悟してる───
まぁどこかのタイミングでまとめて読む───

ちな個人的にファブルの実写化は思ったより良かったと思うわ。岡田准一運動能力高すぎて
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:43.77ID:AVQDa3Xrd
基本日常漫画だよな
面白いと思うけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:54.53ID:LYM0KMlSd
フェミのせいで炎上wwwwwww
ほんとまんさんって害悪やなwwwwwww
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:59:00.02ID:txugnBzia
作者20年売れない漫画家やってきてようやくヒットしたんか
良かったやん
http://imgur.com/KTtmc4x.jpg
2022/05/10(火) 09:59:29.59ID:lJzXaP8aa
アニメってすげえわ
2022/05/10(火) 09:59:49.41ID:0s9RLcNM0
スパイは1巻だけ傑作よな
後はただの無難に読める漫画
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:59:50.11ID:xhLjtiV7r
集英社ってマジで馬鹿なんかなって思うわ
違う会社でアプリ乱立するのはわかるけど自分のとこでアプリ作りすぎやし
ジャンプbookストアとゼブラックどっちもやってるのは何考えてんのって思う
どっちも本屋みたいなもんやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:00:20.83ID:I1veVFuCd
>>108
アンチ死ねよ
世界中で今一番売れてるアニメやぞwwwwwww
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:00:21.50ID:qu4ofM2J0
次の鬼滅はこれけ?
消費しては捨て消費しては捨て最近の若者はけしからん
ガンダムファン見習えよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:00:25.98ID:VNMItiyP0
>>69
そりゃ世界人気だから忍者は強いわ
日本だとそりゃONE PIECEよ
どんだけONE PIECE下げようとしたところで日本でも世界でも人気ないのがBLEACHや🤗

>>76
世界やから終わったとか関係あらへんぞ
NARUTOも完結しとるし日本やとこうやしな
BLEACHは単純に人気無いだけや🤭

https://i.imgur.com/NJ77nHk.png
2022/05/10(火) 10:00:49.63ID:mLPOHu54M
>>107
日本の出版社が無駄にアプリ乱立する無能だからしゃーない
集英社講談社小学館がバラバラにそれぞれ漫画アプリを複数作るとかアホだし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:01:00.57ID:cowEmhtxa
ふぅん
タフシリーズと同等ということか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:01:02.73ID:xhLjtiV7r
>>110
ホモ漫画ちゃうぞ!ある意味一番ジャンプしてる王道漫画やぞ
ゴリラ女子高生もすこってくれ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:01:24.30ID:I1veVFuCd
世界中で大ヒットの作品を叩くガイジwwwwwww
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:01:28.60ID:AVQDa3Xrd
アニメ化される前から普通に売れてたのにアニメ化されたらアンチが増えた気がする
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:02:03.67ID:mAoVuWPpa
アーニャ知ってる
GWはもう終わりつまりこんな時間にここにいる人達はニート
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:02:12.82ID:oXH0HmLSr
>>121
卍解とか海外で人気あるけどなー?
ワンピースって日本でしか人気ない漫画やん
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:02:22.05ID:/gu+EDQ7d
電通ステマの中身のないゴミクズ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:02:34.42ID:/n4Cxms2a
>>121
BLEACHとかもはや信者が馬鹿にしてたヒロアカ以下やしなぁ
しゃーない
2022/05/10(火) 10:02:49.08ID:mLPOHu54M
>>128
いまだにブリーチの方がワンピより海外人気あるとか思ってるガイジが多そうだよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:03:14.24ID:VJwBkuJ8d
まんさん激怒で大炎上
オワコンやんwwwwwww
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:03:30.95ID:XtRCmxLgp
>>31
なろう見てるのもおっさん定期
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:03:41.19ID:oXH0HmLSr
>>131
ブリーチのが人気あるやろ
いちごって言ったらブリーチ思い出すくらいやぞ?
海外人気あるのはブリーチやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:03:45.42ID:WmquMRIt0
>>129
尾田くんの悪口はやめたまえ
2022/05/10(火) 10:03:46.74ID:Vp662ixOp
>>36
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:04:06.40ID:EhcZFlJfa
感割でタフの20倍って凄いやん
2022/05/10(火) 10:04:13.20ID:lEotmHyoM
普段漫画を読まない層って要はミーハーやろ?
完全にマーケティング次第ってことやん
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:04:29.31ID:+SJvfNdJd
まんさん死ねよ
世界一の日本のコンテンツを潰したゴミwwwwwww
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:04:35.82ID:VNMItiyP0
>>128
何言ってんだこいつ😅
BLEACHが世界でも日本でも人気無さすぎて頭おかしくなってるやん🤭

https://i.imgur.com/D5LHMCz.png
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:05:01.76ID:fZIozggv0
>>138
集英社のマーケティングがうまかったってことやな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:05:13.67ID:UWFNv8QQr
すごいやん
巻割ならハンターハンター超えてる?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:05:14.94ID:z9E6mJhma
どの世界にも通じることやが
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:05:23.16ID:T8GcfYVX0
作者が嫌々描いてますって公言してオタクが倍速で見てるかと思うとなんか寂しいわ
消費することが目的になってるんやね
2022/05/10(火) 10:05:35.69ID:Vp662ixOp
>>29
ビビるほど会話噛み合ってないやんけ…
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:05:39.88ID:wfzPnqtb0
誰が読んでも80点以上は納得する漫画
鬼滅と違って実力で売れた感がちゃんとある
2022/05/10(火) 10:06:45.45ID:pVsGqMqS0
>>142
ハンタは216万やからもう超えるで
2022/05/10(火) 10:06:55.80ID:uhOKFoona
読んだ事無くてもキャラ可愛いなとは思ってたから
そういう意味では戦略勝ちやな
鬼滅もキャラデザがキャッチーやった
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:06.57ID:8dNYLNCQM
アーニャの声優がエロゲ声優なのはナイショやで
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:32.86ID:KGQ8qvUha
擬似ファミリーものは売れるとか言ってるやつおるけど、これ以外に擬似ファミリーで売れたのあるか?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:46.68ID:XtRCmxLgp
>>146
鬼滅と違ってアニメ化前から売れてるからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:50.76ID:xPuRKWwQr
ワンピ4億
鬼滅1.5億
ヒロアカ6500万
呪術廻戦6500万
東京リベ5000万
スパイ1800万

うーんインフレ…w
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:58.11ID:y8NPh9M00
>>75
コナン強くて草
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:23.95ID:lb9dQCIld
電通ステマ作品wwwwwww

見てるのガイジだけやぞwwwwwww
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:32.06ID:Cof0eIaPr
とりあえず1話2話は神がかってるしな
2022/05/10(火) 10:08:48.59ID:MwE9hwFX0
オッドタクシー、こっちでは放送なかったから、あとからアマプラでみたんやけどリアルタイムの実況盛り上がったんちゃう?
羨ましいわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:49.61ID:X712wHt6d
>>98
言うほど語録ないやろ──────。
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:52.86ID:fZIozggv0
>>146
鬼滅は実力やろ
キャラもええけど実力があるから売れた漫画やろ
2022/05/10(火) 10:09:29.85ID:bc+TofEmH
まんさんに大人気だよなこの漫画
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:09:46.06ID:0w5WX2hsa
>>150
ワンピースとかも含まれるかな映画ならワイスピとか
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:09:57.53ID:IMM+AKxFp
>>152
最近の東リベガチでゲロつまらんけどまだ売れてんのすごいな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:09:59.71ID:G7ve/Grc0
タフピーといい中身のない漫画でも売れるすごい時代になったわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:00.57ID:eJqSBEpba
>>152
とうりべが売れる時点でもう終わりだと思う
あんなん女向けポルノやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:03.22ID:yzZfF6ODd
またスパイガイジがスレ立ててんのか
まじでバチャ豚より苛ついてくる
2022/05/10(火) 10:10:07.91ID:Vp662ixOp
>>150
arms
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:11.53ID:X712wHt6d
>>146
鬼滅はところどころ草すぎるけど
基本的には少年漫画してるから
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:25.50ID:SpvGsZYHd
>>159
フェミのせいでまんさんが敵になったから完全にオワコンだぞwwwwwwwwwwwwww
2022/05/10(火) 10:10:37.06ID:0jnl4bxE0
鬼滅作者は複数人で戦ってるけど読みやすいって才能があったから
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:51.08ID:0w5WX2hsa
気に入らん漫画を作者とか読者をまんさん認定するの大好きだよね
漫画スレに絶対出てくるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:11:09.98ID:0w5WX2hsa
>>168
読みやすさは無いわ
2022/05/10(火) 10:11:42.39ID:rSLRPrBB0
怪獣8号のアニメ化を震えて待て
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:11:52.40ID:eJqSBEpba
鬼滅→呪術→東リベと後乗りになればなるほどつまんないよな
鬼滅で発生したオタクが集団移動してる
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:12:34.19ID:viuNocAk0
このスレ見てると1巻読んで全巻買ったワイが馬鹿みたいやん
なんなんや
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:12:36.40ID:3/LN3Inq0
>>146
どういうこと???鬼滅もおもろいから売れたんやん
2022/05/10(火) 10:12:46.11ID:uhOKFoona
>>149
ダイ君の心の力は純真なのに…😥
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:00.13ID:nXe5XoUOd
スパイファミリー理解できないのは才能ないよwwwwwwwwwwwwww
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:14.84ID:WmquMRIt0
>>172
呪術と東リベはゴミだぞ
2022/05/10(火) 10:13:22.22ID:mLPOHu54M
>>150
ウォーキングデッド
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:30.56ID:rGWaXrQDp
ジャンプラで無料で読めるのになんでこんなに売れるか普通に疑問や
2022/05/10(火) 10:13:39.26ID:C5hoLIs20
オタクじゃねぇんだからどれくらい凄いか対比出してくれや
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:43.17ID:wPhIXEFm0
ごめん、東リべだけはガチでつまんないと思う
死滅回遊も怪しくなってきた
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:47.82ID:aGKNEOaYr
鬼滅以降のジェネリック作品飽和してるから早めにチェンソーマンの放送してほしいんやが
あれこそ世界巻き込んだ社会現象なるやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:13:58.83ID:KGQ8qvUha
>>160
>>165
擬似ファミリーって作品内では隠されてるけど読者には開示されてるやつやろ
2022/05/10(火) 10:14:26.93ID:c+b1xKscd
ファン「ジャンプ全盛期や~」
ワイ「じゃあどこが面白いのか説明して?」

ワンピ「…」
呪術「…」
スパイ「…」

これが現実
2022/05/10(火) 10:14:33.78ID:rSLRPrBB0
今も詰まらんわけじゃないけど正直ジャンプラ特有の最初だけおもろい漫画だよな
ここステマみてぇな売り方上手いわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:14:36.39ID:+hwZQvM9p
>>171
ジャンプラのコメ欄で荒れてるのあれしか見たことない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:14:37.79ID:foFLmB4ka
>>60
鬼滅棒振り回してたのってブリーチ信者だらけやったしめちゃくちゃ効く画像やなこれ
サム8スレとか尾田叩きあたりから幹部会議とか卍解の画像ペタペタでずっとイキリ散らしてたよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:14:42.67ID:uAV3LRiA0
>>29
会話ホンマに1ミリも噛み合ってなくて草
作者ほんまはこれ描きたくないんやろな
2022/05/10(火) 10:14:54.60ID:uhOKFoona
最近ワイの家周辺で暴走族増えてガチでうるさいから
マジでヤンキー漫画迷惑やわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:15:01.56ID:A7T0kPq8p
>>172
東リベはガチでやばい
おもんなすぎるだろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:15:16.31ID:LyVpQR9U0
なんか漫画ブームきてるよな
それこそ漫画村全盛期のあたりから
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:15:30.64ID:mp9chR2wd
>>182
パクリ盗作で大炎上やろwwwwwwwwwwwwww
2022/05/10(火) 10:15:35.94ID:FGS6JzVqM
>>58
ビバリーヒルズみたいなもんやろ
多分
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:15:50.81ID:2Px8IHZe0
逆張りガイジがご立腹だけどなにがそんなにしゃくに障るんだろ
売れたってことは需要があったってことだろ?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:15:52.28ID:AVQDa3Xrd
>>186
他も荒れまくってるで
見てないだけや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:16:23.16ID:LxVO3nsbM
>>191
漫画ブーム(笑)
20歳超えて漫画なんて読んでたら病院いった方がいいだろ😅😅😅
2022/05/10(火) 10:16:24.85ID:gICSN4/1M
>>189
ワイのところも最近夜うるさいんだよな
ああ言うのってマジで漫画の影響なんかな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:17:11.15ID:foFLmB4ka
東リベの影響で暴走族は流石に草
2022/05/10(火) 10:18:00.20ID:9vrcxN0x0
まんさん向けのきらら枠みたいなもんやろ
毒にも薬にもならない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:18:07.45ID:iChK9gWka
>>179
サブスクを家族で見て親に単行本ねだってるんちゃうかな
まだ巻数も少ないから集めやすいし
2022/05/10(火) 10:18:15.41ID:TdyO8Tgu0
鬼滅は人気になった時に連載終了間近で最後まで読めたのはありがたかったわ
呪術はアニメ化して渋谷まで読んだけどその後は追いかけるのやめた
連載を追いかけるのは面倒やねん
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:18:25.65ID:u6cCurrtp
スパイファミリー5話いらんやろあれ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:18:38.83ID:MRF788Qod
それなりに面白いとは思うけどそこまで売れるほどではないだろ
2022/05/10(火) 10:18:38.98ID:uhOKFoona
>>197
漫画か実写映画ちゃうかね
ワイは東リベの漫画知らんかったんやけど
実写映画公開後くらいから頻繁に暴走族走るようになったわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:18:53.02ID:A+xO7NwK0
もうマーケティングがしっかりしてればなんでも売れる時代や
100ワニも売れるしサム8も大ヒットしたし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:19:16.96ID:6zJM3858a
>>188
作者はガチのドルオタだから本当はアイドルモノ書きたいんやで
2022/05/10(火) 10:19:18.13ID:mLPOHu54M
>>179
まあ漫画自体がコレクションアイテム的な面になってるから多少はね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:19:26.79ID:GwS4nd5TM
鬼滅がビックウェーブ作った波に色々な漫画が乗ってただけで
今はもう波も落ち着いて今の漫画オリコンは全体的に低めやろ
2022/05/10(火) 10:20:17.49ID:O/y3WhGba
>>32
キモオタキッッッツツ
無職転生(笑)シュタゲ(笑)ギアス(笑)
主人公自己投影おじさんさぁ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:20:24.74ID:Tt+qMjDC0
40近くで初めてヒット飛ばす漫画家って珍しいよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:20:25.20ID:Rf8EEX1N0
芸人でいう錦鯉って感じか
2022/05/10(火) 10:20:58.38ID:f/MTfRqE0
鬼滅の時みたいに売り上げランキング1位から9位まで独占とかしたんか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:20:59.43ID:viuNocAk0
ジャンプラめっちゃ変わってるの知らんかったわ
おすすめのマンガ教えてくれ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:21:10.35ID:Ga3KLUtk0
スパイファミリーでスパイブームきてnext鬼滅枠でサカモトデイズアニメ化からの覇権あるで
2022/05/10(火) 10:21:22.32ID:0jnl4bxE0
なんやかんや呪術終わらず卍スパイと続いたのは良かったんちゃう
呪術は女性キャラについて表現規制推進派っぽい思想あったし
2022/05/10(火) 10:21:30.22ID:+UYUQtWOd
>>75
ラブライブってそんなに人気ないのかよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:03.74ID:foFLmB4ka
>>179
無料で読めるのは最新話だけやろ
貸し借りもできへんしコミュニティツールとして紙媒体は強いんや
2022/05/10(火) 10:22:17.36ID:uffP32Kpd
>>9
今のアニメ全部併せてギアスに瞬殺されてて草
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:19.35ID:rWXNBj5h0
ネットが発達したら色んな情報求めて多様化するんじゃなくて話題になったものだけに一極集中するとかわからんもんやね
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:24.29ID:7RuD1tQ5d
ガチで漫画アニメブームやな
自称ジャンプ全盛期おじさん脳破壊されまくりやろ
2022/05/10(火) 10:22:36.05ID:BdMcJouh0
アーニャの学校生活編中心の物語にすれば良いのに偽装夫婦のオッサンオバサンを主人公とヒロインで中心の物語とか何か面白いねん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:38.28ID:o9+9shVV0
オタク「ポリコレで好きなもん描けないアメコミw」

作者「美男美女しか描かせてもらえない・・・」
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:22:52.73ID:3/LN3Inq0
>>213
忘却バッテリーとハイパーインフレーションとホモくさいの我慢できればゴダイゴダイゴ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:09.48ID:SVsU1Aj60
>>213
ダンダダン
2022/05/10(火) 10:23:18.26ID:pVsGqMqS0
>>187
鰤信者は「鬼滅に影響与えたブリーチすげえええええ」ってのがキモすぎたわ
2022/05/10(火) 10:23:39.21ID:uffP32Kpd
>>75
このランキングにくい込むパリピ孔明凄すぎやろ
2022/05/10(火) 10:23:48.46ID:O/y3WhGba
>>218
ギアスおじさんイタタッ
糞滑っているアニメが好きなんかw
2022/05/10(火) 10:24:14.73ID:dZltqLREr
そらなんJで叩かれてるなら世間じゃ大人気やろ
2022/05/10(火) 10:25:09.84ID:xBx2Bu6G0
>>228
ワンピースは世間で人気だった…?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:13.65ID:cCxufZ9pd
叩く必死さが一般人ウケを物語る
完全にネクスト呪術
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:24.16ID:KGQ8qvUha
>>223
全部ホモくさくないか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:28.68ID:y3yK7n33p
>>229
人気だろ…
2022/05/10(火) 10:25:29.52ID:S2Gk2CxHM
>>162
少しでも内容を難しくするともう流行らないんやろな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:40.10ID:3/LN3Inq0
>>231
確かに🤔
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:46.48ID:y3yK7n33p
>>223
スレイヴ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:47.08ID:GwS4nd5TM
>>219
数が多すぎて選ぶのが大変になっとるんや
昔のようなテレビから一方通行でつまらんアニメでも定着させられるのとはちゃうし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:48.45ID:foFLmB4ka
>>225
呪術スレでも見かけるからなぁ
ハンタのが強いやろうにハンタ信者よりも見かけてたからキモかったわ
パクリ騒動なった時に一番騒いでたのも鰤信者やったし
2022/05/10(火) 10:26:01.99ID:7WNGWvc5M
アフィリエイトファミリーの間違いやろ
2022/05/10(火) 10:26:17.96ID:UwAQQwoC0
スパイファミリーって男女共に受けてるのにやたら女女言われるよな
男しか見ない作品よりも男も女も見る作品のが視聴者2倍になるからそら強いのは当たり前なのに
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:34.99ID:SVsU1Aj60
スパイは連載当初から人気あったんでポテンシャルちゃうわな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:12.42ID:0w5WX2hsa
>>162
こういう方が大好きな内容のある漫画ってのが良く分からん
難癖つけたいだけかな?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:27:54.53ID:o9+9shVV0
アメコミと違って
黒人やゲイやブサイクが出てこないから「自由」なんだぁー!!

作者「本当に描きたいものじゃない。キャラに愛着なんてない」
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:16.76ID:y3yK7n33p
>>242
だからヒロアカは外人から人気あるんやろな
2022/05/10(火) 10:29:02.76ID:uhOKFoona
一時期、中国でバズって
10点満点で9.8点やった王様ランキングが今7.1点なんやが
やっぱギャクザ国辺りがあかんかったんか?
https://i.imgur.com/IdOcHh4.jpg
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:29:14.77ID:1clSCBTua
アニメ大人気で漫画も主人公の過去編ていう盛り上がるところなのに1ヶ月もサボるな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:29:24.78ID:t28Lox2u0
2巻時点での売上過去最高だったんだよなそれ以降は知らんが
2022/05/10(火) 10:29:37.24ID:mLPOHu54M
>>242
作者は40歳くらいまで好き勝手な内容で漫画を描けて来たのなら十分では?
2022/05/10(火) 10:30:12.13ID:/KTXHg7vd
尚作者はキャラに愛着0な模様
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:29.43ID:loj7ab0Fp
>>75
鬼滅まだそこそこ見られてるんやな
2022/05/10(火) 10:30:30.53ID:0jnl4bxE0
あえて暗黒期言うなら日常系とかアイドルやらが持ち上げられてた10年代前半かなぁ
当時は円盤売るためにドルオタみたいのターゲットにせなあかんかったのかもしれんけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:32.76ID:xu9F9cXG0
ヨルさんの服えっちすぎて貞操観念疑う
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:35.95ID:hNMUcfZj0
Twitterで去年までマイキーアイコンにしてたやつらが一斉にスパイアイコンにしだして笑う
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:37.40ID:e36ZWzu70
○○売れてるけどつまらなかった←わかる
○○売れてるけど理由がわからん←わかる
○○売れてるのはおかしい!買うやつはバカ!←こいつ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:50.12ID:viuNocAk0
ヒロアカって単行本どこまででとるんや?
葉隠の顔が半分でたあたりからみてないんやが
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:31:34.77ID:79obFEJra
鬼滅は完全にアニメのおかげで売れたけどスパイはアニメ化前から売れてるからななんなら1巻の時点で糞売れてる
2022/05/10(火) 10:31:40.73ID:RS0qsxpv0
>>64
面白くなりそうな雰囲気あるけど今んとこインパクトあるだけやな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:00.01ID:80vmGSgT0
>>150
ワイルドスピード
2022/05/10(火) 10:32:19.83ID:mLPOHu54M
ウィンドブレーカーってのがトーマンの後釜候補らしいな
2022/05/10(火) 10:33:19.93ID:FGS6JzVqM
>>240
普通に単割100万超えてたしな
ヒットしたって感じではないな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:34.07ID:zkvWFg3K0
>>71
アニメの役割は売れてる漫画の絵を綺麗にしてアクションシーンをヌルヌル動かすこと、
みたいになってから流れ変わった感あるな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:34:21.04ID:5TQ1kuPfM
まんさん達はこの前の髪下ろし金髪ロイドにもう濡れ濡れなんやで

https://i.imgur.com/O3CswzO.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:26.64ID:lL8t5N4k0
いつも漫画ばっか読んでる奴に何がヒットするかなんて分からないよ
普段漫画読んでない奴に売れなきゃいけないから
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:27.26ID:A+xO7NwK0
>>261
🤮
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:36.29ID:E+p/crTI0
キネマキアとかいうクソ漫画がCMになったのほんま納得行かんわ
いやガチの糞やろあれ
2022/05/10(火) 10:35:44.36ID:rkr8Dg8/0
https://gemranking.club/w_ranking/
https://i.imgur.com/cbOI6a9.png
https://i.imgur.com/6pbRBDD.png

ひたすら、女ガー、まんさんがーって言ってる奴いるけど
男性層支持も断トツ1位なんやで
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:52.27ID:fZIozggv0
>>213
ゴダイゴダイゴ ハイパーインフレーション
ゴリラ女子高生
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:05.88ID:SVsU1Aj60
作者が本当に描きたいのはTISTAとか月華美刃路線やろな
つまりヨルさんだけの物語
イケメンとか幼女とか犬とかはオマケなんや
2022/05/10(火) 10:36:09.92ID:z4scsZjNd
馬鹿に合わせて薄っぺらい漫画書くの大変やろうな
そりゃキャラに対する愛着ゼロとか言うわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:17.79ID:zkvWFg3K0
>>254
最新刊はちょうどそこらへんまでやな
本誌はそのあとラストバトルに突入
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:49.36ID:Jonvqk3w0
ジャンプ+で配信して売れるんやから漫画のサブスク始めても単行本は売れると思うんやがなぁ
さっさと出版社が連携してサブスク始めろや
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:52.28ID:uCcWiXVXa
>>122
弱小が集英社や講談社並に金出せるわけないんやからまとめるのは他所にやってもらうのが一番ええと思うわ
2022/05/10(火) 10:36:57.16ID:O/y3WhGba
>>255
鬼滅は絵が滅茶苦茶下手糞でもジャンプでずっと掲載出来た時点でポテンシャルあったやろ
アニメなら画力関係ないし
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:02.60ID:1fw+dmje0
鬼滅→呪術東リべ→スパイファミリーでだんだん盛り下がってるように見えるけどチェーンソーマンとかアニメ化したらまたデカいヒットになるんかな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:05.35ID:IrLm23AW0
最近はもう面白くなくても話題ですよ!って騒げば売れるよね
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:12.11ID:3MBuir/Qr
>>40
鬼滅と呪術は見てないけどスパイファミリーは見てるわあーいうバトルものもうお腹いっぱい
2022/05/10(火) 10:37:13.19ID:2NFwJDFtd
>>265
はえーなんか国民的アニメポジションいけそうやん
2022/05/10(火) 10:37:28.50ID:uhOKFoona
>>265
全体的に視聴者数少なくない?
2022/05/10(火) 10:37:31.21ID:FGS6JzVqM
>>260
まぁいかに原作ブースターになり得るかみたいな感じやな
昔みたいにんほ~アニオリ!みたいなのはぜったい無理やろうね
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:42.60ID:S01IDlzBM
>>274
サム8売れたか?
相当話題になったが
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:57.06ID:6UJUpSdga
自分の書きたいものは売れずに大衆向けに書いたものは売れるとかコナンドイルかな?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:57.50ID:anagTvW60
>>28
は?面白いだろ殺すぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:37:58.23ID:m99anHNT0
怪獣8号はアニメ化せんのかな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:06.19ID:jF8PuveWp
>>35
ホームズかな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:08.93ID:DgHl4n9Za
あのさ
ジャンプ本誌でアオのハコが売れる時代やぞ?
なにが売れるのなんかもうわかんねえよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:22.20ID:jF8PuveWp
安価ミスった
2022/05/10(火) 10:38:36.90ID:F6ISVdEhd
>>75
ワイルドスピードなんでこんなに人気なんや?
2022/05/10(火) 10:38:40.00ID:FGS6JzVqM
>>270
もうピッコマとラインがガッチリ囲んでるしこの牙城崩すの無理ちゃうか…
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:40.79ID:aztDWon8a
まんさん受けは数年後悲惨な末路しかないけど
2022/05/10(火) 10:38:53.44ID:rkr8Dg8/0
>>277
多いで
2022/05/10(火) 10:39:10.22ID:mLPOHu54M
>>265
それにしてもほとんど漫画アニメやな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:21.33ID:2Px8IHZe0
>>274
そんな簡単にコントロール出来たら広告代理店苦労しねーだろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:38.52ID:Jonvqk3w0
スパイファミリーよりも怪獣8号の方が酷いんだよね
2022/05/10(火) 10:39:49.79ID:4lagev2tr
ラブライブってなんJ民すら見てなくないもう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:54.60ID:Adka/mb/0
>>255
鬼滅もアニメ化前で1000万いってたから売れてる方よ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:04.16ID:wPhIXEFm0
>>274
半分は当たっている
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:04.95ID:zkvWFg3K0
>>270
未だに出版社ごとにサブスクしてんのほんとクソ
こっちは掲載誌関係なく読みたい漫画だけつまみ食いしたいんじゃ
2022/05/10(火) 10:40:38.45ID:2NFwJDFtd
>>294
アニメ化前は350万くらいやったろ
2022/05/10(火) 10:40:39.30ID:mLPOHu54M
>>294
そんな行ってねえよ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:47.07ID:qPqgEmII0
もう安易なバトル漫画やデスゲームには飽き飽きしてたし
こういうのが流行ってもええやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:04.51ID:eYX7k9Wkr
【悲報】ヨルさん、レイプ耐性が高すぎる

拉致しようとする→返り討ち
薬を盛る→強耐性持ち
催眠アプリ→時代的に無い
弱みを握る→消せばいいじゃんで殺される
アーニャを人質に取る→ブチ切れて殺される
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:07.36ID:3/LN3Inq0
>>274
ワニとサム8が売れたってマジ?
2022/05/10(火) 10:41:11.83ID:LVihfSt1a
>>46
ピッコマとLINEマンガって同じとこがやっとるんかってくらいフォーマット同じに感じる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:19.44ID:u8mLXJZv0
格闘漫画ブームはまだかな
2022/05/10(火) 10:41:19.52ID:RS0qsxpv0
>>265
まんさん"にも"人気ってだけなのに、がまんさんにしか受けてない!言うて作品下げしようとしてるかなり奴おるよな
2022/05/10(火) 10:41:21.56ID:/pdYexuC0
呪術トーマンよりマシなのでセーフ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:24.22ID:79obFEJra
>>294
特盛やめろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:38.23ID:wPhIXEFm
日常系コメディに中身云々言うのも違う気がするよな
2022/05/10(火) 10:41:39.92ID:F6ISVdEhd
>>75
そりゃそうやろ
ラブライブってオワコン過ぎてCDもろくに売れなくなってきてるし
2022/05/10(火) 10:41:44.48ID:FGS6JzVqM
>>294
とはいえ単割20万から400万はレベルが違いすぎる…
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:42:15.80ID:0w5WX2hsa
>>300
ガワしか見てないゴロカスには関係ないぞ
2022/05/10(火) 10:42:34.42ID:uhOKFoona
>>289
視聴者数ポイントをどうやって割り出してるか知らんが
19もの配信サービスをカバーしてる割には数字低いくないか?
2022/05/10(火) 10:42:56.48ID:RS0qsxpv0
>>282
アンチ多いけどなんだかんだするんちゃうか
ただペース遅いからまだまだ先になりそうやけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:13.01ID:Jonvqk3w0
東京リベンジャーズはなんであんな蛇足描いてるんや?
途中で完璧に成功してたのに
2022/05/10(火) 10:43:17.51ID:lpEGPCebp
腐マンコ狙いでマーケティング頑張ったのは怪獣じゃん
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:19.45ID:wxmFXVS70
>>267
ヨルさんだけ設定がなんか毛色違うしな
快楽殺人者ておま…
2022/05/10(火) 10:43:37.89ID:kn4WEkcId
昔アニメ業界「円盤を売るために美少女動物園や日常系アニメを作れ!」


今アニメ業界「少年漫画原作アニメ!ラブコメアニメ!なろうアニメを大量に作れ!!!日常系?美少女動物園?そんなの売れないからやめとけ」



どうしてこうなった…
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:44.72ID:XZcRTyBXM
ここにいるアニメ通の人って
君の名はの大ヒットが予想できなかったような人でしょ?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:43:49.40ID:v71CU1Jh0
呪術もこれもそうやが
故意に流行らせようとしたもんやから
昔と比べてレベル低いのばっかり量産されるよね
2022/05/10(火) 10:43:52.18ID:hGKFskHY0
つまんなくはないけどありふれたレベルの凡作って感じだな
2022/05/10(火) 10:43:56.55ID:rkr8Dg8/0
>>311
とんでもなく高い 30pt超えたら(配信では)ヒットクラス
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:11.77ID:r0f474a10
>>304
そいつらの中ではまんさんに人気ってのは作品評価にマイナス100万ポイントだからな
男女共に人気なんて作品は存在しないことになる
2022/05/10(火) 10:44:13.27ID:LeOCT2dP0
最近作品そのものよりプロモーションの方が強い気がする
2022/05/10(火) 10:44:16.85ID:VPSDlVIWM
アニメ化前の発行部数がデスノート以来のヒットだったんだろ
2022/05/10(火) 10:44:24.92ID:2NFwJDFtd
アニメ始まる直前で確か1500万だったからまだ300万しか伸びとらんのよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:25.90ID:zJvT0auta
この漫画長編に入ると途端につまらなくなるよな テニス回とか特に失敗だろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:27.23ID:79obFEJra
>>316
健全定期
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:39.56ID:yJaB4HGn0
1.8タフとか凄いじゃん
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:44:50.04ID:KGQ8qvUha
>>318
所詮は娯楽雑誌や
2022/05/10(火) 10:44:59.78ID:87ajNze2d
>>316
今期ラブコメメチャクチャ多いよな
古見、かぐや、世界制服、阿波連、理系、であいもん、高木さん、カッコウ、式守

どんだけ作るんや?
2022/05/10(火) 10:45:03.83ID:uhOKFoona
>>320
そうなんや
ワイが配信入ってないし無知やったから誤解してたわ
2022/05/10(火) 10:45:17.98ID:FGS6JzVqM
>>324
まぁ良くも悪くもド安定の作風やしな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:19.83ID:CUGsYhyQM
作者は嫌いらしいな
自分の描きたいものやなくて編集の言いなりで書いたら大ヒットしたから
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:26.54ID:yJaB4HGn0
>>279
半分は当たっている
耳が痛い
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:32.43ID:8SroToCf0
おもろいなーと思って読んでたけどよつばとのパクリって言われて凄い腑に落ちた
おもろいことには変わらんが
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:32.87ID:DgHl4n9Za
漫画でレベルとか言い始めるやつきしょすぎて草
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:39.67ID:3/LN3Inq0
鬼滅はマーケティングがというかアニメのタイミングがよかった
アニメ終わったら最終盤でめちゃくちゃ盛り上がってたところだし
盛り上がったまま終わった
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:40.06ID:h4DcIi+oa
怪獣8号はマジでなんで売れてるのか謎
2022/05/10(火) 10:45:47.49ID:FGS6JzVqM
>>332
鳥山明「編集の言うとおりに書いてただけ」
2022/05/10(火) 10:45:58.48ID:mLPOHu54M
>>316
昔は相対的に美少女動物園アニメが円盤が売れてたから価値があったけど今は円盤が全体的に売れなくなったから原作が売れなくて配信で強くもない美少女動物園系アニメはオワコンになったな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:02.78ID:o+OYhQC90
これ女児アニメだよね
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:04.16ID:YX73UR7CM
>>288
それって単なるイメージだけちゃうんか?
ラブライブとかちんさん向けとか萌え系はガタ落ちやが、コナンとかハイキューテニプリとか未だ現役でド安定やろ
なんなら漫画で1番グッズ売れ続けとるのセーラームーンやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:05.82ID:m/2yK7Hea
だれが読んでも80点前後の漫画を狙って描けるって結構凄いことだよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:14.23ID:RyMU7VeP0
林士平が有能や
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:46:24.03ID:Mp94axc2a
>>265
鬼滅の刃って

10代 ランク外
20代 9位
30代 6位
40代 3位

なあたりマジで学生人気は大したこと無いのな
データ出される度にこんなんやし当初言われてた通りずっと40代人気やな
2022/05/10(火) 10:46:45.30ID:f2JQcXAnM
一番のおこぼれヒットって呪術だよな?
2022/05/10(火) 10:46:52.39ID:O/y3WhGba
>>300
普通に催眠術でええやん
アプリにする必要なし
2022/05/10(火) 10:46:52.48ID:rkJDzuMBd
>>316
ソシャゲのシリアルつけて売った美少女動物園のプリコネが内容で勝負してる着せ恋に真正面から負けとるしな
もうそういう時代や

■2022年 冬アニメ 1巻円盤(BD/DVD)売上
12,450 その着せ替え人形は恋をする
10,321 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*3,829 明日ちゃんのセーラー服 ←←←
*2,631 終末のハーレム
*2,451 佐々木と宮野
*2,013 からかい上手の高木さん3
*1,759 ありふれた職業で世界最強 2nd season
*1,420 CUE!
*1,396 ヴァニタスの手記
*1,070 現実主義勇者の王国再建記
**,752 スローループ
2022/05/10(火) 10:46:53.32ID:RS0qsxpv0
>>325
テンポの良さも高評価の一因やろうけど長編になるとテンポめちゃくちゃ悪くなるからな
隔週連載なのも合わさってもう良いよって感想がチラホラ出てくる
2022/05/10(火) 10:46:58.28ID:byaO+u5L0
数のないやつほど云々
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:03.75ID:OkSTSXuKp
中国「阿波連さんシコシコシコシコシコ!アニメ化したろ!」
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:10.58ID:2Px8IHZe0
>>343
嫌いだけどマジで有能だと言わざるをえんわ
ヒット率が段違いだから
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:10.96ID:r0f474a10
>>317
売れ線の内容なんだから売れて当然という業界関係者の叩き方一周回って好き
2021年になっても有名バンドのPVかのようにBGMとして歌を連打して
背景美術に力入れたセカイ系オリアニ映画が爆死しまくってるのを含めて
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:47:16.29ID:/ugvf9X3a
100ワニみたいなもん
2022/05/10(火) 10:47:37.27ID:0jnl4bxE0
>>316
ドルオタに支配されそうになって配信で復活するのは邦楽とまんま同じ流れやな
2022/05/10(火) 10:47:49.31ID:rkJDzuMBd
>>347
プリコネゴミやな
2022/05/10(火) 10:47:53.32ID:f/MTfRqE0
>>265
コナンって50代に人気ないのなんでや
2022/05/10(火) 10:48:00.31ID:hGKFskHY0
>>336
原作の絵の下手さをアニメ化で完全に補ったからな
あと久々に味方がガンガン死ぬダーク系だったから新鮮さもあったと思う
まどマギの時と同じ空気だったわ
2022/05/10(火) 10:48:04.20ID:KFw6XguUd
>>347
スローループ爆死してて草
2022/05/10(火) 10:48:17.79ID:LVihfSt1a
>>344
もう消費されきってると思うで
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:26.43ID:nEwjH4i5a
作者さんアンチと意見が一致してしまう
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:31.96ID:m/2yK7Hea
>>265
世間とズレてる人間がまんこがーまんこがー言うてるだけやからな
2022/05/10(火) 10:48:41.09ID:HvWMWP2RM
>>300
そういう女が単純なちんぽ中毒になって墜ちるから抜けるのでは?
2022/05/10(火) 10:48:41.62ID:rkr8Dg8/0
>>344
つか当たり前だけど、作品は1回みたら何度も何度もみないやろ
あんだけステマっぽく騒いだイカゲームも15ptまでもう落ちこんでるから
2022/05/10(火) 10:48:57.68ID:2NFwJDFtd
>>348
単行本で読めばサクサク読めておもろいかどリアタイだと遠藤は長編書いてる途中でちょこちょこ休み挟むからあかんねん
2022/05/10(火) 10:49:18.13ID:yShTF4Pgd
>>347
ビスクドール売れ過ぎじゃね?
見てないけど面白かったの?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:49:19.78ID:2Px8IHZe0
映画のバブルとかひっそり死んだな
結局著名人だろうが広告費だろうが集めても駄目なときはだめ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:49:33.11ID:3/LN3Inq0
>>357
ワイがあんまり少年漫画読んでないだけかもだけどあそこまで主人公グロ欠損させてレギュラーキャラバタバタ死なすのびっくりしたわね
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:49:46.87ID:07miv7aF0
>>1-10
親や兄弟が死んでも異国の地で必死にひたむきに生きるウクライナ避難民を見てると、「親ガチャ」だの「貧困」だのほざいて言い訳ばかりしている日本の若者が死ねばよかったのにと真摯に思うから今からでも義勇兵として強制派兵すればいい


ドンキ「ウクライナ避難民働かせてみたらやる気すごくて有能だったわ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651837722/

1 それでも動く名無し[sage] 2022/05/06(金) 20:48:42.89 ID:XbdVg0rl0

「MEGAドン・キホーテ環七梅島店」。ここで働くのがウクライナから避難してきたクリスさん(33)です。この日は初の出勤日で「この日をずっと待っていた。早く仕事がしたかった」と話します。

クリスさんがウクライナを出国したのは3月上旬。南東部の町から知人らとともに車や列車を乗り継ぎ、まずはポーランドに移動。娘のレラちゃんと2人、義理の姉が住む日本にやって来たのです。勤務は週4日、時給は日本人と同じ1050円。日本語が話せないため接客ではなく、品出し作業がメインです。通訳も交え、スタッフから棚に置かれている商品の番号と同じ番号の商品をその場所に並べるように指示がありました。

「番号は一緒だけど包装が違う」(クリスさん)
「ここ(番号)が一緒なら大丈夫」(店長)

クリスさんが指摘したのは季節限定商品と通常商品の微妙な違い。「MEGAドン・キホーテ環七梅島店」の吉田千尋店長は「すごい熱意がある。覚えるのが早い」と話します。

ドンキで働くウクライナ避難民に密着! 見えてきた日本の支援の課題とは
東京・足立区のドン・キホーテの店舗
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ed16c2261dc6e0d36a80be711ad99783e65fb7
https://i.imgur.com/xZcIzWR.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:49:50.84ID:6wmD//xeM
まぁ編集は有能やね
この作者は今まで好きに描いてたのがうれなかったけど編集の要望に応えて描いたら大当たりや
公式ファンブックで堂々とキャラと作品に愛着無い言うてて草生えたわ
2022/05/10(火) 10:49:56.23ID:O/y3WhGba
>>347
着せ恋が内容で勝負しているwww
これもまさに気持ち悪い美少女動物やん🤮
五条とかいうキモすぎる主人公に自己投影してそう🤮
2022/05/10(火) 10:49:58.95ID:rkr8Dg8/0
>>343
関わった作品みたらガチ有能だと思うわ
2022/05/10(火) 10:50:12.21ID:tMlMDOZ2d
>>316
Netflix「俺らもアニメ大量に作るぞ!」
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:17.44ID:NI47YEbr0
まん向けで数を誇られてもねえ
刀剣乱舞とか2万枚とかいうけど誰も面白いと思ってないだろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:18.40ID:RfGqiWJ00
ジャンプ+はヒット作連発ちゃう?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:25.46ID:KGQ8qvUha
>>344
10代はもう読み終わって40代はジワジワ増えてるだけやで
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:30.35ID:07miv7aF0
>>1-10

>シャオグンシュさんは、フランス革命を描いた日本の漫画のキャラクターにちなみ、現在9か月の赤ん坊にオスカルと名付けた。


中国の独身女性、海外の精子バンクでドナー探し 「白人」が人気

【4月4日 AFP】子どもの写真を次々と見ていたシャオグンシュさん(39)は、濃い青色の目をした笑顔のフランス系アイルランド人の少年の写真が載ったページで手を止めた。シャオグンシュさんが見ているのは恋人の家族アルバムではなく、精子ドナー候補のカタログだ。

 中国では、夫はいらないが、子どもは欲しいと思う裕福な独身女性が増えており、シャオグンシュさんもその一人だ。

 悪い意味で注目されないようブログで使っているハンドルネームでAFPの取材に応じたシャオグンシュさんは、「結婚しないため、(出産という)基本的な生物学上の使命を果たせない女性はたくさんいる」と語る。「でも、別の道が開けるのを感じた」

 シャオグンシュさんは、フランス革命を描いた日本の漫画のキャラクターにちなみ、現在9か月の赤ん坊にオスカルと名付けた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3262046
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:33.51ID:OFHx8Q4za
マーケティングすれば売れる理論打ち破るサム8凄いわ
ジャンプのアプリかなんかでアバター配った時にアニメ化してない作品で選ばれたのはサム8だけで
呪術アクタチェンソーはいくら人気でもまだアニメ化前だったから入れてもらえなかったくらい推されてたのに
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:50:54.97ID:07miv7aF0
外食→白人製
テーマパーク→白人製
検索エンジン→白人製
通販→白人製
SNS→白人製
スマホ→白人製
OS→白人製
電気自動車→白人製🥳new!!

マッチングアプリ→国産
嫁→国産
子供→国産

なぜ?
>>1-10
2022/05/10(火) 10:51:02.28ID:mgytp2nL0
松井とか鳥山みたいな計算タイプってこと?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:10.14ID:07miv7aF0
衰退国家大学に進学してしまった者「交換留学ー!交換留学!交換留学!交換留学ゥー!!」

衰退国家大学に進学した奴の特徴
1、交換留学というエセ留学を留学経験と言い張る
2、大学院で学歴ロンダリングを図る



交換留学とかいうエセ留学w

>>1-10
2022/05/10(火) 10:51:12.14ID:UwAQQwoC0
ステマすれば売れるとか言うアホを論破するサムライ8
岸本はほんま偉大やで
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:12.22ID:Mp94axc2a
>>359
いやブーム時もこんな感じやったろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:24.41ID:t28Lox2u0
>>372
うおおお!オリジナルアニメ作成の為に会員費上げまくるぞ!

あのさぁ…
2022/05/10(火) 10:51:29.96ID:FGS6JzVqM
>>369
編集全くやる気ない漫画もあるのになぁ
https://i.imgur.com/xMkVCFI.jpg
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:38.57ID:Jonvqk3w0
「最近のアニメは~」とか言ってる奴おるけど最近のアニメの方が圧倒的にクオリティ高いしそら売れるやろ
この間久しぶりにワンピースのアニメ見たけどテンポも作画も酷くてビビったわ
2022/05/10(火) 10:51:39.29ID:Tx87Q7QLM
>>365
あれ海外需要めっちゃあるやろ?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:40.17ID:07miv7aF0
>>1-10

ジャップが描く白人
https://i.imgur.com/CEHBLEm.jpg

白人が描くジャップ
https://imgur.com/Wp1jgYJ.jpg

中国人が描く日本人
https://i.imgur.com/8OvVVuO.jpg
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:55.01ID:1un65/TT0
テニスはほんまあかんわ ロイドの過去編は面白くなりそうやけど
2022/05/10(火) 10:52:08.38ID:7KJgyeLod
>>347
ハーレムって円盤で乳首解禁したはずなのに…
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:52:12.45ID:wPhIXEFm0
ネトフリとかいう無能はいい加減一挙公開をやめろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:52:20.41ID:gd7M0Wqcr
>>265
なんで今更60代にスタートレックの波が来てるんや
2022/05/10(火) 10:52:41.73ID:FGS6JzVqM
>>389
あれこそ漫画でええやろ感
2022/05/10(火) 10:52:42.54ID:uhOKFoona
>>366
小畑健って絵は上手いがキャラデザは下手やと思うわ
死神とか天使とか人外はまあまあやが
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:52:42.72ID:T0E01Zk1a
>>377
広告が凄い系の批判全てサム8で論破出来るようになったからな
最強の武器手に入れたわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:52:59.93ID:07miv7aF0
>>1-10
キャラデザが短頭絶壁過ぎるのとやたらと目を細めるのが「アジア人の細い目をもっと評価して!」ってメッセージぽくて気持ち悪いのよね
ロイドの頭とかほんと奇形でほとんど「アジア人」の域に達してる
あの頭の形で創造的な仕事が行えるとはとても思えない
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:14.82ID:7CLis5MBM
>>60
鬼滅は人気なくなったし用無しや
2022/05/10(火) 10:53:15.27ID:O/y3WhGba
>>344
時間のある10代なんて今話題のアニメの方に行くに決まっているやん
終わった鬼滅より今始めるアニメやろそら
どんだけ鬼滅コンプ拗らせてんのww
2022/05/10(火) 10:53:30.11ID:0jnl4bxE0
ネトフリは前から微妙だったけどタイバニの台詞捏造で
一線越えちゃったなこいつらって
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:56.06ID:kYEKDD0ld
>>356
コナン始まった時既に大人で子供もおらん年代だからそれほど馴染みがない
2022/05/10(火) 10:53:59.33ID:rkr8Dg8/0
>>391
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:01.95ID:/UvR/ng6a
>>385
ワンピは原作のテンポも酷すぎるからね…
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:05.60ID:Mp94axc2a
>>363
>>375
ブーム時のグラフもこんな感じやったんやから鬼滅の場合はそうでは無いやろ
アニメとかもブーム時は40代がダントツやったし
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:08.36ID:07miv7aF0
>>10-20
吊り目で思い出したけどロイドの目がやたら細い&ヨルのファッションがエジプト人ぽいのは編集者の方向性(笑)かなにかなの?アーニャがやたらアジア人のように目を細めるのも謎

あとロイドが短頭すぎるよな
優生学的には長頭性こそがゲルマン人の形質的特長なんだが呪術の伏黒とかも露骨に短頭絶壁だけど日本の漫画界には優生学に逆らって短頭性を美化しようとする勢力でも存在してんの?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:13.21ID:7CLis5MBM
>>158
あれのどこが実力なんだよw
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:16.59ID:r0f474a10
>>382
データないから知らんけど鬼滅全盛期のハロウィンとか
幼稚園児から学生まで半分近くは鬼滅コスなくらい普通に学生人気あったぞ
2022/05/10(火) 10:54:35.77ID:rUcpgI9sD
>>372
バブルの宣伝多すぎてウザい
もう虚淵持ち上げてるやつなんか過去に囚われたオッサンだけだろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:47.33ID:07miv7aF0
世界にはウクライナ人のように今もひたむきに挫けずに戦果の中逞しく美しく生きてる人々もいる一方で、真夜中にくっだらねぇ深夜アニメをぼんやりと見てるだけの無気力親子が「家族愛を学んだ」とか事実誤認してしまう理由って何?

ウクライナの子供(正義のために戦う勇者たち)
https://i.imgur.com/Rya8Iv7.jpg
https://i.imgur.com/UruskRe.jpg

ジャップの子供(戦いも働きもせずくだらない深夜アニメをぼんやりと視聴して希少なエネルギーを浪費する害虫)
https://i.imgur.com/VVci0xs.jpg

>>10-20
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:55:30.03ID:EX9HAbW/0
商業誌活性化してるならいいやん
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:55:32.44ID:WDaua+oL0
>>377
清掃員として幼馴染を助ける←捨てる
変身出来ることを隠して一般人として暗躍←捨てる
変身能力を隠しながら討伐隊として活躍←捨てる
人類最強の活躍←捨てる
身体の一部の変身が解けないことを隠しながら戦う←捨てる

作者の逆張りが過ぎるわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:55:36.19ID:07miv7aF0
>>316
>シャオグンシュさんは、フランス革命を描いた日本の漫画のキャラクターにちなみ、現在9か月の赤ん坊にオスカルと名付けた。


中国の独身女性、海外の精子バンクでドナー探し 「白人」が人気

【4月4日 AFP】子どもの写真を次々と見ていたシャオグンシュさん(39)は、濃い青色の目をした笑顔のフランス系アイルランド人の少年の写真が載ったページで手を止めた。シャオグンシュさんが見ているのは恋人の家族アルバムではなく、精子ドナー候補のカタログだ。

 中国では、夫はいらないが、子どもは欲しいと思う裕福な独身女性が増えており、シャオグンシュさんもその一人だ。

 悪い意味で注目されないようブログで使っているハンドルネームでAFPの取材に応じたシャオグンシュさんは、「結婚しないため、(出産という)基本的な生物学上の使命を果たせない女性はたくさんいる」と語る。「でも、別の道が開けるのを感じた」

 シャオグンシュさんは、フランス革命を描いた日本の漫画のキャラクターにちなみ、現在9か月の赤ん坊にオスカルと名付けた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3262046
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:55:38.49ID:T13YIo91r
忘却バッテリーってやきう漫画らしいけどおもろいん?
見たいんやけど
2022/05/10(火) 10:56:03.03ID:rkr8Dg8/0
>>405
意匠権認められなかったけど
緑と黒の市松服、ガキで着てるのよく見かけたな
2022/05/10(火) 10:56:09.83ID:O/y3WhGba
>>356
その世代以上はコナンのアニメ放送始まる時から良い大人やろ
世代じゃないだけやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:10.27ID:07miv7aF0
>>411
1、精子バンクで白人か黒人の精子を買います
2、妊娠します
3、仕事やめます(シングルマザーで妊娠は世間体の問題もあるので)
4、貯金切り崩しながら生活し産む前後で生活保護を貰いに行きます
5、シングルマザーだと生活保護貰いやすいので受給できます
6、晴れて「ハーフの母」&安定した生活の出来上がり

金稼いでるからとか言い訳して文句ばっか言ってめんどくさいジャップオスと純ジャパキッズを苦労して育てるよりも幸せな家庭になります

精子バンク系のサイト
https://www.i-love-baby.net/
https://www.cryosinternational.com/ja-jp/dk-shop/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98/
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:12.92ID:Mp94axc2a
>>397
いやコンプも何もワイは大学生で当時、回りも言うほど鬼滅鬼滅してなかったからやっぱそうなんやなってなっとるだけやで
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:17.81ID:LGwM7um20
なんだかんだ言って結局ジャンプ一強なんやな
マガジンサンデーは何しとるんや
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:19.10ID:hun3zGZ/0
これアニメめっちゃ面白いんだけど
原作も同様なの?それともアニメだけ?
2022/05/10(火) 10:56:25.56ID:Tx87Q7QLM
>>404
完璧なアニメブーストだよね
漫画だけだったら今の半分も売れてないやろなぁ
2022/05/10(火) 10:56:59.63ID:rkr8Dg8/0
>>416
マガジンもそこそこ好調や、問題はサンデーや
2022/05/10(火) 10:57:00.05ID:7KJgyeLod
>>417
原作も良いで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:15.86ID:wxmFXVS70
>>417
原作の最序盤は面白いで
面白いところをアニメ化してんだからまぁそら
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:19.72ID:EHBGC4Ql0
>>152
ワンピだけ発行部数で語るな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:22.00ID:wFWOV+pZ0
令和のよつばと
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:22.11ID:uCcWiXVXa
>>416
マガジンというか講談社はやたらドラマ作りまくってる印象ある
2022/05/10(火) 10:57:24.62ID:2NFwJDFtd
キャラに愛着ない発言がガイジに取り沙汰されてるけど客観的に読者の反応見ながら書いてるから有能パターンやぞ
作者がキャラに変に愛着あるせいで扱いおかしくなって読者人気とギャップ出ると色々面倒やし、その辺気を使ってることもインタビューに書いてる
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:28.00ID:PUErg2JR0
最近集英社のつまらなくはないけど…くらいの作品をゴリ押しして流行らすの多くないか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:46.13ID:FaRioK+X0
>>385
ワノ国入ってから作画はめっちゃ良くなったけどテンポがね…
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:57:54.45ID:07miv7aF0
>>1-10
ジャップの文化盗用は白人から無茶苦茶忌み嫌われてる
イメージがダサくなんだろって

【文化盗用】スウェーデン人さん、ジャップのスウェーデン村にぶちギレる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650398469/

1 たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウウー Sa1b-8m3D)[] 2022/04/20(水) 05:01:09.83 ID:hsi7Qtvxa●

私は自分の文化が矮小化されるのを見るのはうんざりで、最大の加害者は日本人のように思えるのです
彼らは「スウェーデンヒルズ」という村を作り、そこでスウェーデン人のふりをするのですが、それが私の文化にとってどれほど不快なことなのか、全く気にしていません。うっそー
この無神経さの犠牲者はスウェーデンだけではなく、多くの人が恥ずかしげもなくヨーロッパの服を着て歩き、野球などのアメリカのスポーツをし、西洋から盗んだ音楽スタイルを聴いているのを見てきました。もう、震え上がりそうです。

私の文化はあなたのコスチュームではありません

私の真夏の祭典は、あなたのカーニバルではない!」。

俺たちはヴァイキングであって、お前らじゃない!それ相応に行動しろ!!!

日本人があなたの文化をどのように流用したか、あなたの経験を教えてください。私はそれを日本大使館へのツイートで取り上げます。

https://boards.4channel.org/int/thread/163314892


7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-eey6)[] 2022/04/20(水) 05:06:01.06 ID:zCQBUo3M0



>Why do all of them look like downies
(なぜ彼らは皆ダウン症に見えんだ?)
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:07.45ID:WDaua+oL0
サンデーとかいうガチでコナン以外何が連載中なのかすらわからん雑誌
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:10.90ID:wFWOV+pZ0
講談社てマガジンよりモーニングの方が売れてそうやな実際は知らんけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:16.07ID:lCtFa36Ld
意味わからんところで連載してるのにすげーな
進撃以来じゃね
2022/05/10(火) 10:58:24.91ID:2NFwJDFtd
>>417
原作のがおもろい
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:25.44ID:Mp94axc2a
>>405
子供人気はあったやろな
ただおまえらが言うようなブームは学生には無かったで
なんか大昔のよくわからんアニメ語れてる奴等がワイに安価つけてきとるけどおまえらは学生ちゃうから分からんやろと
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:26.47ID:Q5Qmq8MK0
>>426
正直チェンソーマンもそんなに…って思ってるから今からウンザリや
2022/05/10(火) 10:58:28.04ID:FGS6JzVqM
>>425
鳥山明もそんなこと言うてたな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:40.53ID:t28Lox2u0
>>419
賞総ナメして話題にもなったフリーレンを波にのせられなかったの完全にサンデーの実力不足やろ
あれがジャンプならとんでもないことになってるわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:40.88ID:LMHOoLW+0
アニメ化前で既に巻割100万超えてたって改めてやべえよな
ジャンプ本誌でもないし、アプリで無料で読めるのに
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:47.68ID:07miv7aF0
>>425
■ジャップ目線の白人女■
【悲報】日本人男性さん、白人美少女の生放送に大量のスパチャを送りつけてしまうwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644541097/

1 バイトリーダー田中 (ワッチョイ bf0d-OYdK)[] 2022/02/11(金) 09:58:17.53 ID:6ZaG3xP00

おわりだよこの国の雄
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/e/0e39f2aa.jpg


■白人目線のジャップ女■
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef76-Djfv)[] 2022/03/06(日) 21:47:14.42 ID:8qd/ys0l0

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
2022/05/10(火) 10:58:52.33ID:rkr8Dg8/0
ワンピも60巻ぐらいまで買ってたけど
魚人島あたりから買わなくなったな、もう10年ぐらい前か?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:58:56.96ID:Jonvqk3w0
>>427
アレで作画良い扱いってヤバない?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:01.19ID:kiDIqeO2r
>>416
マガジンも東リベのおかげでまあまあ
まだブルーロックとかあるしいいけど
サンデーはやばいマジで読むものない
2022/05/10(火) 10:59:04.06ID:uhOKFoona
>>416
もう一誌あるやろ
https://i.imgur.com/kw1TYE9.jpg
2022/05/10(火) 10:59:21.42ID:FGS6JzVqM
>>436
言うてフリーレンバトルクソ下手やからジャンプじゃきついやろ
2022/05/10(火) 10:59:25.30ID:O/y3WhGba
>>402
じゃあブームのときのそのグラフ持ってきたええやん
ソース貼れよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:34.70ID:P62XUwKA0
確か遠藤達哉やったと思うけどS.Qで読み切り書いた時に産後の加藤和恵がリハビリがてらアシスタントに来て決めゴマにダメ出しされたとか言うてた気がする
賀来ゆうじやったかな?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:38.34ID:eqG9jhkBd
鬼滅より殺し屋イチの方が名作やし
話題作でそこまで面白いのはないわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:45.94ID:T3D9F1nq0
最近のなら無職転生だけはゴミ認定したい
性描写の表現が気持ち悪いし主人公が不快
仲間がやめろって言ってるのに意味不明に敵に喋りかけてフルボッコにされるところとか最悪
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:49.06ID:07miv7aF0
>>1-10
【画像】4chanさん、眼の色でマウントを取り合い、ラテン系とその他白人が対立する
https://zatuzatu.com/archives/post-49330.html

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/1005d75d82580d799dafb8227851cbb4.jpg?ssl=1

https://i0.wp.com/zatuzatu.com/wp-content/uploads/2019/10/j7Kz6YA.jpg?ssl=1
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:55.64ID:FaRioK+X0
>>440
ワノ国前がゴミすぎたんや
2022/05/10(火) 11:00:12.51ID:mLPOHu54M
まあアンデッドアンラックみたいに賞を取ったとかで宣伝しまくったけどずっと跳ねないままの漫画もあるから多少はね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:13.54ID:07miv7aF0
>>447
衰退国家大学に進学してしまった者「交換留学ー!交換留学!交換留学!交換留学ゥー!!」

衰退国家大学に進学した奴の特徴
1、交換留学というエセ留学を留学経験と言い張る
2、大学院で学歴ロンダリングを図る



交換留学とかいうエセ留学w
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:14.63ID:uCcWiXVXa
小学館はサンデーよりスピリッツとかの方が話題になる漫画多いんちゃう
読んでないから他何あるか知らんけど
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:19.20ID:LMHOoLW+0
>>217
全話無料で読めるで
一回だけな
何回も読みたくて手元に置きたくて買うやつが大量にいるってことやな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:23.04ID:LGwM7um20
ワンピが知らん間に昔のこち亀と同じポジションの
ホンマのキッズは読んでないおっさん向け枠になってて時の流れ感じるわ
2022/05/10(火) 11:00:40.33ID:rkr8Dg8/0
>>436
薬屋のひとりごと、もスクエニとサンデー
2社からコミカライズ出てるけどスクエニの方がようできてるから
もう社の実力差が露骨にわかるな
2022/05/10(火) 11:00:45.26ID:RS0qsxpv0
>>366
正直ジャンプラのコミカライズの影響もあるやろ
あの漫画見て劇場版観に行きたい思わんし、なんならつまんなそうだから観るのやめよってなる可能性すらあるで
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:52.37ID:07miv7aF0
>>449
親や兄弟が殺されながらもそれでも強くひたむきに生きるアーニャのようなウクライナの子供たちを見てからぼんやりと深夜アニメを見ながら生きるニッポンの子供たちを見るとマジでこいつらが死ねばよかったのにと思わされる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:00.16ID:r0f474a10
>>419
フリーレンを金かけてアニメ化するだけで鬼滅呪術東卍に続けそうなのに全く動かないのビビるわ
ダンジョン飯がそこらの週間漫画よりずっと売れてるのにアニメ化しないのと同じで作者が嫌がってるとかあるんかね
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:14.51ID:t28Lox2u0
>>443
無理矢理アニメ化してスタイリッシュバトルさせればええ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:16.51ID:+dobzRdod
最新の話でハンカチ忘れた程度で雷バッジもらってて萎えた
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:17.41ID:P62XUwKA0
>>450
アンデラってネタにされてるからもっとつまんねーのかと思って読んだら思ったよりだいぶ面白くて驚いたわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:17.41ID:07miv7aF0
>>454
テレビで妖精や天使のようなウクライナ避難民たちが日本で生活してるのを見るとやっぱり周りのぼんやりとしたニッポン人とは顔つきからして違うのよな
死んだ目をしれぼーっと生きるニッポン人とは戦火を掻い潜ってたくましく生きてきたのもあってすごい誉れ高い顔をしてんのよ
代わりにニッポン人が死ねばよかったのにと真摯に思う
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:22.43ID:loj7ab0Fp
アプリでめちゃくちゃ反響あったから宣伝した
そしたらめちゃくちゃ単行本が売れたんでアニメ化する時もめっちゃ宣伝した
結果アニメもめちゃくちゃ売れた

これで実力関係無く運とか宣伝で売れたみたいに言われてるんめっちゃ違和感あるわ
2022/05/10(火) 11:01:24.86ID:rkr8Dg8/0
>>449
東映のカット数制限や枚数制限もろ影響うけてたな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:42.28ID:Mwa6gcaCa
フリーレンはジャンプだと作風的に伸びないやろ
2022/05/10(火) 11:01:50.49ID:mLPOHu54M
小学館はスペリオールが一番人気雑誌になってるよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:00.34ID:07miv7aF0
>>460
ウクライナ兵の方々が正義のために命を懸けて戦ってる時代にお前らくっだらねぇ深夜アニメで家族愛がどうのシコりながら当然のように生きててそれで死んだウクライナ兵の方々に申し訳ねぇって思わねぇのか
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:01.95ID:hun3zGZ/0
原作も面白いんか
なら読むか
ここ10年来で1番の出来のアニメだと思うわ
まあ本来は実写がこれ作らんとあかんのやけど
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:16.00ID:eXm8Zgska
Mr &Msスミスによつばと足したら化学反応がすごかった
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:20.67ID:07miv7aF0
>>1-10
テレビでウクライナの前線の映像とか見ると負傷した子供ですら言い訳せず前向きな発言してんだよな
親ガチャだの環境だの貧困だの万引きだのヌルいこと言って泣きじゃくってるニッポン人見ると一発ぶん殴ってウクライナ人と変われと言いたくなる
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:40.53ID:ZhgG93Si0
>>463
ほんこれ
たまたまアニメがあたって謎にバズった鬼滅とは違う
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:42.40ID:P62XUwKA0
>>460
貴族の世界ならハンカチってめちゃくちゃ大事なんちゃう?持ってないと失礼みたいな
2022/05/10(火) 11:02:51.03ID:rkr8Dg8/0
>>466
ポエムで有名な風の大地とかワイがキッズな頃、親が買ってたから読んでたけど
未だ続いて笑うわ、作者寿命で死ぬんちゃう?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:02:54.14ID:07miv7aF0
>>468
実写でまたジャップが黄色い肌晒して白人役やんのかw
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:14.44ID:07miv7aF0
>>472
海外大がアファーマティブアクションでアジア人減らしてるのは差別だなんだ騒いでるジャップがいるがそもそもアジア人は学問的業績が低すぎるので差別でもなんでもなく海外大に入れないのは「知能が足りないから」なんだよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:19.41ID:PfdagtoE0
煉獄400億はコロナ禍の集団ヒステリーやろ
2022/05/10(火) 11:03:36.19ID:0jnl4bxE0
ロイドとヨルさんだけだったら途中でネタ切れしてそうだから
アーニャ足したのはセンスあるな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:43.42ID:07miv7aF0
>>473
世界にはウクライナ人のように今もひたむきに挫けずに戦果の中逞しく美しく生きてる人々もいる一方で、真夜中にくっだらねぇ深夜アニメをぼんやりと見てるだけの無気力親子が「家族愛を学んだ」とか事実誤認してしまう理由って何?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:52.39ID:LGwM7um20
古代相撲がつまらないと周りが誰も言えないくらい
他に何もない雑誌の話はやめたれ
2022/05/10(火) 11:03:55.72ID:2NFwJDFtd
>>461
絵柄がね…
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:58.44ID:79obFEJra
フリーレンはサンデーで話題作きたな思ったけどな
2巻ぐらいまで売上も凄かったし
なんも動かんからもう巻割売上クソ下がってるけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:18.13ID:t7bm3MoLa
>>468
実写がこれ作らんとあかんってどういうことなんだろうか
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:27.85ID:PfdagtoE0
>>434
卒業式でふざける陰キャみたいなノリが寒いわアレ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:27.90ID:07miv7aF0
>>476
いやニュースの映像とか見ててもウクライナ人の小学生くらいの子供は可愛いし遺伝の方が重要だよ
あんな過酷な環境でもひたむきに高潔な精神と強い精神力を保ってられんだからぬるま湯円安民族のぼんやりとした子供とはまるで違う
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:47.26ID:3/LN3Inq0
>>411
野球に焦点というよりは高校野球の負の部分書いてておもろいで
圧倒的才能に潰された有象無象の描写多くてキツイ😁
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:52.36ID:Mp94axc2a
>>444
おまえらみたいにいちいち保存とかしてへんわ
テキトーにググって上に出てきたやつならこれや
他で見た平均のグラフもこんな感じやったぞ

https://i.imgur.com/OPvliKx.jpg
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:04:57.59ID:ai2aLZGc0
ミッション・インポッシブルもそうやけどスパイものってやっぱり人気出るんやなって
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:05:15.48ID:07miv7aF0
>>483
ろくに働きもせず働いたとしてもどうしようもない仕事を低い生産性でダラダラこなしながら無気力に生きてるニッポン人は自分たちが生きててそれでウクライナ戦争で亡くなった戦死者の方々や避難民の方々に申し訳ないと思わねぇのか
さっさとニッポンの若者をウクライナに義勇兵として送り込むべきだろ
2022/05/10(火) 11:05:26.81ID:O/y3WhGba
まあ感性は人それぞれや
自分からしたら全く面白くないのに売れている漫画やアニメは誰でもいっぱいあるやろう
ワイとってはキングダムや
あれ全く面白くないわ
アメトークでキングダム紹介されたときはキングダムの漫画じゃなくキングダム回のアメトークが面白かったな
アメトーク補正で売れたのもあるんかな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:05:39.96ID:X39v9GdV0
>>4
大衆受け漫画なんか描きたく無い漫画家に狙って大衆受けするキャラ描かせた結果やぞ
運じゃなくて計算通りや
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:05:56.00ID:07miv7aF0
>>487
ロイドが短頭すぎるよな
優生学的には長頭性こそがゲルマン人の形質的特長なんだが呪術の伏黒とかも露骨に短頭絶壁だけど日本の漫画界には優生学に逆らって短頭性を美化しようとする勢力でも存在してんの?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:06:16.10ID:07miv7aF0
>>490
そうそう
キャラデザが短頭絶壁過ぎるのとやたらと目を細めるのが「アジア人の細い目をもっと評価して!」ってメッセージぽくて気持ち悪いのよね
ロイドの頭とかほんと奇形でほとんど「アジア人」の域に達してる
あの頭の形で創造的な仕事が行えるとはとても思えない
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:06:39.25ID:07miv7aF0
ウクライナ人のようなひたむきで清く強い生き方がまるでできず、戦いません働きませんろくに勉強もしませんなおかつブサイクでただコンテンツにかじりつく生き方しかできませんって日本人が何の権利があって増殖しようとしてんの?

>>450
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:06:41.74ID:LGwM7um20
まだまだ有能編集者っておるんやね流石や
2022/05/10(火) 11:07:08.40ID:uhOKFoona
>>487
隠し事とミッションという話を面白くする要素を自然に出せるのは大きいな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:10.48ID:X39v9GdV0
林士平とかいう有能
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:11.85ID:07miv7aF0
>>494
吊り目で思い出したけどロイドの目がやたら細い&ヨルのファッションがエジプト人ぽいのは編集者の方向性(笑)かなにかなの?アーニャがやたらアジア人のように目を細めるのも謎

あとロイドが短頭すぎるよな
優生学的には長頭性こそがゲルマン人の形質的特長なんだが呪術の伏黒とかも露骨に短頭絶壁だけど日本の漫画界には優生学に逆らって短頭性を美化しようとする勢力でも存在してんの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:38.48ID:r0f474a10
>>455
薬師はサンデーのが良くね?
というより可愛くないはずの主人公が絶世の美少女な時点でガンガンは解釈違いだわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:47.05ID:07miv7aF0
>>495
衰退国家大学に進学してしまった者「交換留学ー!交換留学!交換留学!交換留学ゥー!!」

衰退国家大学に進学した奴の特徴
1、交換留学というエセ留学を留学経験と言い張る
2、大学院で学歴ロンダリングを図る



交換留学とかいうエセ留学w
2022/05/10(火) 11:07:47.71ID:O/y3WhGba
>>486
これのどごがソースなんだよガイジ
ソースないならデマ流し放題なのに言い訳すんなよ雑魚🤪
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:55.98ID:P62XUwKA0
>>480
まぁ絵柄でだいぶ損してるとは思う
ジャンプで看板になれるかって言われたら無理やろうけどワイの中じゃ漫画としてはかなり面白い部類に入るわ
2022/05/10(火) 11:08:17.14ID:uhOKFoona
弊害もあるんやろが担当編集者の存在は日本漫画界の財産かもしれんね
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:08:46.27ID:hun3zGZ/0
>>474
そういう意味ちゃう
このアニメは要するに海外ドラマの手法をアニメに取り入れましたって奴やん。本当はドラマの実写界隈がこれくらいのもの作らなあかんのにもうお役御免だなって話だ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:08:49.03ID:07miv7aF0
>>501
訪日観光客割合
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtM6GyMI8zRMQUPRYOnnu5uf0qN1gzuQLKDw&usqp=CAU

七割が東アジアからw
ジャップの勝手な片思いでしたwwww
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:09:18.53ID:P62XUwKA0
>>411
最近全部読んだけどかなり面白い
リードリードうるさいとこだけワイには合わんけど高校野球の汚いとことか見たくないとこも描かれてるしグッとくるシーンもかなりある
2022/05/10(火) 11:09:19.72ID:ZTst37WD0
表紙の色とかテーマカラーっぽくなってる緑っぽい色は作者のセンスやで
編集は無難に白で行こうとしてたところ無理言ってあの色にしたらしい
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:09:31.44ID:iOZxs/Nl0
>>440
この前の1000話アニメ回は神作画やったぞ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:10:35.17ID:07miv7aF0
>>503
ああ要するにパクリってことね
そもそもNetflixがイーロンマスクとかの影響で右傾化する兆し見えてるしアメリカがCGとかで高クオリティアニメ作り始めたらそれこそジャップアニメこそがお役御免だろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:10:48.45ID:mXzlEMSZp
これが流行るのは健全
鬼滅や呪術みたいなのが一般化される方がよっぽど不可思議
2022/05/10(火) 11:10:52.69ID:mLPOHu54M
>>506
表紙を全部椅子に座らせてるのはセンスあるよな
2022/05/10(火) 11:10:54.77ID:rkr8Dg8/0
>>503
NGしとけ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:11:19.29ID:0GSJlG0fM
これ本当に作者が書きたいものなんやろか
今までと作風違いすぎるやろ
2022/05/10(火) 11:11:35.13ID:LVihfSt1a
>>510
名作チェアらしいな
2022/05/10(火) 11:11:58.94ID:pVsGqMqS0
>>486
ブーム時は全年代で1位やったで
ただ落ち着いただけや

https://imgur.com/a/UVFomLG
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:12:01.68ID:07miv7aF0
>>507
衰退国家大学に進学してしまった者「僕は学生時代交換留学制度を利用して海外の〇〇大学(大抵聞いたこともないショボい大学)に留学していました」←滑稽すぎて草

ハーフでもないのに国際系大学に進学してしまった純ジャパ「僕は海外に興味があったけど海外の大学には進学せずあえて衰退国家ニッポンの一切何も専門性が身につかない国際系学部にあえて進学して交換留学制度を利用してエセ留学しました」
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:12:03.21ID:9MnbdHLM0
ヒロアカ話題なのか? → よしのっかるか
ネバラン話題なのか? → よしのっかるか
鬼滅話題なのか? → よしのっかるか
みたいな感じで流れてきたな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:12:32.04ID:r0f474a10
腐女子人気だけなんて言って鬼滅呪術東卍スパイ叩いてる奴が
ブルーロック見たら発狂死するんじゃないかと心配だわ
テニプリすら楽しく読めてたワイでも露骨すぎる男同士のスキンシップ描写の多さ嫌なのに
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:12:45.14ID:Mp94axc2a
>>500
おまえもソース無しでずっとレスしとるやんけ
勘違いしとるようやけどワイはアニメ前から鬼滅追いかけてたからな
その上でブーム時も大学でもサークルでもバイト先でも世間で言うほど話題になってへんくてグラフでもそうやったから納得しとるだけやぞ
バイト先は店長がハマってたけどな
普段からアニメ語れる奴が鬼滅も語れるくらいや
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:13:08.11ID:9MnbdHLM0
>>225
でも鰤のことパクってるのは本当じゃん?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:13:08.20ID:P62XUwKA0
>>512
描きたいものだけ描けるようになるにはまず売れないとね
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:13:24.85ID:9MnbdHLM0
>>174
え?外に出たことある??
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:13:35.74ID:kiDIqeO2r
>>505
ええなワイも見よかな野球漫画久しぶりやわ
2022/05/10(火) 11:13:46.93ID:Kq7zf06B0
ジャンププラスのコメ自称編集者、浅い考察してドヤってるやつ、日が変わると同時にコメしていいね稼ぎたいやつといいろくなとこじゃねーわ
あれ閉鎖したほうが良くね
2022/05/10(火) 11:13:48.56ID:pVsGqMqS0
>>518
>>514これ見ろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:13:59.11ID:S+htI8Va0
>>274
スパイちゃんは人気やろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:14:24.12ID:PZHrgV37r
スパイは見やすくていいわ
バトルよりこういう方が受けそうじゃない?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:14:50.04ID:kHY4gia3M
正直2話目の手榴弾のピンを結婚指輪に見立てて告白した場面がピークだよな
あそこ以降特に盛り上がる場面ないし
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:14:51.64ID:07miv7aF0
どれだけ白人に媚びてブームにしようと「頭型」という一番重要な要素でアジアンナイズされてる時点でそれはもう完全に「アゾフの精神」に反してるのよ
これまで白人が築き上げてきた技術や文明に黄色い顔してタダ乗りしながらしかし彼らの遺伝的優位性だけは断固として認めませんという大日本帝国のような悪い意味での人種的平等主義思想が見え隠れしている
あんな短頭絶壁の主人公とか違和感しかないし脳が入ってる容積が少なすぎて不気味さすら感じる
そういうところで抜け出せない「アジア人らしさ」が滲み出るのよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:14:51.89ID:kiDIqeO2r
>>517
ブルーロックは腐向けできついけどサッカー漫画やし人気になって欲しいのもある
2022/05/10(火) 11:14:52.74ID:O/y3WhGba
>>517
ブルーロック女みたいな見た目の男が露骨に多すぎて酷すぎる
明らかに腐狙い過ぎてキツいわ
ただでさえ眼鏡のコーチみたいな奴が不快感しかないのに
2022/05/10(火) 11:15:08.09ID:3K61Pv1Ed
鬼滅はアニメ終了時点だとまだ1200万くらいでその後テレビメディアがアホみたいに取り扱って爆発したんやで
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:41.62ID:t7bm3MoLa
>>529
漫画自体嫌ってそう
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:42.22ID:P62XUwKA0
>>523
みんなで感想をいいあうから尊いんだ、絆が深まるんだ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:43.77ID:S+htI8Va0
>>344
最初からおばはん人気だってわかってたろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:45.69ID:94nng9pZa
>>523
上の方は流して真ん中あたりの読み飛ばしてた細かい描写に触れてるコメあるから稀に役に立つわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:49.96ID:7RuD1tQ5d
>>531
三つくらい波あったよな
アニメ中とアニメ終了後と映画化で
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:59.42ID:07miv7aF0
>>529
【朗報】マーベルが日本舞台の新作アニメ「ヒット・モンキー」を発表 ポリコレに配慮された日本がこれ [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642323083/

マーベル制作のアニメーションシリーズ「マーベル ヒット・モンキー」のシーズン1が、ディズニープラスの「スター」で1月26日より一挙配信されることが明らかに。
あわせて日本語吹替予告がYouTubeで公開された。

マーベルコミックスの「ヒット・モンキー」を原作とする本作は、日本の裏社会を舞台に、ニホンザルのヒット・モンキーが史上最強の殺し屋になるまでを描くダークコメディ。
ヒット・モンキーを「トロールハンターズ」シリーズのフレッド・タタショア、ヒット・モンキーとともに裏社会に挑む暗殺者ブライスを「なんちゃって家族」のジェイソン・サダイキスが演じている。
ロサンゼルスを拠点に活動する日本人俳優・尾崎英二郎が、アニメ版のオリジナルキャラクターである警視庁の若手刑事ヒロシと、汚職にまみれた軍の指揮官・カトウ将軍に声を当てた。
https://imgur.com/Wp1jgYJ.jpg

https://natalie.mu/eiga/news/461845
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:02.68ID:ai2aLZGc0
スパイ、家族と一緒に見たい気もするけどアーニャが露骨にオタ向けキャラだから躊躇してる
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:14.34ID:Ew8YicG5a


なんG 無職ニートフリーター部
751 :それでも動く名無し[sage]:2022/05/10(火) 03:29:04.56 ID:07miv7aF0
>>749
なんのバイトや?
なんG 無職ニートフリーター部
756 :それでも動く名無し[sage]:2022/05/10(火) 03:32:44.29 ID:07miv7aF0
>>754
初日やしそんな大したことやらんやろうし大丈夫やろ
なんG 無職ニートフリーター部
766 :それでも動く名無し[sage]:2022/05/10(火) 03:36:04.38 ID:07miv7aF0
>>761
せやせや ホテルの清掃なんて何日か誰かついてもらわないと覚えれないし大したことやらないやろ 先輩に愛想良くしとけばええ
2022/05/10(火) 11:16:15.85ID:O/y3WhGba
>>518
なんでワイがソース貼らないといないんだよ
お前みたいにデマ流してねーよガイジw
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:18.25ID:HV7vbUy80
タフ先生は1000万部な
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:26.41ID:EmsoUqQ70
>>531
ゴリ押しすごかったよな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:35.56ID:UvJRO+BZ0
>>336
終盤は盛り上がってたんやなくて炎上してたんや…
最終発情期で気持ち悪すぎたわ
2022/05/10(火) 11:16:50.00ID:yPHfZxBpM
楽しく漫画談義するとかならまだしも
平日の昼間から自分とはなんの関係もない少年漫画の売上でレスバとか死にたくならないのか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:50.21ID:mXzlEMSZp
鬼滅みたいに馬鹿だけが騒ぐよりこういうプロが狙った作品の方がエンタメとして流行ることは普通に納得できるし気持ちが良い
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:52.70ID:r0f474a10
>>518
リアル学生なら自分の周り=世間じゃないのこの機会に覚えた方がええで
ついでになんGも世間とはかけ離れてるから自分が見たものが正しくて見ないものが嘘ではないんや
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:16:53.09ID:IMiUcVst0
>>502
web発漫画が流行らないのはこれやな
優秀な編集がいない
2022/05/10(火) 11:17:06.02ID:pVsGqMqS0
>>518
JKJDにも流行っとったで

https://i.imgur.com/YfNbZo6.png
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:17:06.01ID:07miv7aF0
Google「俺らを受け入れろ!」
ジャップ「もちろん、開国しますぜ」
Amazon「俺らも」
ジャップ「時代はグローバル化っすからねw」
Apple、Facebook「おい」
ジャップ「国産ガラパゴスw時代はアメリカっしょw」

Tinder「当然俺らもだよな?」
ジャップ「えっ...?」
精子バンク「な?」
ジャップ「ひいいい!!!精子はダメ!マッチングアプリもダメ!ヤメヤメ!国産マッチングアプリでガラパゴス遺伝子のどうしようもないろくでもない黒目黒髪黄色肌の純ジャパキッズを量産するの!!」

そろそろ絶滅させようぜこの劣等民族

>>526
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:17:07.25ID:KGQ8qvUha
>>492
デビュー作の連載がアジア系デザインだったから、もう癖だろ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:17:39.32ID:07miv7aF0
>>539
ID被りな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:17:40.51ID:koysp78Xd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 In6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2022/05/10(火) 11:17:53.05ID:LiVxaZ0md
>>531
完全なコロナブースト
最初から人気のスパイファミリーとは違うわ
2022/05/10(火) 11:18:10.54ID:pVsGqMqS0
>>551
手動で草
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:18:18.40ID:SVDXUiYr0
読みやすさとか話の軽さとかちょうどいいからなあ
絵も見やすいし
ただアニメ序盤で単行本集めたやつが読み終わって期待したほどおもしろくなかったわってなりそう
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:18:24.55ID:RQ+6WDeLa
>>518
ソースは匿名ワイの経験や!アホすぎて草
2022/05/10(火) 11:18:33.75ID:O/y3WhGba
アーニャって言葉ちゃんと覚えてないから喋るのカタコトみたいなイメージやったけどアニメだとハキハキ喋っているんよな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:18:36.90ID:07miv7aF0
>>550
純ジャパ夫妻「国際まっちんぐあぷりで出会いましたぁ!」

→絶望のガラパゴスベイビー出産
2022/05/10(火) 11:18:48.30ID:LiVxaZ0md
>>540
デマだと思いたいだけw
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:18:54.54ID:Ew8YicG5a
>>551
手動でやってんのかよネタセンス高いな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:18:56.75ID:Mp94axc2a
>>546
なんGの鬼滅は学生にも人気!なんかより周りのリアル反応の方がよっぽど信憑性あるけどな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:04.13ID:P62XUwKA0
林士平とかいう順調にキャリア積んでる有能編集者
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:18.07ID:07miv7aF0
>>557
まともに検索エンジンも通販も電気自動車も作れなかった輸入大国ニッポンが精子だけは都合よく国産に拘る正当な権利があると純真な目を輝かせながら未だに信じてる姿がなんとも惨めだ
衰退国家ニッポン人には恋愛をする権利や子供を残す権利などないわけでそれはニッポン人がアフリカ人に対して素朴に思う「子供作るなよ」という感情がそのまま円安国家ニッポンの側にも当てはまるというだけの単純な理屈なのだ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:23.26ID:UvJRO+BZ0
>>540
キッズ人気なかったろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:39.98ID:VO4pkDxQ0
>>540
お前こそ嘘を付くなw
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:41.75ID:r0f474a10
>>502
サンデーばかり編集のやらかし事件多いのは作品のヒット数も加味すると察してしまうな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:19:59.68ID:3/LN3Inq0
>>521
面白いからみんな読んでるんだぞ
つまんねえもん読む時間なんかみんなねえよ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:00.09ID:m5qsFMtsM
子供も女性ファンも捨てるの早いんよな
鬼滅人気が死んだのはメイン層が流されやすいからや
2022/05/10(火) 11:20:14.28ID:d13NyXE10
コナンみたいなもんだから
男よりマンコのが好きそうだなこの漫画
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:16.82ID:YzJAvs7U0
ジャンプラで無料なのになんで本買うん?
2022/05/10(火) 11:20:35.44ID:LiVxaZ0md
>>514
これすぐ進撃に変わったろw
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:45.71ID:+wp29hSer
>>163
作者がキャッチやってたからまんさんが喜ぶ要素は手に取るように分かるんだろうな
2022/05/10(火) 11:20:45.79ID:pVsGqMqS0
>>561
お前の周りがおかしいだけやで

https://imgur.com/a/UVFomLG

https://i.imgur.com/YfNbZo6.png
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:48.48ID:EPclHVxrd
広告代理店「計画通り」
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:54.21ID:07miv7aF0
>>560
手動ステマしてる勢力よりマシだろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:57.02ID:SVDXUiYr0
>>502
マガジンの編集みたいにんほるのもクソだわ
2022/05/10(火) 11:21:08.66ID:I7a3JFwVd
>>548
このあとすぐ呪術に変わって鬼滅は女の方しか入ってなかった
2022/05/10(火) 11:21:10.68ID:rkr8Dg8/0
>>566
小学館は漫画部門が窓際部門だからなあ
集英社とかなら漫画やりたくて入って来る人が大半なんやろけど
2022/05/10(火) 11:21:23.35ID:JJW4o6a60
巻割りで200万はすごいな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:21:25.98ID:yqfSCXQZM
進撃でジャンプの編集は無能みたいな風潮あったが普通に有能よな
鬼滅もスパイも編集主権で大ヒットやんけ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:21:29.43ID:KGQ8qvUha
>>570
過去の分は有料になるで
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:21:59.50ID:P62XUwKA0
普段アニメとか見ないワイの彼女もスパイファミリーだけは楽しそうに観てるわアーニャのツッコミがツボらしい
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:00.40ID:VO4pkDxQ0
>>561
ここでも人気だと思ってるのは信者だけや
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:01.99ID:07miv7aF0
>>574
GoogleやYouTube時代に存在意義なくなりつつある業種
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:10.22ID:T6O51khVr
スパイファミリーといいタフといい作者がこんなの描きたくないって態度で描いてる漫画を喜んで読んでるやつらって軽蔑するわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:12.24ID:kiDIqeO2r
>>551
手動やったんかさっきから😥
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:14.39ID:VO4pkDxQ0
>>573
おかしいのはお前だぞ
2022/05/10(火) 11:22:46.86ID:rkr8Dg8/0
>>574
鬼滅はJR東日本
スパイファミリーは東急
だけどな、なんかアニメ系って電鉄系代理店が主導になるんよね
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:47.53ID:hNMUcfZj0
なんで漫画はこう数字バトルになるんやろ
お前らやってることはバチャ豚の数字煽りとなんら変わらないぞ
2022/05/10(火) 11:22:48.82ID:pVsGqMqS0
>>577
これ去年の12月のやけどこれより新しいソースは無いで
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:22:56.72ID:40VI8kAb0
>>575
いや作品ファンの交流をステマ認定して手動で荒らしてるんやろ?
だいぶ厳しいで
ニーフリも加味すりゃ世の中最底辺クラスや
アフリカの黒人部族レベル
2022/05/10(火) 11:23:05.47ID:RS0qsxpv0
>>576
T屋のコメントってあんな小さくしてまで何でやり続けてるんやろな
ウケてると思ってるんかな
2022/05/10(火) 11:23:11.39ID:ZTst37WD0
>>562
遠藤に漫画のキャラはかっこいい可愛いが大事だからイケメンにしろとか可愛くしろとか言いまくって渋々そうさせてるらしいけど大事なことよな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:23:16.40ID:GxXgG2nB0
>>486
おばちゃん多くて草
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:23:21.42ID:LMHOoLW+0
>>581
スパイは初回全話無料やで
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:23:21.94ID:QutZLTDh0
声でかい奴らが勝手に宣伝してくれるよな
2022/05/10(火) 11:23:30.89ID:O/y3WhGba
>>518
お前の世間の大半はネットの意見やろ
どうせお前の言っているリアル世間の認識は肩身狭い生活だろうから違うぞ
ネットの世間や
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:23:51.49ID:GxXgG2nB0
>>444
お前がソース貼れよw
2022/05/10(火) 11:24:04.62ID:pVsGqMqS0
>>590
10月やったわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:05.15ID:Mp94axc2a
>>548
ちゃんと人気はあるんやろな
でもここでよくバカにされとるヒロアカクラスってことはなそんなもんなんやろ
鬼滅すごい!みんなリアルで話題にしてる!映画観てる!みたいなネット上の風潮が謎やったんや
2022/05/10(火) 11:24:22.54ID:I7a3JFwVd
>>405
それアニオタだけな
2022/05/10(火) 11:24:34.15ID:mLPOHu54M
>>585
猿先生は他のシリーズもちょくちょく出してるけど売れないから結局タフシリーズを描くしかないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:41.11ID:GxXgG2nB0
>>405
そんなの全く見なかったぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:43.16ID:UPfxgkvgd
アーニャ以外魅力ないことに気づいてしまった
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:49.13ID:t7bm3MoLa
>>589
言うほど数字バトルになってるか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:54.00ID:kiDIqeO2r
>>580
編集って言っても色んなやついるからな…
2022/05/10(火) 11:24:59.37ID:pVsGqMqS0
>>600
いや鬼滅だけ格が違うけど...

https://imgur.com/a/UVFomLG
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:07.43ID:Jri+0V2j0
>>344
コロナのおかげで流行ってコロナと共に消えた存在
2022/05/10(火) 11:25:07.75ID:O/y3WhGba
>>598
なんでワイがソース貼らないいけないねんアホかw
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:23.32ID:SVDXUiYr0
>>604
気づいてしまったか・・・
そのうちアーニャもどうでも良くなるぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:51.67ID:40VI8kAb0
>>603
外出ろよ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:51.61ID:r0f474a10
>>580
あの◯◯で大ヒットした◯◯先生がマガジンに初登場!サンデーに初登場!も基本的に爆死するし
もちろんサム8大爆死したジャンプ含め名作家だから絶対に当たるとは限らん運ゲーで叩かれるのは可哀想だわな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:51.72ID:PZHrgV37r
マガジンはそこそこ頑張ってる方やろ
多分ブルーロックもそこそこ伸びるだろうし
男向けはなんか量産ラブコメがある
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:54.27ID:Jri+0V2j0
>>590
いやこれデータ古いぞ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:26:15.85ID:L3sf40eir
スパイはあのくっさいノリを作者が金の為に我慢して描いてるんだと思うと愛おしくなるわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:26:22.84ID:6nH/9vt10
>>580
そもそも読み切り版進撃なんて重要な要素全く無いからな
ただ刀持って巨人に斬りかかるだけ
そらそんな新人見てられねえよ
2022/05/10(火) 11:26:28.24ID:w+iHNrgY0
大しておもろくもないのによーやるわ
ステマほんま害悪
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:26:33.18ID:yqfSCXQZM
>>608
コロナに乗れたんやね
2022/05/10(火) 11:26:46.26ID:d13NyXE10
今のスパイファミリーは肝心のストーリーに全く進展ないし
地味女がイケメンと出会って偽装家族演じながらキャッキャするだけの少女漫画
2022/05/10(火) 11:26:52.97ID:I7a3JFwVd
>>500
ソースはない!は草
2022/05/10(火) 11:27:13.96ID:EvCgKKcud
アーニャはなんであんなに偉そうなんだ
孤児院たらい回しにされてもあれって
メンタル強すぎるだろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:27:30.78ID:SVDXUiYr0
この間公園行ったら鬼滅のしのぶの格好したおばさんが写真撮ってたわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:27:49.26ID:P62XUwKA0
吾峠や尾田は天才やけど次回作立ち上げる時に計算が立たないタイプ
遠藤達哉とか松井優征みたいな理論で漫画描く奴らは今の連載畳んでも次が計算できるタイプ
編集が担当したいのはどっちやろな?
2022/05/10(火) 11:27:56.58ID:R6TosTYbM
読み切りだったらおもろかったんたやろな感あるわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:27:57.07ID:/Gn5O0mPa
読めるけどそこまでいいのかって感じ
まあ大衆ウケはそこ大事か
2022/05/10(火) 11:28:06.41ID:EnvtD3KJ0
TikTokで「アーニャ、ピーナッツが好き」がなぜか流行っているしなあ
2022/05/10(火) 11:28:07.57ID:pVsGqMqS0
>>614
じゃあそれ持ってこいや

去年12月公開の記事やで
https://research-platform.line.me/archives/39330313.html
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:28:09.35ID:OC2DN42md
にゃんぱすー
2022/05/10(火) 11:28:12.15ID:xigERKHe0
>>548
これがソースは草
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:29:01.57ID:M2M7kDFE0
>>600
このあと卍に変わったからまじで人気ないよ
2022/05/10(火) 11:29:08.80ID:FGS6JzVqM
>>585
https://i.imgur.com/R9DRPcn.jpg
2022/05/10(火) 11:29:25.93ID:ovDpemDFr
TwitterのTLでもスパイのことが流れてくるからアニメ効果ってデカイわね
2022/05/10(火) 11:29:26.66ID:xigERKHe0
>>500
自分でソースはらないのにそれは草
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:29:26.79ID:SVDXUiYr0
>>623
岸本は?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:29:36.19ID:M2M7kDFE0
>>600
お前のソースは?
2022/05/10(火) 11:29:38.36ID:BdMcJouh0
鬼滅や呪術が大衆漫画って正直違和感あるな
あれグロ要素多すぎやろ
ナルトもグロあるけどそこまで大袈裟なグロじゃないからまだ大衆向け漫画って言えるけど
2022/05/10(火) 11:29:40.81ID:RS0qsxpv0
>>619
ムカつくって理由で圧迫面接してそう
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:29:49.86ID:uyFZxn2/a
ガキのキャラがキモいんだけど🤢
オタクじゃないと耐えられん奴🤢
2022/05/10(火) 11:29:58.06ID:pVsGqMqS0
黒狐暴れてて草

荒らしの特徴として「オウム返し(自分が言われたことを、そのまま煽りにつかう)」がある

1 名前:名無シネマさん(茸)[] 投稿日:2022/05/01(日) 01:17:08.07 ID:2tRORXZB
スレタイ通り興収スレに常駐する通称集団ひとりを糾弾するスレです

【集団ひとり(漫画板では黒狐・テレビ板では爆連)】とは
IPを複数持っており、都道府県をコロコロ変えられるワンピニートおじさん(53)です
視聴率スレ、アニメスレ、漫画スレを行き来してスレを潰します
千尋、君縄、天気、コナン、呪術、鬼滅、ヒロアカ、東リベが執着の対象

複数IPで視聴率視聴率うるさく対立煽りまでしますが、一気に現れて一気に消えるので一人なのは明らかです
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:18.73ID:xigERKHe0
>>607
やっぱおばちゃん人気か
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:21.00ID:r0f474a10
>>619
あまりに進まなすぎて雷配りおばさん出てきても作中の緊迫感伝わらなかったわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:21.88ID:0w5WX2hsa
>>623
鬼滅もワンピもそれしか描かんって決めてるのに
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:32.47ID:rJ2f6PPaa
>>623
吾峠も尾田もそれ自覚してるから早々に締めてのんびり暮らすという選択とデビュー作にデビュー作に出せるアイデア全部詰めるちという選択は正しいわ
2022/05/10(火) 11:30:38.85ID:c+b1xKscd
>>265
呪術ってマジで終わってんだな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:44.96ID:M2M7kDFE0
>>622
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:45.95ID:gd7M0Wqcr
君らすぐレスバするな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:30:50.00ID:P62XUwKA0
>>634
自分が後者だと思い込んでる前者
2022/05/10(火) 11:31:02.49ID:M2M7kDFE0
>>607
30,40代多くね?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:06.61ID:kiDIqeO2r
チェンソーマンがどこまで行くのか気になるわ
2022以内にアニメ化するんやろ?
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:18.16ID:QutZLTDh0
>>634
天然
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:29.53ID:GbsiZN0Wd
読んだこと無いが
スパイの旦那と殺し屋の妻とサトリの娘がいるのは知ってる
この設定をどう活かしたら面白くなるんだ?どういうストーリー?
2022/05/10(火) 11:31:31.76ID:pVsGqMqS0
全年代に人気やけど...

https://imgur.com/a/bitdZWv
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:32.38ID:6nH/9vt10
>>641
雷食らったら退学だし本来もっと絶望感あっても良かったんだよな
完全につまらんギャグ回になってたけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:46.06ID:uCcWiXVXa
>>631
これを経てのアニメ化決定はどんな気分やろか
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:46.63ID:xigERKHe0
>>580
鬼滅だけ違和感
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:47.01ID:M2M7kDFE0
>>548
これ一昨年くらいのだろ?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:17.42ID:r0f474a10
>>636
土手っ腹に穴空いたり腕切り落とすドラゴンボールが大衆漫画なんだからへーきへーき
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:18.40ID:PZHrgV37r
>>631
こいつはあの絵柄で女描きたがるのヤバすぎやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:22.48ID:Jri+0V2j0
>>580
進撃やスパイはちがくね
鬼滅はほとんど編集が考えたらしいじゃん
2022/05/10(火) 11:32:31.74ID:O/y3WhGba
>>580
そもそも読み切りの進撃見たら売れると思わんしな
2022/05/10(火) 11:32:43.74ID:pVsGqMqS0
>>656
去年12月公開の記事やけど
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:52.94ID:40VI8kAb0
>>636
コナン定期
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:03.00ID:/+jzsTcR0
ヒロアカの次が鬼滅で失敗したから次はこれ押すのか
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:15.55ID:hNMUcfZj0
鬼爆婆消えろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:22.87ID:yqfSCXQZM
>>655
作者がインタビューで明言しとるぞ
2022/05/10(火) 11:33:31.69ID:rkr8Dg8/0
>>649
MAPPAのキャパがオーバーしすぎて
多分今年は無理ちゃう?
年末のジャンプフェスタあたりで発表だと思うわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:37.77ID:5oXeu6ni0
>>622
椿鬼奴定期
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:43.27ID:xigERKHe0
>>567
9巻でスパイファミリーのが売れてるからスパイファミリーのが面白いってことだね
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:45.32ID:/+jzsTcR0
>>146
それはある
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:08.36ID:Mp94axc2a
>>607
見方がよくわからんし既に前年から絶賛放送してた時のやろ?
結局そのグラフでも若者人気の割合は少ないやんけ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:09.94ID:wfzPnqtb0
いい意味で王道、逆にいえば尖った部分がなく丸い
作者は不本意らしいけど作者が描きたい物と読者が読みたい物ってのは違うってことやね
そこに折り合いつけるのがプロの仕事
2022/05/10(火) 11:34:11.48ID:rkr8Dg8/0
>>660
ストーリーにセンスあっても
絵滅茶苦茶下手やしな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:12.52ID:mwfm/vQYa
>>652
ソース見つけてきたところ悪いが人気言ってるのはアニオタだけ!
俺の周りでは不人気だから不人気って奴に何言ってもしゃーないやろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:14.98ID:kiDIqeO2r
>>666
まじかー😭
てことは延期になるんかずっと待ってるから悲しいわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:25.50ID:wRVYoLrQ0
>>1
やらおん?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:27.41ID:0w5WX2hsa
ドラゴンボールも最近殺すの禁止とかになってるんよね
ザマスとモロもあまり絶望感無かったわ全部全ちゃんのせい
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:38.37ID:/+jzsTcR0
>>580
鬼滅の読み切りとか話題にならなかったしな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:43.00ID:wH1VZPIyM
気楽に読めるからええよな
まぁヨルさんの最後とか悲惨な物になりそうやけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:54.04ID:gd7M0Wqcr
>>666
MAPPAの人気原作集めるだけ集めてキャパオーバーするのほんまに害悪やと思うわ
チェンソーマンとか呪術とかどんどん旬が過ぎていく
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:00.93ID:QunZP1u00
>>75
鬼滅おかしいやろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:07.28ID:SE3/zCqd0
>>642
ワンピは最初からヒットしてたけど鬼滅は…
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:38.19ID:kiDIqeO2r
>>679
チェンソーも波に乗ればめっちゃ売れてたやろうにな
呪術は二期2023年やしもう終わりそう
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:40.46ID:gPIaxCnVa
>>24
植松ーーー!!早くきてくれーーー!!
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:43.81ID:/+jzsTcR0
>>75
鬼滅はもう進撃にも負けてるのか…
2022/05/10(火) 11:35:44.11ID:rkr8Dg8/0
ヨルさんえちえち画像
大量に増えてるしな、男性層人気もちゃんとあるとは思う
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:47.39ID:6A+KlffZd
ジャンプラがいまいちなままだからSPY×FAMILYに力入ってるのは間違いないけどな
これが成功すれば本誌に持ってかなくてもジャンプラで囲えるわけだし
2022/05/10(火) 11:35:58.65ID:O/y3WhGba
>>623
前者はもう完全にやりきったって感じだからこれ以上の新しい漫画は作れないって感じやな
岸本もこれだった
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:12.56ID:atLEIUqw0
>>75
呪術2年前なのにまだ上位にいて草
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:26.15ID:PZHrgV37r
呪術とか本来オタクがニチャりながら読むタイプだよな
2022/05/10(火) 11:36:44.51ID:O/y3WhGba
>>657
よう考えたらドラゴンボールもそんな感じか
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:45.84ID:bpjbLckU0
スパイファミリーはコカコーラの自販機みたいなもんやな
欲しいもん全部あるけどさらしぼオレンジとか梅よろし飲みたいやつには好まれない
そういうやつらはアンデラを読むんや
2022/05/10(火) 11:36:59.91ID:fbiBfd4j0
>>87
コロナさえなければな─────
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:09.15ID:UKJBImX60
>>607
どのデータもババア多くて草
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:16.19ID:9ieS/JHba
すっげー亀レスで鬼滅叩きへ同意アンカーしてるのが複数いるの怖いわ
鬼滅叩きが赤レスになってるから不人気ステマ作品だとでもしたいん?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:52.05ID:o21rLV+md
またお前らの逆張りだったことがバレたやん
2022/05/10(火) 11:37:56.33ID:RS0qsxpv0
スパイは順調にやめどき分からなくなって来てるからヤバいで
20巻を目標に早めに終わらせる方向に舵切った方がええ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:07.52ID:6nH/9vt10
>>685
これほんま不思議やわ
人気出るし描かれるとは思ってたけど
ここまで日本人も外人も描きまくるとは思わなかった
2週間くらいずーっと絵が流れてくる
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:12.78ID:YL9DqIr40
スパイは4話時点でサブスク再生数が歴代2位の異次元再生数叩き出してるからな
ちなみに歴代1位は鬼滅ではなくハガレン
2022/05/10(火) 11:38:43.88ID:pVsGqMqS0
>>670
https://imgur.com/a/bitdZWv
この画像のとおり鬼滅は10代20代にもダントツで人気やで
2022/05/10(火) 11:38:44.96ID:O/y3WhGba
>>662
初期のコナンは金田一みたいな感じ部分あったけど、今じゃ犯人の動機が馬鹿らしすぎるのと推理じゃなくアクション寄り全面にしているお陰なんかな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:49.34ID:UKJBImX60
>>412
外に出たことある?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:02.09ID:zSahdHUd0
>>611
出ないのはお前だろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:09.60ID:rWXNBj5h0
>>689
鬼滅も呪術もマンキンみたいな信者だけが騒いでるのだとしっくり来るんだけどな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:22.21ID:UKJBImX60
>>336
終盤は盛り上がってたんやなくて炎上してたんや…
最終発情期で気持ち悪すぎたわ
2022/05/10(火) 11:39:36.12ID:e1r6vNKM0
でもお前らもスパイアンドファミリーハリウッド実写化
主演ドウェイン・ジョンソン掌返しするんやろ?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:39.09ID:w6/AtVyVa
>>695
アニメでやるくらいの範囲の時はワンピ(笑)鬼滅(笑)
通は本誌なんてもう読まないんだよなぁ時代はスパイファミリーよってなんJ時代言われまくってたで
ついでに怪獣も呪術ブームの頃同じ事言われてたけど売れたからなんJ公認取り消されたんや
2022/05/10(火) 11:39:59.14ID:pVsGqMqS0
>>694
多分それ黒狐っていう有名な鬼滅アンチだぞ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:00.73ID:LMHOoLW+0
擬似ファミリーものはほんま売れるよな
よつばともやろ
2022/05/10(火) 11:40:02.65ID:gICSN4/1M
>>666
一気に人気原作抱え込んだのはやべーよな
しかも失敗が許されないところばっか
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:06.14ID:zSahdHUd0
>>152
ワンピすごすぎて草
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:11.67ID:t7bm3MoLa
>>706
いつもの逆張りやん
2022/05/10(火) 11:40:18.03ID:d13NyXE10
>>637
意味不すぎて草
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:24.21ID:0w5WX2hsa
>>696
いうてデズモンドとかいうオッサンと仲良くなってどうすんのか分からんしな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:35.32ID:t9XooxkId
>>708
ヲタクの憧れなんや
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:39.40ID:iSLO8oQA0
>>172
鬼滅と卍はつまんなかったわ
2022/05/10(火) 11:40:48.51ID:uhOKFoona
>>705
アーニャ次第やな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:50.47ID:z6qpHq7a0
>>172
逆じゃね
2022/05/10(火) 11:40:54.89ID:e1r6vNKM0
ここで鬼滅も呪術もスパイアンドファミリーも否定してる奴は普段何読んでるんや?
つうか漫画読んでるんか? そもそもエンターテインメント楽しんでるんか?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:06.73ID:bcWLP4l1p
2022/05/10(火) 11:41:25.57ID:mle3pz0W0
アニメ化前の売り上げを見ると、この漫画が史上最高の漫画だな
ワンピも進撃も相手にならん
2022/05/10(火) 11:41:26.65ID:FGS6JzVqM
>>718
なんGはタフ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:39.31ID:4XK9sXR/0
鬼滅→呪術→スパイと後になるほどどんどん面白くなってくな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:47.51ID:SVDXUiYr0
>>718
タフっス
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:48.35ID:fZIozggv0
>>720
デスノートは?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:58.18ID:iSLO8oQA0
>>722
鬼滅はほんとゴミだった
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:04.55ID:0w5WX2hsa
>>721
あれエアプ多そう
俺も読んでない
バキは読んでた
2022/05/10(火) 11:42:08.42ID:2a5Z4rgI0
最近の集英社はメディアミックス戦略がうまくいきすぎだろ

鬼滅、呪術、スパイ、ヒロアカと
チェンソーも今からだし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:18.32ID:4XK9sXR/0
>>718
うん
2022/05/10(火) 11:42:41.33ID:FGS6JzVqM
>>726
まぁ無料公開のときに結構読まれてたみたいやで
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:43.16ID:EmsoUqQ70
>>722
鬼滅のつまらなさは異常だから混ぜなくても
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:58.34ID:CpjjxGQIM
まんさんまんさん言ってるチー牛って女に人気があることがマイナス要素と思ってるみたいで笑える
世間的には男女両方に人気があることはプラス要素なんやで
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:58.62ID:r0f474a10
>>707
ワイが好きでネット上でもなんG以外は好意的に扱われてる作品があるんだが
なんJ時代に毎日1人のアンチがスレ立てまくったおかげで無事叩いていい扱いにされたから工作笑えんな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:16.93ID:Mp94axc2a
>>699
なんかもう>>639みたいなキチガイ染みた糖質レスしてるあたり相手するのしんどいわ

言っとくけどワイは鬼滅好きやからな?若者人気って思いたいんなら思っててええけど社会現象!とか言われてるような体感は学生では感じんかったってだけの話をしとるんやで
よく言われる普段アニメ見てない層ガーってのはおそらく30~40代の話で学生でハマってた奴はほぼオタクや
2022/05/10(火) 11:43:21.68ID:2a5Z4rgI0
>>718
漫画だけじゃなくてメディアミックス戦略だよ
鬼滅は漫画単体ならアニメ前は売れてなかったし
2022/05/10(火) 11:43:33.92ID:NaK1OA9ba
鬼滅も呪術もスパイも全部女作者
女のが漫画家に向いてるんじゃね?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:35.37ID:9t1ic8LmH
おもしろそうだなー
https://i.imgur.com/XWFOhNh.jpg
https://i.imgur.com/EDGl855.jpg
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:35.75ID:rnGpBODoa
>>718
アフタヌーンとかビッグコミック読んでそう感ある
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:37.90ID:xM3ne+ri0
>>689
外にでろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:55.12ID:t9XooxkId
>>718
お前が自分で言ってる通りやで
なんとなく読む漫画枠では面白い方なレベル
ここまで騒がれるもんじゃない
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:01.70ID:Pxj72QGN0
>>529
なんとなく流行って終わりそう
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:05.41ID:cCxufZ9pd
>>731
逆にチーズにしか人気ないコンテンツは女や若者に人気って言い出すのが笑える
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:09.72ID:CpjjxGQIM
>>733
ワイは大学生やけど流行ってた時周りみんな読んどったぞ
2022/05/10(火) 11:44:45.52ID:qB863FR80
テニスで止めたけどあそこから面白くなったん?
拷問もそうだけどジャンプラで日常モノはあかんわ
2022/05/10(火) 11:44:46.01ID:mLPOHu54M
>>718
そりゃもう

あばれブン屋
傷だらけの仁清
Runin
GOKUSAI
毒狼
ロックアップ

とかよ
2022/05/10(火) 11:44:54.52ID:pVsGqMqS0
>>733
データにもあるのに何でそんな否定したがるんや?
鬼滅に若者人気があっても別にええやんけ 
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:16.90ID:KFM59rDO0
なんG民のおすすめマンガないんか?ワイはシオリエクスペリエンスおすすめするで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:35.59ID:xM3ne+ri0
>>265
鬼滅ってまじで人気なくなったんだな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:38.89ID:Pxj72QGN0
>>682
呪術は完結とアニメ2期重なってまたブーストきそうだな
2022/05/10(火) 11:45:42.18ID:+XnuSGxva
巻割とかいう無駄な指標
2022/05/10(火) 11:45:52.24ID:E4XTOQjOa
スパイファミリー面白いんやけど設定的にその内シリアス展開ぶちこんできそうなのが心配
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:57.46ID:VNMItiyP0
まーだBLEACH信者が暴れてんのか😅
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:58.32ID:Q/lnpREs0
漫画って漫画家と編集くらいでコスパよく儲かるよな
映画なんかは関わる人数多いのに漫画ほど儲からん感じやし
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:04.90ID:0w5WX2hsa
いつもの流れやね
2022/05/10(火) 11:46:29.88ID:QII6EC6Sa
>>718
ジャンプラだとスパイ怪獣ダンダダンは読んでないがデビィ姫様拷問忘却バッテリーハイパーインフレは読んでる
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:31.12ID:0w5WX2hsa
>>750
十分今も盛り込まれてるやろお舟のとことか
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:32.54ID:KUiqgkUP0
漫画のレベル下がりすぎやな
2022/05/10(火) 11:46:35.31ID:FGS6JzVqM
>>744
お、お前…変なクスリでもやってんのか?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:38.78ID:VdTqNwGG0
ワンピ、ヒロアカ、呪術、スパイあたりはアニメやる前から売れてるよな
2022/05/10(火) 11:47:19.52ID:BdMcJouh0
>>708
ドラマも売れるしな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:27.25ID:Pxj72QGN0
>>646
君もな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:37.30ID:KFM59rDO0
タコピーって完結したにしてもなんか一瞬やったな。読んでないんやがなんでや?
2022/05/10(火) 11:47:38.30ID:EvCgKKcud
まあおっさんが面白いと思うようなものが
流行になるわけはないんだよな
だからこれでいいんだ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:48.48ID:syQR2NgF0
>>64
よく名前みるけど宣伝?
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:50.11ID:bpjbLckU0
ロイドとヨルさんが敵対する展開あると思う?
2022/05/10(火) 11:48:13.75ID:mle3pz0W0
>>758
売れてるの幅が広すぎるやろ
その中で言えばヒロアカはスパイより鬼滅に近い程度の売り上げだったぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:15.45ID:VdTqNwGG0
>>265
2年も前のアニメなのに入ってる呪術すごいな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:24.97ID:SVDXUiYr0
スパイ読んでて思うのはキャラクターにロボット感があるっていうかその役を演じてる感がすごいある
タコピーみたいな迫真さがないっていうか
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:30.41ID:OJaf83LL0
そもそもアニメ化する前から一巻あたり120万ぐらい売れてるしな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:33.09ID:0w5WX2hsa
>>761
ぼくのかんがえた最高の結末予想が盛んで外した奴のネガキャンがヤバイ
2022/05/10(火) 11:48:33.64ID:EvCgKKcud
スパイファミリーの擬似家族は
理想の父親が支えてる形だから
ロリコンには向いてないのよね
2022/05/10(火) 11:48:36.25ID:pVsGqMqS0
>>761
そりゃ完結したからやろ
もう120万部突破したし200万部は超えるで
2022/05/10(火) 11:48:36.42ID:e1r6vNKM0
>>265
毎回ワイルド・スピードが入ってるけど明らかに異常やろ
なんgでスレ立ててもヴィン・ディーゼルの悪口スレにしかならんのに
2022/05/10(火) 11:48:39.36ID:2a5Z4rgI0
>>758
今までならただ丸投げしてアニメ化するだけで終わってたけど
今は声優、楽曲、会社にも拘ってる
2022/05/10(火) 11:48:49.05ID:A494zjPZa
アニメは露骨な尺調整で間延びし過ぎとちゃう?
先週酷かったわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:53.32ID:QunZP1u00
>>761
100ワニみたいなもんやろ
2022/05/10(火) 11:49:01.88ID:E4XTOQjOa
>>755
それでも主人公の立ち回りで上手くこなすからまだコミカルなテイストで済んでる
問題はお互いの素性がバレた時やろ
特にヨルの弟関係は特に陰鬱な感じになりかねない
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:18.84ID:vQLkG3vj0
中身語ることなくアーニャかわいいしか言うことないきらら系アニメだと思ってるんやけどなんでこんな一般人気あるんや
2022/05/10(火) 11:49:22.04ID:mLPOHu54M
>>761
最後の3話くらいがひたすらうんちだったから盛り下がり過ぎて一瞬でブームが終わったな
2022/05/10(火) 11:49:28.32ID:e1r6vNKM0
スパイアンドファミリーや鬼滅よりワイルド・スピードが上に来てる理由の方が意味不明やろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:31.01ID:bpjbLckU0
サンダー3で画像検索したけどいいんスか?コレ
https://i.imgur.com/PqYsh2W.jpg
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:48.58ID:gy24Xu1W0
>>742
嘘だな
大学生だけどまじで人気ないよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:01.18ID:KFM59rDO0
>>771
鬼滅もチェンソーマンもなんか余韻みたいなのTwitterであったやんか。チェンソーマンは2部あるせいもあるんやろけど

>>775
理解した
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:07.22ID:M2M7kDFE0
>>745
データで人気ないのがわかるんだろうが
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:40.64ID:OV1VJdBy0
>>742
ワイも学生やけど周りキモイキモイ言ってたぞ
2022/05/10(火) 11:50:49.59ID:7n5GW+LYd
舞台が戦時下で親は子供には怖い思いや嫌な思いさせなように裏で汚れ仕事やって奮闘してるけど、実は子供がそれを全部把握して親に協力しようと頑張ってるって状況がエモいよね
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:51.69ID:PZHrgV37r
>>780
凄ェ!
2022/05/10(火) 11:50:58.38ID:pVsGqMqS0
>>782
そりゃ完結したし最終巻も発売したしもう盛り上がり所がないやろ
アニメ化発表でもすればまた盛り上がると思うで
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:08.02ID:gy24Xu1W0
>>731
プラスってどっちの意味
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:33.53ID:5ecRghvEd
>>742
鬼滅好きは押し付けてきてウザイって言われてた
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:38.44ID:syQR2NgF0
>>679
チェンソーは出資が自分たちだから遅い
でも2部やるからもりあがるだろ
呪術もまた盛り上がってるし
2022/05/10(火) 11:51:59.01ID:/Tfvk+YYd
講談社や小学舘はなんでもっと宣伝に力入れないんだ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:01.90ID:3Lt377dWd
ステマファミリー
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:13.60ID:LMHOoLW+0
>>764
ありそうだし面白そうだけど編集が止めそう
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:36.24ID:rG8aZEFqd
鬼滅っておもんないよな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:59.52ID:LMHOoLW+0
>>777
よつばともそんな感じで一般人気あるし同じ層やろ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:04.28ID:3uPu0Izjd
鬼滅とかいう光の速さでオワコンになったアニメwww
2022/05/10(火) 11:53:09.03ID:e1r6vNKM0
買わない拗らせ男オタクより買ってくれる女性の方がありがたいやろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:14.79ID:6/XD4KZRa
チェンソーマンの二倍も売れてるなんて信じられない
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:19.95ID:KbodN0vw0
鬼滅は連載終了時に知って読んだけどつまんなくて途中で読むのやめた
呪術はその前に知ったけど普通に面白かったな
スパイは1話からこれは当たるってわかった
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:29.85ID:syQR2NgF0
>>497
漫画はそういうもんや…
そこまでつっこんでも…
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:34.76ID:Bf0dJSvV0
>>88
放送前に散々誇大宣伝してたしからな
なお盾の勇者二期は国内外ともに目もあてられんくらい評価ボロクソ

今期の海外人気TOP10からもとうに姿を消している
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:36.82ID:UY+jrkSZd
>>265
何だかんだ言われてもワンピは世代を循環出来とるな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:37.53ID:t7bm3MoLa
>>795
よつばとに一般人気……?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:41.70ID:KFM59rDO0
>>764
お互い招待わからないまま痛み分けになる展開ありそう
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:45.51ID:YiDv70n1d
鬼滅がオワコンで鬼滅信者の俺は悲しいわ...
まさかスパイファミリーにボロ負けするなんて思ってもなかったわ...
2022/05/10(火) 11:53:45.71ID:mle3pz0W0
この単発が黒狐ってやつか
マジで一斉に現れるからわかりやすいな
2022/05/10(火) 11:53:47.19ID:OHfgR1qwa
https://i.imgur.com/3zMttwr.gif
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:59.55ID:KsQBOYR6r
>>760
やめてや雑にレスバ仕掛けようとすんのー
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:00.14ID:bpjbLckU0
ヒロアカでかっちゃんがライジングした時に彼岸島でも勝次&ヒダリーがライジングしてたからチクショウ!
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:04.64ID:wH1VZPIyM
>>791
入れるには先ず入れる為の作品が無いとね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:27.31ID:7YBNhgtYd
鬼滅ってガチでオワコンだな
ワンピや呪術に負けるとか流石にヤバい
2022/05/10(火) 11:54:35.19ID:EvCgKKcud
アーニャとよつばならよつばの方が可愛いな
2022/05/10(火) 11:54:35.97ID:d13NyXE10
アニメなってからコミック買いだしてファン面しだす奴って大体女だよな
進撃の巨人もアニメ化してから腐臭いのが湧いて来たし
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:55.95ID:6/XD4KZRa
チェンソーマンの海外人気も抜かれるんやろか
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:57.37ID:SKtsSRPTd
>>807
まさに鬼滅信者のことで草ァ!
2022/05/10(火) 11:54:57.81ID:5wQHP0twa
スパイアフィミリーそんなに人気なのか
さすが広告たくさんクリックしてるだけあるな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:08.83ID:LMHOoLW+0
>>803
まさにそうやん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:38.33ID:u9CBZs+jd
>>816
鬼滅超える人気だしな
2022/05/10(火) 11:55:48.60ID:7n5GW+LYd
よつばとは割とオタ人気やで
ダンボーだけなぜか一般にも浸透してる
2022/05/10(火) 11:55:57.18ID:EvCgKKcud
アニメ化すると初版が高く売れるあたり
男女限らず有名になる前から目をつけてた
というのはステータスになるんじゃないかな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:07.20ID:HjdEWfdZ0
ジャンプラ黄金期来てるな
なお本誌
2022/05/10(火) 11:56:08.87ID:OHfgR1qwa
まあ中身が無いからええんやろけどね
アーニャかわいいを重厚なストーリーとらやに邪魔されたくないでしょ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:09.23ID:t7bm3MoLa
>>817
え?
2022/05/10(火) 11:56:10.01ID:5wQHP0twa
>>818
アドセンスクリックお願いしますってやつやな
最近の流行りは
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:15.23ID:sI/I2GEvd
>>274
お前鬼滅のこと馬鹿にしてんの?
2022/05/10(火) 11:56:20.76ID:xRC7OZ7ZM
この作者照れ屋のくせに捻くれてるからあんまり額面通りにインタビューを真に受けたらだめだぞ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:26.74ID:kHY4gia3M
ロイドとヨルに実子が出来て
アーニャがぞんざいに扱われて傷心していく展開とかみたい……みたくない?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:47.35ID:40VI8kAb0
スパイファミリー前から人気だったけどアニメ化してからの騒がれ方半端ないわ
そりゃどの作品もアニメ化目指すわな
でもこれでなんでアニメ業界儲からんねん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:09.44ID:VF2bbtI/d
>>344
鬼滅ってババアしか見てないしな
若者はみんな呪術や卍見てる
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:15.70ID:6/XD4KZRa
>>827
あの2人はセックスしてるの?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:25.96ID:QunZP1u00
>>731
キモオタってマジでずれてるよな
2022/05/10(火) 11:57:27.85ID:bC/M1j2ma
エヴァ程度で盛り上がれた昔のレベルの低さよ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:39.16ID:QIqR7TMXd
海外での最新トレーラー上位
https://i.imgur.com/mmkdLQd.jpg
https://i.imgur.com/TscEVxo.jpg
https://i.imgur.com/oBQWFjY.jpg
https://i.imgur.com/klOhMAW.jpg
https://i.imgur.com/0qohCFn.jpg
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:49.02ID:FfciPjNkd
>>580
鬼滅が売れたのはアニメと編集のおかげだしな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:49.62ID:u8mLXJZv0
実際タフよりおもろいんかこれ?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:18.21ID:aW8bpHoZM
>>828
半年遅かった気もしたけど無事爆発したな
2022/05/10(火) 11:58:19.23ID:xRC7OZ7ZM
タフよりつまらないヒット作なんて滅多にないと考えられる
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:33.95ID:V9Qo2WkQp
ファブル最新話なんで組長のデブ見逃されたんや?🤔
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:35.36ID:oLj6Yd+Qd
>>833
鬼滅オワコンで草
2022/05/10(火) 11:58:44.46ID:OHfgR1qwa
>>835
タフの2倍売れてるのでタフの2倍面白いと考えられる
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:55.29ID:aW8bpHoZM
鬼滅コンプこじらせて糖質になってるやついて草
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:56.30ID:40VI8kAb0
>>827
扱いはずっと変わらないけど両親の内心にはアーニャと実子への愛情に如実な温度差があってそれを読んで悩む思春期アーニャなら見たい
2022/05/10(火) 11:59:00.85ID:mLPOHu54M
>>835
ロックアップくらいは面白いと考えられる
2022/05/10(火) 11:59:04.12ID:a+zlbVpYd
まだアフィしたばっかのにこれはアフィやん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:07.23ID:eBp+Hwv8d
>>833
鬼滅ってガチで人気ないんだな...
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:34.49ID:u8mLXJZv0
>>840
ふうん そういうことか
2022/05/10(火) 11:59:38.36ID:ovDpemDFr
>>835
スパイはアーニャかわいいに全振りしとる
猿展開だろうが話が進むだけタフの方が面白い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:38.55ID:fZIozggv0
>>826
まじかよあの漫画描く人が捻くれてるんやな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:43.23ID:TkBfj+4Sd
>>4
鬼滅定期
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:43.91ID:u8mLXJZv0
>>843
名作じゃねえかえーーっ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:20.11ID:hNMUcfZj0
なんかレス見れないの多いけど末尾dグロガイジ湧いてるの?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:22.52ID:an9fhN69d
>>146
鬼滅ってガチでつまらんもんな
2022/05/10(火) 12:00:50.80ID:tF+0SNM00
ヨルってタフのキャラで言ったらどれくらいの強さ?
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:53.25ID:MROC/C8XM
なんG民「スパイファミリーは女にしか受けてない。この作品が好きな男は居ない」

https://i.imgur.com/fuydcrS.jpg
2022/05/10(火) 12:00:53.82ID:pVsGqMqS0
>>851
単発の鬼滅叩きや
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:54.74ID:fZIozggv0
>>828
グッズと円盤だからな収入源って
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:56.97ID:DxoQiotza
鬼滅が海外人気ないのはしゃーない
炭谷とか善逸がナヨナヨしすぎて明らかに海外から好まれる男から外れてる
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:03.08ID:sXircZIi0
暗殺教室も似たような感じやな
今は計算で売れる時代か
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:26.68ID:HJQ+08pBd
>>854
鬼滅オワコンで草
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:45.42ID:hNMUcfZj0
>>833
なおコッチのトレーラーは700万回再生の模様
https://i.imgur.com/RnCj6BT.jpg
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:48.14ID:oeZg8WK9d
>>857
日本人気もないだろ
2022/05/10(火) 12:01:50.55ID:mLPOHu54M
>>853
GKDくらいちゃうか
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:17.56ID:Kz6YlgaFd
>>854
暗殺教室…?
2022/05/10(火) 12:02:20.59ID:jeY7Yun10
スパイファミリーはワンピースやNARUTOみたいにアニメ化前から初版百万部超えてた近年では珍しいタイプの作品よな
基本的に今はアニメ化しないと世間に見つからんのに
2022/05/10(火) 12:02:21.48ID:pVsGqMqS0
>>860
大人気で草
2022/05/10(火) 12:02:27.04ID:Sj59C5Uz0
お前らこんなマンさん向け漫画好きなん?
失望したわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:27.45ID:ermIgmWmd
>>860
消せ消せ消せ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:35.41ID:6/XD4KZRa
>>860
チェンソーマンは?
2022/05/10(火) 12:03:03.91ID:pVsGqMqS0
>>864
ワンピもナルトも初版100万部超えたのはアニメ後やぞ
ワンピはアニメ前は初版80万部くらいや
2022/05/10(火) 12:03:07.06ID:c+b1xKscd
>>860
圧倒的で草
2022/05/10(火) 12:03:17.28ID:jeY7Yun10
縦軸のストーリーが強いタイプの作品じゃないのにこれだけ売れるのは珍しいよな
ずっとドタバタコメディやってるような作品やのに
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:03:35.30ID:cCxufZ9pd
>>860
やっぱデーモンスレイヤーって覇権だわ
鬼滅さん…w
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:03:56.00ID:uzycf5X9d
>>860
ワンピに負けてるだろ嘘つくな
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:04.96ID:ZXoY1Qkm0
露骨なアフィスレなのになんで伸ばしてんのお前ら
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:07.75ID:8kuPacXNa
ヨルさんでしか抜けないのどうなん?
2022/05/10(火) 12:04:13.41ID:fPQMmkFW0
アニメ化前に巻割150万でまだ200万に届いたぐらいか
鬼滅の巻割10倍と比べるとしょっぱいな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:21.85ID:RBDZX62rM
鬼滅って完結してからもう2,3年経ってるのにまだ粘着されてるのか😅
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:41.23ID:FOUmP4MXd
>>152
鬼滅オワコンだな
結局ワンピ超えられなかったしな
2022/05/10(火) 12:04:45.88ID:fPQMmkFW0
>>864
チェンソーマンも巻割100万超えやろ
2022/05/10(火) 12:05:15.78ID:jeY7Yun10
>>879
巻割と初版は違うから
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:29.04ID:3lfxMyDId
>>876
スパイファミリーは鬼滅より売れてるけど?
鬼滅信者って数字も見れないのかよ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:29.25ID:wH1VZPIyM
>>877
未だに鬼滅棒振りかざす奴がおるからな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:29.29ID:uB/NQgeCM
単発鬼滅アンチワンおじで草
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:52.65ID:Nvqldk7ud
ちちとはは 裸になってなんかしてた
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:12.30ID:uB/NQgeCM
>>864
漫画雑誌読むやつマジで減ったんやろな
2022/05/10(火) 12:06:12.92ID:s89jUary0
単発キメシン草
2022/05/10(火) 12:06:20.85ID:pVsGqMqS0
>>879
チェンソーマンは50万部くらいだったと思う
2022/05/10(火) 12:06:27.69ID:jeY7Yun10
作風的には看板と言うより箸休めみたいな作風の漫画がこれだけ売れるのも珍しいよな
ガチガチのストーリー漫画でもないし
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:29.49ID:fZIozggv0
>>874
アフィカススレじゃないからね
ワイに便乗してるのもいるかもしれんけど
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:35.61ID:vEZw+4WHM
鬼滅ってとっくに完結したのにまだ信者は他の漫画のスレ荒らしてんのかよ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:41.12ID:ss3k4lrHd
鬼滅信者って椿鬼奴みたいなババアばかりのイメージなんだが
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:48.34ID:dCuvld4Td
>>883
鬼滅信者幻覚見えてて草
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:49.84ID:6/XD4KZRa
林は有能なんだろうな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:50.13ID:tX6RuBgr0
>>885
実際発行部数はどれも落ちとるな
ジャンプくらいやろまだ100万部超えとるの
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:03.76ID:KQBJfJ540
印税10%としたらもう10億近く稼いだのか
やっぱ夢あるわ漫画って
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:09.79ID:G7ve/Grc0
>>862
最強格やんケ
2022/05/10(火) 12:07:11.18ID:mle3pz0W0
>>877
いまだに信者から相手してもらえるからな
それだけ鬼滅が人気ってことよ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:17.79ID:KbodN0vw0
>>890
スパイファミリーのほうが売れてるのが悔しいんだろう
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:26.37ID:ZDQZvM7gd
>>890
このスレでも鬼滅信者が暴れてて困るよな
こっちはスパイファミリー語りたいのに
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:34.13ID:8kuPacXNa
アーニャは誰にNTRたらダミアンにダメージでかいんやろ
2022/05/10(火) 12:07:49.23ID:s89jUary0
>>678
そうか?
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:04.26ID:Q/lnpREs0
>>828
今のサブスクや海外配信あってもアニメって儲からんのか
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:09.00ID:t7bm3MoLa
>>900
ドノバンとか
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:09.20ID:d0OviI+t0
>>791
どれをや
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:10.90ID:35RgnSNMd
>>897
鬼滅が人気とかどこの世界から来たの?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:16.69ID:fZIozggv0
>>900
父親
2022/05/10(火) 12:08:17.12ID:jeY7Yun10
>>885
ジャンプやサンデー、マガジンに載ってるから有名っていう時代では無いわな
昔なら三大少年誌で中堅以上の人気あればどの作品も初版数十万部クラスの人気はあったし
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:46.13ID:T8nMaMocd
>>265
鬼滅オワコンで草
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:59.61ID:NMFmK7z9p
鬼滅呪術スパイらの大正義集英社コンテンツは日本でも海外で人気やけど
日本のキモオタに人気な美少女動物園系って海外だと微塵もウケてないよな
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:19.25ID:WDL++eqQM
だからワイだけは連載当初から売れるって言ってたやろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:32.84ID:hjP5p6Zfd
すまん
作者ておっさんやし目立った代表作も無いから苦労人なんか?
あと原作者別におるんけ?
2022/05/10(火) 12:09:34.30ID:P+l2Plrcr
ほんとはチェンソーマンの作者みたいになりたかったんだろうな

尖ったことして注目されて評価されて人気者になるつもりだったんだろうな
2022/05/10(火) 12:09:36.28ID:c+b1xKscd
>>828
広告量も凄かったからな
関係者も売れてほっとしとるやろし良かったな
2022/05/10(火) 12:09:36.76ID:LVihfSt1a
サンダー3読んできた
GANTZの人かと思った
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:49.37ID:SLqQe7+Rd
>>600
正論だな
俺の周りも鬼滅全然話題にしてなかったしな
2022/05/10(火) 12:09:52.21ID:d0OviI+t0
>>876
え、逆じゃね
鬼滅アニメ1期終わったとこでやっと1200万やで
しかもスパイより7巻多くてだぞ…
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:54.70ID:d90NVENaM
>>860
すくね
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:05.95ID:BE8C/wwYa
意外と海外ってファミリーコメディ的なの地味に人気あるしな
メイドラゴンとかも結構好まれてるイメージある
2022/05/10(火) 12:10:09.71ID:mLPOHu54M
>>909
美少女動物園系は基本的にほとんど海外人気はないな
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:17.66ID:KbodN0vw0
>>860
本当に人気なくなったんだな…
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:18.59ID:tX6RuBgr0
>>911
売れない漫画家やったね
今回は編集の言う事をちゃんと聞いて描いたらしいで
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:21.39ID:8kuPacXNa
ヨルさんちょい年増
アーニャペドすぎ

間がいねえんだよなあ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:22.57ID:zIwSi4hQa
スパイは一巻で打ったホームランの球がまだ落ちてきてないだけやぞ
一巻はマジで完璧
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:34.24ID:hPm9FQiDd
>>909
鬼滅を呪術スパイと一緒にすんな
鬼滅なんか海外人気ゼロだぞ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:42.79ID:wm98xFr90
>>860
失速しすぎ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:47.36ID:BE8C/wwYa
>>922
と…帷…
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:48.35ID:kiDIqeO2r
>>909
着せ恋は海外でバズってtiktokで180万いいねされるくらい人気なんよな
再生数ならもっとやぞ

https://i.imgur.com/Y2rWhN3.jpg
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:02.37ID:t7bm3MoLa
>>919
そもそも日本ですら面白さとかが受けてるわけじゃないし海外で受けるわけがない
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:06.95ID:NMFmK7z9p
スパイとか成功が約束された弾やったし
問題は次の弾や
怪獣8号がウケると思えん
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:12.05ID:8kuPacXNa
やっぱり編集って大事なんやな
サム8も編集が良ければね
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:14.34ID:mBqKM0hNd
>>860
もうオワコンだな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:42.86ID:hjP5p6Zfd
>>921
確かに売れるポイントは抑えてる
でも薄いストーリーや展開は作者と編集の限界か
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:02.52ID:qNF65+kKd
>>928
鬼滅もそうだしな
海外だとつまらないものは売れないんだよな
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:04.61ID:kiDIqeO2r
>>909
着せ恋の再生数1100万回だったわ
https://i.imgur.com/pH8UlpQ.jpg
2022/05/10(火) 12:12:07.41ID:xRC7OZ7ZM
腹腹先生をアニメ化したら絶対ウケるぞ
爆弾毒殺なんでもありや
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:09.61ID:NMFmK7z9p
>>927
美少女動物園ってきららとかアイドル系とかそういうのや
ラブコメは海外強い、というか父さんがラブコメ大好きやな
2022/05/10(火) 12:12:20.48ID:mLPOHu54M
単純な漫画の面白さランキング的にはこんな感じやろ

傷らだけの仁清
ロックアップ
チェンソーマン
ドッグソルジャー
スパイファミリー
あばれブン屋
GOKUSAI
呪術廻戦
Runin
ザハード
鬼滅
毒狼
タフ
トーマン
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:32.94ID:How7MOkJd
鬼滅ってオワコンなのに信者が凶暴すぎるわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:35.33ID:fZIozggv0
>>927
>>934
海外でも美少女アニメ人気あるんやな
2022/05/10(火) 12:13:03.88ID:qlq6zmEsd
>>860
これクランチロール公式だからだろ
それで700万しかいかないって人気ないよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:04.29ID:Wk4RJz5Td
>>934
鬼滅より人気で草
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:12.77ID:8kuPacXNa
タフが鬼滅に勝ってるとこどこや
2022/05/10(火) 12:13:24.71ID:RS0qsxpv0
>>929
ダンダダンやろ
作画全振りで充分売上見込めるで
2022/05/10(火) 12:13:26.26ID:3l7O/STw0
>>942
巻数
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:31.77ID:d90NVENaM
>>934
すげえええ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:32.53ID:wSpOyQ9Dd
>>937
鬼滅は1番下だろ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:37.40ID:Xk9tns9aa
>>942
連載期間
2022/05/10(火) 12:13:37.45ID:LVihfSt1a
>>922
とばりは?
2022/05/10(火) 12:13:48.36ID:3l7O/STw0
>>943
ウケるわけないやろあんなん
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:49.04ID:V7P2J9e40
作者も過去作から見たらこんなんが大受けして複雑やろ
絶対描きたいもんじゃないやん
ニセコイの作者にも通ずるもんがある
2022/05/10(火) 12:13:50.22ID:4DT6y6h60
>>942
画力だと考えられる
2022/05/10(火) 12:13:53.39ID:qlq6zmEsd
>>942
画力
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:05.01ID:UQ3AnB4C0
エロ絵全然ねえじゃんこのスレ
約立たずだからもう落としていいよ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:05.60ID:uB/NQgeCM
>>909
そもそも日本でもキモオタにしかウケてないんやからそらそうやろ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:18.24ID:VoypogO4d
>>934
鬼滅負けてて草
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:33.57ID:Y70qo6kbM
>>942
タフさ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:41.90ID:PQm82g8dM
ダンダダンはもう飽きたわ
いつまでお湯お水やってんねん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:47.66ID:wm98xFr90
>>934
>>265に勝ってしまった
2022/05/10(火) 12:14:49.76ID:7n5GW+LYd
>>943
クセが強すぎる
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:51.92ID:E2gD6CQpd
>>954
鬼滅もキモオタにしか売れてないしな
2022/05/10(火) 12:14:52.08ID:mLPOHu54M
>>942
語録の多さ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:55.06ID:kiDIqeO2r
>>936
あーなるほどねでもメイドラゴンとかも似たような感じやぞ
https://i.imgur.com/UFjW83P.jpg
2022/05/10(火) 12:14:55.25ID:gP8KfTlQa
1冊印税50円としたら9億か
まだまだ伸びるやろうしええなぁ
2022/05/10(火) 12:15:07.76ID:0W72SOy5a
印税は今1冊45円くらいか?
18000000×45で累計8億前後の収入か
それに版権使用料とかもプラスされて・・

やっぱジャンプで売れるってのはデカいな
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:11.71ID:+9lK7NGma
ジャンプラ次の弾ってスレイブちゃうの
あれアニメ決まってたやろ?
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:17.13ID:tNq7ogfid
>>860 鬼滅オワコンだな
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:31.99ID:V1ttx8cE0
スパイファミリーの薄い本いつ出るん
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:41.32ID:d0OviI+t0
>>924
スパイMAL歴代Top2は偉業
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:54.85ID:KsQBOYR6r
地獄楽もアニメやるんだっけ?
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:06.14ID:d90NVENaM
>>942
画力
2022/05/10(火) 12:16:06.53ID:pVsGqMqS0
鬼滅アンチってガチで病気やな...
IDコロコロバレてないと思ってんのかな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:08.82ID:8kuPacXNa
>>948
ヨルさんより年上に見える
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:26.56ID:hNMUcfZj0
>>860
すっかりなんJみたいになったよな
これだとバチャ豚にまた侵攻されるのも時間の問題やね
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:28.64ID:bdazUhW50
アニメ化で気合い入れたけど一気に600万部売上るとか
やっぱアニメで気合い入れるのが正解なんやな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:42.41ID:i76aDyQgM
>>969
やるみたいやな
サマータイムレンダといい連載中にやれば良かったのに
2022/05/10(火) 12:16:52.28ID:H3YvWQevd
>>968
呪術も高いしな
鬼滅はストーリーも作画も何一つ評価されてない
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:23.27ID:syQR2NgF0
>>971
スパイのスレなのにID真っ赤にして鬼滅擁護してるお前が一番病気
2022/05/10(火) 12:17:23.32ID:RS0qsxpv0
>>969
やる
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:28.34ID:d90NVENaM
>>971
ブーメラン
2022/05/10(火) 12:18:04.44ID:YnQ6scJea
鬼滅の刃とかもそうだけど、巨乳のヒロインだと女性層受けが悪いから小さい少女になるのか
2022/05/10(火) 12:18:09.82ID:mLPOHu54M
チェンソーのアニメって2クールで一気に最後までやるんかね
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:11.49ID:wm98xFr90
>>971
ここスパイファミリーのスレなのになんで鬼滅ヲタがいんの?
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:12.24ID:fZIozggv0
>>965
ジャンプラなら地獄楽かスレイブだろうな
2つともエロいからそこまで人気でなさそう
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:17.60ID:X712wHt6d
>>219
作品の面白さよりも感想を共有する方が重視されとるんや
面白いけど誰も見てない作品よりそこまでだけど皆が見てる作品の方が価値が高い時代や
2022/05/10(火) 12:18:33.24ID:qlq6zmEsd
>>971
鬼滅のキモオタスレに帰れよ
2022/05/10(火) 12:18:49.18ID:pVsGqMqS0
>>982
スパイファミリーの"売上"スレやぞ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:58.56ID:bdazUhW50
最終的にはアニメ化で1000万部以上売れそうやし
数億の投資で効率的に回収できとるのは良い事やね
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:00.49ID:d90NVENaM
>>981
2クールで収まらない
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:04.07ID:kuKCi80Xd
>>87
ナニトモもだんだん面白くなってきたからまだ我慢や
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:04.81ID:0w5WX2hsa
>>922
キッショ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:12.70ID:7RbBzg2mM
次の弾はチェリーティーチャーやで
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:25.15ID:wm98xFr90
>>986
売上負けてるんだから帰れ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:26.46ID:o3E8TIc1d
なんか鬼滅信者いて草
鬼滅がオワコンすぎて発狂してそう
2022/05/10(火) 12:19:48.10ID:pVsGqMqS0
>>992
スパイは1億5000万も売れないだろw
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:53.33ID:fZIozggv0
>>981
ちょっときつくね?3クールなら多いけど
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:55.80ID:syQR2NgF0
>>986
場違いだよカス
2022/05/10(火) 12:20:13.94ID:pVsGqMqS0
>>987
3000万部は売れそう
2022/05/10(火) 12:20:18.56ID:d0OviI+t0
鬼滅ヲタの嫉妬が止まらない
2022/05/10(火) 12:20:25.04ID:pVsGqMqS0
>>996
お前がな
2022/05/10(火) 12:20:30.68ID:pVsGqMqS0
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況