X



フィリピン 人口1億9万人 平気年齢25.7歳 ←ファッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:21.74ID:zj5GvGvK0
若過ぎやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:58.72ID:N5/JsFBkd
日本は48歳だとか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:39.05ID:nid73v8cr
赤ん坊のうちにほとんど死ぬからな後進国だから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:00.62ID:N5/JsFBkd
逆に考えると平均寿命が短いのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:34:47.38ID:+lxigtjqM
シャチョサン、オカネ!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:40.23ID:pvhZvQJQ0
中年以上を片っ端から難癖つけて射殺しまくった結果や
ドゥテルテは英雄や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:36:54.07ID:t9XooxkI0
わっか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:37:48.29ID:ORfnAIDya
むしろそれだけ労働人口層いるのにGDP低い謎
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:15.41ID:iaMhB85F0
ヤングフィリピン
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:21.78ID:oovVGbBYd
経済成長もしてるし未来は明るいな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:55.67ID:UopbxLuLr
終身名誉可能性
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:23.54ID:cCM6ZnTHx
>>11
日本と合併したらええな
治安ヤバそうやけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:40:43.02ID:cKaqIuUhM
日本の上位互換やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:07.83ID:k/IcA7iia
9万人?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:21.14ID:oovVGbBYd
将来日本が抜かれる可能性ある?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:57.09ID:eW1CuArFa
パッキャオが大統領になれない国
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:03.13ID:kJPX0RWC0
ドゥテルテの次マルコスとか支配されたい欲が強すぎる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:31.78ID:Av2CZQq70
1億900万人だね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:43:46.30ID:lEX17myF0
>>20
格闘家が大統領になれる国のほうが不味そう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:03.55ID:ntrKKTiLa
フィリピンの首都って忘れられガチよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:18.18ID:NLevPQGJa
>>22
マルコスが大統領にならんと終身刑食うで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:29.55ID:Fs6gFA8v0
パッキャオがやるよりはマシやろ
あんなん日本で例えるならアントニオ猪木が
首相になるようなもんやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:48.83ID:1bymaat/0
日本に来てもらって介護やらせればウィンウィンか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:53.92ID:IMiUcVst0
マルクス最低だな
0031それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:34.83ID:R6TosTYbM
バンコクもKLも大阪や東京を超えるレベルの国際都市やしシンガポールは言わずもがなやしジャカルタだってスディルマン通りの辺りは国際水準の都市になっとる
でもフィリピンだけはいつまでたってもスラムだらけや
マカティやボニファシオやオルティガスはどんどん発展してどんどん高層ビルたってくけどパサイはいつまでたっても変わらん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:35.44ID:6OCM5dZyr
>>20
むしろなんでパッキャオなんか学もないボクサーが、大統領になれるとおもってるんや?
アホかお前
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:49.85ID:4MmMGQts0
ワイは14歳でも平気やで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:24.28ID:yWj+P5wqa
>>32
いがいと民度高かったんやなフィリピンって
でもマルコスやからなw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:29.93ID:nI0FrK010
>>20
国民もそこまでアホやなかったってことよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:40.03ID:XIckMh4I0
ワイの母ちゃんの母国や
まぁスペイン系なんやけどな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:46:53.79ID:Qr/Ber/NM
日本はあと5年でフィリピンとベトナムに人口抜かれる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:21.86ID:4MmMGQts0
>>37
フィリピンハーフって皆スペインの血入ってるって誇張するよな!
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:37.46ID:GjQ/Mb170
>>37
皆言うやつ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:38.82ID:Y5DXJ+50d
とりあえずフィリピン行ったらジョリビーでスパゲッティ食うよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:43.41ID:zZW+DBF60
>>20
当選すると思ってるの馬鹿なボクオタだけやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:48:53.16ID:xK2xwmmpa
ベトナムマレーシアインドネシアとフィリピンの差は教育かなと思う
0046それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:02.06ID:w+iHNrgY0
活発かつ怠惰な国や
農業も非効率
国民は活発だけどやる気ない
でもそのやる気なさの先にある海外移住を政府が後押しした結果優秀な移民ネットワークはある
いつかフィリピンに国際都市ができたとき活きてくる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:07.22ID:TJlkNs4C0
日本が大統領制でパッキャオみたいのが出たら当選しそうだしフィリピンの方が民度高いな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:23.92ID:LAUHpHU+a
英語ができれば国際競争力があがるって嘘よな
フィリピンは英語が公用語やのに東南アジアではインドネシアやタイ以下
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:50.31ID:lEX17myF0
>>47
タレント候補がほぼ参議院議員にしかなれない時点で大統領なんて仮にあっても無理やろ
いくらなんでも舐めすぎや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:57.25ID:iaMhB85F0
日本にもフィリピン人の英語教師は結構来てる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:14.60ID:ZdKAuQBxr
パッキャオボクシングで例えたら1ラウンドKO負けやで
試合前から無理言われてる感じ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:30.67ID:DWCTAjmza
若者がマルコス父の頃の独裁政治時代を今より裕福だったと洗脳されててヤバい状況やで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:48.31ID:XIckMh4I0
>>53
なんか戦前は良かった言うてる日本みたいやな🤔
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:50.49ID:Fs6gFA8v0
>>49
衆院側は小選挙区制やし
タレント候補が入り込む余地がないのは当然やん
むしろ全国レベルの選挙区がある参院側に
タレント候補が入ってるのがまずいわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:22.46ID:NNsdY22D0
タイとか平均年齢40近いの地味にヤバいよな
生産年齢が高齢化する前に先進国になれてない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:53:24.35ID:fJB9qGpCa
言うてパッキャオはミンダナオ島出身で
内戦おきてボロボロの地域の為に色々とやってきた実績あるかな
だから議員やってるわけで
ボクシングだけのアホではない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:54:55.29ID:fEqpM9iQr
>>55
パッキャオは議員になるときも落ちてたからな
そんな盲目的な信者ばっかでもない
クリチコみたいに教養あるなら話は変わるがなー
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:00.94ID:lEX17myF0
>>57
所詮参議院議員なんて衆議院のおまけやしそれより上の立ち位置の大統領がタレント候補が通るわけねーわ
受かったら政治勉強しますとかほざくやつが大統領選挙のテレビ討論に耐えられるわけないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:29.39ID:5U1Q5VK+0
そら校長も12000人切り達成するわな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:56:45.29ID:3FjQuhofa
でも滝川クリステル旦那が楽々当選して総理になるかも分からん日本が上から目線で言えるほどの国でもない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:18.10ID:bRtNkLDdM
ドゥテルテってコロナ以降あんまり名前出ないけど落ち着いたの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:18.31ID:F5B7+ec6a
フィリピン人→ぶっさ
フィリピンと白人ハーフ→美人
フィリピン人と日本人ハーフ→かわいい
3回くらいフィリピンに旅行を兼ねた現地の女の子調査しに行ったけどこの評価やわ
フィリピンには白人とのハーフも東アジア人とのハーフもわりとおってしかも風俗におったからありがたかった
まあフィリピンで売春旅行が盛んだった時に世界中の無責任なドクズヤリチン校長が種付したんやろうけど
ちゃんとゴムつけてやりまくった日本のレジェンド校長を見習ってほしいよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:24.99ID:raKSOmnFd
ドゥエルテすこ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:03.81ID:fJB9qGpCa
東南アジアとかどこも中所得国の罠から抜け出せんしな
香港、シンガポール見たいな都市国家除いたら韓国くらいやろ突破したの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:15.71ID:xLYzKVzPM
>>65
ブッシュ大統領…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:32.14ID:RIbf8D4ta
フィリピンの主要産業がアウトソーシングとかの下請けサービス業やっけ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:01.15ID:DXW+BwIVa
これから覇権握るのはフィリピン
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:05.24ID:iaMhB85F0
>>65
人口5000万人でいいって奴が大人気なんだからイーロンマスクのいう通り日本は消滅するんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:07.80ID:2zsY9mfFa
>>25
>>44
コメディアンが大統領になれる国もあるのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:23.37ID:/B7Ffwjyp
東南アジアの未来は明るいよな
インドネシアなんか人口2億おるしそのうち日本なんて抜かれるだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:08.73ID:4MmMGQts0
>>48
インドもだけど独特の英語使うからなぁ…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:43.08ID:VFzrUA80d
>>37
臭そう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:11.06ID:lEX17myF0
>>74
正直ゼレンスキーじゃなければ戦争起こされてなかったやろうしやっぱりタレント候補はアカンと思うけどな
0079それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:23.34ID:w+iHNrgY0
>>69
抜けだすはずやったマレーシアはコロナのせいで足踏みしとるな
平均所得を押し下げる要因になっとる移民をよりキャリアアップできる方向に仕組みづくりを国がやりはじめたからもうあと数年や
日本がやっとる実習生制度の真逆や🤪
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:25.85ID:F5B7+ec6a
>>65
もうその芽は摘まれたやろ
レジ袋有料化はいつまで経っても国民の心に最悪の法案として刻まれるやで
例え既定路線だったワイはそれに乗っかっただけやってタケクリ夫が言ってもそんな言い訳通用せん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:33.61ID:IMiUcVst0
日本も東京をシンガポールみたに外国人バンバン入れる都市にするのはダメなんか?
中国に取られるー!とか言う人いるけど日本の真ん中にあって海に囲まれてるんだから領土取られるなんて事はないだろう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:02:44.90ID:rXOOUFCaM
>>48
有能が簡単に国外脱出できるから国自体は発展しないみたいな罠があると思うわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:03:11.66ID:pY/AEbana
60年後が怖い
人口安定してないって意味やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:03:31.50ID:D1Y/dHs6p
ゼレンスキー嗤っとるけどこっちには進次郎いるんやぞ目くそ鼻くそやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:05.66ID:fJB9qGpCa
>>79
マレーシアも思いっきり罠にハマってんだよなぁ…
イスカンダル計画とかで2020に先進国なる予定やったけど
2015の時点で頓挫してたし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:04:35.50ID:lEX17myF0
>>84
進次郎を総理大臣にしたらとんでもないことになるぞって教訓やと思ってるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:11.76ID:5U1Q5VK+0
>>69
水も豊富で年中作物が取れるから食うに困らんし、年中暑いから日陰さえあれば死ぬこともない。
適当に暮らしてても生きていける土地やからな東南アジアは。
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:26.83ID:UOKuMT0q0
>>65
総理大臣になるかもしれないというのは総理大臣になるということではないです
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:28.26ID:fJB9qGpCa
そもそも前職が俳優だから駄目とか言い出すやつのがアホやろと
世襲で政治家やらせてきた日本見てみろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:34.85ID:8BHqRJb10
子供多いのええみたいに言うけど
大人になるまでは非生産人口で本質的に社会の負担でしかない
人口爆発し続ける限り貧しくあり続けるんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:40.42ID:E7yHJjGs0
パッキャオがどの程度人気なのか知らんけどイチローとか大谷が総理大臣になれるかって言われたら無理やろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:58.83ID:yBxwRSyxr
結局発展途上国の多くが成長しきれない所を見るとこの滅びゆく国の規模が100年後もそこそこの位置にいるって話も分かるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:14.55ID:CLzpjJkW0
麻薬政策継承が大きいだろ
麻薬が治安悪化や腐敗の温床だった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:19.56ID:/yVNEr29r
>>74
ゼレンスキーは大卒やぞw
一緒にしたらあかん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:21.57ID:NNsdY22D0
>>64
バンコクめっちゃ行きたいわ
シンガポールは退屈やった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:21.84ID:/CkbolZma
一方日本の平均年齢は62歳なのであった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:14.46ID:NNsdY22D0
ガチで伸びそうなのはインドネシアやな
インドは思ったより微妙や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:17.69ID:ynwb9rrMa
アジアは高齢化したらジャップランドになる未来しかない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:18.33ID:rXOOUFCaM
ゼレンスキーは普通に高学歴なんだよなあ
コメディアンもやってたってだけのマルチタレントなのになんか本当にピエロが大統領になったみたいな風に思ってるやついるよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:19.80ID:KuRsNdPza
水害ヤバいわ国がマフィア皆殺すわってやってるから?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:24.24ID:UOKuMT0q0
>>97
シンガポールってやたらルール細かいとこだっけ?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:25.99ID:dmEsCPT2r
パッキャオって中学は行ってたのかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:34.09ID:VFzrUA80d
>>97
夜の街は楽しいで
交通量えげつないから横断歩道渡れんけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:05.44ID:nPdIj+00d
>>104
日本の芸人と違って
アメリカとか高学歴コメディアン結構おるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:18.25ID:fJB9qGpCa
>>88
と言うか国内資本が弱いのがアカンのよな東南アジア
世界的な巨大企業出て来ないとあかん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:19.46ID:Fs6gFA8v0
ウクライナの大学なんか日本のFラン未満やろ
0114それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:19.66ID:w+iHNrgY0
>>85
イスカンダル実はエグい進んどるぞ
2016年は全然進んどらんやんけやったけど2019年いったときめちゃくちゃ進んでてたまげたわ
それとは別にフォレストシティも進んどる
あと
次世代BRTももう実験開始しとるしシンガポールアクセスももう1本つくられるし実はジョホールむっちゃ先進的なこと取り組んどる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:58.88ID:NNsdY22D0
>>107
そんな細かくはないで
人として当たり前のことがルールになってるだけや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:01.08ID:Ed2XsPrlr
マルコス自体は正直大概だけど、ドゥテルテ路線継承てだけで勝ったろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:02.85ID:2nEvrEcca
>>25
アメリカ様の悪口はそこまでだ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:10.19ID:BO5x3FNmr
ゼレンスキーの行ってた大学ってかしこいの?
コメディアンだけど法学学んでたんやろ?
日本でいったら小島よしおとかか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:25.86ID:R1aQp0qI0
若い奴隷がわんさかおるやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:36.11ID:n0a0nd0ta
ジョージウェアは大統領なれたけどパッキャオは無理か
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:39.84ID:ajpKihf/d
平気平気
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:54.48ID:zZW+DBF60
>>74
そもそも不利というか話にならない予想やったんやけどなぜか日本のボクシングファンはパッキャオがなれると信じてたんや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:03.15ID:wyPMgr40d
インドネシアは確実に次来るけど
ベトナムとかフィリピンがこれ以上伸びる気がいまいちしない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:10:55.59ID:O3D5WH2cd
>>125
タイはもう伸びしろ使い切ったあとやろ…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:00.75ID:ufkMPD44r
>>104
ホンマやで
パッキャオは本当にすごいボクサーだけどそれとこれとは別
ゼレンスキーと比べるレベルにすらない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:03.59ID:fJB9qGpCa
>>114
進んではいるけど
当初予定からは遅れてるしなぁ
後はマレーシア人口少ないのがキツイわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:18.17ID:Y8V1/mR5a
フィリピンに出稼ぎにいったり
フィリピン人に女買われる時代がくるんやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:42.79ID:hhxUktvwM
エルニドやったかな?ダイビングしに行ったけど
めっちゃ綺麗やったな
マニラは命の危険は感じなかったけど
治安の悪さはプンプンしたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:54.82ID:o+OYhQC90
フィリピン移住して豪遊するか🥺
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:21.95ID:clVLKbw9r
>>104
厚切りジェイソンみたいなもんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:22.18ID:4E866yuZ0
若いのはええな
東南アジアの国ってイメージに反していうほど子沢山でも若くもなかったりするもんな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:28.24ID:raKSOmnFd
セブ島行きたい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:31.36ID:GC8q085jM
カンボジアは?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:54.16ID:iaMhB85F0
政治家って一番賢い人がやるべきだよな
タレント県知事とかコロナ対応できなかったじゃん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:55.42ID:8BHqRJb10
東南アジアで一番伸びしろあるのベトナムやで
フィリピンは正直100年後も貧しいと思うわ残念ながら
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:56.54ID:FeOrUWUP0
さっきニャース見て驚いたわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:56.83ID:Q6TsktLga
ラオスとかいう中途半端な社会主義国
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:01.68ID:uv/x5CvQr
>>133
頼むから日本で悪さすなー
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:29.84ID:hhxUktvwM
タイにしろフィリピンにしろ
白人のジジイ多すぎやろあいつら何しとんねん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:30.48ID:fJB9qGpCa
それこそレーガンとかトランプが大統領やった国もあるレベルやからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:41.10ID:j8RXH9OV0
>>48
タイはまともな大学の講義全部英語だぞ
まともな大学入るようなやつは全員英語できる
ジャップが異常なだけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:13:58.34ID:dWQCpKjm0
バンコクつまらない……
ムエタイ観戦とタイマッサージとオカマのディナーショーくらいしかすることなかったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:23.40ID:29UX7c8N0
>>20
サラーが大統領になりそうなエジプト…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:44.76ID:+pgcm52ed
アジアは極東以外はこんなもんやろ
あと北も寿命短そうだし若いか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:15:28.42ID:IoqNTF86r
>>60
選挙前からずっと不利な予想やったけどな
二番手ですらなかったよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:10.99ID:96dRHXL30
ベトナムとかもマジで日本でいう後期高齢者ほぼおらんくて察したわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:18.47ID:dWQCpKjm0
>>148
ワイ海外留学したいって高校の先生に相談したときバンコクの大学勧められたわ 
授業料、生活費、治安、英語力全て考えたらバンコクの大学が最強って力説された
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:41.84ID:Etcbjenca
アジアで伸び代言うたら高度経済成長期のベトナムとかか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:49.12ID:tDAKO9pT0
ぶっちゃけ日本でもキムタクとか立候補すれば余裕で議員にはなれるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:49.23ID:+uEKbq2da
日本が老人に対して優しすぎるよな
国をあげて延命させとる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:57.79ID:iOXyoNPLa
ナイジェリアは30年後くらいにエグい大国になるらしいな
出生率8%くらいあるんやって
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:07.53ID:PZZlNWTUr
東南アジアでフィリピンだけ発展遅れてるよな明らかに
0163それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:08.49ID:w+iHNrgY0
>>131
人口少なくても高度な都市作り上げれとるのは凄いがやっぱ人口の少なさは弱さに繋がっとるよな
折角英語圏で物価も安いのに外資はシンガポールタイベトナムばっかに目向けとるとこあるわ
まだ先進国入りできとらん現段階で第一次産業他よりひと周り弱いのは致命的やな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:36.46ID:IcX8wiz50
>>5
ガチで頭悪そう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:55.43ID:mIqL9Htfd
ユウヘイタカシマ大統領に期待や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:57.21ID:fJB9qGpCa
まぁ人口や影響力考えたらインドネシアなんやろうけどな
イスラム人口世界一の国やし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:25.23ID:96dRHXL30
>>160
すくえる一票があれば政治家は何でもしよるからな
地域の一票の格差より世代間の格差に目を向けようとはせんしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:39.32ID:Fs6gFA8v0
そもそもアジアって過密都市多いよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:03.44ID:2QCpCuCBM
発展途上国が英語学習を強めた結果優秀な人材が国外流出してしまうというジレンマ
アメリカへのフィリピン移民めちゃくちゃ多いしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:40.29ID:7nCA19fMd
>>67
まるで人類共通で世界中の校長が買春してるかのようなだな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:40.43ID:2nEvrEcca
>>170
なんでそこまで必死なん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:48.34ID:96dRHXL30
>>167
東アジアのバカ兄弟すこ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:19:53.93ID:YnQ6scJea
インドネシアも若い人が多いしこれからは東南アジアの時代が来るんだな
中国の植民地になる国と自由経済を取り入れる国とで二分化していきそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:25.56ID:h7kRbh25a
>>171
海外流出の点ではリーディングに特化した日本の英語教育はよく出来てるな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:32.37ID:ZCXti0For
パッキャオって3月の調査で支持率6%やんけ
はなから無理やん
やっぱインテリやないとあかんな
その点ビタリはいけそう

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172226
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:09.45ID:rWYDz70Gr
ワイ将来マニラでポーカー一本で食っていくから今から必要なもん教えて
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:22.96ID:M+SSL3N3r
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票 
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票 
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:28.35ID:UrDOrcQo0
インドネシアはタイの次の東南アジアの王になるだろうけど
あそこも民族宗教特殊な国土構成と特殊な問題色々抱えとるからそれ以上にはならなそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:32.50ID:P2Yhwh/Td
ネットニュース「人口減少!少子高齢化!」
ワイ「もう1億人切るんかなー」

日本 : 1億2500万人

ワイ「・・・・」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:49.05ID:2pd2KsL/0
>>175
この手の統計とると必ず近くにおるからホンマよう似とるな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:51.63ID:SHGE0/S50
>>55
左翼野郎にありがちな糞レスで草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:55.12ID:jRk0FXB70
英語が公用語の国は有能がアメリカ行くからなあ
まあ日本もそうやけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:22:01.67ID:loQr+aKMd
>>173
わいは大学生のときに自○隊に行ったやつに殴られたから
その時からネトウヨ嫌いや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:03.40ID:2nEvrEcca
>>188
レイシストやんこいつ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:03.57ID:dWQCpKjm0
>>176
インドネシアは賄賂賄賂の国で中国資本に食い荒らされとるな
今若いインドネシア人とライン続けとるが彼らは中国に対する危機感が尋常やないわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:11.22ID:N1NMtHDkd
トランプ プーチン ドゥテルテ ジョンソン 安倍
もう終わりだよこの世界
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:41.38ID:1+ZJ0n8Y0
ジャップの英語力が終わってる根本原因はそんなもんなくても余裕で生きていけるからなんだよなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:04.20ID:fqBscDb70
日本は戦後のベビーブームで団塊世代が産まれてからすぐに人口抑制政策(家族計画、人口中絶おk、棄民)やっちゃったけど、やってなかったら今頃人口2億ちょいで国民の平均年齢30歳未満とかになってたよな
国民自体はちょっと貧しい感じにはなってたかもしれんが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:30.23ID:XS+wym9Yd
>>37
まぁスペイン系なんやけどな

ここに一番誇り持ってそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:31.82ID:fJB9qGpCa
東南アジア発のユニコーン企業出て来てはいたけど
その殆どが本社や拠点をシンガポールにおいてたりするから
そら中々発展しないよな 
grabも創業者はマレーシア人なのに
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:25:46.97ID:L56UQtfor
>>192
そういうことでなくてやはり大統領になるには学歴は必要なんやなって話だな
投票する国民の気持ちとしては
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:26:20.01ID:973/c1N1M
フィリピンで若い女とセックスすると0.1%の確率で校長と穴兄弟になるって前見て草生えた
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:27:27.62ID:2nEvrEcca
>>200
同志ワイを右翼呼ばわりって極左突き抜けとるやんこいつ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:28:21.07ID:NNsdY22D0
>>178
もはや意図的やろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:28:27.98ID:XS+wym9Yd
>>104
チンコピアノを高学歴でカバーできると思っとるのは異常やぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:30:07.93ID:2nEvrEcca
>>204
毎日七回共産党本部の方向への礼拝を欠かさずしとるワイを右翼呼ばわりしたことを謝れよ粛清すんぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:30:31.50ID:IMiUcVst0
>>176
米中の民主主義vs権威主義は今後成長するアフリカと東南アジアを味方にした方が勝つだろうな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:30:48.57ID:t92R2p960
フィリピンてやばい台風直撃するけど大丈夫なんか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:00.82ID:laVj9b0aM
>>203
チンコ障子はカバー出来てたけどな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:54.67ID:CKCFrUkP0
親父が独裁者だったからって息子まで批判するとかジャップメディアは狂ってたわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 12:34:02.24ID:IMiUcVst0
>>171
政治家になって良い国にするよりアメリカ行って成功する方がコスパいいもんな…
0214それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/10(火) 12:35:12.51ID:ir6vwxiCM
タイとマレーシアなんて国際競争力でもう日本超えとるのにフィリピンだけはいつまでたってもフィリピンや
ワイはそんなフィリピンが大好きやが行く度深刻な格差や停滞に思い悩んでしまうわ
当の本人達は明るく気楽に生きとるけど食料問題も深刻やし先が思いやられる国や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況