X



遊戯王マスターデュエル、デストロイフェニックスガイがおもんなすぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:01:09.72ID:oCgVQvL/0
引退やこんなん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:02:21.01ID:35nVRlHza
デスフェニとアナコンダはURバリアあるしフューデス禁止やね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:02:45.97ID:beQTDGjJa
強貪入れられなくなるのがね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:03:38.03ID:r8ngNxTia
デスフェニの強さに登場当初気付かんかった紙勢バカ過ぎん?
ジワジワ評価上がっていったんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:04:55.59ID:CH8pjaeCa
でもデスフェニのおかげでファンデッキも戦えるようになってるのも史実
ドライトロンとか専用テーマにバカ強いカードあったらくそつまらんからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:05:19.03ID:vHVQTXHmK
レンタル、エルドリッチ、真竜
フェスだとどれが一番多いんだろう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:05:43.81ID:beQTDGjJa
>>3
実際素引きがエグいから制限すればまぁ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:06:32.09ID:Imvyjx910
真竜とかそれこそデスフェニにいじめられるだけや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:06:32.70ID:8VDTFOS6d
サンドラ事故る言うけど超雷龍立てるだけなら9割近く立つよな
ここに貼られてた事故少ないカオスサンドラでお試し5ドロー30回やったけど25、26ぐらい立つ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:06:43.74ID:D3//zMOYd
はよフューデス殺してくれや
関係ないやつらがデスフェニ出すの見るとイラつくわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:07:20.76ID:idBmdDpta
いい歳こいて遊戯王なんかやってる方が終わってるだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:07:51.61ID:+NTsOTiUd
>>5
強さと言うよりは出張性能の高さに気づくのが遅かったんやないか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:08:41.87ID:rhsbOPAva
>>14
お触れや👊
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:08:49.63ID:2sq6X9UJM
ハリラドンとデスフェニのお陰でファンデッキでも戦える環境になったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:08:57.84ID:xSzHFkhOr
ヌメロンって今の環境どうなんやろ
シーズン2以来使ってないしネットワーク砕いてええか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:09:40.26ID:NOI7j0u3M
ラドンとアナコンダ共存できないやんけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:10:08.22ID:4obc2ouP0
初めて食らったニビルがトークン攻撃表示のATK6000でそれを突破できず勝利だったからニビルに対する恐怖心が全く無い
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:09.42ID:M+SSL3N3r
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。 

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。 
 
アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省) 
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:14.17ID:MRpFEG9DM
勅命にライスト打たれて笑いながら見てたらそのまま8分放置入って草
ばーか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:29.21ID:PZZlNWTUr
真竜対デスフェニとかいう早撃ちバトル
溶撃が先かデスフェニが先かでほぼ決まるな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:33.39ID:7dh0BIrNd
>>6
制圧のおまけで効果モンスター2体並べられる環境デッキがますます強くなったんだよなぁ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:53.25ID:5wsNbxO/0
デスフェニと同じお手軽感覚で出てきたドラグーンがおった時代に比べればマシなんやないか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:10.37ID:UxU08ub9r
融合フェスで閃光の追放者とかライオウは使えるけどメタビってどうなん?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:10.47ID:7VZhbTHj0
イグニスターってひょっとしてニビル直撃回避する方法って抹殺だけなんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:14.85ID:G6863IEoM
ドライトロンよりはだいぶマシになったんちゃう?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:23.01ID:VVpiZ8sH0
武神のイラスト好きなんやが弱いんやっけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:25.76ID:PqhYng7sa
負け確で急に回線悪くなって通信切断するやつってスマホでタスクキルしとるんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:31.73ID:3YgNvi/Fd
ファンデッキではなく展開に余裕あるデッキがデスフェニ使うだけでは
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:39.30ID:LzAnvsys0
レンタルは誘発皆無でキツすぎるやろ
ヴェーラーくらい使わせてやれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:12:43.14ID:MRpFEG9DM
>>28
もしかしてアナコンダを禁止すれば良いのでは🤔
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:28.77ID:55cR14a70
>>36
そうだよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:29.67ID:6cL7Svub0
環境デッキはモンスター2体も並んだら独自のルートで展開するやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:38.80ID:35nVRlHza
ドライトロンっつーかイボイボ息しとる?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:46.22ID:ZxnnYYNw0
アダマシア初動一枚減ったの思いの外キツいわ
先攻取っても動けなくて終わりとかよくある
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:50.52ID:CM+35lbe0
ファンデッキは実質的なエースがデスフェニに乗っ取られる
環境デッキのデスフェニはオマケで出てくる

それだけの話やないんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:58.66ID:MRpFEG9DM
>>33
切断用に前にLANポート持ってきた奴なんGで見た
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:59.49ID:nCVfsa2q0
シンクロフェスはレンタルデッキの評判よかったけど全然見かけなかった真竜以下
わいはレンタルSRで完走したけど…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:06.89ID:J/bd1ISaa
遊戯王はデッキ融合出てから本格的に終わったわ
もうこんなゲームやめてラッシュデュエルやろうや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:14.03ID:cl6p3HZK0
これやっぱ対戦範囲狭めたの失敗やない?
プラチナですらちょくちょくようまた会ったなってなるんやけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:19.68ID:35RgnSNMd
デッキ融合とかいう諸悪の根源
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:23.53ID:LgoZQSdBd
HEROシャドールの参考構築探しとるんやけどオススメあるか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:23.83ID:7dh0BIrNd
>>30
だいたいダークナイト後に撃たれるからトランス+ウィキッド+ブルルで3000アライバル立てれば一応避けられる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:29.76ID:5wsNbxO/0
>>36
リンクブレインズパックを売るためという大義名分が無いのに禁止にしてないのが謎やわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:39.02ID:GvYFSS3pM
>>11
それならプランキッズにサンドラ一式入れたらいいだけだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:48.78ID:vHVQTXHmK
デスフェニに対抗するために俺だけに城之内くんとの友情の証のカードを使わせてほしいぜー
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:57.97ID:Jm6cgnXa0
HEROシャドールてえらい懐かしいデッキやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:04.93ID:PqhYng7sa
>>42

普通にサレでええやろうに ワンチャンエラーで対戦不成立でも狙っとんのかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:06.60ID:LgoZQSdBd
>>40
思い切って60枚にしてpunkとバスターギミック入れたらどうや?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:08.15ID:Av2Bq/LKa
勇者が来た時こそガチの終わりや
デスフェニ勇者VFDの三大害悪たちがお出迎えや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:12.63ID:dCOzS3JVa
>>48
3000とか簡単に突破されるやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:16.00ID:aupjFKmFa
デッキ融合って衝撃的だったよな
シャドールフュージョンのテキスト見た時目を疑ったわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:23.20ID:WtzQx4HU0
おじさんの知ってる遊戯王は強いのが出たらみんなそれをデッキに入れてたんだ
つまり原点回帰なんだ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:32.49ID:IAST4GmKd
Twitterに貼られてたデスフェニドライトロンでも作ってみよかな…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:14.09ID:vGkeQfPL0
>>40
パンクで実質プラスやぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:14.34ID:Jm6cgnXa0
>>57
光天使の裁定見た時とシャドールフュージョン見たときはホンマにイカれてると思ったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:35.66ID:kpyg5Umi0
デッキ融合とかいうぶっ壊れが悪いよな
シャドール
D・HERO
インフェルニティ
貰ってるの環境テーマしかないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:39.75ID:Zshxnc01r
なんか星遺物多いわ
ちな雑魚ダイヤ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:40.35ID:2EJmBm270
デスフェニ使うファンデッキって具体的な名前が全く上がらんからピンとこないわ
HEROのことか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:41.94ID:oDrJ7Fk80
スクラップオルフェ使ってるんやけどデスフェニ混ぜる場合はスクラップのギミック全部抜いてええんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:42.50ID:sS7njT7S0
>>41
ファンデッキは未だにアクセスさんがアタッカーで出てくる印象強いわ
デスフェニは賄いのうまい飯的な感じする
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:47.41ID:69/8EmNA0
大した追加もなかった前の環境を3ヶ月以上やってた人が今更デスフェニくらいで離れるとは思えんのよな🤔
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:52.00ID:QcMJ4TW90
熔撃禁止しないのマジで意味わからんな
あんなゴミ禁止してもいいだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:53.27ID:G8/jcjj60
>>57
今ではもはやブリリアントフュージョン以上のやべーカードが平気で何度も降臨してくるというね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:54.96ID:UwAQQwoC0
デスフェニってどうすればDHEROデッキでしか使えないようになったんやろな
効果発動する際のコストに墓地からDHEROを除外するとかどうかね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:55.02ID:vHVQTXHmK
デッキ融合がありならデッキエクシーズとデッキシンクロ、デッキリンクもやりたいぜー
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:16:58.72ID:7dh0BIrNd
>>56
せやで
ウィンドペガサスもおらんしガチの妥協や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:08.81ID:35nVRlHza
>>62
インフェルニティ…?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:16.37ID:TmOJjnEiM
馬鹿「デスフェニつええ」

僕「はい虚無魔人。威光魔人。エンド・オブ・アヌビス」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:19.94ID:G6863IEoM
同じ対戦相手読みサイドデッキが正解だぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:27.05ID:HYGIKOmXd
エクストラ落として儀式も中々衝撃だったわね…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:30.46ID:b7bBi0+e0
墓地融合の時点でなにかがおかしかったんや
死んだ奴と合体するとかネクロフィリアかよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:37.23ID:kpyg5Umi0
エクゾディアの次に達成難易度低い特殊勝利って何なん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:38.04ID:Av2Bq/LKa
HEROデッキってデスフェニ使うの上手そうなのに他のデッキの方がデスフェニ使うの上手いよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:40.23ID:0WUEmBWj0
先月ウッキウキで作ったワイのトゥーンデッキがデスフェニで息してない件
必死にトゥーンのもくじで守ったのにまた次のターンキングダム割りにくるのやめろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:17:50.67ID:Xb2g07rRp
>>62
レッドアイズは環境ってことでええか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:06.27ID:Iukarzeop
>>69
ブリリアントフュージョン解禁されそう?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:06.69ID:kpyg5Umi0
>>73
インフェルノイドや😫
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:17.09ID:uga6J9m9p
>>53
切断だと相手がグルグルで待たされるし単なる嫌がらせやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:34.81ID:Jm6cgnXa0
流石にHEROはフュージョンデステニーうった後も展開出来るしHEROのデスフェニは強いやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:38.08ID:35RgnSNMd
シンクロの次のステージってデッキシンクロだよな
デッキのチューナーとシンクロするくらいの共通効果ないとシンクロは無理や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:42.73ID:GvYFSS3pM
>>63
ジェネレイドの時代がきたのか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:18:50.05ID:JVQJJO080
デスフェニ禁止にしたら全て丸く収まるよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:12.15ID:HYGIKOmXd
>>79
カウントダウンか堕天使ちゃう
リレーとラスバトは除外や
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:26.61ID:7VZhbTHj0
>>48
一回それで3000アライバル立てたらニビルじゃなくて叢雲でブラフされたことあるわ
返しに獣王アルファで殴り殺されて悲しくなった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:28.38ID:Y0KRNe/cd
デスフェニはロマンカードですら無いのになんでこんな強いんや?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:29.94ID:n97ZUlV/a
デスフェニの性能はまあええけど召喚演出消してくれ
使ってるがねっとり演出見せられるのうざいねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:31.96ID:n2xXHvWXM
何でサイバー流は未だに専用デッキ融合貰えてないの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:36.18ID:oNfSzff5d
ハリラドンしつつデスフェニを追加で添える

これなら環境テーマ使ってないしファンデッキやろ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:19:37.51ID:XZwOE7bX0
シクパよりセレパの方が露骨にUR率高いんやけどアルミホイル巻いた方がええか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:05.71ID:gBwHkoVid
よくわからんけどHEROはフューデスからディアボリックガイ絡めて動けるんちゃう?
知らんけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:13.35ID:SVByWxUfp
>>80
そこは流石にHEROや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:13.69ID:Ix+tzJhta
>>71
重ねてエクシーズとリンク1のインチキ感は似たようなもんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:21.31ID:KgyKHAz+r
>>93
かっこいいならともかくポーズが微妙なのも合わさってダサいわアレ
緑のおっさんレベル
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:33.86ID:MvU9gmSe0
蟲惑魔での勝率爆増や

プラ5でも天獄チラ見せしながら穴伏せてフェニおじ出せばみんなパリンパリンしてく
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:20:48.19ID:tsgFI/wra
>>96
ワイもアルミホイル巻いた結果セレパからの方がロイヤル出ることがわかったから巻いておいて損はないぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:07.12ID:1YKBYcsPa
デスフェニが弱者救済はちゃんちゃらおかしい
強いやつを更に強くするだけで上振れクソゲーもあるクソ
未来の勇者まで含めてクソが確定しとるの絶望感しかねぇな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:07.57ID:G6863IEoM
>>101
天獄何枚積んでるんや?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:29.88ID:KgyKHAz+r
サンドラとか鉄獣とかのリンク1 はガチでインチキやと思う
何墓地効果一枚で起動してんねん事故ったなら大人しくそのまま事故ってエンドしとけや
便利なリンク1 が入るデッキとそうじゃないデッキで露骨に差が産まれるのほんま嫌い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:57.36ID:wpPIpA14d
デッキ儀式
デッキ融合
重ねてエクシーズ
リンク1
自分でトークン出してシンクロ

よし各召喚方法にそれぞれインチキがあるな😊
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:58.54ID:Wka88liC0
ここで新制限大会とかやらんの?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:21:59.72ID:obvuLvAT0
デスフェニはガン伏せ陰キャのクソ野郎に毎ターンサイクロン撃って泣かせれるのが最高だから好きやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:32.45ID:Jm6cgnXa0
>>107
金曜あるやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:33.61ID:t25Ff410d
>>99
トークン出して1人シンクロのインチキ感には敵わんわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:37.59ID:1uVD5DH3a
ヒーローのデスフェニはデスフェニ以外を蘇生して動いて来るのウザすぎて草生える
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:49.70ID:5wsNbxO/0
何かの間違いでウィッチクラフトコンフュージョンにデッキ融合効果着けてくれんかね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:51.68ID:HYGIKOmXd
>>110
ドラグーノすこすこ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:53.60ID:35RgnSNMd
リンク1って別にインチキ感あるだけでインチキじゃないよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:22:55.34ID:KgyKHAz+r
>>109
あいつら全然環境で見ないし
実際対面したらミューズルすぎてイラッとくるがガチで全然おらんし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:03.87ID:6cL7Svub0
そろそろ1枚でペンデュラム召喚できてもええやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:15.82ID:kpyg5Umi0
ワイも前までリンク1嫌いやったけどLL鉄獣使ったら悪い奴じゃないと思い始めてきたぞ
ペンデュラムとかいうクソ雑魚はもう二度と使わん😡
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:22.54ID:Z9qOJEeF0
先攻がハリラドンでガチャガチャしてんの見てると先攻tierraって割と現実的なんじゃないかと思うんやが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:24.36ID:CM+35lbe0
アルミラージって黎明期に作られた調整ミスリンク1だとずっとけど思ってたけど
後から作られたイベント配布用高レアリテイ強カードだったんやな…
よく考えたらサラマングレイトやし初期にいるわけないか…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:40.32ID:35nVRlHza
ペンデュラムって半分忌み子やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:44.99ID:IdYHcAiNa
>>114
コンフュージョンマジで弱いよな
リクルート以外融合の下位互換とかおかしいわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:48.94ID:JVQJJO080
今後のなんJ大会はもちろんデスフェニ有りなんやろか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:59.31ID:sS7njT7S0
>>116
実質コストなしで変身するのはインチキだろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:11.52ID:L3JIepQbr
1パックでこれはガチ当たりやろ
問題はアストラムが入るデッキを知らんことや
https://i.imgur.com/TzBzFhh.jpg
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:18.66ID:wziAiBDu0
>>97
ディナイアルガイとディアボ落としてデスフェニの横にブルーD出すで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:25.54ID:KgyKHAz+r
ヴァリアンツ見る限り普通のペンデュラムデッキ作る気はもう無いんやろな
展開力がいつ壊れるか分からんし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:29.08ID:1YKBYcsPa
リンク1は実質初動確定サーチなのがね…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:32.56ID:Jm6cgnXa0
定期開催のなんJ大会がレギュレーション縛ったことないやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:33.00ID:35nVRlHza
>>126
ヌメロン
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:33.62ID:HPFe5PME0
ニビル食らっても妨害残せるからデスフェニは神
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:39.99ID:CGJ2vUsoa
一番壊れてるリンク1ってなんやろな
アルミラージはどのデッキにも入ってるイメージある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:40.20ID:VYr9/idn0
運営「ドライトロンが倒せない?なら君もドライトロンを握ればいいじゃない」

控えめに言ってこの思考は頭おかしいと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:45.86ID:1RBNpjhza
>>21
アナコンダ出した後にラドン出せばええやんって思ってたが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:51.08ID:7VZhbTHj0
>>124
そもそも特殊なリミットかかったことないでしょ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:03.54ID:XZwOE7bX0
ペンデュラムの墓地に行かないって何やねんアレ
ゲームの基本ルール否定すんなや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:05.97ID:kpyg5Umi0
>>126
イビルツイン
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:10.10ID:B17bjEtJ0
今のアダマシアってパンクとかデスフェニって入ったりするんか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:14.26ID:f95HaoYqa
>>133
こわくま
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:16.52ID:u3Hlk1IHM
HEROのデスフェニがウザイはええわ
他のデッキから出てくんな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:26.15ID:vHVQTXHmK
スケール0とスケール13のモンスターをペンデュラムゾーンにセッティング
ペンデュラム効果発動!俺はこのターンペンデュラム召喚をする場合デッキからも出すことができる

ダメ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:34.83ID:JVQJJO080
>>136
😞
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:44.97ID:paSK94lLa
>>121
クララルーシカはちゃんとデメリットあったのになあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:45.94ID:55cR14a70
>>139
入らん
岩石いっぱいおったほうが強い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:46.10ID:qzu7yzzE0
デスフェニでデスフェニをしばき合うデスフェニ大会が今から待ち遠しいわ
ワイは出ないけどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:49.33ID:b7bBi0+e0
>>133
魔弾から出てくる奴
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:49.65ID:kpyg5Umi0
>>133
罠セット&蟲惑魔特殊召喚のセラは地味にぶっ壊れ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:25:49.78ID:HPFe5PME0
>>133
マックスやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:10.06ID:JVQJJO080
>>140
メインが弱いからセーフ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:20.08ID:KgyKHAz+r
>>142
ダメ
何アド稼ぐ気やお前
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:41.35ID:6cL7Svub0
>>143
終わらせるな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:45.22ID:35RgnSNMd
>>125
リンクマーカーがたまたま一個だっただけだから他の召喚方法みたいに根本からインチキしてるわけじゃないんだ😤
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:10.48ID:qzu7yzzE0
>>143
ノーマルやし何も考えずに刷ってそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:13.43ID:kpyg5Umi0
>>153
カオスソルジャーは汎用的に使えるんやないか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:18.98ID:2MGMP5cPa
こう壊れのリンク1見てるとトロイメアマーメイドは禁止にするほどか?と思ってしまうわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:20.96ID:2+CIMmlOp
ずっとデスフェニの話されてて草ですよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:21.37ID:tCyZ1gUr0
アホ蛇禁止にしたらええだけやん
ヒーローデッキ以外から出てくるな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:29.66ID:paSK94lLa
>>139
パンクはバスターセットのほぼ上位互換やし使える
デスフェニは要らんと思うわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:02.74ID:PZZlNWTUr
ハリファイバーがいる限り汎用リンク3は永久に進歩しない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:08.64ID:sz9//d5Ca
融合にシンクロ、リンクもエクシーズと同じように素材は下に重ねるようにしろ墓地に行った後に利用するな
エクシーズは重ねてエクシーズ以外は他と比べて割かし良いバランスやと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:47.50ID:16y0fvtoF
>>155
サンガツ
これセキュアガードナーとアルミラージとベアトは何に使うん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:55.24ID:zMZWIn8id
もうR以外限定杯でもやってた方が楽しいやろこれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:55.57ID:A41YlFtJ0
>>133
りんクロス
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:59.21ID:J+mZ+XKWr
ディフォーマーの新規、何故か話題にならない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:01.12ID:Jf6bD7Ab0
>>162
どのみち出張はするやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:10.23ID:ckynLLEbd
天威相剣かてねえ
8連敗くらいしてる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:13.49ID:t25Ff410d
デッキ融合…デッキから2体以上墓地送りして切り札級のモンスターを出す
リンク1…フィールドから1体墓地に送って潤滑油的なモンスターを出す
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:14.03ID:q+W5EBhLd
>>166
このカードはフィールドから離れると除外されるを
無視するのはやめろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:19.29ID:KgyKHAz+r
>>164
星杯デッキとかならナチュラルにリイヴとマスカレーナで合体してアストラムすることもあるからセーフや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:31.12ID:8mdjVSNZd
融合 1体をリリースして特殊召喚
シンクロ チューナーのトークンを特殊召喚してシンクロ
エクシーズ 一体の上に重ねてX召喚出来る
ペンデュラム 毎ターン5体特殊召喚(規制済み)
リンク リンク1、リンク召喚に成功したらデッキからモンスター特殊召喚してまたリンクなど色々
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:31.88ID:QhIBrSu5d
>>166
素材使うから何してもいいと思ってる節あるからエクシーズが一番タチ悪いぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:34.23ID:zm3JF6VAd
リンク召喚は素材にしたら除外される仕様に変えた方がいい
簡単に再利用される
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:43.85ID:sS7njT7S0
>>169
他のデッキも制限されるし意外と面白そう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:45.44ID:1YKBYcsPa
デスフェニなかったらフューデスなんて使っとる奴すらおらんのやから素直にデスフェニ禁止でええやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:48.97ID:2+CIMmlOp
>>126
コードトーカーでエクストラリンクする時に置くで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:29:57.37ID:JVQJJO080
十二が1番ルールぶっ壊してて強いよね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:16.06ID:tCyZ1gUr0
すまん、ワイのスキドレサンダイオン最強や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:16.91ID:kpyg5Umi0
禁止カードの枚数
融合2
シンクロ3
エクシーズ10
ペンデュラム2
リンク8

正義と悪の召喚法の答えな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:46.55ID:iKt4P3sg0
棒立ちしてるアナコンダとマスカレでアストラム出せるから便利
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:49.91ID:KgyKHAz+r
>>183
重ねてエクシーズする為だけに素材バカ喰いする電子光虫が泣いとる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:55.68ID:q+W5EBhLd
>>168
ベアトリーチェはヴァイオンとミストでサーチしたディアボでデッドリーにしてディアボで作る
アルミセキュアはヴァイオンがうららされたりして手札に
シャドール融合あったら光変換できる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:30:56.10ID:zdZRGhJj0
デスフェニとシャドールと混ぜ混ぜしてる人居たらレシピ晒して欲しい🥺
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:16.22ID:olB/KEj60
誰かデスフェニ型のサンドラデッキ見せてくれない?
ワイのサンドラじゃあプラチナ1すらいけないや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:49.20ID:8ULoVNVp0
ニビルトークンもそうやけど蟲惑魔の底なし落とし穴で裏返した後のモンスターの処理考えてない奴たまにおるよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:49.59ID:zm3JF6VAd
>>194
なんでも止まるやろ 
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:55.81ID:35RgnSNMd
>>194
トークン出すやつに抱擁ヴェーラー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:02.93ID:1YKBYcsPa
〇〇しなきゃいけないけど出せれば強いカード作りました!→これ一枚で〇〇しなくてよくなります!
馬鹿じゃねぇの笑
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:16.38ID:PkcOZDXsd
ほんとデスフェニおもんな(フューデスを素引きしながら)
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:17.36ID:+AYWXez80
事故って一伏せendの相剣よく見るな
もしかしてそんな強くないのか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:18.64ID:gztuCPf50
最初いろんなデッキ作ったけど結局パシフィスしか使っとらんわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:20.58ID:tdrof25ja
>>189
そいつらは専用フィールド魔法が森よりは強いからまあええやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:32.64ID:GUDAD/sMa
>>194
そりゃトークンを処理しちゃうのが一番ええやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:36.68ID:/CBsZ7j80
>>186
儀式0

決まりやね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:38.55ID:KgyKHAz+r
>>195
アガーペイン何度見ても狂った効果しててほんまに草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:33:04.65ID:zm3JF6VAd
>>192
リバースしないと発動できない雑魚とかもう禁止解除してええやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:04.57ID:cl6p3HZK0
>>196
でもこのまま野放しで確実に終わる場合とかなら使ってワンチャンかける方がええやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:15.14ID:J4aJlpLhM
マスカレーナの乳は遊戯王史上トップスリー張れるバランスの良さや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:21.15ID:UwAQQwoC0
>>192
ルムマで禁止カード使えるようにならんかね
何がダメなんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:28.26ID:1uVD5DH3a
十二獣と真竜は頭おかしいやろ
ルール守れや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:30.54ID:2EJmBm270
>>181
KONAMIが儲からないからダメ😁
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:52.40ID:UJQ1Aa22a
>>133
カガリ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:35:18.74ID:PE0FAp350
相剣は初動に泡ヴェーラー貰うと動けなくなるからバグースカ入れてお茶濁してたな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:05.33ID:XZwOE7bX0
>>214
そもそも時械神と相性悪すぎて誰もつかっとらんのにな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:20.12ID:ZZn4oY990
アナコンダ禁止になればデスフェニは許される
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:21.47ID:ve7j7QWnd
ワイ「はぁはぁ…まず囮を出して…」
デスフェニ「はい破壊」
ワイ「墓地のデスフェニを墓穴で除外して…」

ワイ「よし…でもリソース使っちゃったからこっちもデスフェニ出すのが限界やな…」
はかーな「あ、うちは同名カード次のターンまで無効(笑)」指でバッテン

しね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:24.85ID:UZ3nvbTop
天威相剣で先行展開したらニビル打たれたんやが抹殺なかったら運が悪かったで終わり?
うららやGならまだしもいちいちニビルケアとかしてられへんわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:39.77ID:J4aJlpLhM
>>219
URだからダメです🥺
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:36:40.73ID:8ULoVNVp0
>>214
セフィロンって時械神デッキで使うことあるか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:04.53ID:GzSyUCnv0
真竜皇相剣微妙な気がしてきた 大人しく天威相剣にしたほうが強いか…?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:19.46ID:b7bBi0+e0
ルールまもっとったらこの現代遊戯王の過酷な環境を生き延びられないから仕方ない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:28.06ID:y4EQlHatM
フューデス禁止になりそうやからデスフェニ生成する気起きんわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:42.85ID:Jm6cgnXa0
相剣でVFD出す意味ってあるん?
電脳で出したほうが強くね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:37:49.09ID:zLYTr4O6a
>>214
時戒神デッキと相性最悪なのになんでや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:02.64ID:lJaJLf8E0
フュージョンディスティニーって禁止内定やろどうせ?
何ヶ月持つんやろか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:10.32ID:qdGA4dji0
・デッキ融合、超雷龍
・相剣
・重ねてエクシーズ
・リンク1

比較するとモンスター効果の発動を伴いトークン生成の過程があるシンクロが一番弱くね?
他は召喚ルールだから基本ルールを壊してるように見える
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:12.44ID:J4aJlpLhM
デスフェニって守備表示で置く人多い?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:16.44ID:oS+bNMSEd
>>230
こういうガイジってなんでこのゲームやってんの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:30.12ID:ZZn4oY990
>>222
URだから禁止に出来ませんとかアホみたいやろ😅
だったら最初からヤバそうなカードはSR以下にしとけ😡
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:36.18ID:QhIBrSu5d
>>221
なんでバロネスから入らないの?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:49.50ID:zLYTr4O6a
>>230
生きにくそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:16.90ID:Qfh81FIdr
アプデ後初めてデスフェニの存在知ったんだけど
これ毎ターンフリーチェーン破壊できるモンスターがカード1枚で出せるってこと?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:17.33ID:8ULoVNVp0
>>235
でもソリティア始まった原因はシンクロだよね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:21.87ID:J4aJlpLhM
>>238
お金欲しいし...🥺
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:35.13ID:Xlc3kNRTM
>>133
超雷竜定期
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:35.97ID:kpyg5Umi0
デスフェニ大流行りの今ならマジェスペクターの復権狙えるやろ
とりあえずマジェスペクターのエースユニコーン返してくれ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:41.09ID:vGkeQfPL0
天威パック引いてもURのクソガキしか出ないからもうシンクロ生成してええか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:47.02ID:b7bBi0+e0
>>235
でも相剣はレベルさえ合えば汎用シンクロなんでも出せるで
超雷は超雷しか出せへんやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:49.65ID:1YKBYcsPa
相剣が許されてニーサンが許されない理由
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:39:57.14ID:YsGMSxer0
相剣のパック1ヶ月しかないやん
これから毎月カードくるんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:06.95ID:HPFe5PME0
もしかして今バグースカめちゃつよなんか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:32.29ID:e/QbX/4s0
>>235
デッキ融合も発動する効果ではある
ただ本来の融合と違って素材デッキから落として3アドくらい取るのは普通の融合に比べて狂っとるが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:32.40ID:35RgnSNMd
>>247
あのクソガキ以外は天威勇者に必要やから今引いとくのもありや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:40:46.38ID:ASZ+t+s60
>>250
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:05.69ID:RoQCCNQo0
デスフェニてヒーローを手札に引いちゃったらどうすればええの?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:30.79ID:paSK94lLa
天威のエースっぽいリンク使われてるの見たことないわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:31.76ID:ZZn4oY990
>>244
お金欲しかったらお得パックお得ジェムみたいなのもっと積極的にやるよね?😅
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:35.38ID:EqDsHJcj0
>>222
でも禁止になってもマスターデュエルだとUR作成分のポイントは帰ってくるのでセーフ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:37.54ID:QhIBrSu5d
シャドールとかいうデッキ融合でチートしつつ素材でアド取る犯罪者達が悪いぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:41:58.73ID:FOxfMaPMa
>>257
フュージョンデスティニーは手札も対象やからまだええやろ
デッキからのみのカードがどんだけあるか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:17.70ID:ZZn4oY990
>>257
普通に融合出来るよ
HEROデッキならね👍
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:17.81ID:b7bBi0+e0
どうせそのうち自分でトークン出してトークンと融合するやつとか出てくるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:27.85ID:G8/jcjj60
>>262
ネフィリムは無罪だった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:39.89ID:QcMJ4TW90
>>214
シャドールに入れて置くと墓地のネフィリム蘇生し放題とか
くっそ古い時代のコンボらしい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:42:44.00ID:NzYpX3Az0
>>258
超雷龍は召喚ルールやぞ
あとデッキ融合は自分の手札と場から素材を使わない点でルール無視はしてるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:08.64ID:WyG6kvjIM
トークンって大体アドバンス召喚には使えんのになんでシンクロエクシーズリンク全部使えんねん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:26.84ID:Jm6cgnXa0
時械神てガチの初期のシャドールには入ってたんよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:29.05ID:+QxMdfCBd
お得石とURそこそこ砕いて相剣作ったけどおもろいわ
ただ引き悪すぎて次回のパックはフェス石くらいでほぼお預けや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:30.06ID:SSNkHSwla
融合フェスも真竜で行くわ
どのフェスも行ける真竜便利すぎる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:43:37.56ID:NzYpX3Az0
>>270
エクシーズはトークン使えんが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:00.57ID:+AYWXez80
魔術師使ってるけどデスフェニ対策はバグースカで落ち着いたわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:11.13ID:J4aJlpLhM
>>260
紙も売りたいなぁ🥺
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:12.91ID:qzu7yzzE0
(融合は必要としない)とかいうカス
それもうただのリンクやん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:17.53ID:P0I/uWh9M
>>276
無知晒したわ
飛行機飛ばしてほな、また…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:17.64ID:kpyg5Umi0
でもリンクモンスターでエクシーズ出来るとかでもならん限りエクシーズって召喚法はぶっ壊れんやろ
トークン無理なのは地味に痛いで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:24.64ID:34kDSebka
切断ドライトロンに勝てるデッキないから相対的にデスフェニも大したことないみたいになってて笑う
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:27.61ID:s7J4MP17a
諸刃の剣引きたくてパック剥きまくったんやけどアーティファクトって地味に強そうやない?
でも使われたの見たことないんやけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:30.16ID:tn7EWxPW0
アクセスコードトーカー「大抵のテーマに入るとかお前プライド無いんかデスフェニ」
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:32.33ID:CsbmUxO40
無からチューナー持ってくるしか強くなる方法が無いんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:36.83ID:wb7cDBFep
相剣組んだけどこれアナコンダ出す事なくね?
なんか素引きフューデスでしか使わないんやけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:41.77ID:0IhGrptt0
面倒だからシンクロも魔法カードでデッキシンクロしたらええやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:52.60ID:SSNkHSwla
>>266
トークン融合は既にワイアームがおるぞ
トークンは基本通常モンスターやからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:55.31ID:nPds3Epd0
>>235
これを見ると1枚召喚ルールシンクロ出して欲しいわ

このカードはシンクロチューナー1体を墓地へ送ってシンクロ召喚できる。とか出してもええやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:00.91ID:QhIBrSu5d
>>280
蘇生制限「正規召喚、ヨシっ!」
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:04.89ID:kpyg5Umi0
>>271
1回当たったことあるわ
破戒みたいな動きしてるデッキやった気がする
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:40.70ID:tCyZ1gUr0
ガン伏せバーンデッキムカつくわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:42.77ID:J4aJlpLhM
https://i.imgur.com/iSF7LTE.jpg
砕こうと思ったけど強そうだったから取っておいたけど正解やったな😌
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:48.91ID:LgoZQSdBd
>>190
なるほどなぁ
これにシャドール側の安定も目指してアルテミス入れるとかしたら良さそうやけど枠がないのか難しい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:45:56.81ID:G8/jcjj60
こいつに関しては絶対コンマイは他のカード見てなかったよね
https://i.imgur.com/LwBlZ3V.jpg
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:05.69ID:2EJmBm270
>>282
なおできる模様
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:15.41ID:SSNkHSwla
>>295
これ頭めっちゃデカくない?顔の面積どうなってんのこれ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:21.22ID:Xlc3kNRTM
>>284
切断するならメガリスの方が強いやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:27.16ID:kpyg5Umi0
>>295
これってフューデスにチェーンして不発にできるん?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:08.53ID:GUiXq01P0
>>235
デッキ融合じゃなくて(「融合」は必要としない)でええやろ
融合魔法を使わずに出てくる融合モンスターは設定的におかしい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:19.58ID:QhIBrSu5d
>>303
なんなら最初期の融合からしたら手札から素材使っていいのもルール違反やな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:24.61ID:J4aJlpLhM
双剣天威のエクストラ種類多すぎて使い分けわからないンゴ🥺
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:26.99ID:OjnKrYI6a
赫とマスカレイド来たデスピアは結局どの型が一番強いんやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:37.44ID:0IhGrptt0
>>282
ハリファイバーとかいうシンクロ召喚以外は何でもできるやつ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:49.26ID:ot0t7fDf0
デッキ融合はカード名に融合もフュージョンも付けるなよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:55.38ID:b7bBi0+e0
>>290
なるほど通常モンスター指定の融合ならいけるんか
こいつ中々強いやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:47:58.72ID:XbJXikIrd
デスフェニ使うとしてどのデッキが一番つよいんや?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:19.11ID:Em9GDwcT0
毎回デスフェニ出てくるけど芝刈りウィッチクラフトはこの先どうやって戦ったらいいんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:22.14ID:qzu7yzzE0
>>312
除外してシンクロ召喚(大嘘)してさらにシンクロ召喚するぞ😤
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:32.67ID:Jm6cgnXa0
>>315
デスフェニデッキの中やと多分幻影か鉄獣
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:33.50ID:POT6E6w9a
>>311
アナコンダとフューデスの改訂次第としか言いようがないわ
アナコンダが生きてる限りスプライト来るまではデスフェニおるで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:42.27ID:QcMJ4TW90
>>311
幻影勇者フェニックスに進化するらしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:42.51ID:FOxfMaPMa
相剣使い方わからんからレベル8と10並べるデッキになってしまってるわ
どう使ったらええんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:48.08ID:ABSMCybx0
>>301
「召喚ルールで」って意味やろ
相剣で言うならトーチゴーレムみたいに「このカードは相剣トークンを特殊召喚して手札から特殊召喚できる」効果をよこせってことかと
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:57.88ID:XbJXikIrd
>>319
やっぱ鉄獣か
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:20.16ID:uNvmOeNp0
マジでおもんなすぎて笑える
この環境でMDスタートやったら一瞬で終わってたな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:26.51ID:Qg+Yd7eZ0
>>292
そんなん十二獣くらいじゃね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:43.66ID:UDOjiIwM0
デストロイガガイノガイ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:52.16ID:6cL7Svub0
勇者来ても抹殺無制限とかガチで終わるで
さすがに改訂あるやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:05.89ID:ABSMCybx0
>>303
効果外テキストは効果ちゃうで
ただの召喚手順
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:14.02ID:CQtAfJaBa
こいつら融合フェス来るのにセレクションパックにピックアップされててぶっ壊れ融合魔法持ってるのに話題になったこと見たことないわ
https://i.imgur.com/w6Gg8HG.jpg
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:16.33ID:znUEpLGPa
そろそろ機械族限定のデッキ融合で攻撃力倍にして出せるやつくれてもええやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:35.05ID:ZNZLgaGG0
>>326
双頭のサンダードラゴンさんは攻撃力2800やぞ!
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:46.36ID:tCyZ1gUr0
UR禁止にすると課金してくれなくなっちゃうからね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:46.89ID:BpP4T33Rp
>>309
今どんな感じにしとる?ワイはこれのサベージを天威のアイツにした感じや
https://i.imgur.com/EyGbf7s.jpg
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:47.05ID:ZsPyIog/0
何故かサンダイオンを2枚持ってるけどわざわざ時械巫女作るのはいやだな
そして融合デッキはなにもない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:53.00ID:1YKBYcsPa
>>327
なんか言っちゃいけない雰囲気あるけど普通にクソゲーよな
制限改定独自っていうのがなければ今すぐやめる
これがあるから環境よくなるかも…みたいな希望が残ってやめきれんわクソが
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:56.36ID:Jm6cgnXa0
>>324
ただ幻影対鉄獣はワイは幻影のが有利やと思ってるからそこが気になるとこやな
あとは召喚獣+デスフェニもデスフェニデッキどうしの対決でかなり強いからワイは推してる
なんGやとバカにされがちな閃刀姫もこのまま相剣&デスフェニ環境続くなら強いと思う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:13.63ID:xxe0MbYua
今回は初の改訂やったからURは様子見やったけど流石に次からはURも規制入ると思うで
抹殺は取り合え制限になると思うけど勅命は演出追加されたから次は生き残るやろな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:32.12ID:QhIBrSu5d
実際リンクと張り合うならデッキ融合ないと戦えんし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:44.71ID:vlYT1wYqa
>>338
ぐちぐち言ってないでやめたらええがな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:47.03ID:UZ3nvbTop
>>239
ニビル抜きでも返しでデスフェニ出されてバロネス処理されたらなんで承影出さなかったのって言われるやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:51:57.98ID:K4pnwiMr0
>>327
さすがにどのデッキでもほぼ同じモンスターが立つのはな
アクセスコードトーカーの方がマシまである
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:00.55ID:2EJmBm270
>>338
言っちゃいけない雰囲気なんか無いしクソゲーだぞ
健常者は帰れ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:08.02ID:C56xhhgFp
今の所デッキ融合が許されるテーマはワームさんだけやぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:18.91ID:b7bBi0+e0
勇者パーツはさすがに実装前に準制限ぐらいにはなるやろ
それでもあばれそうやけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:24.24ID:crur5Qefp
>>347
ワームゼロさん…
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:38.47ID:ncIcf4vb0
なるほどサンガツ
規制なかったら噂のスプライト来るまでずっと居るとかヤバすぎて草はえるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:41.87ID:34kDSebka
>>338
言っちゃいけない雰囲気もなにもそもそも最初からクソゲーやぞシングル遊戯王なんて
クソゲー前提で遊んでるだけやろ全員
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:52:49.32ID:J4aJlpLhM
>>336
ワイ初心者だから今はサイトのパクって様子見ながら変えてく予定や
リンクの小僧っているん?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:14.60ID:6HimC2Zc0
蠱惑魔のエンカウント率増えて嬉しいわ
落とし穴にビビりながらモンスター出すの昔みたいで楽しい
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:15.57ID:v3VYcmXFa
グリフォンライダーは開幕制限で実装されそう
アラメシアと水遣いと魔鉱戦士は無制限や
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:16.65ID:qzu7yzzE0
>>332
フュージョンポテンシャルの画像が出たときにテコンダー朴にいそうって話題になってたで🤗
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:30.18ID:G8/jcjj60
>>348
手札にアラメシアかエルフのどっちかが来るだけで地獄確定だからなぁ
準制くらいなら入れるだけで得しかない
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:31.06ID:pVTcBqiC0
ついでのように制圧盤面にデスフェニ加わるから地獄なんだわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:05.83ID:j7YT+oda0
>>354
グリフォンって制限にする意味あるんか?
2枚積んでる構築もよく見るけど理由がわからん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:09.16ID:8auVzyZvd
>>345
アクセスはフィニッシャーだからな 展開のおまけでどのデッキも同じやつがいるのは萎えるわね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:14.14ID:QhIBrSu5d
>>354
最初から一積みやのに制限する必要あるか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:16.50ID:PW584dmep
流石にアルデクドライトロンにデスフェニは入ってないやろ?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:20.70ID:2FegEbZ40
そういや双頭のサンドラ一枚指しておくと便利と聞いてピン指ししてるがまだ出番がない
ついでに雷神龍3枚作成したが一枚で足りるな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:20.73ID:Ix+tzJhta
>>240
あんま知らんのやけど勇者ルートとVFDルートって両立するの?
既にEXデッキミチミチだし2パターンのデッキができるだけに思える
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:24.96ID:S9RPiOZ10
いつもの盤面にドランシアが増えたようなもんやしな
そらきついわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:36.55ID:GbsiZN0Wa
蠱惑魔先行取られると理不尽に感じるけどこっちが先行だと逆にクソよえーな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:39.59ID:KgyKHAz+r
クソゲー前提なのはまだええんやけど紙の環境の焼き直しなのがな
独自規制とはなんだったのか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:54:50.70ID:2EJmBm270
>>353
むしろあれ見えてる落とし穴踏みにいかなきゃいけないからクソほどおもんないんだけど
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:06.62ID:I7swOoiK0
これダイヤ5から降格ってある?
なかったら寿司でも握ろうと思うんだけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:11.25ID:X438EqF/r
最初は楽しかったけど不毛すぎるんやデスフェニ
デスフェニ合戦もうやりとうない時間もかかるしアホアホカードすぎる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:13.54ID:XbJXikIrd
>>339
召喚は確かに良さげやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:28.48ID:69/8EmNA0
>>352
リンク1で効果なしやから必須やな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:31.21ID:/pSbIII5a
お前らがガチるときやなくてとりあえず楽しみたいときに使うデッキのテーマ教えてくれや
なんか新しいデッキ作りたいんや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:48.86ID:f1w+Il0e0
勇者来たら勇者王デスフェニモンスターズになるぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:55:51.17ID:XhVCdbHxM
>>370
ワンパンマンで見た
ついでに言うとフェニックスもワンパンマンで見たわ
ていうかまんまだわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:09.43ID:FOxfMaPMa
超融合内蔵の条件ゆるゆる融合モンスター来たら最強になれるで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:11.69ID:j7YT+oda0
>>368
おらん
双天は最初からサポートが壊れてる代わりに出る融合が貧弱糞雑魚って路線のテーマ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:19.99ID:hGKFskHY0
>>371
規制自体は大分独自やろ
規制の頻度がDCGの環境変化の速さに対応してないだけで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:21.88ID:KgyKHAz+r
>>332
肝心の出てくる奴が貧弱過ぎる
一枚初動でクソ強いモンスター湧く時代なんやからもうちょい強くしても許されるやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:23.62ID:GbsiZN0Wa
>>377
ガチは電脳 
遊びは魔術師
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:31.87ID:V5YBl74pp
ノーパン娘組もうと思ったけど何か足りねーなと思ったらディメンションフォースか
まだ足りねぇ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:38.17ID:tbgAmgo4M
>>377
ウィッチクラフト😄
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:43.81ID:tQaiR9VZd
クソはクソでも独自のクソが見れる環境と同じようなクソしかいない環境じゃ全然違うからな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:52.28ID:qzu7yzzE0
>>377
楽しみたいときは芝刈りギャンブルで脳汁キメてるわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:56.83ID:H2PSFURUM
融合プランキッズの餅カエルでデスフェニを奪い取れ✊
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:56:57.79ID:KG8RpeLS0
>>377
アダマシア🤗
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:01.43ID:XbJXikIrd
>>377
ジェネレイド楽しいで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:01.73ID:Qg+Yd7eZ0
>>344
何その的外れな反論
龍淵トークンバロネスの3回で二ビルケア出来んだからなんでそれやらなかったのって聞いてるんちゃうの
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:05.50ID:f1w+Il0e0
>>377
バジェ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:09.73ID:YsGMSxer0
ディアノートをくれ😢
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:20.69ID:Gw3Tj7X+p
>>377
ネフティス
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:39.96ID:mvqSgV/j0
デスフェニ考えたやつ馬鹿やろ
フューデス自引きされたりアナコンダ放置してたり何がしたいねんマジで
勇者きたら環境更に終わるんだろ?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:49.52ID:KgyKHAz+r
>>382
結局規制として仕事してるのはドライトロンとエルドだけやんか
事前に紙の環境を知ってるからそれ前提の改訂が出来るはずなのに甘々で結局デスフェニ環境なのはギャグやろ
売る為にやっとるからそら規制するどころかぶっ壊れのままにするわな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:54.23ID:q+W5EBhLd
融合フェスで一瞬採用しようとしたやめた
事故札これ以上増やしてどうする
https://i.imgur.com/iVcl1hS.jpg
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:57:57.92ID:viReYG22a
>>377
ジャンド
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:05.55ID:Ix+tzJhta
>>282
KONMAI「このカードは自分フィールドのリンク2をレベル2としてX素材にできてもええか...ついでに攻撃力倍になるようにしとこ」
ちょっとガイジだよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:12.81ID:2EJmBm270
烙印融合実装で超融合通した方が勝ちの大融合時代になってからが本格的なクソゲーや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:22.97ID:srIUGXz2H
ワイの宝玉獣デッキのエースは究極宝玉神アクセスコードトーカーと究極宝玉神デストロイフェニックスガイになったで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:31.38ID:/CBsZ7j80
>>377
S-force
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:32.52ID:+Yu/qlKn0
>>377
オルフェ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:50.05ID:8ULoVNVp0
うにの軍貫って来たん?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:52.37ID:KrFGhmwKp
Dエンドとデスフェニの蘇生効果逆にしろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:58:54.27ID:mvqSgV/j0
マジで何のために紙の後追いで出してんねん
まともに調整してリリースできるのがDCGやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:13.25ID:viReYG22a
>>402
KONMAI「召喚制限はお互いやしまあこれならええやろ」
たしかにちょっとガイジ入ってるな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:18.00ID:UZ3nvbTop
>>392
そんな青筋立てなくてもええやん…
それで言ったら初手に龍淵引けなかったからや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:34.40ID:mvqSgV/j0
勇者
烙印
スプライト
3つの地獄が控えてるのホンマ笑えんわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:36.02ID:qzu7yzzE0
>>409
全部落ちて墓地効果使えなくなるやつやん
ワイは詳しいんや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:49.73ID:mT9GfTNs0
デスフェニは無効とか全体破壊しないから許せる
フューデス素引きはNG
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:52.83ID:h/ZsWk7mp
>>352
天威混ぜるならいるで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:59.08ID:X438EqF/r
>>377
SRとクラゲシャークや
SRがせこせこシンクロ繰り返してバロネスとコズブレ立てるのに相剣は一瞬で似たような盤面完成させるの見るとバカらしくなるで!
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:03.26ID:+Yu/qlKn0
素引きフューデスやばすぎて終わってる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:38.06ID:mvqSgV/j0
フューデス準制限なの笑えない
こんなん引いたもん勝ちの馬鹿カードやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:57.91ID:0z8tbUa7p
>>421
まずネクロバレー発動すればサレンダーする奴少なからずおるやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:01:09.05ID:iKt4P3sg0
>>377
ハイランダーブラマジ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:01:09.62ID:viReYG22a
D・HEROの本来のエースってD-ENDやろ
ENDさんは息しとらんのか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:01:35.57ID:8ULoVNVp0
コンキスタドール消えてどないしよ…思ってたけどデスフェニが実質強化版コンキスタドールやから何の問題も無かったわ!
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:01:40.76ID:DmXZ/pAN0
フューデス素引きすれば爆アド確定なのほんまあかん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:01:46.68ID:wb7cDBFep
融合フェスデスピアで行こうと思ったけどクエリティスの攻撃0にする効果相手も融合じゃ絶対刺さらないやん
終わりやね
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:02:17.88ID:VWpTy65h0
初手フューデス2枚とサイフレームおっさんと素材D一枚だけとかきたらどうなりますか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:02:19.81ID:Ix+tzJhta
>>421
紙で面白そうな新規来たし意外と細々やっていけそう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:02:22.50ID:4yBoW/O00
>>377
ファーニマル
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:02:27.08ID:tRY9ojEfd
ようやく出たけど旬が過ぎた感じや😭
ワイのウンチホープはいつ来るんや
https://i.imgur.com/otSsq1u.jpg
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:03:04.28ID:EFtEcECs0
>>433
わいのウンチと交換して😡
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:03:08.09ID:f1w+Il0e0
>>430
デスフェニエンド
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:03:17.13ID:ZxnnYYNw0
同じ相手の激強トップで2連敗してクソ萎えたわ
同ティアマッチは今すぐ廃止しろ😡
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:03:19.24ID:UH0gnEIQ0
相剣のEXスカスカなんやが、レベル9や7のシンクロも入れたほうがええ感じか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:03:54.99ID:8ULoVNVp0
>>438
次のターン爆アド
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:04:21.30ID:/MKzh4ZWa
>>438
EXから引くな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:04:45.44ID:yLrq956Sr
ベアルクティとかいうゴミの寄せ集めしか来ないわ
こいつらガチで使ってるやつおるんか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:04:53.53ID:qvby0Uimp
紙との最大の違いは簡単にサレンダーしてくれるところや
ドライトロンもサレンダー勝ちでのし上がっとるんやからワイのD-HEROもいけるはずや
フューデス発動したらパリンパリンしてや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:05:58.13ID:1RBNpjhza
>>442
1妨害見えたぐらいで割れるわけないやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:04.59ID:hQLQ5P4Yr
相剣に数合わせで入れてた白い鯨さんけっこう強いんだ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:04.78ID:M5D/HB6B0
必死でデスフェニ返した後ディバインで2ドローされるのほんま糞
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:17.65ID:tQaiR9VZd
フュージョンデスティニーは手札・デッキからじゃなくてデッキからのみにして素材引いたら手札で腐るようにしろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:18.78ID:EFtEcECs0
>>441
ラディエーションとかいうやけくそカード好き
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:23.87ID:X438EqF/r
少なくともこの環境で二ヶ月くらいやるんやろ?
地獄やね
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:33.36ID:N5N3O5RYM
>>373
ないで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:34.01ID:i3Ypffh80
融合フェスにドラゴンメイドで行く逆張りなんG民はわい以外にいなさそう
絶対にシャドールとかデスフェニばかりやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:35.92ID:DmXZ/pAN0
>>437
そこは好みやな
赤霄承影バロネスショウフク以外は割と人による
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:45.68ID:gWfdBC7Da
ヌメロン使え
みんなむやみやたらにデスフェニを出してくるから壊獣出しておしまいや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:55.65ID:dfh7Q2eA0
相剣はウザイほど見るのに
PUNKは全く見ないな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:56.47ID:mvqSgV/j0
考えが行き着くとデッキ融合考えたやつ死ねになる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:06:58.34ID:Ez2kUShB0
モンスター1体残したらすぐアナコンダ出てくるから殲滅せんと終わってる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:07:10.17ID:SqTiodOca
何とか相手の猛攻を凌いで残り手札1枚まで追い詰めてもフューデス素打ちで妨害と次ターンのアド確保するの地味にクソやない?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:07:19.70ID:pVTcBqiC0
デジタル後追いでちゃんと調整できなかったら紙の方でまともな環境作れるわけないよね?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:07:24.29ID:mvqSgV/j0
>>459
派手にクソ定期
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:07:31.25ID:uga6J9m9p
>>437
レベル7とか9って泰阿で魔法除外しないと出せんから積むとしても1,2枚やろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:07:50.52ID:mvqSgV/j0
>>460
コンマイ「ぶっ壊してから規制すればええやんwwwww」
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:04.45ID:KgyKHAz+r
ワイのフュージョンミュートリアスもデッキから全部素材落とせるようにしてくれや
一枚とかケチくさいで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:11.56ID:QcMJ4TW90
>>437
作るほどじゃないけど竜星あったら入れてもええんちゃう
ショウフク ガイザー チョウホウは便利
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:28.25ID:E6vBG5QBM
ここ最近で一番面白かった環境でMDリリースしたのにその後どんどん環境が悪化していくの笑う
これならドラグーン環境からスタートさせてクソに慣らすべきだったんちゃう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:29.75ID:mvqSgV/j0
>>468
みんな出せるやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:30.40ID:pCaz4QGr0
汎用強カードが規制されてテーマそのものが強くないと生き残れない環境と汎用強カード入れればなんでも好きなテーマで繋げられる今の環境どっちがいい?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:31.52ID:HPFe5PME0
紙とは別の環境作りまくってるMTGアリーナやるか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:31.98ID:0WUEmBWj0
4連続コイントス裏でやっとコイントス表で先攻取ったら対面壊獣カグヤ
これやめませんか?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:32.59ID:mLfh8QBh0
>>456
だってPUNKそのものは弱いし…
出張でも見ないってのは知らんが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:33.17ID:R+F0uAAj0
デスフェニマジで強い
書いてることそんなに強そうに見えなかったのに
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:08:33.60ID:iKt4P3sg0
2枚消費と重い制約で融合サーチだからアナコンダってデッキ融合無かったらええカードよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:13.41ID:M+RY+YW/0
マジでおもんなくなってて草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:14.63ID:f1w+Il0e0
>>467
ショウフクは作るべきやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:19.46ID:mvqSgV/j0
謎の勢力「デスフェニは大したことない」

こいつらなんだったんだよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:20.40ID:rIOJM65b0
>>133
マリンセスリンク1はどっちも優秀と思ったけど
セラに比べりゃうんこだったわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:45.70ID:gWfdBC7Da
正直ドライトロン環境よりマシ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:52.77ID:K4pnwiMr0
このまま半年後だかには烙印融合とミラジェイドが来るんやろ
デスフェニとミラジェイドの2枚が立つ素晴らしい環境になるんか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:57.09ID:D1P4b1T/a
こいつってフェス完全出禁になるほどの悪さしたか?
http://imgur.com/EJarOwm.jpg
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:15.82ID:mMF7ZuzNa
禁断のフュージョンデステニー2度打ち
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:18.13ID:vkLUrDWWM
フェニックスだからしょうがないけどデスフェニってドラゴン要素が多いデザインなのに羽だけ鳥っぽくて気持ち悪い
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:18.13ID:Jm6cgnXa0
ワイは正直デスフェニ来てからのが好き😁
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:23.22ID:mT9GfTNs0
現時点ならフューデスアナコンダ制限でええけど
烙印がアナコンダを許さんのやろなあ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:27.00ID:46uuwA5dp
紙で出てきた時はディバインガイとダッシュガイがアホみたいに暴騰してiPhone買えるくらいは儲かってしまったで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:10:56.19ID:KgyKHAz+r
>>480
デスフェニ単品で見て強くないって思ってたんやないか
デスフェニは妥協案や制圧のおまけで出てくるからこそクソ強いのに
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:11:12.83ID:tRY9ojEfd
地味にディバインガイは月鏡パキケ処理できるし
ダッシュガイはアストラムを殴り殺せるんだ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:11:12.74ID:R9f70xF50
運営はエド・フェニックスが好きなのかな
E・HEROにデスフェニみたいのくれ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:11:39.75ID:6cL7Svub0
(ドラグーンと比べて)大したことない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:04.99ID:lZ5oNtOQ0
ワイブロックドラゴン、破壊耐性あるのにデスフェニが破壊してきて草生える
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:27.86ID:2sq6X9UJM
>>480
言うほどフルパワーイボ天より強いか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:35.83ID:bMe3a/Eo0
デスフェニとかのクソさでマイナス2ぐらいあったとしても

アルデク型ドライトロン見なくなったプラスが6ぐらいあるよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:40.47ID:fxMXxwkga
サンドラにアルバスの落胤入れたら強い?
融合フェス
デッキがない
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:46.34ID:K4pnwiMr0
>>495
たしかにドラグーンホープゼアルとかいうカードをプレイしようとするのがプレミだった頃よりマシやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:54.21ID:pUih5vpQd
破壊効果持ちからブロドラで岩石族守りたい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:12:57.06ID:pzRe+EqPa
自分フィールドにこのカード以外のheroと名のついたモンスターがいる場合に発動できるだったら良かったのに😮‍💨
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:29.69ID:0GXRuzY1d
こいつフューデスサーチできるやん
もしかして融合フェスでもデスフェニ使えるんか?
https://i.imgur.com/Oew0zXL.jpg
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:39.48ID:3e+Qms4tp
フューデスデスフェニ自体は相当パワーあるはずなのに使い手がやらかすせいで弱いみたいなのと結構当たるわ
無理にアナコンダ立てに行って逆に弱くなるとかザラにある
みんな練度上がってきてからが本当の地獄や
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:42.67ID:rshylWo20
もしかしてLL鉄獣ってもう時代遅れ?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:53.37ID:DmXZ/pAN0
>>503
ガーディアンの自殺をよく止めてるええ子やで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:10.98ID:f1w+Il0e0
フューデスが発動後じゃなくて発動するターンやったらな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:23.92ID:gsxRCzP6p
デストロイフェニックスガイのおかげでわいのゼータ・レティキュラントデッキは完成したんだ規制はやめて😭
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:28.12ID:ckynLLEbd
>>494
Eだったらデッキ融合無いから出張性能無くてHEROでのみ使われたのにな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:32.83ID:Jm6cgnXa0
>>505
エルドリッチがたまに使ってるらしい
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:38.22ID:2EJmBm270
>>483
下敷き破壊して終わりやん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:43.87ID:pUih5vpQd
>>508
弱小種族ブロックしとるのにおまけ効果で禁止にされかけるとか納得いかんわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:50.46ID:27q6NqJP0
十二鉄獣にデスフェニ混ぜたのってまだまだやれたりする?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:53.59ID:vkLUrDWWM
アナコンダ経由のデスフェニはクソだけどまだ許せる
フューデス経由は許せん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:14:57.89ID:fxMXxwkga
デスピアとかいうきしょいのは沢山URあるけどかっこいいアルバスはURないんやが
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:15:00.17ID:+AYWXez80
エルド相当弱体化してるな
以前なら先攻勅命スキドレされても捲るなんて絶対無理だった
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:15:41.16ID:FaoaQBYTr
>>5
勇者ですらそうやったらしいで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:15:54.55ID:TFs53YV80
融合フェスのex15枚も入れられなくて草
ワイのデスフェニとハスキーシュトラールとドロゴンワイバーンの8枚だけや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:16:17.42ID:rqpud+8Md
ハリがギリギリ死なないでアナコンダが死ぬ理由も分かるわ効果モンスター2体はガイすぎる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:16:30.45ID:6HimC2Zc0
パンクラってホンマええバランスのカードよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:16:58.40ID:QImPSpBZ0
相剣のために天威の龍鬼神とブラッドローズドラゴンとドラガイト生成したけど
全く使わねぇな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:17:01.16ID:Jm6cgnXa0
遊戯王の汎用出張エクストラというかテーマ以外でもギミックは全体的に気づかれるの遅い印象あるわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:17:12.03ID:Dix2lVVjM
融合フェスってアナコンダ使えないじゃん😨
終わりだよこのフェス
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:17:31.93ID:XXEVRhrka
発動後特殊召喚出来ないって全然制約になっとらんやん、こんなんみんな最後に使うだけやん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:17:32.08ID:QOEApH9Qd
>>5
ドラグーンの後だから皆感覚がぶっ壊れてた
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:17:34.78ID:vzBSNgaJ0
ダイヤ帯は後攻の構築にして後攻取った方が強いな
ヌメロンとかカグヤに怯える奴らが何もせずにターン渡してきて笑えるわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:06.41ID:tcXJcGrX0
久しぶりに始めるんやがワイ恐竜とミュートリアとオルターガイスト使ってたんやけど新パック来て強化されたんか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:06.51ID:iGaQwg25r
>>524
鬼龍神はそこそこ使うけどドラガイトはほんま蛇足やったわ
なんとなく相性良さそうで生成したけど使わんで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:14.80ID:rqpud+8Md
>>509
Heroにすら入らんやんけ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:31.27ID:BOMRY9EX6
>>524
龍鬼神は横に並んでるときのフィニッシャー
ドラガイドは相手がバック厚めの相手の時
ブラッドローズは今なら幻影とかエルドや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:52.37ID:UwAQQwoC0
アナコンダ死んだからドラグーン戻しても平気説あるけど紙の方は戻ってくるんかね
使ったことないから使ってみたい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:55.37ID:34kDSebka
>>529
今まではそうやったけど今それやったら先攻デスフェニでキツいやろかなり
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:02.45ID:pzRe+EqPa
コンキスタ制限されたことより相手にデスフェニ出されることの方がキツいんやが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:04.71ID:FaoaQBYTr
>>19
それもうハリラドンデッキやん🤗
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:04.81ID:7CpBjPB80
>>520
デスピアと烙印系あったら入れておくとええぞ
当たったら超融合でうきうきよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:11.20ID:mTAwRvi70
1ターン目でマクロコスモス貼ればええんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:19.53ID:7VZhbTHj0
>>529
カグヤに対して何も伏せずにエンドは悪手だよなぁ
なんか一枚伏せるだけで利口なやつはラビヌメワンキル躊躇するから
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:13.66ID:z+Bs7qYA0
ドラグーンってアナコンダ禁止ならMD来れるんやろか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:21.32ID:uga6J9m9p
>>530
天威混ぜてない相剣やから素引きでしかデスフェニ出したことないわ
フューデスが制限だったら入れてなかったやろな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:30.36ID:G8/jcjj60
ハリラドンからの大型モンスター連打するだけならクリッターをポンっと出すだけでいけるという事実
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:56.60ID:QJy4KaQ80
鉄獣がアナコンダからデスフェニ出して
デスフェニでアナコンダとベアブルム割って抗戦伏せる動きよくやるけどクッソ弱くね?
なんであんなゴミみたいな動きが流行ってるの
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:19.96ID:K4pnwiMr0
>>535
制限なら何とかなる
レッドアイズフュージョンからの直出しなら他に出てこないから何とでもなる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:31.94ID:zWmwnN4Wp
>>542
言うてデスフェニはフュージョニストキラーを対処できるけど、ドラグーンはなすすべなく一方的に殺されるんだ
戻ってきてもいいね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:42.02ID:JWAHJT2P0
ソロのジャックナイツ対ギャラクシーアイズめちゃくちゃ苦戦して勝ったあとに鉄獣デスフェニでやったらデスフェニとGで殴るだけで勝てて笑ったわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:45.07ID:lZ5oNtOQ0
紙の方は君らみたいにいつでもデュエル出来へんねんからそりゃ研究遅れるに決まってるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:53.84ID:BpXA0BVcM
>>530
無能としか言われてなかったやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:55.73ID:rhSqLeV9r
>>524
ほんまこれや
EXに関しては必須だけ入れてある程度回して欲しくなった時に入れるべきや
脳死コピーして無駄にUR作ってしまったわ
フェルグラントやブラックローズ作った時と同じ感覚
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:02.65ID:FaoaQBYTr
>>499
それより切断ドライトロンのコンボやな
切断が無ければドライトロンもそこまでやわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:16.33ID:vzBSNgaJ0
>>536
デスフェニの強さって何回も蘇るところやから後攻ワンキルすれば別にキツくないかな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:31.17ID:/9tATyNN0
ワイの融合フェス用方界
金満使えない上にEXが埋まらない
ドロゴンとスタヴェと祭壇ガイとデスフェニとあとなに入れりゃええねん超融合の弾
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:32.98ID:JWAHJT2P0
>>545
妨害食らってから妥協で出すアナコンダは強いけど最初からあれ目指すのは弱いわな
フューデス素引きしてたら結構強いんやけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:54.03ID:Jf1mUUM30
>>545
初手ライストに耐性が出来る
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:55.47ID:XbJXikIrd
>>553
エクレシアでちょっと強化されたやん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:01.89ID:OxnuiV9Nd
さすがに幻影組みたくなってきた…
構築どれがええか分からんが
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:02.02ID:vkLUrDWWM
>>545
ウーサ双龍のほうが強い気がする
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:11.62ID:QzsRguy1d
純相剣作ろうとしたらEX枠だだ余りやねんけど何入れるんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:29.18ID:HfgtzODq0
>>553
昨日の新制限最初の大会で優勝しとったな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:56.76ID:Jm6cgnXa0
>>561
ウーサとの選択なるだけで双龍は欠けへんやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:00.50ID:BEy2ZwiD0
融合フェスでデスフェニ出す手段素引きフューデスだけなんですけどなんとかなりませんか🥺
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:27.53ID:qzu7yzzE0
>>566
竜魔導の守護者さんをすこれ😤
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:30.89ID:POUViVdcd
>>11
立たねえよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:37.30ID:vjnosKi/0
>>545
せっかくの猫始動からアレやってきて笑ったわ
2400ウーサ双竜リボルト+手札に妨害2枚のがええやろ絶対
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:41.54ID:RTeqdIcD0
>>548
あれデッキパワーが天と地の差だから事故お願いするしかないんだ…
フィールド欲しさにやり直してたの思い出したわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:57.06ID:b7bBi0+e0
でもウーサとデスフェニどっちがウザいかと言われたらデスフェニな気はするわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:20.90ID:FaoaQBYTr
>>476
魔法カード一枚で自身を選んで墓地へ逃げ相手は対象に取らず墓地へ
チェーン不可で蘇生
ここら辺はパッと見分からんわなあ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:24.99ID:QcMJ4TW90
双龍デスフェニリボルトはライスト耐性やろ
ウーサだとリボルトしか残らないけどデスフェニなら2妨害残る
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:31.54ID:HrxZDYmS0
コナミは寧ろエドの事結構嫌いやと思うで
ていうかGXに異様に厳しかった
その反動で最近はGX由来のアホなカードばっか出すけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:42.74ID:jmnk5TyM0
すまん天気のソロやっとるんやがラストが無理ゲーすぎんかこれ😐
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:09.21ID:JWAHJT2P0
>>570
ワイもなんかメイトとかフィールドでいい感じのないかなーと思って探してやったんやけどミリまで削ったのにギャラクシーアイズで逆転されるの多すぎたわほんま
フィールド魔法羽箒されなかった回で寝取ってなんとか勝てたわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:41.91ID:xrcUkqaU0
エルド死んでライスト採用率下がってる今>>545の動きは時代錯誤やろとは思う
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:44.40ID:+AYWXez80
先攻で立てられてうざいのはデスフェニよりウーサな気がする
ウーサを戦闘破壊するためにバトルフェイズを消費するのがきつい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:59.87ID:qzu7yzzE0
>>575
ソロはお祈りと即サレで乗り切るんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:00.39ID:b8u5RKIj0
>>575
雪とシエルあたり引けるまでリタマラや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:07.63ID:XbJXikIrd
>>575
真竜のやつか?
雷でなんとかしてCPUがプレミしてくれへんと無理やで
ワイはアーゼウスでなんとかした
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:09.30ID:WRXGCNa0p
まあエドはプロやからな───
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:34.44ID:Zfx1IsC00
デッキ融合は素材除外せえ
墓地に落としてアドまで稼げるのがアカンねん、おろ埋泣いとるで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:09.84ID:Jm6cgnXa0
双龍、デスフェニ、抗戦が全部シンプルな除去系効果なのがワイは好きやない
妨害複数並べるなら違ったタイプの妨害並べたい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:21.68ID:6cL7Svub0
フラクトール初動はニビルケアでウーサやけど猫初動ならデスフェニでもええ
ただ今はデスフェニ流行りすぎてて逆に刺さりづらい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:54.43ID:JWAHJT2P0
盤面だけ考えがちやけどライストとかで壊されたあとに何も残らないウーサに比べてデスフェニはヒーローも含めて墓地効果があるからそこのアド差はあるんよな
まぁ初手次第で変えるのが一番やろうけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:00.26ID:mT9GfTNs0
ソロはジェムナイトが狂ってたな
あれ突破したときは達成感あったわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:16.45ID:RTeqdIcD0
今回追加されたソロプラクティス2は終盤にペンデュラム召喚のプラクティスが入るステージがあるのにそれより前のステージで魔術師デッキで勝て!って言われるのめちゃくちゃやなって思ったわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:17.23ID:Dix2lVVjM
>>575
昔ながらの遊戯王みたいで楽しいやろ?😁
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:24.84ID:txWxEhK9a
プロとして─────
俺は勝利をリスペクトする─────
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:29.27ID:xrcUkqaU0
鉄獣はフューデス素引きしてない時は無理にデスフェニ絡ませる必要ないよな
なによりニビル踏むし
フューデス素材素引きをフェリジットでマリガンできるだけで満足しとけば良いのに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:34.90ID:13zySLyva
相剣の一人シンクロはただ強いだけじゃなくてトークンがバニラだから天威ギミックとも抜群に噛み合うのが美しいわね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:03.38ID:Jm6cgnXa0
まあ鉄獣のデスフェニはディヴァインガイが本質やろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:06.47ID:Dix2lVVjM
バニラって何だよアイスかよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:07.04ID:Jf1mUUM30
>>585
レスキャ初動で2ウーサデスフェニ抗戦の展開もあるみたいやで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:21.08ID:qzu7yzzE0
そういや今回追加のソロエクゾは1回目の3Tくらいで揃ったから接待なんかと思ってたけどあれ地獄だったらしいな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:23.33ID:LvyA5e30d
>>235
儀式「」
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:28.17ID:xJXGtQJ/r
新規追加されてからの勝率くっそええわ
自分のデッキがデスフェニや相剣対応しやすいのはあるけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:53.99ID:FaoaQBYTr
>>588
まだ改善される前のやつやな
あれは手札も良かったし相手のテキストもしっかり読んだで一発で行けたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:59.20ID:xrcUkqaU0
鉄獣の盤面って基本的に詰め将棋感あるよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:17.67ID:6sKa5Wobr
デスピアって強いのか弱いのか分からん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:25.16ID:T0WbUskS0
ワイのラーデッキにデスフェニ組み込むとしたらどうしたらええやろか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:30.67ID:0WUEmBWj0
フューデス制限になればフューデスより素材の方が手札に来やすくなって採用率下がってマシになるか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:50.75ID:qzu7yzzE0
>>602
まだ途上やな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:53.87ID:DnK4BcIMa
プラチナランクからはフルバーンデッキじゃ勝てないか?
急に通用しなくなったわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:08.54ID:ETO+e9N+a
純鉄の猫って弱くね
誘発撃たれたらどうしてんのさ
ワイの L Lなら誘発から守りながら猫展開できるのに
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:44.66ID:UwAQQwoC0
デスフェニウザいからもうやぶ蛇3積みしてやるわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:12.18ID:M5D/HB6B0
鉄獣って烙印融合来てから本番らしいな
息の長いテーマやでホンマ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:12.62ID:xrcUkqaU0
>>604
現時点でもリスクリターンに見合ってるか微妙なところなんだよな
2枚ってほんま微妙
紙で暴れたのはシャッフルで散らしていれる半分イカサマみたいなのが横行してたのもあるし
DCGの無作為シャッフルだと素材素引きが多い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:20.13ID:JWAHJT2P0
>>607
だから抹殺は3積みやし金謙で誘発解決札引けるようにするしフラクトール先に打ってうらら釣ったりするんや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:28.03ID:+AYWXez80
鉄獣の相手しすぎてウーサ双竜リボルトを解決できる初手かどうかが一目で分かるようになったわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:33.90ID:DnK4BcIMa
>>609
あーやぶ蛇たしかに刺さりそうやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:46.97ID:Dix2lVVjM
>>608
調べたらほんとにアイスの意味で使われてて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:48.31ID:FaoaQBYTr
>>595
モンスターの俗称。
 アイスクリームのバニラのように、何も入っていないシンプルな存在という意味で名付けられている。

らしいで
カードの色という説も有るみたいな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:55.54ID:jmnk5TyM0
>>580-582
今のところ修正前のジェムナイトより苦痛なんやがリタマラで乗り切るわ😨
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:08.36ID:xrcUkqaU0
>>607
γあるしフラク初動とも噛み合うからやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:18.68ID:Of20AXQf0
電光石火フルモン雪花に入れるとクソ強いなぁ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:19.05ID:PZZlNWTUr
環境目線ならデスピアはどう見てもうんち
紙でもこの時期は投げ売りされとったし
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:19.73ID:RTeqdIcD0
やぶ蛇はEXデッキからだけでええやん…
うらら飛んでくるのムカつくんじゃ!
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:24.15ID:Dix2lVVjM
アイス食べたくなってきたな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:33.61ID:W7bNFcln0
本気のときはファーニマルでオナってた猿だったんだけど相剣作ってみたら強すぎて感覚ぶっ壊れたわ
バロネスと照英おじさんが頼もしすぎる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:58.47ID:lZ5oNtOQ0
融合解除の素材元がちゃんと帰ってくる条件がいまいち分からないわ
リンクス素材に使ってるとダメだったりするの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:23.95ID:DnK4BcIMa
うららは自分で使うと弱いがするのに相手が使うと強く感じる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:30.79ID:+AYWXez80
デスピア強化されたのかと思いきや相変わらず劇場破壊されて動き止まってて安心した
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:31.99ID:Of20AXQf0
デスピアの盤面って全然怖くないんだよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:39.95ID:6sKa5Wobr
ワイ「マスカレイド2体並べて-1200LPの制約や!どやキツいやろ!?」

相手LP6000「ほーんwで?」-1200 -1200 -1200 -1200無理やり突破

ワオ「」
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:46.09ID:SqTiodOca
最近サレンダーまでどんどん早くなってない?
こっちハンド0でデスフェニとルークからのミドラーシュだけやのにサレされたわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:12.77ID:mvqSgV/j0
>>629
やるだけ無駄やもん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:27.47ID:n4Y8aWBta
ラストに勝ったらやめようと思った途端十連敗😅
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:35.55ID:Of20AXQf0
>>629
ワイプラチナ2やけど粘ってくるで
ランクにもよりそう
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:46.53ID:b4HTBBC9a
先攻制圧の展開力が上がりすぎて一滴が全然頼りにならんのどうにかならんか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:47.95ID:Jm6cgnXa0
アレイスター召喚だけでサレンダーされたときは流石にどんなデッキやねんと思ったわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:07.91ID:DnK4BcIMa
プラチナランクになったから勝てなくなったんじゃなくて多分デスフェニのせいで勝てなくなったんだろうな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:10.16ID:UwAQQwoC0
>>624
スターヴ・ヴェノムに融合解除したら素材が戻ってこないのマジで納得いかない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:10.67ID:QpriiPE90
>>631
まだやめてほしくないってデレてんだよ
かわいいだろ?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:36.99ID:o3UXLyKw0
純鉄使うなら素直に12使った方が強いと思うんやが
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:43.15ID:DnK4BcIMa
>>634
エクゾディアで事故起こしたとか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:38:10.10ID:N40sCphUr
烙印融合きてから評価されたのはアルベルが烙印サーチできるからであって他のデスピアは重要視されないことも多いしデスピアというカテゴリ自体は今でもほんまに大したことない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:38:10.80ID:b4HTBBC9a
>>629
シャドールは対戦しててガチで不快な気分になるからサレンダーしないのは精神衛生上良くない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:38:52.56ID:FOxfMaPMa
どう見ても相手クソデッキやのに手札事故りすぎて負けたの悲しい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:39:11.90ID:Gh9hmp2gx
ドライトロン死んだ?もうドロバ抜いてもええか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:39:42.66ID:Jm6cgnXa0
>>643
デスフェニ立てるよりハンデスしながらVFD立てるほうが強いやろうしな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:07.46ID:wBfsf347M
敵「無限抱擁w」ワイ「抹殺!」
敵「劉淵を特殊召喚wトークンを展開w」
ワイ「バトラーで破壊!」
敵「エクレシアを召喚w」ワイ「墓穴!」
敵「…🤨タイアを召喚」ワイ「破壊!」
ワイ「万策尽きたようやな?」
敵「おや、こんなところにフュージョンデステニーが🙄」
ワイ「やめろ!」
敵「デスフェニ召喚😁」ワイ「くっ!」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:13.31ID:6sKa5Wobr
ライストって今引きだと無能やな
初手後攻にあると有能なのに
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:29.43ID:1RBNpjhza
>>644
手札誘発はガンガン環境に合わせてけドロバは今は入らん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:41:17.00ID:Of20AXQf0
ワイもドロバ抜いたわ結構腐るから
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:41:41.92ID:tCyZ1gUr0
溶撃マクロコスモス虚無空間勅令揃ったくらいでサレンダーするな😠
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:41:45.97ID:b4HTBBC9a
>>645
ガーディアンキマイラがおったら融合フェス大変なことになってたやろな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:13.12ID:QIvkMkd+0
タイトル画面に新しく出るようになった金ピカのイケメン誰?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:19.42ID:T6iWBH9+0
妨害を喰らわなかった場合の鉄獣の盤面って

2400ウーサ+双竜+リボルト+手札3枚
3200ウーサ+双竜+リボルト+手札2枚
ルガル+リボルト
ルガル+双竜+リボルト
2400ウーサ+リボルト
デスフェニ+双竜+リボルト
デスフェニ+2400ウーサ+リボルト

以外にある?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:26.60ID:BzEH8tsKp
相剣色々試したけど誘発や勅命虚無みたいなパワカ突っ込んだ純構築が1番つええわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:32.81ID:QhIBrSu5d
シャドールの3枚除外してくる奴チートやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:38.50ID:0T29NT+Ea
>>634
事故ってて一妨害で死ぬならサレンダーやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:04.04ID:M+RY+YW/0
デスフェニ合戦死ぬほどしょうもなくて草
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:12.28ID:GNbfSo/z0
>>650
代わりといっちゃなんだが神のフェニックスは都合よく墓地にいないとか手札警備員してたりで
そんなに復活してこないからセーフ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:17.24ID:JWAHJT2P0
>>655
ワイはライストとか諸々ケアでケルベラル入れて2ウーサ+双龍+アーデク+抗戦もやっとる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:26.16ID:wb7cDBFep
UR200くらいあるんやけどデスフェニ刺さる誘発ってどれ?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:26.56ID:mT9GfTNs0
ヴェーラー作るのも嫌やしわらしよりはドロバかなと思ってドロバ続投や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:29.14ID:DnK4BcIMa
>>647
やぶ蛇!ラー!超融合!
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:35.72ID:Of20AXQf0
アレイスターは手札に回収されてるの見てるのに殴りかかって返り討ちにされるガイジプレイたくさんしちゃったから嫌い😠
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:44.54ID:dRWXwpeT0
なんかやたらいるけど相剣弱くね?
フェス用に融合縛りしてるデッキで大体五分なんやけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:55.93ID:b7bBi0+e0
>>655
ウーサ双竜リボルトで手札3枚も残るんか?
2枚ちゃうの?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:03.92ID:Lxhr2wnOa
ジャンド使いのワイ融合リンクエクシーズには魂を売らない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:19.70ID:r7Om35Xvr
>>663
アトラクター
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:35.51ID:VWpTy65h0
今まで作ったデッキがシャドールサンドラドラメなんだけどフェスに各デッキから13枚ずつ採用したデッキ作ればもしや強いんじゃ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:37.72ID:vQOI/Blr0
鉄獣でウーサ双龍とか妨害0とかドロバでリボルトサーチ出来ないときしかせん動きやで
ダイヤだとこの動きするやつほぼおらん
こっちが手札誘発0相手も手札誘発妨害0という奇跡が起こればありえるが
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:28.81ID:Of20AXQf0
やっぱ雪花準制限っておかしいわアトラクター積める正義のデッキに入れれるのに
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:32.71ID:pJBY4BnVp
>>667
圧倒的な制圧や捲り性能あるわけではなくメインもEXも自由度高くて人によって構築変わるのが強みだから脳死コピーデッカーが使っても強くない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:35.94ID:Jm6cgnXa0
少なくとも規制&デスフェニ前のダイヤはほぼすべての鉄獣がウーサ双龍抗戦してたし実際それが正解やったと思うで
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:47.17ID:Ahvrd9COp
ワイのデスフェニと相手のデスフェニ超融合して2枚目のデスフェニ出すのって有効だと思う?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:52.05ID:uhOKFoon0
ファーニマルは名誉ファーニマルのキマイラさんがいないから組みたくないわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:53.80ID:GaySdbyl0
もしかして天気ってデスフェニ環境に刺さる?
先攻→スキドレマクロコスモス
後攻→アトラクター
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:46:59.12ID:irwu8PcS0
>>575
魔法罠は雲天気極天気で守って雪模様虹模様でひたすらアドを稼ぐんや
晴模様とオーロラ模様は貼らんでええぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:07.93ID:o3UXLyKw0
>>662
展開方法どうやんの?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:24.89ID:RPzq5lDy0
パワーカード使うのって素直に面白くね?と思うんやがどうなんや
カードそのものに思い入れとかないから単純に強い環境デッキ握って強いゲーム繰り広げて勝つことが一番楽しいのそんなに変かね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:30.52ID:r7Om35Xvr
>>676
ドライトロン環境でルガルリボルトとか雀の涙やしな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:18.92ID:0bp9BgVZa
>>377
芝刈りに取り憑かれたせいで芝刈りノイド芝刈りシャドール芝刈りウィッチクラフト使ってるわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:22.75ID:o3UXLyKw0
>>672
強い人はどう動くの?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:27.71ID:+AYWXez80
久しぶりにシャドール握るか
どうしてもエリアルで除外したい奴がいるんだ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:52.81ID:r7Om35Xvr
>>683
パワーカードってデッキの幅広げてくれることも多いしその感覚が健常やで
ただカードゲーマーってのは逆張りオタクが多いんや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:54.34ID:5pFkbjdh0
今相剣に簡易採用して、アンシャラボラスかサウサク出せるようにしとるけどデスフェニ睨めるミレサクにした方がええよなぁ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:13.66ID:LAXrcv8s0
>>598
儀式手順無視集団メガリスがおるやん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:21.54ID:Jm6cgnXa0
>>684
ドライトロン流行ってた環境でウーサまでいかんの舐め腐っとるよな
実際大体はウーサ展開されたからダイヤではいなかった!wみたいなこというとるやつはエアプや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:27.43ID:NYa/jgGwp
フューデス準は結構いい調整やん
HERO以外だとダッシュディバイン素引きは重すぎるし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:34.25ID:DnK4BcIMa
やぶ蛇で出すのは何がいいかね
青眼の亜白龍とかか
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:49:58.03ID:DnK4BcIMa
亜白龍ってなんや
究極亜龍や
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:26.08ID:3xTWVqkXa
なんでデッキ融合とか頭の悪い効果を実装しようと思ったのか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:27.41ID:IFvVc0vtd
>>647
対話やなあ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:30.66ID:r7Om35Xvr
>>695
エクストリオか最終戦士
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:47.88ID:RPzq5lDy0
>>695
ナチュルエクストリオとかで盤面を盤石にしたらどう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:51.16ID:ZsgaNg/j0
融合召喚は宗教上の理由で出来ひんから真竜使います
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:52.60ID:cqFWuVtAa
ワイは性能にシナジーがある混ぜ物は大好きやけど
勇者とかはガチでただ出すだけって感じで嫌いやわ
デスフェニとかはまだ自壊を利用するデッキとかあってマシなように思う
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:53.21ID:S9RPiOZ10
ナチュルでええんやないの
デスフェニは何とかせんといかんけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:53.37ID:JWAHJT2P0
>>681
猫効果でキットケラス2体並べてフェリ、サーチした鉄獣をフェリ効果で出して鉄獣効果でシュライグ、鉄獣シュライグでベアブルム、シュライグ効果でケルベラルサーチ
んであとはベア効果でケルベラル捨ててキットorケラス蘇生させてシンクロとリンクするだけ
フェリの効果のハンド交換で誘発とか引けたら更に妨害増える感じ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:54.54ID:0bp9BgVZa
>>693
ヒーロー以外にデスフェニ使わせる必要ないよね😅
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:07.23ID:0IhGrptt0
>>683
みんなが同じカードで戦うようになると単純に飽きるのがパワカの問題や
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:20.40ID:DnK4BcIMa
強いカード使うのは良いけど強すぎてみんな入れるようなカードでると各々が自由なデッキ組みにくくなるやん
せっかく色々なテーマあるのにゲームとして勿体無いねん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:38.04ID:+AYWXez80
ルガルリボルトだと良くて3妨害だもんな
ウーサ双竜リボルトならウーサ維持できれば5妨害くらいにはなるからそりゃ強い
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:40.15ID:kpyg5Umi0
LL鉄って巨神と結界どっちがええの
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:58.62ID:O8Io7OkJd
絵柄気に入ったからpunk使いたいんやがもしかして追加カード来るまで純punkって弱いんか?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:02.69ID:4yBoW/O00
>>654
マハード
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:13.09ID:r7Om35Xvr
フューデス準になったおかげでゴミ引きたくないから入れんって言い分が通りやすくなった気はするやね
シャドールとか元々クソ事故デッキやのに事故要因増やしたくなさすぎやわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:19.59ID:irwu8PcS0
>>679
そいつらは元々環境にぶっ刺さってるんだ
でもランクマで見ないのはそういう事なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:20.74ID:YWwBgnL7d
こっちの行動全部拒絶してくるくせに対話してるって言ってくるの笑っちゃうんすよ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:29.27ID:M5D/HB6B0
今の環境ってヴェルズオピオン割と活躍出来そうな気がする
鉄獣には無力だけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:49.91ID:481zuRPn0
>>683
思い入れない遊戯王でよう楽しめるな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:56.60ID:r7Om35Xvr
>>714
純パンクが結果残しとるのって先週くらいの紙でやっと初めて見たって感じやわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:20.03ID:rXxNbygk0
つまんねえ勝負増えたな
デスフェニが最強カードと事故要員両方兼ねてるから運ゲー感はんぱない
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:24.95ID:A9gbleso0
なんか相剣とデスフェニばっか聞くけどもしかしてPUNKって強くないんか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:25.04ID:M+RY+YW/0
黄金卿3枚除外したエリアルを信じろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:31.05ID:GaySdbyl0
>>717
😣
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:35.76ID:qkxlWtWoM
ダッシュガイ、ディバインガイ、フューデスがRでめちゃ良い
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:36.41ID:+AYWXez80
60シャドールだと芝刈りでデスフェニの素材落ちるから40のほうがええんか?
まあ芝刈り通ればデスフェニ関係なく勝ちだから60でもええのかね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:36.82ID:DnK4BcIMa
>>700
>>699
この二枚入れるか
ついでにフルールを投入しとこ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:41.46ID:Rop+8/sJ0
>>662
BO3ルールがあったらかなり強そうな動きやね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:42.36ID:o3UXLyKw0
>>705
これいいね
シュライグ着地が5回目やからニビル打たれてもそっから展開しなおせるやん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:42.67ID:RPzq5lDy0
>>707
先攻後攻が一番重要なファクターであるところは否定せんからアレやが
どちらがより上手く共通で採用してるカードをうまく使えるかで決着つくゲームもあるわけやん
ミラーや同階級帯のデッキとマッチした時の楽しみ方はそこにあると思ってるし今のところ楽しめてるから同じカードしか見ねえからおもんないとは思わんなあ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:53:58.19ID:wX0+ubpX0
デッキ融合で墓地に送った素材が墓地で暴れるのやめろ
なんでメリットにメリット重ねてんだよ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:34.67ID:VWpTy65h0
弱デッキ使い「環境デッキに勝つために今多い○○デッキのメタを入れたり構築やプレイング磨いて勝つぞ!」←カッコいい

弱デッキ使い「はいはい環境デッキ強い強い~ワイのは弱デッキだから勝てんわ」←お、おう

弱デッキ使い「ドライトロンに勝ったww弱デッキに負けるとかざっこww」←無敵かな?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:47.50ID:WFvcBRvlp
テーマカードはテーマ以外に使わせるなみたいなのもそれはそれでくそつまんなくなるよな
ある程度は自由度高くないと本当にコピーするだけのゲームになるというかフェス系のイベントは実際にそうなってる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:54:55.78ID:S9RPiOZ10
>>729
ディナイアルならSSできるしディバインなら2ドローやし落ちても旨いんじゃない?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:01.92ID:t28Lox2u0
クソ蛇禁止にしない限り素材除外しようとデッキ融合なんて許されるべきじゃない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:09.00ID:RPzq5lDy0
>>725
ディアノートっていうカードがP.U.N.K.の動きを滑らかにしてくれるんやが、それがまだ実装されてない
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:22.92ID:o3UXLyKw0
ケラベラルアーデク組み込むの面白いわ
ライストケアしつつウーサおるのもポイント高い
妨害さえ受けなければ今まで見た中で一番強い盤面な気がする
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:25.55ID:M+RY+YW/0
>>735
天獄の王と列車乗れるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:34.45ID:mLfh8QBh0
>>725
最近紙で来た新規まで増えてようやくって感じやな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:34.89ID:IFvVc0vtd
>>679
引けたら強いならなんでも環境に戦えるんだよなあ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:44.59ID:Jm6cgnXa0
>>733
対戦ゲームとして見るならその意見は至極真っ当やと思うで
ただそうやって真面目にやる層のがレアケースってことやろ
大多数は雰囲気でプレイしとる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:46.53ID:8LYpER1Ba
今のOCG仕様が1番ええで
ちゃんとHEROでしかデスフェニ使えんようになっとる
それでも意地でも出張させようとねじこんでたやつ居たけど炭酸で蒸発した
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:55.37ID:MwE9hwFXp
>>725
実装カードが歯抜けすぎる
少し前にドローソースのフィールド魔法が紙できてやっとまともに純構築が戦えるようになった
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:55:55.68ID:r7Om35Xvr
>>738
芝した後って大体手札潤沢やからドローは基本無理やで
まあ最初に言われとる通り芝通れば9割勝ちやしそこに関しては気にする必要ないと思うけどな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:01.65ID:A9gbleso0
>>740
なるほど
じゃあ全部実装されてフルパワーで使えるまで他のデッキ使うか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:42.64ID:c6AsdiXyx
>>70
テキストが
このカードを発動するターン~
なら闇属性のHEROしか出せないから
出張できなくなる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:44.18ID:X4IHRFG6r
スキドレ列車エルドリッチっていけるやろか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:54.18ID:rUb6D50jr
Punk(セリオンズ)
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:56:56.37ID:LRBqQYGiM
>>683
どんなデッキからも同じ奴が出てくるのはおもんない
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:04.33ID:RTeqdIcD0
>>729
ワイは60シャドールに強貪3枚と円融魔術1枚抜いてデスフェニセット入れたわ
芝刈りとフューデス同時引きした時は悩むけど落ちた時は割り切りや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:07.38ID:irwu8PcS0
引いたもん勝ち
大体のデッキに脳死で入れられるからデッキの自由度を狭める
2枚ドロー

正直強欲の壺より質悪いやろこのカード
多少事故増えるのはまだ救いか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:17.17ID:O8Io7OkJd
>>721
>>723
サンガツ
出張で使うわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:57:17.25ID:+SpxcR3h0
PSYフレームのハゲだけでも手札にくるとゲンナリするのに
さらにDHERO2枚追加するの躊躇するなあ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:03.39ID:BhpSNOOr0
>>750
なんでこうしなかったのか
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:21.28ID:Rop+8/sJ0
>>757
両方入れたらどれか一枚引く確率33%もあるからな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:23.09ID:M+RY+YW/0
相剣ええな
高いレアリティしとるだけある
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:33.51ID:34kDSebka
デスフェニセットねじ込むのに誘発が気持ち減ってるからワイのデッキ的には楽になった気がする
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:58:56.73ID:Rop+8/sJ0
>>761
イグニスターか幻影かな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:59:10.02ID:N40sCphUr
するターンにしてもアナコンダ禁止は必須
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:59:21.72ID:eAlisr2Np
蟲惑魔弱すぎ
ガスタで上げたプラ1からプラ5まで落ちたわ
ゴミすぎ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:59:25.62ID:4yBoW/O00
アクセスはそれぞれのルートあるからええけどデスフェニは素引きで来るから嫌いやわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:19.39ID:d9waWYcva
いまの新パック終わった頃に相剣のシクパ来るのかなー
組むか悩むなー
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:21.42ID:r7Om35Xvr
>>761
これなんよな
デスフェニ入れるとして抜くスペースって大体誘発になるからソリティアに弱くなるのもデメリットやと思うわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:30.94ID:fFHHnlxp0
テンプレハリラドンの途中の2ドローでフューデス引いてもうたわすまんな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:42.21ID:dIKVVamU0
ダイヤ5は逆に平和って本当か?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:47.57ID:RTeqdIcD0
アナコンダは効果だけコピーやしフューデス条件厳しくしても打ってくるねんな
素引きフューデスはしんでええで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:59.56ID:mT9GfTNs0
素引きしたくないカードは減らすべきやから
デスフェニ入れるならγ抜いた方がええんかなあ
でもデスフェニと相性ええしなあ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:01:24.15ID:eAlisr2Np
セラでセットしたカードそのターンに使わせろよ
妨害数足りんわ
しかもセラに誘発で後続続かないで終わり雑魚すぎる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:01:56.45ID:LRBqQYGiM
>>773
王家の神殿入れとけ😂
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:27.02ID:gkiz2EPQa
>>5
対象を取らないカードのヤバさは実戦で初めて気づくんだよなあ
トリシューラ然り、神智モラルタ然り
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:28.55ID:55cR14a70
>>757
エルド使えば素引ししたheroも打点に使えるぞ🤗
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:28.82ID:ap/OGbs3d
>>679
永続魔法罠以外がゴミすぎて駄目
制圧出来ても打点低すぎるせいでチマチマやってる間に対応札引かれて終わる
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:31.34ID:M3WTuhHHd
ルインフォースなんで収録されなかったの…?🥺
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:40.27ID:+4OQ3fAva
俺の先攻!フューデスを発動!手札のD2体でデスフェニ特殊召喚!ターンエンド!(頼む耐えてくれ~…)
手札→フューデス、サイフレのおっさん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:02:58.30ID:Jm6cgnXa0
>>780
ドラグマ抜くんや😁
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:03:06.74ID:IFvVc0vtd
>>773
似たような効果のリンク1を全部のテーマに配るならええで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:03:23.72ID:A9gbleso0
純構築の基準ってなんやろ
ほんまにそのテーマだけで構築したデッキなのか汎用はOKとするのか他のテーマに属してても出張性能高めならOKなのか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:03:34.11ID:71YMEeks0
デスフェニも強いがプロスケニオンが強いわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:04:08.89ID:1AWOni7E0
実装前に殺された罠型コードトーカーとか言うデッキさぁ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:04:26.37ID:M+RY+YW/0
>>770
サレンダー率やばいぞ
ツボ通っただけで割るやつもおる
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:04:53.13ID:E/fhgVAUp
>>784
型が多くて混乱するから適当に呼び分けてるだけに決まってるやん
なんでも基準作って定義づけたがるハッタショが純じゃないとかよくキレてるけど
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:03.01ID:fszWlbn30
デッキ融合はせめて除外にしろや
何で墓地肥やしも同時に出来るんだよ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:07.88ID:vQLkG3vj0
アークネメシスプロートスってマスターデュエルだとよわない?
先行で立てる時って属性宣言運ゲーやろ?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:11.57ID:t28Lox2u0
>>784
純構築の基準は昔から人それぞれやな
自分が純構築おもたら純構築なんや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:15.03ID:eAlisr2Np
>>783
別にドラメとか環境以外ならええで
そもそもテーマリンク1にしても明らかに魔弾のあいつの方がパワーヤバいわ
下級も強いし
蟲惑魔で初動まともなやつなんてトリオンくんしかおらん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:15.34ID:Rop+8/sJ0
>>787
ダイヤ5と1はサレンダーのデメリットないからやりたい放題だよな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:26.81ID:qkxlWtWoM
なんで馬鹿みたいに40枚に合わせようとするんや?
44枚でええやん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:05:56.86ID:2DFKMGks0
https://i.imgur.com/FxltP9g.jpg
???「融合シンクロ環境って聞いたんすけど…」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:00.01ID:Rop+8/sJ0
>>790
そもそも先行でプロートス出すデッキないでしょ
カグヤは後攻デッキだし相剣も出すのは返しのターン
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:32.86ID:tCyZ1gUr0
フェニックスガイジほんまクソやわ
先行されたらほぼ返せないやんけ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:43.60ID:A9gbleso0
>>788
>>791
なるほど
要は気にせんでええってことか
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:55.93ID:L6c+chiKM
簡単に墓地へ行くディバインですら次のターンに2ドローなのにターン1制限すらなく即3ドローするブロックドラゴンってやっぱ頭おかしいんやな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:11.75ID:Jm6cgnXa0
>>797
マジ?
召喚フェニックス割と強ない?
LL鉄獣みたいなのにゴリ押されるパターンには弱いけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:15.75ID:QcMJ4TW90
>>795
シルバーあたりは正規召喚する人居そう
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:16.46ID:3XHhTs8va
>>790
言うて闇封じたら大体のデッキに刺さるやろ
アクセスもデスフェニも出せんし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:24.92ID:0bp9BgVZa
>>794
正直デスフェニ出張セットいれるならなんか抜くよりそっちのがええで手札来ても困る素材2枚来る確率ちょっとでも減らせるしな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:48.25ID:5Z5bUH0k0
蟲惑魔ってセラがいてようやくギリ盤面成り立つかな?レベルのカスやからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:59.36ID:VWpTy65h0
リンク1のドラゴンメイドセラとシャドールマックス下さい
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:07:59.72ID:71YMEeks0
>>794
42~44は良いよな
誘発は実質山札の枚数にカウントしないってことで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:02.69ID:oP5EbYHR0
対象取るドランシアですら紙だと禁止なのにな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:19.82ID:VYr9/idn0
>>784
人それぞれだけど個人的にはEXにそのテーマ以外のモンスター使わない、がラインかなぁ
現実はEXに汎用詰め込んでるのばっかだけど
まぁ結局は自己満足だから好きにやればいいと思うわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:40.61ID:HPFe5PME0
むしろ今闇指定されて問題ないメジャーなデッキってあるんか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:47.15ID:T9WGx0bQ0
密かにレプティレスの新規待ってんだけど順番的にいつ来るん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:57.67ID:1RBNpjhza
>>794
60枚に合わせてるやで
ちな芝刈りなし
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:09:17.53ID:0T29NT+Ea
>>790
VFDとちゃうぞ
フィールドにおらんもんは宣言できん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:09:25.70ID:PKdIZMdw0
>>794
メインギミック確実に引きたいから最小限の枚数にして壺も入れてギリギリまで圧縮したほうがええやんってのが昔からある考えやからや
今は汎用妨害札もメインギミックより強かったりするし引きなくない札もあるから無理に40枚にすることはないやろな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:09:58.50ID:71YMEeks0
フィニッシャーや大型はそのカテゴリに属すやつのみが純かなぁ
山札のカードだけ純でアクセスフィニッシャーでーすで純名乗られても知らんわアホ、ボケやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:10:05.80ID:W96vrqm50
デスフェニは自分のカードも破壊するデメリットもあるからな
ドランシア強すぎる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:10:46.11ID:tUxxjL/ia
>>799
確率の問題やろ
ランクマで勝率上げるには極限まで絞ったほうがええ
ワイは42枚ぐらいで妥協しとるけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:11.87ID:e4EA4UDd0
ハリファすら入れない純ドラメで頑張ってたけど
新環境でハリトーカーとデスフェニ入れたらめっちゃ勝てるようになったわ
今は悪魔がほほ笑む時代なんや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:17.69ID:o3UXLyKw0
ドランシアって無制限の時代もあったと考えると怖いな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:19.55ID:1RBNpjhza
今のOCG環境みたいな環境なら40枚一択やろな
マスターデュエルはなんだかんだ色々居るからそうでもない
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:29.25ID:tCyZ1gUr0
昔はデッキの最大枚数に制限なかったよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:32.11ID:t28Lox2u0
>>817
うーんこのクソガバデメリット
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:38.54ID:tcXJcGrX0
赫灼竜マスカレイドって強いんか?
デスピアシャドール作りたいからパック引いてたらロイヤル加工出出てきたんやが砕いてええんか?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:38.60ID:TjMtdiEep
>>794
計算出来ないけど2.3枚増やしても対して影響ないやろって思ってる
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:48.13ID:Y6r53Pr9a
っぱ60枚よ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:11:50.15ID:xXsnPond0
>>5
ワイは初めから目つけてたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:00.28ID:2Qj5gVyNd
>>794
誘発握ってないと後攻どうしようもないやんけ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:01.25ID:QpriiPE90
自分の満足するデッキで戦ってるなら後ろめたさなんか感じるな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:11.54ID:LRBqQYGiM
>>820
ブルホーン無制限の時代もあったらしいな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:15.55ID:zS5kbei3a
他テーマのギミックや展開入ってなかったら純って思ってるわ
アクセスアーゼウスとかその辺まで気にしてもしゃあない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:27.68ID:VYr9/idn0
>>824
1回使うと強さわかるから使ってみ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:29.50ID:55cR14a70
素引したフューデスが爆アドすぎる
こんなんはよ禁止打ち込むべきやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:30.49ID:71YMEeks0
>>824
二体並べれば強い
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:44.31ID:b7bBi0+e0
41枚は気持ち悪いからなしや
やっぱ偶数やないと
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:47.53ID:tCyZ1gUr0
復活にスキドレ発動しても潰されるのキツすぎ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:59.90ID:0bp9BgVZa
芝刈るとき相手のデッキ枚数確認なんかしてないから芝刈り通ったのに相手も60枚デッキの時クソテンション下がるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:08.05ID:wkIJibOOa
コイントスで勝ったら迷わず先攻選ぶけど後攻で捲り返して勝つ方がやってて楽しい
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:14.05ID:dIKVVamU0
>>824
試しに未界域のソロで使ってみ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:26.16ID:1RBNpjhza
bo3やったら40枚のデッキしか握らんと思うけどマスターデュエルはシングルやからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:30.10ID:mT9GfTNs0
>>818
どうしてもメインギミックの枚数が多くて初手誘発率を9割超えさせるためにオーバーする
これはアリやと頭では理解できるけど生理的に無理やわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:43.81ID:DwtfHz0Ya
デッキ絞るのは初動事故る可能性減らしたいからでしょ
そのまま先攻取れればほぼ勝確盤面作れるならそうなる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:49.06ID:x62UJpSgp
>>370
こいつなんでチンフェみたいなポーズしてんの?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:55.94ID:71YMEeks0
>>835
奇数のがかっこエエやん
ピラミッド型ならなおさら
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:25.37ID:Jm6cgnXa0
デッキ42以上やとGツッパ狙われやすくなる気はする
1枚初動で誘発多いデッキはデッキ基本絞っとるから
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:29.62ID:M+RY+YW/0
マスカレイドとかいう本当の空気野郎にURを付けたKONAMIを信じろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:38.64ID:tCyZ1gUr0
>>838
クソ長ソリティア見るのが一番嫌や
他のことしてたら気づかず無操作で負けるし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:49.37ID:fFHHnlxp0
>>835
でも紙の大会の写真とかで40枚普通に並べた上にエースが1枚乗っかってるのとか好きや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:55.48ID:y2Xm0ksH0
誰か融合フェスで使うデスピアのデッキレシピクレメンス
融合デッキ元々持っとらんからある程度パーツ集まったのこれくらいやわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:14:56.32ID:o3UXLyKw0
増やせば増やすほど誘発も初動札も引きにくくなるからパワー弱いカードは抜いて40がいい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:15:14.98ID:pg2+pSuya
>>794
初動引ける確率が減るやん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:15:34.05ID:1RBNpjhza
>>845
入れたい誘発全部入れて出力も妥協したくないし全部ぶっこんで60枚デッキや!絶対Gつっぱされへんで
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:16:00.64ID:L6c+chiKM
今までゆるくランクマしてたけど素引きしたくないカードが多く入ってるデッキは雑魚ということにようやく気付けた
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:16:02.11ID:wziAiBDu0
素引きフューデス見てると制限は妥当か
せめてHEROの特殊召喚をターン中にエラッタして返してくれ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:16:47.20ID:ajFx5zoYd
紙やってないからワイの感覚がおかしいんかもしれんが天威相剣より真龍皇相剣の方が強くない?VFDポンポン立つで
今は使いたいからデスフェニパーツも入れて遊んでるけど勝率クッソ高いわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:22.29ID:Jm6cgnXa0
>>855
VFD狙うデッキは常にそれ電脳でよくない?問題付き纏わんか
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:30.87ID:U7PXdQeep
>>854
それだとアナコンダ殺さずD HEROの邪魔もせんかったのになぁ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:18:13.72ID:55cR14a70
>>857
アナコンダはそんなん関係なく死ぬべきや
ハリファイバーお前もやぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:18:57.61ID:piwTrUfE0
3枚を2枚に調整するのは簡単やからそれで41枚以上は甘えやと思う
逆に元が1~2枚の奴は調整難しい、45枚までは妥協するで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:19:24.64ID:r7Om35Xvr
>>855
あのデッキ一瞬だけ注目されたけど直後にVFD死んで結局あんま研究進んどらんデッキなんよな
もしかしたらマスデュエで花開くかもな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:19:31.32ID:ajFx5zoYd
>>856
相剣の方がカッコええやろ😤
まじめに話すと電脳作ってないから差別点とかは分からん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 17:19:35.33ID:0T29NT+Ea
>>858
ついでにエレクトラムも死んどこうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況