X



遊戯王マスターデュエル、デストロイフェニックスガイがおもんなすぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 15:01:09.72ID:oCgVQvL/0
引退やこんなん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:18:55.37ID:34kDSebka
>>529
今まではそうやったけど今それやったら先攻デスフェニでキツいやろかなり
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:02.45ID:pzRe+EqPa
コンキスタ制限されたことより相手にデスフェニ出されることの方がキツいんやが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:04.71ID:FaoaQBYTr
>>19
それもうハリラドンデッキやん🤗
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:04.81ID:7CpBjPB80
>>520
デスピアと烙印系あったら入れておくとええぞ
当たったら超融合でうきうきよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:11.20ID:mTAwRvi70
1ターン目でマクロコスモス貼ればええんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:19.53ID:7VZhbTHj0
>>529
カグヤに対して何も伏せずにエンドは悪手だよなぁ
なんか一枚伏せるだけで利口なやつはラビヌメワンキル躊躇するから
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:13.66ID:z+Bs7qYA0
ドラグーンってアナコンダ禁止ならMD来れるんやろか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:21.32ID:uga6J9m9p
>>530
天威混ぜてない相剣やから素引きでしかデスフェニ出したことないわ
フューデスが制限だったら入れてなかったやろな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:30.36ID:G8/jcjj60
ハリラドンからの大型モンスター連打するだけならクリッターをポンっと出すだけでいけるという事実
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:56.60ID:QJy4KaQ80
鉄獣がアナコンダからデスフェニ出して
デスフェニでアナコンダとベアブルム割って抗戦伏せる動きよくやるけどクッソ弱くね?
なんであんなゴミみたいな動きが流行ってるの
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:19.96ID:K4pnwiMr0
>>535
制限なら何とかなる
レッドアイズフュージョンからの直出しなら他に出てこないから何とでもなる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:31.94ID:zWmwnN4Wp
>>542
言うてデスフェニはフュージョニストキラーを対処できるけど、ドラグーンはなすすべなく一方的に殺されるんだ
戻ってきてもいいね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:42.02ID:JWAHJT2P0
ソロのジャックナイツ対ギャラクシーアイズめちゃくちゃ苦戦して勝ったあとに鉄獣デスフェニでやったらデスフェニとGで殴るだけで勝てて笑ったわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:45.07ID:lZ5oNtOQ0
紙の方は君らみたいにいつでもデュエル出来へんねんからそりゃ研究遅れるに決まってるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:53.84ID:BpXA0BVcM
>>530
無能としか言われてなかったやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:55.73ID:rhSqLeV9r
>>524
ほんまこれや
EXに関しては必須だけ入れてある程度回して欲しくなった時に入れるべきや
脳死コピーして無駄にUR作ってしまったわ
フェルグラントやブラックローズ作った時と同じ感覚
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:02.65ID:FaoaQBYTr
>>499
それより切断ドライトロンのコンボやな
切断が無ければドライトロンもそこまでやわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:16.33ID:vzBSNgaJ0
>>536
デスフェニの強さって何回も蘇るところやから後攻ワンキルすれば別にキツくないかな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:31.17ID:/9tATyNN0
ワイの融合フェス用方界
金満使えない上にEXが埋まらない
ドロゴンとスタヴェと祭壇ガイとデスフェニとあとなに入れりゃええねん超融合の弾
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:32.98ID:JWAHJT2P0
>>545
妨害食らってから妥協で出すアナコンダは強いけど最初からあれ目指すのは弱いわな
フューデス素引きしてたら結構強いんやけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:54.03ID:Jf1mUUM30
>>545
初手ライストに耐性が出来る
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:55.47ID:XbJXikIrd
>>553
エクレシアでちょっと強化されたやん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:01.89ID:OxnuiV9Nd
さすがに幻影組みたくなってきた…
構築どれがええか分からんが
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:02.02ID:vkLUrDWWM
>>545
ウーサ双龍のほうが強い気がする
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:11.62ID:QzsRguy1d
純相剣作ろうとしたらEX枠だだ余りやねんけど何入れるんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:29.18ID:HfgtzODq0
>>553
昨日の新制限最初の大会で優勝しとったな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:56.76ID:Jm6cgnXa0
>>561
ウーサとの選択なるだけで双龍は欠けへんやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:00.50ID:BEy2ZwiD0
融合フェスでデスフェニ出す手段素引きフューデスだけなんですけどなんとかなりませんか🥺
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:27.53ID:qzu7yzzE0
>>566
竜魔導の守護者さんをすこれ😤
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:30.89ID:POUViVdcd
>>11
立たねえよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:37.30ID:vjnosKi/0
>>545
せっかくの猫始動からアレやってきて笑ったわ
2400ウーサ双竜リボルト+手札に妨害2枚のがええやろ絶対
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:41.54ID:RTeqdIcD0
>>548
あれデッキパワーが天と地の差だから事故お願いするしかないんだ…
フィールド欲しさにやり直してたの思い出したわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:24:57.06ID:b7bBi0+e0
でもウーサとデスフェニどっちがウザいかと言われたらデスフェニな気はするわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:20.90ID:FaoaQBYTr
>>476
魔法カード一枚で自身を選んで墓地へ逃げ相手は対象に取らず墓地へ
チェーン不可で蘇生
ここら辺はパッと見分からんわなあ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:24.99ID:QcMJ4TW90
双龍デスフェニリボルトはライスト耐性やろ
ウーサだとリボルトしか残らないけどデスフェニなら2妨害残る
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:31.54ID:HrxZDYmS0
コナミは寧ろエドの事結構嫌いやと思うで
ていうかGXに異様に厳しかった
その反動で最近はGX由来のアホなカードばっか出すけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:42.74ID:jmnk5TyM0
すまん天気のソロやっとるんやがラストが無理ゲーすぎんかこれ😐
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:09.21ID:JWAHJT2P0
>>570
ワイもなんかメイトとかフィールドでいい感じのないかなーと思って探してやったんやけどミリまで削ったのにギャラクシーアイズで逆転されるの多すぎたわほんま
フィールド魔法羽箒されなかった回で寝取ってなんとか勝てたわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:41.91ID:xrcUkqaU0
エルド死んでライスト採用率下がってる今>>545の動きは時代錯誤やろとは思う
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:44.40ID:+AYWXez80
先攻で立てられてうざいのはデスフェニよりウーサな気がする
ウーサを戦闘破壊するためにバトルフェイズを消費するのがきつい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:59.87ID:qzu7yzzE0
>>575
ソロはお祈りと即サレで乗り切るんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:00.39ID:b8u5RKIj0
>>575
雪とシエルあたり引けるまでリタマラや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:07.63ID:XbJXikIrd
>>575
真竜のやつか?
雷でなんとかしてCPUがプレミしてくれへんと無理やで
ワイはアーゼウスでなんとかした
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:09.30ID:WRXGCNa0p
まあエドはプロやからな───
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:34.44ID:Zfx1IsC00
デッキ融合は素材除外せえ
墓地に落としてアドまで稼げるのがアカンねん、おろ埋泣いとるで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:09.84ID:Jm6cgnXa0
双龍、デスフェニ、抗戦が全部シンプルな除去系効果なのがワイは好きやない
妨害複数並べるなら違ったタイプの妨害並べたい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:21.68ID:6cL7Svub0
フラクトール初動はニビルケアでウーサやけど猫初動ならデスフェニでもええ
ただ今はデスフェニ流行りすぎてて逆に刺さりづらい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:54.43ID:JWAHJT2P0
盤面だけ考えがちやけどライストとかで壊されたあとに何も残らないウーサに比べてデスフェニはヒーローも含めて墓地効果があるからそこのアド差はあるんよな
まぁ初手次第で変えるのが一番やろうけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:00.26ID:mT9GfTNs0
ソロはジェムナイトが狂ってたな
あれ突破したときは達成感あったわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:16.45ID:RTeqdIcD0
今回追加されたソロプラクティス2は終盤にペンデュラム召喚のプラクティスが入るステージがあるのにそれより前のステージで魔術師デッキで勝て!って言われるのめちゃくちゃやなって思ったわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:17.23ID:Dix2lVVjM
>>575
昔ながらの遊戯王みたいで楽しいやろ?😁
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:24.84ID:txWxEhK9a
プロとして─────
俺は勝利をリスペクトする─────
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:29.27ID:xrcUkqaU0
鉄獣はフューデス素引きしてない時は無理にデスフェニ絡ませる必要ないよな
なによりニビル踏むし
フューデス素材素引きをフェリジットでマリガンできるだけで満足しとけば良いのに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:34.90ID:13zySLyva
相剣の一人シンクロはただ強いだけじゃなくてトークンがバニラだから天威ギミックとも抜群に噛み合うのが美しいわね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:03.38ID:Jm6cgnXa0
まあ鉄獣のデスフェニはディヴァインガイが本質やろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:06.47ID:Dix2lVVjM
バニラって何だよアイスかよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:07.04ID:Jf1mUUM30
>>585
レスキャ初動で2ウーサデスフェニ抗戦の展開もあるみたいやで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:21.08ID:qzu7yzzE0
そういや今回追加のソロエクゾは1回目の3Tくらいで揃ったから接待なんかと思ってたけどあれ地獄だったらしいな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:23.33ID:LvyA5e30d
>>235
儀式「」
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:28.17ID:xJXGtQJ/r
新規追加されてからの勝率くっそええわ
自分のデッキがデスフェニや相剣対応しやすいのはあるけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:53.99ID:FaoaQBYTr
>>588
まだ改善される前のやつやな
あれは手札も良かったし相手のテキストもしっかり読んだで一発で行けたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:30:59.20ID:xrcUkqaU0
鉄獣の盤面って基本的に詰め将棋感あるよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:17.67ID:6sKa5Wobr
デスピアって強いのか弱いのか分からん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:25.16ID:T0WbUskS0
ワイのラーデッキにデスフェニ組み込むとしたらどうしたらええやろか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:30.67ID:0WUEmBWj0
フューデス制限になればフューデスより素材の方が手札に来やすくなって採用率下がってマシになるか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:50.75ID:qzu7yzzE0
>>602
まだ途上やな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:53.87ID:DnK4BcIMa
プラチナランクからはフルバーンデッキじゃ勝てないか?
急に通用しなくなったわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:08.54ID:ETO+e9N+a
純鉄の猫って弱くね
誘発撃たれたらどうしてんのさ
ワイの L Lなら誘発から守りながら猫展開できるのに
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:44.66ID:UwAQQwoC0
デスフェニウザいからもうやぶ蛇3積みしてやるわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:12.18ID:M5D/HB6B0
鉄獣って烙印融合来てから本番らしいな
息の長いテーマやでホンマ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:12.62ID:xrcUkqaU0
>>604
現時点でもリスクリターンに見合ってるか微妙なところなんだよな
2枚ってほんま微妙
紙で暴れたのはシャッフルで散らしていれる半分イカサマみたいなのが横行してたのもあるし
DCGの無作為シャッフルだと素材素引きが多い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:20.13ID:JWAHJT2P0
>>607
だから抹殺は3積みやし金謙で誘発解決札引けるようにするしフラクトール先に打ってうらら釣ったりするんや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:28.03ID:+AYWXez80
鉄獣の相手しすぎてウーサ双竜リボルトを解決できる初手かどうかが一目で分かるようになったわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:33.90ID:DnK4BcIMa
>>609
あーやぶ蛇たしかに刺さりそうやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:46.97ID:Dix2lVVjM
>>608
調べたらほんとにアイスの意味で使われてて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:48.31ID:FaoaQBYTr
>>595
モンスターの俗称。
 アイスクリームのバニラのように、何も入っていないシンプルな存在という意味で名付けられている。

らしいで
カードの色という説も有るみたいな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:33:55.54ID:jmnk5TyM0
>>580-582
今のところ修正前のジェムナイトより苦痛なんやがリタマラで乗り切るわ😨
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:08.36ID:xrcUkqaU0
>>607
γあるしフラク初動とも噛み合うからやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:18.68ID:Of20AXQf0
電光石火フルモン雪花に入れるとクソ強いなぁ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:19.05ID:PZZlNWTUr
環境目線ならデスピアはどう見てもうんち
紙でもこの時期は投げ売りされとったし
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:19.73ID:RTeqdIcD0
やぶ蛇はEXデッキからだけでええやん…
うらら飛んでくるのムカつくんじゃ!
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:24.15ID:Dix2lVVjM
アイス食べたくなってきたな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:33.61ID:W7bNFcln0
本気のときはファーニマルでオナってた猿だったんだけど相剣作ってみたら強すぎて感覚ぶっ壊れたわ
バロネスと照英おじさんが頼もしすぎる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:58.47ID:lZ5oNtOQ0
融合解除の素材元がちゃんと帰ってくる条件がいまいち分からないわ
リンクス素材に使ってるとダメだったりするの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:23.95ID:DnK4BcIMa
うららは自分で使うと弱いがするのに相手が使うと強く感じる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:30.79ID:+AYWXez80
デスピア強化されたのかと思いきや相変わらず劇場破壊されて動き止まってて安心した
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:31.99ID:Of20AXQf0
デスピアの盤面って全然怖くないんだよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:39.95ID:6sKa5Wobr
ワイ「マスカレイド2体並べて-1200LPの制約や!どやキツいやろ!?」

相手LP6000「ほーんwで?」-1200 -1200 -1200 -1200無理やり突破

ワオ「」
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:46.09ID:SqTiodOca
最近サレンダーまでどんどん早くなってない?
こっちハンド0でデスフェニとルークからのミドラーシュだけやのにサレされたわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:12.77ID:mvqSgV/j0
>>629
やるだけ無駄やもん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:27.47ID:n4Y8aWBta
ラストに勝ったらやめようと思った途端十連敗😅
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:35.55ID:Of20AXQf0
>>629
ワイプラチナ2やけど粘ってくるで
ランクにもよりそう
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:46.53ID:b4HTBBC9a
先攻制圧の展開力が上がりすぎて一滴が全然頼りにならんのどうにかならんか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:47.95ID:Jm6cgnXa0
アレイスター召喚だけでサレンダーされたときは流石にどんなデッキやねんと思ったわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:07.91ID:DnK4BcIMa
プラチナランクになったから勝てなくなったんじゃなくて多分デスフェニのせいで勝てなくなったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況