X

スパイファミリー、巻割で200万部達成した模様wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:36:38.76ID:fZIozggv0
㊗🌟『SPY×FAMILY』累計1800万部突破致しました❗

本日出来の重版帯にて、発表させて頂いております⭐皆様、誠に有難う御座います‼

未読の方は是非、是非に、ご一読頂けたら嬉しいです✨

第1話は⬇からどうぞ~🆓💫🌎


#SPY_FAMILY
#スパイファミリー
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:03.00ID:/+jzsTcR0
ヒロアカの次が鬼滅で失敗したから次はこれ押すのか
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:15.55ID:hNMUcfZj0
鬼爆婆消えろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:22.87ID:yqfSCXQZM
>>655
作者がインタビューで明言しとるぞ
2022/05/10(火) 11:33:31.69ID:rkr8Dg8/0
>>649
MAPPAのキャパがオーバーしすぎて
多分今年は無理ちゃう?
年末のジャンプフェスタあたりで発表だと思うわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:37.77ID:5oXeu6ni0
>>622
椿鬼奴定期
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:43.27ID:xigERKHe0
>>567
9巻でスパイファミリーのが売れてるからスパイファミリーのが面白いってことだね
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:33:45.32ID:/+jzsTcR0
>>146
それはある
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:08.36ID:Mp94axc2a
>>607
見方がよくわからんし既に前年から絶賛放送してた時のやろ?
結局そのグラフでも若者人気の割合は少ないやんけ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:09.94ID:wfzPnqtb0
いい意味で王道、逆にいえば尖った部分がなく丸い
作者は不本意らしいけど作者が描きたい物と読者が読みたい物ってのは違うってことやね
そこに折り合いつけるのがプロの仕事
2022/05/10(火) 11:34:11.48ID:rkr8Dg8/0
>>660
ストーリーにセンスあっても
絵滅茶苦茶下手やしな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:12.52ID:mwfm/vQYa
>>652
ソース見つけてきたところ悪いが人気言ってるのはアニオタだけ!
俺の周りでは不人気だから不人気って奴に何言ってもしゃーないやろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:14.98ID:kiDIqeO2r
>>666
まじかー😭
てことは延期になるんかずっと待ってるから悲しいわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:25.50ID:wRVYoLrQ0
>>1
やらおん?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:27.41ID:0w5WX2hsa
ドラゴンボールも最近殺すの禁止とかになってるんよね
ザマスとモロもあまり絶望感無かったわ全部全ちゃんのせい
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:38.37ID:/+jzsTcR0
>>580
鬼滅の読み切りとか話題にならなかったしな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:43.00ID:wH1VZPIyM
気楽に読めるからええよな
まぁヨルさんの最後とか悲惨な物になりそうやけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:54.04ID:gd7M0Wqcr
>>666
MAPPAの人気原作集めるだけ集めてキャパオーバーするのほんまに害悪やと思うわ
チェンソーマンとか呪術とかどんどん旬が過ぎていく
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:00.93ID:QunZP1u00
>>75
鬼滅おかしいやろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:07.28ID:SE3/zCqd0
>>642
ワンピは最初からヒットしてたけど鬼滅は…
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:38.19ID:kiDIqeO2r
>>679
チェンソーも波に乗ればめっちゃ売れてたやろうにな
呪術は二期2023年やしもう終わりそう
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:40.46ID:gPIaxCnVa
>>24
植松ーーー!!早くきてくれーーー!!
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:43.81ID:/+jzsTcR0
>>75
鬼滅はもう進撃にも負けてるのか…
2022/05/10(火) 11:35:44.11ID:rkr8Dg8/0
ヨルさんえちえち画像
大量に増えてるしな、男性層人気もちゃんとあるとは思う
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:47.39ID:6A+KlffZd
ジャンプラがいまいちなままだからSPY×FAMILYに力入ってるのは間違いないけどな
これが成功すれば本誌に持ってかなくてもジャンプラで囲えるわけだし
2022/05/10(火) 11:35:58.65ID:O/y3WhGba
>>623
前者はもう完全にやりきったって感じだからこれ以上の新しい漫画は作れないって感じやな
岸本もこれだった
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:12.56ID:atLEIUqw0
>>75
呪術2年前なのにまだ上位にいて草
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:26.15ID:PZHrgV37r
呪術とか本来オタクがニチャりながら読むタイプだよな
2022/05/10(火) 11:36:44.51ID:O/y3WhGba
>>657
よう考えたらドラゴンボールもそんな感じか
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:45.84ID:bpjbLckU0
スパイファミリーはコカコーラの自販機みたいなもんやな
欲しいもん全部あるけどさらしぼオレンジとか梅よろし飲みたいやつには好まれない
そういうやつらはアンデラを読むんや
2022/05/10(火) 11:36:59.91ID:fbiBfd4j0
>>87
コロナさえなければな─────
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:09.15ID:UKJBImX60
>>607
どのデータもババア多くて草
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:16.19ID:9ieS/JHba
すっげー亀レスで鬼滅叩きへ同意アンカーしてるのが複数いるの怖いわ
鬼滅叩きが赤レスになってるから不人気ステマ作品だとでもしたいん?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:52.05ID:o21rLV+md
またお前らの逆張りだったことがバレたやん
2022/05/10(火) 11:37:56.33ID:RS0qsxpv0
スパイは順調にやめどき分からなくなって来てるからヤバいで
20巻を目標に早めに終わらせる方向に舵切った方がええ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:07.52ID:6nH/9vt10
>>685
これほんま不思議やわ
人気出るし描かれるとは思ってたけど
ここまで日本人も外人も描きまくるとは思わなかった
2週間くらいずーっと絵が流れてくる
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:12.78ID:YL9DqIr40
スパイは4話時点でサブスク再生数が歴代2位の異次元再生数叩き出してるからな
ちなみに歴代1位は鬼滅ではなくハガレン
2022/05/10(火) 11:38:43.88ID:pVsGqMqS0
>>670
https://imgur.com/a/bitdZWv
この画像のとおり鬼滅は10代20代にもダントツで人気やで
2022/05/10(火) 11:38:44.96ID:O/y3WhGba
>>662
初期のコナンは金田一みたいな感じ部分あったけど、今じゃ犯人の動機が馬鹿らしすぎるのと推理じゃなくアクション寄り全面にしているお陰なんかな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:49.34ID:UKJBImX60
>>412
外に出たことある?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:02.09ID:zSahdHUd0
>>611
出ないのはお前だろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:09.60ID:rWXNBj5h0
>>689
鬼滅も呪術もマンキンみたいな信者だけが騒いでるのだとしっくり来るんだけどな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:22.21ID:UKJBImX60
>>336
終盤は盛り上がってたんやなくて炎上してたんや…
最終発情期で気持ち悪すぎたわ
2022/05/10(火) 11:39:36.12ID:e1r6vNKM0
でもお前らもスパイアンドファミリーハリウッド実写化
主演ドウェイン・ジョンソン掌返しするんやろ?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:39.09ID:w6/AtVyVa
>>695
アニメでやるくらいの範囲の時はワンピ(笑)鬼滅(笑)
通は本誌なんてもう読まないんだよなぁ時代はスパイファミリーよってなんJ時代言われまくってたで
ついでに怪獣も呪術ブームの頃同じ事言われてたけど売れたからなんJ公認取り消されたんや
2022/05/10(火) 11:39:59.14ID:pVsGqMqS0
>>694
多分それ黒狐っていう有名な鬼滅アンチだぞ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:00.73ID:LMHOoLW+0
擬似ファミリーものはほんま売れるよな
よつばともやろ
2022/05/10(火) 11:40:02.65ID:gICSN4/1M
>>666
一気に人気原作抱え込んだのはやべーよな
しかも失敗が許されないところばっか
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:06.14ID:zSahdHUd0
>>152
ワンピすごすぎて草
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:11.67ID:t7bm3MoLa
>>706
いつもの逆張りやん
2022/05/10(火) 11:40:18.03ID:d13NyXE10
>>637
意味不すぎて草
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:24.21ID:0w5WX2hsa
>>696
いうてデズモンドとかいうオッサンと仲良くなってどうすんのか分からんしな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:35.32ID:t9XooxkId
>>708
ヲタクの憧れなんや
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:39.40ID:iSLO8oQA0
>>172
鬼滅と卍はつまんなかったわ
2022/05/10(火) 11:40:48.51ID:uhOKFoona
>>705
アーニャ次第やな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:50.47ID:z6qpHq7a0
>>172
逆じゃね
2022/05/10(火) 11:40:54.89ID:e1r6vNKM0
ここで鬼滅も呪術もスパイアンドファミリーも否定してる奴は普段何読んでるんや?
つうか漫画読んでるんか? そもそもエンターテインメント楽しんでるんか?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:06.73ID:bcWLP4l1p
2022/05/10(火) 11:41:25.57ID:mle3pz0W0
アニメ化前の売り上げを見ると、この漫画が史上最高の漫画だな
ワンピも進撃も相手にならん
2022/05/10(火) 11:41:26.65ID:FGS6JzVqM
>>718
なんGはタフ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:39.31ID:4XK9sXR/0
鬼滅→呪術→スパイと後になるほどどんどん面白くなってくな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:47.51ID:SVDXUiYr0
>>718
タフっス
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:48.35ID:fZIozggv0
>>720
デスノートは?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:58.18ID:iSLO8oQA0
>>722
鬼滅はほんとゴミだった
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:04.55ID:0w5WX2hsa
>>721
あれエアプ多そう
俺も読んでない
バキは読んでた
2022/05/10(火) 11:42:08.42ID:2a5Z4rgI0
最近の集英社はメディアミックス戦略がうまくいきすぎだろ

鬼滅、呪術、スパイ、ヒロアカと
チェンソーも今からだし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:18.32ID:4XK9sXR/0
>>718
うん
2022/05/10(火) 11:42:41.33ID:FGS6JzVqM
>>726
まぁ無料公開のときに結構読まれてたみたいやで
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:43.16ID:EmsoUqQ70
>>722
鬼滅のつまらなさは異常だから混ぜなくても
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:58.34ID:CpjjxGQIM
まんさんまんさん言ってるチー牛って女に人気があることがマイナス要素と思ってるみたいで笑える
世間的には男女両方に人気があることはプラス要素なんやで
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:42:58.62ID:r0f474a10
>>707
ワイが好きでネット上でもなんG以外は好意的に扱われてる作品があるんだが
なんJ時代に毎日1人のアンチがスレ立てまくったおかげで無事叩いていい扱いにされたから工作笑えんな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:16.93ID:Mp94axc2a
>>699
なんかもう>>639みたいなキチガイ染みた糖質レスしてるあたり相手するのしんどいわ

言っとくけどワイは鬼滅好きやからな?若者人気って思いたいんなら思っててええけど社会現象!とか言われてるような体感は学生では感じんかったってだけの話をしとるんやで
よく言われる普段アニメ見てない層ガーってのはおそらく30~40代の話で学生でハマってた奴はほぼオタクや
2022/05/10(火) 11:43:21.68ID:2a5Z4rgI0
>>718
漫画だけじゃなくてメディアミックス戦略だよ
鬼滅は漫画単体ならアニメ前は売れてなかったし
2022/05/10(火) 11:43:33.92ID:NaK1OA9ba
鬼滅も呪術もスパイも全部女作者
女のが漫画家に向いてるんじゃね?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:35.37ID:9t1ic8LmH
おもしろそうだなー
https://i.imgur.com/XWFOhNh.jpg
https://i.imgur.com/EDGl855.jpg
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:35.75ID:rnGpBODoa
>>718
アフタヌーンとかビッグコミック読んでそう感ある
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:37.90ID:xM3ne+ri0
>>689
外にでろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:55.12ID:t9XooxkId
>>718
お前が自分で言ってる通りやで
なんとなく読む漫画枠では面白い方なレベル
ここまで騒がれるもんじゃない
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:01.70ID:Pxj72QGN0
>>529
なんとなく流行って終わりそう
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:05.41ID:cCxufZ9pd
>>731
逆にチーズにしか人気ないコンテンツは女や若者に人気って言い出すのが笑える
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:09.72ID:CpjjxGQIM
>>733
ワイは大学生やけど流行ってた時周りみんな読んどったぞ
2022/05/10(火) 11:44:45.52ID:qB863FR80
テニスで止めたけどあそこから面白くなったん?
拷問もそうだけどジャンプラで日常モノはあかんわ
2022/05/10(火) 11:44:46.01ID:mLPOHu54M
>>718
そりゃもう

あばれブン屋
傷だらけの仁清
Runin
GOKUSAI
毒狼
ロックアップ

とかよ
2022/05/10(火) 11:44:54.52ID:pVsGqMqS0
>>733
データにもあるのに何でそんな否定したがるんや?
鬼滅に若者人気があっても別にええやんけ 
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:16.90ID:KFM59rDO0
なんG民のおすすめマンガないんか?ワイはシオリエクスペリエンスおすすめするで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:35.59ID:xM3ne+ri0
>>265
鬼滅ってまじで人気なくなったんだな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:38.89ID:Pxj72QGN0
>>682
呪術は完結とアニメ2期重なってまたブーストきそうだな
2022/05/10(火) 11:45:42.18ID:+XnuSGxva
巻割とかいう無駄な指標
2022/05/10(火) 11:45:52.24ID:E4XTOQjOa
スパイファミリー面白いんやけど設定的にその内シリアス展開ぶちこんできそうなのが心配
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:57.46ID:VNMItiyP0
まーだBLEACH信者が暴れてんのか😅
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:58.32ID:Q/lnpREs0
漫画って漫画家と編集くらいでコスパよく儲かるよな
映画なんかは関わる人数多いのに漫画ほど儲からん感じやし
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:04.90ID:0w5WX2hsa
いつもの流れやね
2022/05/10(火) 11:46:29.88ID:QII6EC6Sa
>>718
ジャンプラだとスパイ怪獣ダンダダンは読んでないがデビィ姫様拷問忘却バッテリーハイパーインフレは読んでる
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:31.12ID:0w5WX2hsa
>>750
十分今も盛り込まれてるやろお舟のとことか
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:32.54ID:KUiqgkUP0
漫画のレベル下がりすぎやな
2022/05/10(火) 11:46:35.31ID:FGS6JzVqM
>>744
お、お前…変なクスリでもやってんのか?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:38.78ID:VdTqNwGG0
ワンピ、ヒロアカ、呪術、スパイあたりはアニメやる前から売れてるよな
2022/05/10(火) 11:47:19.52ID:BdMcJouh0
>>708
ドラマも売れるしな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:27.25ID:Pxj72QGN0
>>646
君もな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:37.30ID:KFM59rDO0
タコピーって完結したにしてもなんか一瞬やったな。読んでないんやがなんでや?
2022/05/10(火) 11:47:38.30ID:EvCgKKcud
まあおっさんが面白いと思うようなものが
流行になるわけはないんだよな
だからこれでいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況