X

スパイファミリー、巻割で200万部達成した模様wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 09:36:38.76ID:fZIozggv0
㊗🌟『SPY×FAMILY』累計1800万部突破致しました❗

本日出来の重版帯にて、発表させて頂いております⭐皆様、誠に有難う御座います‼

未読の方は是非、是非に、ご一読頂けたら嬉しいです✨

第1話は⬇からどうぞ~🆓💫🌎


#SPY_FAMILY
#スパイファミリー
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:57.46ID:VNMItiyP0
まーだBLEACH信者が暴れてんのか😅
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:58.32ID:Q/lnpREs0
漫画って漫画家と編集くらいでコスパよく儲かるよな
映画なんかは関わる人数多いのに漫画ほど儲からん感じやし
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:04.90ID:0w5WX2hsa
いつもの流れやね
2022/05/10(火) 11:46:29.88ID:QII6EC6Sa
>>718
ジャンプラだとスパイ怪獣ダンダダンは読んでないがデビィ姫様拷問忘却バッテリーハイパーインフレは読んでる
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:31.12ID:0w5WX2hsa
>>750
十分今も盛り込まれてるやろお舟のとことか
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:32.54ID:KUiqgkUP0
漫画のレベル下がりすぎやな
2022/05/10(火) 11:46:35.31ID:FGS6JzVqM
>>744
お、お前…変なクスリでもやってんのか?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:38.78ID:VdTqNwGG0
ワンピ、ヒロアカ、呪術、スパイあたりはアニメやる前から売れてるよな
2022/05/10(火) 11:47:19.52ID:BdMcJouh0
>>708
ドラマも売れるしな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:27.25ID:Pxj72QGN0
>>646
君もな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:37.30ID:KFM59rDO0
タコピーって完結したにしてもなんか一瞬やったな。読んでないんやがなんでや?
2022/05/10(火) 11:47:38.30ID:EvCgKKcud
まあおっさんが面白いと思うようなものが
流行になるわけはないんだよな
だからこれでいいんだ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:48.48ID:syQR2NgF0
>>64
よく名前みるけど宣伝?
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:50.11ID:bpjbLckU0
ロイドとヨルさんが敵対する展開あると思う?
2022/05/10(火) 11:48:13.75ID:mle3pz0W0
>>758
売れてるの幅が広すぎるやろ
その中で言えばヒロアカはスパイより鬼滅に近い程度の売り上げだったぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:15.45ID:VdTqNwGG0
>>265
2年も前のアニメなのに入ってる呪術すごいな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:24.97ID:SVDXUiYr0
スパイ読んでて思うのはキャラクターにロボット感があるっていうかその役を演じてる感がすごいある
タコピーみたいな迫真さがないっていうか
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:30.41ID:OJaf83LL0
そもそもアニメ化する前から一巻あたり120万ぐらい売れてるしな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:33.09ID:0w5WX2hsa
>>761
ぼくのかんがえた最高の結末予想が盛んで外した奴のネガキャンがヤバイ
2022/05/10(火) 11:48:33.64ID:EvCgKKcud
スパイファミリーの擬似家族は
理想の父親が支えてる形だから
ロリコンには向いてないのよね
2022/05/10(火) 11:48:36.25ID:pVsGqMqS0
>>761
そりゃ完結したからやろ
もう120万部突破したし200万部は超えるで
2022/05/10(火) 11:48:36.42ID:e1r6vNKM0
>>265
毎回ワイルド・スピードが入ってるけど明らかに異常やろ
なんgでスレ立ててもヴィン・ディーゼルの悪口スレにしかならんのに
2022/05/10(火) 11:48:39.36ID:2a5Z4rgI0
>>758
今までならただ丸投げしてアニメ化するだけで終わってたけど
今は声優、楽曲、会社にも拘ってる
2022/05/10(火) 11:48:49.05ID:A494zjPZa
アニメは露骨な尺調整で間延びし過ぎとちゃう?
先週酷かったわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:53.32ID:QunZP1u00
>>761
100ワニみたいなもんやろ
2022/05/10(火) 11:49:01.88ID:E4XTOQjOa
>>755
それでも主人公の立ち回りで上手くこなすからまだコミカルなテイストで済んでる
問題はお互いの素性がバレた時やろ
特にヨルの弟関係は特に陰鬱な感じになりかねない
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:18.84ID:vQLkG3vj0
中身語ることなくアーニャかわいいしか言うことないきらら系アニメだと思ってるんやけどなんでこんな一般人気あるんや
2022/05/10(火) 11:49:22.04ID:mLPOHu54M
>>761
最後の3話くらいがひたすらうんちだったから盛り下がり過ぎて一瞬でブームが終わったな
2022/05/10(火) 11:49:28.32ID:e1r6vNKM0
スパイアンドファミリーや鬼滅よりワイルド・スピードが上に来てる理由の方が意味不明やろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:31.01ID:bpjbLckU0
サンダー3で画像検索したけどいいんスか?コレ
https://i.imgur.com/PqYsh2W.jpg
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:48.58ID:gy24Xu1W0
>>742
嘘だな
大学生だけどまじで人気ないよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:01.18ID:KFM59rDO0
>>771
鬼滅もチェンソーマンもなんか余韻みたいなのTwitterであったやんか。チェンソーマンは2部あるせいもあるんやろけど

>>775
理解した
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:07.22ID:M2M7kDFE0
>>745
データで人気ないのがわかるんだろうが
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:40.64ID:OV1VJdBy0
>>742
ワイも学生やけど周りキモイキモイ言ってたぞ
2022/05/10(火) 11:50:49.59ID:7n5GW+LYd
舞台が戦時下で親は子供には怖い思いや嫌な思いさせなように裏で汚れ仕事やって奮闘してるけど、実は子供がそれを全部把握して親に協力しようと頑張ってるって状況がエモいよね
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:51.69ID:PZHrgV37r
>>780
凄ェ!
2022/05/10(火) 11:50:58.38ID:pVsGqMqS0
>>782
そりゃ完結したし最終巻も発売したしもう盛り上がり所がないやろ
アニメ化発表でもすればまた盛り上がると思うで
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:08.02ID:gy24Xu1W0
>>731
プラスってどっちの意味
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:33.53ID:5ecRghvEd
>>742
鬼滅好きは押し付けてきてウザイって言われてた
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:38.44ID:syQR2NgF0
>>679
チェンソーは出資が自分たちだから遅い
でも2部やるからもりあがるだろ
呪術もまた盛り上がってるし
2022/05/10(火) 11:51:59.01ID:/Tfvk+YYd
講談社や小学舘はなんでもっと宣伝に力入れないんだ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:01.90ID:3Lt377dWd
ステマファミリー
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:13.60ID:LMHOoLW+0
>>764
ありそうだし面白そうだけど編集が止めそう
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:36.24ID:rG8aZEFqd
鬼滅っておもんないよな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:59.52ID:LMHOoLW+0
>>777
よつばともそんな感じで一般人気あるし同じ層やろ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:04.28ID:3uPu0Izjd
鬼滅とかいう光の速さでオワコンになったアニメwww
2022/05/10(火) 11:53:09.03ID:e1r6vNKM0
買わない拗らせ男オタクより買ってくれる女性の方がありがたいやろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:14.79ID:6/XD4KZRa
チェンソーマンの二倍も売れてるなんて信じられない
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:19.95ID:KbodN0vw0
鬼滅は連載終了時に知って読んだけどつまんなくて途中で読むのやめた
呪術はその前に知ったけど普通に面白かったな
スパイは1話からこれは当たるってわかった
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:29.85ID:syQR2NgF0
>>497
漫画はそういうもんや…
そこまでつっこんでも…
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:34.76ID:Bf0dJSvV0
>>88
放送前に散々誇大宣伝してたしからな
なお盾の勇者二期は国内外ともに目もあてられんくらい評価ボロクソ

今期の海外人気TOP10からもとうに姿を消している
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:36.82ID:UY+jrkSZd
>>265
何だかんだ言われてもワンピは世代を循環出来とるな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:37.53ID:t7bm3MoLa
>>795
よつばとに一般人気……?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:41.70ID:KFM59rDO0
>>764
お互い招待わからないまま痛み分けになる展開ありそう
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:45.51ID:YiDv70n1d
鬼滅がオワコンで鬼滅信者の俺は悲しいわ...
まさかスパイファミリーにボロ負けするなんて思ってもなかったわ...
2022/05/10(火) 11:53:45.71ID:mle3pz0W0
この単発が黒狐ってやつか
マジで一斉に現れるからわかりやすいな
2022/05/10(火) 11:53:47.19ID:OHfgR1qwa
https://i.imgur.com/3zMttwr.gif
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:59.55ID:KsQBOYR6r
>>760
やめてや雑にレスバ仕掛けようとすんのー
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:00.14ID:bpjbLckU0
ヒロアカでかっちゃんがライジングした時に彼岸島でも勝次&ヒダリーがライジングしてたからチクショウ!
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:04.64ID:wH1VZPIyM
>>791
入れるには先ず入れる為の作品が無いとね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:27.31ID:7YBNhgtYd
鬼滅ってガチでオワコンだな
ワンピや呪術に負けるとか流石にヤバい
2022/05/10(火) 11:54:35.19ID:EvCgKKcud
アーニャとよつばならよつばの方が可愛いな
2022/05/10(火) 11:54:35.97ID:d13NyXE10
アニメなってからコミック買いだしてファン面しだす奴って大体女だよな
進撃の巨人もアニメ化してから腐臭いのが湧いて来たし
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:55.95ID:6/XD4KZRa
チェンソーマンの海外人気も抜かれるんやろか
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:57.37ID:SKtsSRPTd
>>807
まさに鬼滅信者のことで草ァ!
2022/05/10(火) 11:54:57.81ID:5wQHP0twa
スパイアフィミリーそんなに人気なのか
さすが広告たくさんクリックしてるだけあるな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:08.83ID:LMHOoLW+0
>>803
まさにそうやん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:38.33ID:u9CBZs+jd
>>816
鬼滅超える人気だしな
2022/05/10(火) 11:55:48.60ID:7n5GW+LYd
よつばとは割とオタ人気やで
ダンボーだけなぜか一般にも浸透してる
2022/05/10(火) 11:55:57.18ID:EvCgKKcud
アニメ化すると初版が高く売れるあたり
男女限らず有名になる前から目をつけてた
というのはステータスになるんじゃないかな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:07.20ID:HjdEWfdZ0
ジャンプラ黄金期来てるな
なお本誌
2022/05/10(火) 11:56:08.87ID:OHfgR1qwa
まあ中身が無いからええんやろけどね
アーニャかわいいを重厚なストーリーとらやに邪魔されたくないでしょ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:09.23ID:t7bm3MoLa
>>817
え?
2022/05/10(火) 11:56:10.01ID:5wQHP0twa
>>818
アドセンスクリックお願いしますってやつやな
最近の流行りは
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:15.23ID:sI/I2GEvd
>>274
お前鬼滅のこと馬鹿にしてんの?
2022/05/10(火) 11:56:20.76ID:xRC7OZ7ZM
この作者照れ屋のくせに捻くれてるからあんまり額面通りにインタビューを真に受けたらだめだぞ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:26.74ID:kHY4gia3M
ロイドとヨルに実子が出来て
アーニャがぞんざいに扱われて傷心していく展開とかみたい……みたくない?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:47.35ID:40VI8kAb0
スパイファミリー前から人気だったけどアニメ化してからの騒がれ方半端ないわ
そりゃどの作品もアニメ化目指すわな
でもこれでなんでアニメ業界儲からんねん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:09.44ID:VF2bbtI/d
>>344
鬼滅ってババアしか見てないしな
若者はみんな呪術や卍見てる
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:15.70ID:6/XD4KZRa
>>827
あの2人はセックスしてるの?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:25.96ID:QunZP1u00
>>731
キモオタってマジでずれてるよな
2022/05/10(火) 11:57:27.85ID:bC/M1j2ma
エヴァ程度で盛り上がれた昔のレベルの低さよ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:39.16ID:QIqR7TMXd
海外での最新トレーラー上位
https://i.imgur.com/mmkdLQd.jpg
https://i.imgur.com/TscEVxo.jpg
https://i.imgur.com/oBQWFjY.jpg
https://i.imgur.com/klOhMAW.jpg
https://i.imgur.com/0qohCFn.jpg
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:49.02ID:FfciPjNkd
>>580
鬼滅が売れたのはアニメと編集のおかげだしな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:49.62ID:u8mLXJZv0
実際タフよりおもろいんかこれ?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:18.21ID:aW8bpHoZM
>>828
半年遅かった気もしたけど無事爆発したな
2022/05/10(火) 11:58:19.23ID:xRC7OZ7ZM
タフよりつまらないヒット作なんて滅多にないと考えられる
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:33.95ID:V9Qo2WkQp
ファブル最新話なんで組長のデブ見逃されたんや?🤔
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:35.36ID:oLj6Yd+Qd
>>833
鬼滅オワコンで草
2022/05/10(火) 11:58:44.46ID:OHfgR1qwa
>>835
タフの2倍売れてるのでタフの2倍面白いと考えられる
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:55.29ID:aW8bpHoZM
鬼滅コンプこじらせて糖質になってるやついて草
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:56.30ID:40VI8kAb0
>>827
扱いはずっと変わらないけど両親の内心にはアーニャと実子への愛情に如実な温度差があってそれを読んで悩む思春期アーニャなら見たい
2022/05/10(火) 11:59:00.85ID:mLPOHu54M
>>835
ロックアップくらいは面白いと考えられる
2022/05/10(火) 11:59:04.12ID:a+zlbVpYd
まだアフィしたばっかのにこれはアフィやん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:07.23ID:eBp+Hwv8d
>>833
鬼滅ってガチで人気ないんだな...
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:34.49ID:u8mLXJZv0
>>840
ふうん そういうことか
2022/05/10(火) 11:59:38.36ID:ovDpemDFr
>>835
スパイはアーニャかわいいに全振りしとる
猿展開だろうが話が進むだけタフの方が面白い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:38.55ID:fZIozggv0
>>826
まじかよあの漫画描く人が捻くれてるんやな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:43.23ID:TkBfj+4Sd
>>4
鬼滅定期
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:43.91ID:u8mLXJZv0
>>843
名作じゃねえかえーーっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況