X



遊戯王マスターデュエル、ドライトロンが絶滅して終わる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:54.94ID:XcPNoSZVM
どこに行ったの🥺
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:54:26.96ID:XcPNoSZVM
寂しいよ🥺
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:04.42ID:+6JtjDrU0
ドライトロンもエルドリッチも帰ってきていいから閃刀姫消してくれ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:23.93ID:/9NwhE5PM
奴は死んだ🤪
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:54.34ID:S7x7OQr60
まーたエラーだよ
なんだよこれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:12.55ID:SUHlLVe/0
天獄来てドライトロン消えたおかげでチェーンバーン結構勝てて草生える
勝率5割超えたらあかんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:14.25ID:XcPNoSZVM
アルデクのイボが見たいよ🥺
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:38.40ID:fCfyGFAc0
クククク…
閃刀姫−ロゼは初動・展開・火力増強・ミラー対策を兼ね備えた完全モンスターだァ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:40.24ID:ic/o8Pq30
地の底に落ちたわけでもないのにこの使用率の低さとかデッキに愛着持った奴一人でもおらんのかよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:10.00ID:qzu7yzzE0
もう帰ってこなくていいぞ🤗
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:31.35ID:/9NwhE5PM
>>11
あれにどう愛着を持てと
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:38.52ID:mavmyaN+0
関係ないけどシャドバの紙バージョンなんてあったのか😳
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:53.39ID:Ub1EZm+ua
うららやニビルが普通に信用出来なくなったのを感じる
本気で止めたいなら泡影とかじゃないとアカンわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:14.88ID:0Z3Y3QWc0
なんかインチキみたいなカードばっかでアホらしくなってきたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:18.23ID:fCfyGFAc0
>>18
MDバズった時に何故か逆行し始めたんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:19.15ID:XcPNoSZVM
エルドリッチ卿もいなくなってラドリーが寂しがってるよ🥺
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:35.78ID:v7Hu0x6N0
エルドはたまに見るけどドライトロンマジで消えたな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:43.10ID:yCtF7lv50
デスフェニ使ってると召喚条件キツイけど出せれば強いみたいやつが哀れになるな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:43.89ID:sFkFMIJ60
まだエルドいるんだよなあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:52.63ID:ic/o8Pq30
⚔⚔⚔
 🫅
⚔⚔⚔
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:22.01ID:/jdgSQ1W0
ドライトロンに普通に出くわしてイーバ連発されたんやけど…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:22.98ID:i6V0FlHR0
エルドめっちゃいるし相手してたら相変わらず強いわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:35.93ID:G1ZgNVVV0
>>25
そんなもんカオスエンペラーかジャッジメントドラグーンの地点で分かりきってるしなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:36.41ID:RgJ9ue8Bd
最近は閃刀姫マジで不快だわ
電脳使ってた頃は仙々出しとけば勝手に死んだのに人のバロネス寝取ってこっちの効果無効にするわデスフェニ除外するわ
マクロコスモス積んだろうかな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:42.23ID:nt8YzKj20
デスピア使ってるんやが手札事故おこったりアルベルにうらら打たれて劇城持ってこれんかったり安定しなさすぎやろ
安定感高められるカードって追加されたんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:51.09ID:mavmyaN+0
>>22
正直面白そうやプレイ人口も多そうやし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:13.41ID:gEG8T/LQ0
羽根箒抜いてええかな?
デスフェニくんで減っとるし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:16.51ID:RrlYVjcz0
相剣みたいな中速が一番やわ
先行はそこまでだけど後攻でも誘発の積みやすさと手数の多さで先後どっちでも戦える
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:49.27ID:nvIJ2VGx0
また関係ねえデッキからデスフェニ
もう終わりだよこのデュエル
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:49.32ID:sIId7BAI0
>>35
天獄の事も考えると入れるだけ無駄な気はする
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:53.25ID:SB9jt8vq0
【悲報】ワイの閃刀姫ティマイオス勝てない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:02.86ID:v7Hu0x6N0
今のランクマってダイヤ→プラチナもプラチナ→ゴールドも降格しないようになってんの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:26.14ID:fCfyGFAc0
>>35
万一スキドレ食らったとき無力やから抜いたら後悔するで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:31.20ID:I1jex9Ng0
ドライトロンと当たるとやっぱイーバ頭おかしい性能しとるわ
どーせベアトかユニオンキャリアで装備するんやし制限にしとけや
バーデクと一緒に捨てられるとまじ腹立つ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:42.60ID:gEG8T/LQ0
>>25
デッキ融合はやっぱ悪だわ
うららで止まるとはいえ
落とした素材まで働くのはやばいよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:55.48ID:/9NwhE5PM
>>40
せやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:57.34ID:CPduy5Fk0
>>15
くっさ死ね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:45.74ID:M5D/HB6B0
相剣のデスフェニ出張セット事故要因すぎて抜きたくなるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:09.09ID:v7Hu0x6N0
>>44
サンガツ
まあ月末までにダイヤ1行ければええわな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:18.46ID:8ULoVNVp0
閃刀姫と蟲惑魔だらけで困惑してる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:23.15ID:zZjODwb20
閃刀デスフェニの金謙の除外って3か?
何飛ばすん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:26.92ID:GaySdbyl0
ドライトロンが消えるのは素晴らしいんだが巫女ちゃんのえち絵も消えるのは寂しい😔
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:35.98ID:LzAnvsys0
>>34
冗談抜きに転売屋しかおらんぞ...
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:40.03ID:sIId7BAI0
相剣はデスフェニ抜いて強貪入れるべきやと思う
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:48.62ID:1MwtI6L30
>>42
リソース供給するカードはどいつも強いわ
デスフェニも強さの半分くらいディバインガイだと思ってる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:59.91ID:X84dJswAa
>>52
もう転売屋もいないぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:17.82ID:fCfyGFAc0
>>50
カガリとハリセレアクセス以外なら何でもええで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:31.37ID:6/5cfGBC0
マリンセスにわからん殺しされるところだった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:00.82ID:K+suMgYH0
鉄獣あたりは多少弱くなろうが今のシャドールくらい使用者が残りそうやな
ドライトロンはマジで勝てるから使ってただけだったんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:03.72ID:qSuzcNIM0
相剣デスフェニ使ってるけどデスフェニ出る前に勝負つくわ
スレやと思ったより弱いって聞いてたけど結構強いやん相剣
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:16.07ID:ZO5IVfuo0
デスフェニの攻撃力ダウン地味に強力やな
一滴から何やかんやしてアナコンダ出したらアナコンダで双龍除去出来たわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:23.38ID:zZjODwb20
>>56
デスフェニいるだけでそんな決着早いんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:26.61ID:fCfyGFAc0
>>49
蠱惑魔増えんのはようわからんな
デスフェニに驅逐されるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:28.07ID:Jm6cgnXa0
うらら貫通VFD朱雀が無限γケラス+鉄獣フューデスで捲られたんやが
フューデスとかいうゴミカードはよ禁止してくれや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:30.36ID:M5D/HB6B0
>>57
ええな🤗
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:31.38ID:+AYWXez80
ディバインガイの効果そんな強いか?
デスフェニ出されて負ける時は2ドロー関係なく負けるし勝つ時はワンキルだからドローするターン回んないしドローする機会なくない?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:05:36.77ID:clWrCtpw0
双剣って誘発の打ちどころわかりやすいし制圧もそこそこやし戦っててそんな嫌じゃないけど何がそんな強いんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:06.06ID:HqRa3QmTa
デスフェニ相剣微妙じゃね
相剣から安定度抜きたくないわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:17.48ID:Aw+O4bcoM
>>60
デスフェニみたいな事故要素ない方が強いよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:26.13ID:fCfyGFAc0
>>62
除去に困らなくなるからシコシコリンクしなくて良くなるんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:29.25ID:Wk46pL0j0
>>39
閃刀姫とティマイオスって噛み合わなくね?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:39.64ID:Jy5uOVKZ0
真竜相剣弱くね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:48.46ID:gEG8T/LQ0
>>60
1枚でレベル10シンクロ出てくるの怖すぎやわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:50.44ID:a/l2Fqgfa
マッチングした瞬間にファイル読み込みエラーみたいなやつよく起きるんやがわいだけ?
ちなスマホ勢
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:03.47ID:uCKFfyXQ0
三戦の才糞強いから全員入れろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:09.07ID:WH+1nbx40
しょうもないゲームだな
何で強欲な壺がおまけでついてるフリチェ破壊に2枚も3枚も消費して対処しなきゃいけないんだよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:22.38ID:QVj3VGJhM
>>64
もう最速打ちせんほうがええぞ
デッキ見てからのほうがええ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:34.59ID:YcXVXW4op
ウチのデッキ融合6体も墓地送れるのに何処にも出張せんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:34.59ID:mavmyaN+0
>>52
ええ...カードプールが初期ならやってみたいんやがなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:47.97ID:gEG8T/LQ0
>>74
アプリ再起動したらワイは直った
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:55.49ID:sIId7BAI0
はよもう一体の相剣シンクロも欲しいわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:58.35ID:RgJ9ue8Bd
>>60
ワイも使ってるけど先行だとバロネス赤鞘の2妨害やろ?
VFD朱雀の無限妨害や6ゴミの圧倒的全能感やアルデクの5妨害とかに比べて遥かに弱い気がするわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:58.63ID:v7Hu0x6N0
ハリもアナコンダも10期ルールで皆殺しにされたシンクロ融合テーマの救済措置として生まれたからあの強さでも許されてたわけで
今のルールだと完全にオーバーパワーだから早いうちに禁止なりエラッタなりしておくべきだった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:05.13ID:dXyn1G1Xr
ドライトロンならさっき当たったデスフェニとマスカレイド二体並べて墓地に来た弁天墓穴で除外したパリンした
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:09.52ID:Jf6bD7Ab0
>>60
相剣弱い言うてる奴らは先攻制圧しか見てないからな相剣の強さはそこじゃなくてうららやニビルに邪魔されずに妨害たてれて誘発もモリモリに積めるとこやしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:09.60ID:LEZFv0fG0
デスフェニごとゴウドンや流れたら出んわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:10.57ID:x/KO2bPK0
壊獣じゃどうにもならんから抜けていって壊獣警戒する必要ないしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:19.44ID:sC5RO6wa0
次で確実に制限されるからフェニデッキは余り構築拘らんほう良いとおもうわ
こんなの残して貰えるわけがない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:28.94ID:gEG8T/LQ0
>>75
URやから手が出しにくい
まだ作りたいカードあるから
後回しにしとるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:30.15ID:Jm6cgnXa0
>>77
元から最速うちしてへんで
鉄獣見えたから着地するまでVFD待ってたら無限+γ飛んできたんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:31.54ID:NdQmDyHna
>>79
割と別物だぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:49.41ID:ahf/lOrm0
ユニオンキャリアーでサイバードラゴン引っ張って来ると装備してるサイバードラゴンでフォートレス出せるんやね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:54.56ID:cRsY1dx50
巨乳巫女来たかと思ったらネクロスデッキやった
同じ儀式なのにパワー段違いやった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:59.62ID:0ryimW6g0
デスフェニのしょーもないところは素材引いたときのデッキのパワーダウンがえげつないところでしょ
ただでさえ指名者誘発運ゲーなのにデスフェニのせいでさらに運ゲーが加速してるのが最高にしょーもないところやと思いましたまる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:02.48ID:SUHlLVe/0
フューデス素引きしないと盤面の強さ変わらんデッキはデスフェニ入れる必要ないんちゃう
ウーサと択の鉄獣とか最たるものやが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:11.80ID:SB9jt8vq0
>>71
レイちゃんが戦士族なのと推理ゲートで三竜墓地に落とせる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:22.92ID:pPX78olq0
HEROって発動無効系がおらんから結局そっちのケアは他のテーマで補うしかないんよね
カオスくんが比較的楽に出せるようになれば話も変わるんだけどな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:29.15ID:+AYWXez80
ハリはともかくラドンは禁止にしとけや
あいつ通って勝った試合一回もないわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:42.72ID:QVj3VGJhM
>>90
いや意味わからん
着地しとるのになんでγ打たれとんねん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:06.73ID:YcXVXW4op
>>75
正直後攻デッキでもないと気軽に入れれるもんやないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:35.51ID:+NAX62EK0
>>11
愛着持ったからずっとアイコンにしとるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:40.08ID:Jfb0KiFa0
デスフェニ使ってて思ったけどこれ蘇生するパンクラトプスやんけアカンやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:46.73ID:kHHXO2Up0
芝刈り抜いた60シャドールHERO割と楽しいな
光不足が深刻すぎてアレだが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:50.94ID:Jm6cgnXa0
>>100
しようとしたらのミスや
無限飛ばされたからしゃーなしチェーンVFD→γの流れや
その後朱雀でケラス着地狩りしたらフューデス飛んできておわりや😭
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:22.64ID:S7x7OQr60
PCの起動エラーマジでなんなんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:42.86ID:+NAX62EK0
>>104
対象取らない強化版やぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:44.49ID:nQF3IGYP0
10年以上ファンデッカーやってたけど
MDしてると定期的に環境握りたくなるわ
というか握ったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:46.80ID:8ymOb4rM0
デスフェニとライゴウ並ぶとエグいな
破壊祭やん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:52.37ID:Jfb0KiFa0
>>108
打てるよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:03.57ID:bbcErcuu0
デスフェニ環境全然ええわ
エルド、ドライトロンの方がよっぽど苦痛だった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:17.73ID:qzu7yzzE0
>>104
うっかり自分のデスサイズも壊していくしな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:23.14ID:6cL7Svub0
強貪デスフェニ両採用天威相剣とかインチキやろ…事故れや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:29.88ID:uCKFfyXQ0
>>89
>>102
ピンでも活躍するで
相剣環境のせいで誘発多すぎやしデスフェニおるしで腐ることがないわ先行で引いても相手がG打つだけで2ドロー出来るし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:31.64ID:+6JtjDrU0
デスフェニはせめて帰ってくるの次の自分のスタンバイフェイズにしろよ
なんでこっちのターンのスタンバイフェイズに悠々と帰還しとんねん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:38.71ID:8ymOb4rM0
デスフェニ当たったわ
ワイも遊んでいくわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:41.53ID:GaySdbyl0
>>103
ニチャアって顔してそう🥺
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:44.87ID:gEgWiXNvr
9連敗うおおおお
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:12:47.71ID:fCfyGFAc0
>>104
しかも先行で出せる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:08.33ID:cRsY1dx50
デスフェニのおかげでファンデッキが多少見られるんやからマシやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:31.12ID:gEG8T/LQ0
デスフェニ出張安いし
そらみんな使うわな
規制されてもダメージは少ない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:33.06ID:0ryimW6g0
うぜーから冬桜三枚ぶちこんだわ
なお事故る模様
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:39.94ID:JWAHJT2P0
>>75
デスフェニ入れた上であれ入れるのは流石になぁ
事故率やばそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:42.53ID:TXWkZxtT0
三戦の才は一枚持っておいて損しないから最高や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:47.03ID:PYsTnK9v0
エルド意外といけるもんやな
コンキスタドールの代わりなんて何でもええわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:54.87ID:MOGQ3/Ve0
デスフェニは選んでなのがマジでおかしいわ
作ったやつ絶対ノリでそうしただろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:13:55.50ID:QcMJ4TW90
自分と相手の場にデスフェニが1体ずつ居るだけで毎ターン場からカードが消えていくのすごいな
迂闊に伏せられん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:16.28ID:XnxYyjVVa
とりあえずイベント終わったらダイヤ目指そうと思うんだけど今だと電脳、幻影、相剣で迷ってるんやがどれがオススメや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:33.85ID:6v8JYwhcM
ハリラドンファンデッキよりはアナコンダフューデスファンデッキの方が微笑ましい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:34.48ID:qzu7yzzE0
>>131
そこでやぶ蛇や😎
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:41.28ID:0ryimW6g0
>>128
そら本体のスキドレ勅命虚無ノータッチやからな
そこ通れば勝つし通らないなら負ける
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:14:52.85ID:JYJQ0LHer
アナコンダは禁止でええやろDHEROが可哀想だからフュージョンデステニーは今のままでいい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:01.88ID:Jf6bD7Ab0
>>101
純は基本踏む事ないけどな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:19.02ID:TXWkZxtT0
>>132
幻影か相剣でええんちゃう
後手も見たいなら天威相剣あたりで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:22.72ID:OmR5ygu4p
>>121
連敗しとる時の手札見返すと酷すぎるパターン多いよな
そら負けるわって引きばっか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:33.90ID:0ryimW6g0
>>138
URを禁止にするとコンマイが損をしてしまうのでダメです
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:41.18ID:04L4SX9Xa
幻影デスフェニ楽しいわ
勇者も早く来てワイに最強を体験させろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:43.72ID:M5D/HB6B0
シャドールのデスフェニ出張セットやとオネスティネオス作らんとアカンから嫌やな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:49.84ID:VVpiZ8sH0
Q:攻撃力4000の《キメラテック・オーバー・ドラゴン》に《スキルドレイン》等にチェーンして《リミッター解除》を発動した場合、攻撃力はどうなりますか?
A:攻撃力は8000となります。
  なお、その後《スキルドレイン》の効果が適用された場合でも、攻撃力は変化しません。(12/02/25)
何を言うてんねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:58.67ID:JBz6ncqqp
逆張りでデスフェニ入れてないアホをボコるの楽しかったすわ😎
純双剣とかガチのカモだった
https://i.imgur.com/TSpW3GI.jpg
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:07.80ID:EFtEcECs0
トリックスターケチって雑に作ったわいの召還フェニックス弱すぎて草生える
やっぱバランス考えて作られた物を下手くそが弄ったらあかんな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:23.11ID:4t1Vzjs1M
恐竜がやりやすい環境やな
ダイヤまで一気に行けたわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:49.90ID:82sGmQ48r
>>147
一滴ダイーザやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:44.73ID:XnxYyjVVa
>>140
>>141
さんがつ幻影人気やな 勇者とやらきたらさらに強いみたいだし今のうち展開ルートやら覚えるか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:51.99ID:SncFlRJZ0
デッキ自体がどうしようもないドライトロンよりはこっちもデスフェニぶつけてなんとか出来る今の方がまだマシや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:29.88ID:947NwAgu0
ドラトロ環境よりはわちゃわちゃしてておもろいわそうけんもニビルで消せるしな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:14.38ID:pFM4tl6Ap
あれ?なんでセキショウ素材にアナコンダしないんだろう…?

デスフェニギミックなし

もしかして相剣シンクロの方が強いと思ってる猿なの🥺
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:23.32ID:BMmMW2va0
ただ新制限の新鮮さ味わえたら満足だったのに
新カードのぶっ壊れを同じタイミングで入れてくる意図はなんなんだよ
もうちょっとくらいずらしとけよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:26.77ID:z0go0RXg0
早くふわんだりぃず使いたい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:33.01ID:0ryimW6g0
>>154
ほなダッシュガイとディバインガイを初手に入れておいたで(^)(^)
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:34.26ID:RgJ9ue8Bd
勇者電脳VFDはキチガイみたいに強いやろうけどデスフェニが入らんのよな
ワイのデスフェニロイヤルなのに😭
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:49.95ID:zZjODwb20
新制限大会のTOP4に召喚ドラグマフェニックス2人もいて草や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:57.59ID:+Yu/qlKn0
ワイの相手する相剣絶対莫耶と赤いやつセットで持ってるんやが😅
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:58.30ID:OuL22s0ga
アルバスの烙印て「このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない」の一文を付け足すべきだよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:00.20ID:iOJZhSa10
ほぼ勝ち盤面から急に通信切断になったんやがチートか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:51.38ID:Qg+Yd7eZ0
>>147
遊戯王における攻撃力の変化って
イメージ的には電卓の数字が変わる感じなんじゃなくて上からシール貼り付ける感じだからな

この場合はリミ解が[8000]ってシール貼ってるってこと
スキドレでキメラティック無効になってもリミ解のシールには関係ない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:58.34ID:Jm6cgnXa0
>>162
ドラグマギミック入るんか
デスフェニと噛み合いわるない?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:02.25ID:sC5RO6wa0
皆が入手して使えるカードだからプレイングで差が出
出るんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:15.72ID:fGVO066U0
デスフェニ適当にぶち込んでドライトロン使ってるが普通に強いよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:43.16ID:WH+1nbx40
両ターンアド取り続ける生物ってストレスがエグい
昔のインフィニティとかMTGのPWとかそういう類のストレス
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:12.47ID:OsFPD79I0
メタビって後攻取った時の先行展開どうやって止めるんや?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:16.30ID:QVj3VGJhM
>>106
それは相手の上ぶれやしゃーない
切り替えていけ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:38.16ID:j+jKkJNl0
リンク召喚はソリティア助長したけど最終的な盤面で悪質な制圧してるのはそれ以外の大抵融合シンクロエクシーズのモンスターだよね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:22:43.87ID:sIId7BAI0
>>173
お祈り罠ガン伏せ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:16.27ID:NLevPQGJ0
あやめほとんど刺さらんけど憎き閃刀姫だけは封殺出来るから入れる価値あるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:19.23ID:0ryimW6g0
>>169
構築ある程度出来てるならあとは引きで差が出るだけやで
いかにDHEROを引かないかが勝負や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:26.92ID:SncFlRJZ0
>>160
そもそも異物やからそれは甘んじて受けいるしかないわ😩
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:46.09ID:drc8SxgUr
前は長期戦になったらおもろかったけど今は墓穴とか引けないと無限リソース源になるデスフェニがストレスでしかないわ
こんなお手軽に出てくる奴が無限蘇生できるならスターダストウォリアーの3の効果エラッタしなくてもよかったんやないか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:23:55.65ID:7eDQnyKl0
デスフェニ全然見ないわ
シンプルにコンキ制限が不愉快すぎる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:05.72ID:Mvkpl5zx0
天威相剣デスフェニ思ったより全然強くなくてぼこぼこにされるから面白くないわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:22.52ID:VYr9/idn0
まーたsteamが繋がらなくなった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:50.50ID:RdtgWBBx0
さっきからサーバーからの応答ないって出まくるんやが
Wi-Fi外してもなるし、どうしようもない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:54.01ID:S8skEToCd
>>177
トークンコレクターも入れてそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:16.74ID:uqGL/no5M
デスフェニにカオスmaxで勝った😤
ざまぁみろ😝
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:21.32ID:bMq+4WNg0
前環境と比べてソリティアの時間短くなったからこれはこれでありな気がしてきた…🤔
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:37.62ID:1z7eQGEK0
相剣は基本バロネスとセキショウでおけ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:53.15ID:v7Hu0x6N0
融合フェスのパックに入ってそうなカード

超合魔獣ラプテノス
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:09.84ID:jIHmzTtc0
やっぱ先行制圧ってクソだわデスフェニ環境のがまだ何かしら出来る分マシ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:22.42ID:WGggAuM80
>>187
ソリティア仕掛ける側は所要時間変わらんのやぞ😡
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:31.07ID:Jm6cgnXa0
新弾前から電脳鉄獣新制限大会で全然勝たんな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:36.73ID:HqRa3QmTa
相剣全然強くねー
なんで毎回ヴェーラーと増G投げられるんだよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:40.00ID:0ryimW6g0
>>189
デッキ枚数を増やすことで素材ガイを引かないようにするんやで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:48.40ID:+AYWXez80
フェニックスって割と時間置いてか、蘇ってると思うんだけど
あの人ホントにすぐに帰ってくるからフェニックス感ないよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:05.58ID:ahf/lOrm0
サイバーダークエンドがアクセスにあっさり突破されて泣いてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:18.96ID:drc8SxgUr
遭遇する相剣がしょぼい回し方しかしないのか相剣が弱いのか分からんのやけど
LL鉄獣とか余裕で前と同じパワー持っとるし勝つ為ってだけなら鉄獣とか握ればええやんか
相剣握って勝てないって言ってるのよく分からんわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:26.32ID:QOG1aKEra
>>198
アンデットガイよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:41.84ID:qatkrtsYa
相剣は自由枠多いんだから多少は誘発ケアできるでしょ
まさかデスフェニとか積んでないだろうな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:45.68ID:0ryimW6g0
>>199
サイバーダークネスのままの方が強いマである
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:03.20ID:HqRa3QmTa
相剣まじでおもんない
誘発投げても貫通するし後攻じゃバロネスセキショウ立てられてなんもできんわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:06.95ID:XnxYyjVVa
プレイングプレイングうるさいやつって勝ったら俺のプレイング流石だぜ!で負けたらはいはい相手の引きつよすぎおつみたいな態度のばっかだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:10.44ID:7eDQnyKl0
>>198
ラーのガイやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:12.79ID:QOG1aKEra
>>204
書き込みみるに入れてるの多そう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:26.92ID:bap3+lM50
デスフェニと同時実装も悪いよな相剣
どう見てもこれが要ですって感じのトークン出すし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:38.89ID:0ryimW6g0
>>206
ほなラウァゴぽいーで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:47.86ID:v7Hu0x6N0
デスフェニ出張とかいう異物無理やり入れておいて事故に文句いうのは甘え過ぎやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:53.00ID:3noosXyF0
紙で禁止のカードを何も調整せずそのまま実装とか頭おかしいだろクソ運営
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:10.71ID:j+jKkJNl0
>>200
普通に4月の最初に制限改定して1ヶ月間その環境の後に新パック導入すれば良かったのにその辺なんかズレてるよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:14.09ID:drc8SxgUr
>>195
スプライトとか露骨やったな
たまに夢魔鏡みたいにコンセプト重視すぎて貧弱な内容になるテーマもあるがその差が酷過ぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:16.68ID:gEG8T/LQ0
>>207
使うならカイザーコロシアムやな
ワイならどっちもいれないけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:22.45ID:cRsY1dx50
デスフェニ無効にはしてこんからまだ返しようがあるのは救い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:23.80ID:Jm6cgnXa0
構築見てきたわ
片方は召喚ドラグマフェニックスのシャドール添えやけどもう片方は普通に召喚フェニックスだけやんけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:25.52ID:v7Hu0x6N0
>>209
ラー「俺死者蘇生とか嫌いなんで」
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:39.63ID:947NwAgu0
環境が動かないと課金されへんやろ
デスフェニのおかげでセルラン一位や
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:44.69ID:PRB+DKBe0
閃刀姫使ってるけど絶対にこれ以上規制されるという安心感があるのがええわ さんきゅーコンマイ🤗 デスフェニ最高や😍
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:46.41ID:9nL1YH6LM
>>180
あーわかるわそんな感じやな
ルール変更前のペンデュラム相手にしてるような不快感や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:47.63ID:BXn5JJv20
相剣はミラーやと妨害合戦で草も生えない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:05.77ID:5kd/DxJap
>>215
3試合やってパーツ引いて事故ったとか言ってそうだよな
せめて300戦回してからレスしろよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:27.69ID:6cL7Svub0
デスフェニ無し改訂後環境とかいう幻の環境
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:29.60ID:0ryimW6g0
>>215
事故ったときと事故らないときのパワーの差がデカすぎる運ゲーカード実装すんなって話やねん
例えばダイスポッドの効果持ってる魔法カードとかあったら叩くやろ普通
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:32.25ID:WGggAuM80
デスフェニその他の布陣やと先行ドラカスぐらいの妨害数にならんのはまだ許してやれる😡
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:32.87ID:jpMpqbpW0
>>227
初手で妨害立てられないのは甘えやから残当
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:35.82ID:1MwtI6L30
>>227
そこまで速いデッキじゃないから展開クッソ遅くなるよな
対話じゃなくて悪口合戦
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:40.96ID:BXn5JJv20
純相剣は色々と渋すぎる
天威相剣のほうが分かりやすい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:01.15ID:OnFbPc++a
新規呼ぶならこっちの環境からやれば良かったのに先行制圧とか物好きしか残らんやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:01.57ID:bbcErcuu0
じゃあデスティニーフュージョン禁止にして新しいデッキ融合をHEROにちょうだい🥺
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:02.95ID:CM+35lbep
>>227
プレイングとかなしに発動できるカードの数が多い方の勝ちすぎてやばい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:18.34ID:JcQNMbl80
高級だから作っちゃったやつが持ち上げてるだけにしか思えへんわ相剣
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:27.73ID:XadM8zIo0
ミッションうっかり全部受け取る押しちゃってデイリーリセットされたんだが
前は生涯ミッションと分けられてたからうっかり
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:35.25ID:sIId7BAI0
>>237
レッドアイズフュージョンと同じ感じな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:44.39ID:sC5RO6wa0
実装時期をデジタルで自由に調整できるのだから強カード実装の後に制限と同時に強テーマ実装
これに着いていけるんかおまえら
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:46.35ID:BXn5JJv20
>>232
>>233
緩めの制圧の代わりに空いたスロットに誘発ガン積みゆえの必然
胸が熱くなるな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:58.46ID:PRB+DKBe0
相剣とデスピア堕天使多すぎやろ
デスピアはボコせるけど相剣キッツいわ とくに照英どうなってんねんガイジすぎやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:07.25ID:JAh8ta7FM
デスフェニってあらゆるデッキがエルドコンキやってきてるようなもんじゃん
しかも毎ターン
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:36.28ID:j+jKkJNl0
>>227
相剣みたいな流行ってるデッキ使ってるんだからミラーなっても文句言うな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:37.66ID:3noosXyF0
もはやカードゲームじゃねえわこれ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:51.22ID:CfmafJ/z0
レガシーで征竜が出たんだがガチガチに禁止されてて草
どんだけ暴れたんだよこのテーマ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:14.22ID:IDrVM76F0
相剣って多分テーマエースよりバロネスとかVFDとか出した方が強いやろ
相剣である必要は?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:16.41ID:ATQ9ySlV0
Steam全然繋がらないんやけどワイだけ?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:17.01ID:+AYWXez80
デスフェニ相手にするの割と面白くない?
ブラフに引っかけたりヒリヒリする感じが癖になっとるわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:22.05ID:0ryimW6g0
>>239
双剣ってあれみんな天衣混ぜてるけど天衣が強いだけやろあれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:33.41ID:tsvkRXHz0
デッキ融合なのに手札のカードも融合出来るのずるくね
事故は事故で受け入れろや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:46.98ID:6cL7Svub0
>>248
このくらい規制しておけば大丈夫やろ…って規制する度に新しいドラゴン取り込んで暴れた
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:49.01ID:YcXVXW4op
>>237
そこにネオスがおるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:49.38ID:bbcErcuu0
>>241
HERO以外を特殊召喚したら発動できないで許して🥺
ついでにエレメンタルとイービル全対応にしてね🙏
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:06.26ID:ZiSw2GSt0
召喚ドラグマのほう優勝しとるやん
デスフェニで死んだと思ったけどまだいけるんやね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:12.77ID:PRB+DKBe0
>>251
ワイもデスフェニは好きやで 駆け引きに幅が生まれるしほぼ全てのデッキに入るのがええわ うらら増Gみたいなもんだと思えばええ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:42.76ID:LdZS3yp1a
>>248
対抗馬にガイジカード立てても環境支配したし禁止ぶちこみまくったらファンデッキまで焼け野原にされたぞ😤
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:48.87ID:JWAHJT2P0
>>250
最近ひどいからSteam再起動してみるしかない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:52.94ID:nCVfsa2q0
そもそも純相剣というのがよくわからない
天威数枚は自然に入るだろ展開の邪魔しないし幻竜族の数欲しいし
天威全く入れない構築は逆に不自然
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:53.61ID:1MwtI6L30
>>249
白エクから引っ張ってこれて幻竜のサポートが充実してるから
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:07.36ID:Jm6cgnXa0
>>248
こども無制限おや無制限→環境トップ
こども禁止おや無制限→環境トップ
おや準制限→2強の後単独環境トップ
おや制限→環境2番手の後消滅して再度地雷枠として復活

→おや禁止こども無制限

こういう歴史があるんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:21.45ID:u+bCcbQqa
>>256
まぁ真面目な話リメイクになったら烙印融合みたいな誓約つきそう
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:22.33ID:sC5RO6wa0
もっと親しみやすい名にすれば良かったのに
何か怖いだろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:24.99ID:AOHj4PHJd
テンペストいても何もないし親は一枚ずつ返してみようぜ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:05.63ID:drc8SxgUr
征竜はブラスターぐらいは返してもええんやないか…
炎属性とかそこまで暴れないやろ多分
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:12.12ID:fdaIlr3dd
デスフェニ閃刀姫よえ~w
ブラッドローズで詰ますの気持ちい~w
砕かんくてよかったわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:14.22ID:gEG8T/LQ0
泥仕合なってこっちのデスフェニが
延々と蘇生と破壊を繰り返してると
申し訳なくなるわ
ほんま除外せんと厄介すぎる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:18.91ID:YcXVXW4op
コンマイはダークマターで征竜掘り起こした真性のガイやぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:28.12ID:v7Hu0x6N0
>>230
運ゲーダメとか言い出したらもう遊戯王の否定やで
安定してデスフェニ運用したいならHERO組めばええだけやん
無理やりな構築してるのは自分なんだからそこのリスクは受け入れろよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:34.66ID:0ryimW6g0
>>270
テキストにドラゴン族の文字がある限りダメです
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:35.96ID:j4dbPiyrp
すまんそれデスフェニ立てた方が良くね?
そこで使ったモンスター2体勿体無いよ

こんなんばっか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:50.13ID:VYr9/idn0
相剣はG投げられると死ぬな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:03.97ID:BXn5JJv20
いうほど相剣高いか?汎用除いたら主なURは
バクヤ3 セキショウ2 ショウエイ1 バロネス1
まあまあ…スタンダード…
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:28.44ID:PQppMGII0
>>104
パンクラ君はスキドレ貫通できるから…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:31.44ID:LiaW4KEG0
さっき未界域ベースにデッキ無くなるくらいドローしまくるデッキと会ってこれはまさか一撃必殺居合ドローが見れるんか?と思ったらデッキ残り3枚くらいでターン渡されてパリンパリンしたわ
なんやったんやろあれ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:33.66ID:+AYWXez80
相剣の布陣ってラヴァゴでゼロ妨害になるの環境デッキとしてどうなんだ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:40.79ID:vGkeQfPL0
>>277
2ドローで1妨害は残るからマシな方やないか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:55.70ID:IAZH8cfK0
レイロゼの間に挟まるデスフェニ強いわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:58.05ID:5Ll5sJPM0
単純に疑問なんやけどダイヤ追加してランク増やした意味あった?
何か変化あった?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:00.40ID:0ryimW6g0
>>274
違うよ無理矢理構築させてるのはコンマイだよ
だから禁止になったんだろうが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:01.15ID:Qg+Yd7eZ0
ワイ「はぁはぁ…まず囮を出して…」
デスフェニ「はい破壊」
ワイ「墓地のデスフェニを墓穴で除外して…」

ワイ「よし…でもリソース使っちゃったからこっちもデスフェニ出すのが限界やな…」
はかーな「あ、うちは同名カード次のターンまで無効(笑)」指でバッテン

🥺🥺🥺
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:08.51ID:zZjODwb20
これから来るテーマは莫邪みたいなエンジンがURで実装されること覚悟せなあかんよな
嫌すぎる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:21.68ID:5q2NUmBLa
>>282
サイエンカタパの頃にはやろうと思えば制圧出来てた様な
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:37.78ID:fdaIlr3dd
>>285
ハイハイ運いいねで終わり
実際ラヴァゴ積むやつなんてそうおらん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:40.97ID:drc8SxgUr
>>281
守護竜といいトロイメアといい星遺物ストーリーの壊れ率の高さほんまに草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:43.83ID:bbcErcuu0
融合フェス部屋全然見ないから全く練習できてないのに行くはめになりそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:04.75ID:1MwtI6L30
うらら指名者フルで投入して初手で引ける確率は70%弱や
これを引けない相剣は死すべし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:26.75ID:EjFqc3f7d
>>63
一見不利やけどデスフェニのお陰で蠱惑の落とし穴の有用性が上がったしスタロも活きるからかなり追い風吹いてるで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:28.73ID:jpMpqbpW0
>>291
ふわんがUR多そうで不安
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:30.36ID:AOHj4PHJd
守護竜の二体以上のリンク先にって制約割ときつそうに見えるんだがそんなことないのか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:35.63ID:BXn5JJv20
>>261
展開にあと一声…って穴をアーダラ、アシュナ、ヴィシュダがきれいに埋めてくれるな
二枚初動の苦しいとこフォローしてくれるわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:57.05ID:XnxYyjVVa
>>282
先攻制圧の基準がよくわからんがサイコショッカーとかマジックキャンセラーとかそういうのじゃダメなん?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:31.20ID:0ryimW6g0
>>291
今あるテーマも全部そうやろ...
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:39.66ID:0WUEmBWj0
相剣が強いって意見と弱いって意見が入り乱れてるな
どっちなんかなぁ
鉄獣より強いのか弱いのか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:08.37ID:gEG8T/LQ0
>>279
ジェム温存しときたいなら
デスフェニ1枚生成するだけでええわ
アナコンダいないならそれもやけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:12.99ID:Jm6cgnXa0
相剣よりは鉄獣のが強いと思うわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:25.58ID:jO4wZSRG0
蟲惑魔でデスフェニ出すとデスフェニ囮にセラで展開できて強いぞ
問題はセラアナコンダすら安定しない展開力のカスさ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:30.68ID:6cL7Svub0
相剣は完全になん鉄と同じタイプや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:40.19ID:BXn5JJv20
>>285
セキショウバロネス暗転をラヴァゴヌメロンで即死したわ
ピンズド弱点はまああるもんとして割りきるしかない
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:40.67ID:WH+1nbx40
>>297
ワンキルが過去になりパーミッションが過去になり次はなんだろうな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:06.98ID:j+jKkJNl0
>>306
そんな強くはないと思うけど7割以上相剣に当たるから流石にうざいって感じ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:31.02ID:gEG8T/LQ0
>>306
手軽にバロネス立てれて
手札誘発と抹殺、墓穴詰め込めるから
強いと思う
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:34.28ID:BXn5JJv20
>>290
二人とも仲良く墓で寝て終了
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:35.92ID:drc8SxgUr
>>306
鉄獣持ってるならわざわざ組まなくてもええわってレベルやと思う
シンクロデッキを余程組みたいならまさにコレってレベルやと思うが環境で勝ちたいなら別に相剣を使わなくてもええんよ高すぎるし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:39.75ID:BMmMW2va0
閃刀姫でデスフェニの効果でレイリリースしたりするとなんかお得?
無意味かな?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:42.07ID:kM6/ocvqa
なん剣なん鉄は弱い弱い言うてても不思議ではない
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:45.42ID:947NwAgu0
相剣は妨害に弱いし立て直し効かんからドライトロンみたいなデッキと勘違いしてるんやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:50.38ID:PeqR+xoMa
先行制圧しかできない奴が十ニ鉄獣弱いとか言ってた時の流れに似てるな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:56.66ID:pT1NSwF10
>>307
アナコンダ持ってるし作っておわろかな・・・
シクパのすり抜け汎用URが気持ちよすぎてああいうもうパック引けんわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:02.16ID:CfmafJ/z0
征竜って今の環境より圧倒的に一強って感じやったんやね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:03.28ID:+AYWXez80
ショウエイバロネス暗転と比べるとウーサ双龍リボルトの無駄のなさがよく分かる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:43.75ID:ahf/lOrm0
1ターン目終わりのワイ😊
https://i.imgur.com/o1uJEbB.jpg

2ターン目のワイ🤢
https://i.imgur.com/g5SQ9I0.jpg

3ターン目始めのワイ🤮
https://i.imgur.com/QjRZvJL.jpg

3ターン目途中のワイ🤔
https://i.imgur.com/prRQqDC.jpg
https://i.imgur.com/TFrhT1V.jpg

最後のワイ☺
https://i.imgur.com/1QpzMsD.jpg

サイバーダークエンドがあっさり殺られたけどなんか勝ったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:07.66ID:JWAHJT2P0
>>306
先攻お手軽2妨害を超えられるデッキならって感じやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:16.74ID:gEG8T/LQ0
デスフェニの良心は破壊やないと
自身の効果で蘇生出来ないから
墓地送りとかに弱くて
コストに出来ないことやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:19.89ID:LEZFv0fG0
10シンクロだけしたいんやがうまく出張できんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:23.40ID:6JFQ6Lt20
なんだりぃずも来るんか?
この感じだとふわんだりいずはスルーで次は烙印融合に群がりそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:40.11ID:Jm6cgnXa0
>>324
2回規制食らった後の傑出度が丁度規制前のドライトロンくらいや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:41.58ID:uwkyfAALp
https://i.imgur.com/lD3pgII.jpg
1枚肥やしでワーワー言ってたのに何故行けると思ったのか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:56.82ID:wMrq3Mjj0
昨日からずっと融合フェス用のウィッチクラフト+αで遊んでるけどそれといい勝負くらいの相剣しかおらんかったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:14.03ID:Cqof8dec0
>>329
その前にあ自分で自分破壊するのでは?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:22.62ID:AOHj4PHJd
>>333
コストでおろまい三発放るのを何ともおもわんかったか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:35.41ID:qzu7yzzE0
>>333
当たり前のようにコストでもりもり肥やすバカ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:42.83ID:6EyW1IoK0
>>324
征竜の時は魔導が居たからまだマシ
EMEmと十二がヤバい
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:44.52ID:BXn5JJv20
>>325
ショウエイの場のモンスター無効と暗転が若干噛み合わせ悪いんだよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:48.94ID:EbDD/dy40
>>329
でもワイのメリュシークが墓地送りにしようとする前に墓地に逃げるじゃん🥺🥺🥺
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:56.94ID:lZ5oNtOQ0
さっきドライトロンと当たったかと思ったら宣告者のいない純粋なドライトロンだった
めっちゃ弱かった
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:58.20ID:gEG8T/LQ0
>>326
手札0から巻き返せてたんか?
凄い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:59.78ID:TXWkZxtT0
>>333
墓地送りがコストとか言うの狂気やろこんなん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:06.20ID:piwTrUfE0
>>180
インフレで適正バランス超えるとどんどん単純になるんやな
ユーザーは慣れて賢くなるのにゲームは単純になるから皆飽きるんや
ただこのゲームは最初から終わっててフェスしかないと思うけどねw
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:09.58ID:sFkFMIJ60
>>338
ニビルで全壊やん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:09.86ID:Cqof8dec0
>>333
レベル9×3とか用意するの大変やん?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:46:44.81ID:BXn5JJv20
>>340
セキショウやったすまん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:12.11ID:gEG8T/LQ0
>>335
せやったな
コストに出来ないくらいか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:20.14ID:6EyW1IoK0
>>333
プレミアムパック売りたいんやもん、しゃーないやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:34.15ID:G8/jcjj60
>>333
魔法である竜の霊廟で2枚墓地送りだからモンスターで同じだとしょぼいしええやろの精神
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:34.60ID:tsvkRXHz0
>>333
レベル9が3体は厳しいからな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:46.56ID:duLmG8N00
弁天ガイジが強い強い言われてぞろぞろ相剣に移ってきて制圧出来なくて弱い弱い言ってるんやろ
容易に想像出来るわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:47:58.84ID:SncFlRJZ0
おろかな埋葬が慎ましい性能になってないか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:00.61ID:1MwtI6L30
今は亡きドライトロンほど複数テーマが綺麗に噛み合ったデッキ見たことないわ
召喚シャドールデスピアとかは使っててただ同居してる感が凄い
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:01.73ID:ZO5IVfuo0
鉄獣は構築歪めてまでデスフェニ入れんくて良いよな
元が安定して強いもん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:07.36ID:ahf/lOrm0
>>343
なんかよくわからんけど相手がマスカレーナでトポロジックボマー出してくれたからアクセス吸ってその後トポロジックボマーの前にユニオンキャリアー出したら相手全滅できたわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:26.40ID:cVEDRmZB0
>>333
下敷き竜タキオンドラゴンが悪い
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:40.26ID:0ryimW6g0
>>354
確かにドライトロンの減りかたと双剣の増え方考えるとその層やなたぶん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:45.59ID:WH+1nbx40
でもダークマターて言うほど問題なかったよな
結局落とされる側がおかしくなっただけやチェインと同じ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:49.60ID:/jdgSQ1W0
デスフェニ事故要因やけどその事故要因引きまくっててもデスフェニだけでなんか勝てたデュエルもあるから下手に抜きづらい…
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:24.87ID:drc8SxgUr
>>356
召喚獣○○系統のデッキって基本的に融合グッドスタッフってあった方が良いと思うわ
堕天使デスピアとかになるとシナジーあってええなとは思うが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:26.83ID:o++yToij0
紙で失敗認めて禁止制限で圧かけまくったデスフェニMDでほとんど無制限に暴れさせまくる意味がわからないんだが
売上のために環境ボロボロになるの分かってて許したってことか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:26.99ID:TXWkZxtT0
ケルビーニやユニキャリが許されてチェインが許されない理由ってなんや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:28.63ID:BXn5JJv20
1,2妨害を押し付けつつ汎用誘発で刺してくみたいなデッキは舐められやすいよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:36.19ID:gEG8T/LQ0
>>359
なんで相手はデスフェニの素材出しとるんや...
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:49:44.49ID:947NwAgu0
初手ダッシュガイやめろォナイスゥ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:10.62ID:ahf/lOrm0
>>362
征竜おる時にあんなん出しとるのはおかしいと思うけどな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:11.35ID:jWDk3M+k0
なんか先攻制圧減ってない?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:11.69ID:Jm6cgnXa0
中速デッキ使うならワイは相剣より召喚フェニックス派や
真竜皇相剣は知らん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:33.31ID:0ryimW6g0
>>365
せやで
そもそも売り上げのために規制すべきURカード規制せずにほとんどの規制をNとRで済ませた時点でそういう考えやってわかるやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:52.74ID:gEG8T/LQ0
閃刀姫はデッキ裏側除外で大事なカード落ちてた頃より楽しいわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:53.70ID:fdaIlr3dd
相剣が妨害弱いって言うなら天威相剣竜星使えってそれ
九支のお陰で一滴効かんぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:57.76ID:BdMcJouh0
エルドリッチ作ってからずっと放置してたけど、デッキ作るなら今何がオススメなんや?
石そろそろ消費したいしわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:50:59.02ID:Jf6bD7Ab0
>>365
来月勇者来るらしいからもっとカオスになるぞ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:14.52ID:Mvkpl5zx0
相棒の召喚ドラグマシャドールに戻るかー
これにもデスフェニいれたらええんかな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:14.55ID:hPE7eu9g0
サイバー・ダークってどうなん?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:31.55ID:TXWkZxtT0
召喚フェニックス組もうと思ったらトリックスターのパーツ高すぎて吐きそうになったからパンクで代用したけどええ感じや
ハリセレアクセスの動きが出来るのもイカしとる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:52.65ID:BXn5JJv20
追加カードのせいとはいえ中速デッキ多いから先行制圧系も誘発噛まされて泥沼化しやすくなってないか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:51:53.38ID:ZO5IVfuo0
今までケルビーニガトルホッグでラスティ出す時ガトルホッグの効果で蘇生ほぼ使わんかったけどアナコンダに繋げやすくなるのが便利ね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:04.43ID:6cL7Svub0
電脳減ってるのが救いやわ
あれとデスフェニ両方対策するのはしんどい
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:13.35ID:1uVD5DH3a
真竜皇相剣はヤバい
ジェネレイドより速くジェネレイドより安定してVFD出せるえげつないデッキ
電脳でやれって言われたら確かにそう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:27.89ID:bIEzkrcU0
弱いってかシャドールとかその辺くらいやろ相剣
ファンデッキを名乗るのは許されへんけど環境トップの一角でも無いわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:32.08ID:6EyW1IoK0
>>378
ドラグマシャドール作ろう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:35.27ID:qzu7yzzE0
>>378
流行りの相剣は今出てるパック引けばだいたい揃う
おまけにデスフェニと将来環境入りする烙印デスピアパーツも引けるしこれやない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:46.73ID:uwkyfAALp
>>347
存命中にそっちで出した奴おらんやろなあ…
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:52.25ID:SncFlRJZ0
>>365
定期的に変なの出さないとカードゲームは商売成り立たないらしいしな
ただ今回はデスフェニ1枚生成すれば終わりな奴も多いし売り上げに貢献出来とるのか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:53.18ID:dXyn1G1Xr
赤霄莫邪のサーチ&ドローのコンボ強いな
6妨害構えるイボ天環境よりよっぽどマシだわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:00.20ID:0WUEmBWj0
>>378
今ならそら新規追加テーマの相剣やろ
現時点でtier1かどうかはわからんけど環境デッキなのは間違いないし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:11.75ID:drc8SxgUr
>>385
このまま何も規制もかけずさらに勇者来たら地獄すぎてクッソおもろいと思う
人は確実に減る
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:14.75ID:0ryimW6g0
>>389
なら今環境デッキはなんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:23.88ID:fdaIlr3dd
>>389
流石にシャドールとかいうカスと同じはねーわ
このまま環境進んでも普通にtier1ですから
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:39.48ID:zZjODwb20
エルドいない環境なら相剣tier2はあると思うけどな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:46.13ID:47wclUdN0
>>240
なにか問題あるか?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:51.03ID:DmXZ/pAN0
純相剣はサイチェンないシングルやと罠積みにくいねんな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:53:56.62ID:4sQBYr5hd
>>393
こうなったら爆発すればええだけやからな
それ以上に上振れがヤバいわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:02.06ID:Cqof8dec0
>>393
Dヒーローデッキかな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:12.44ID:j+jKkJNl0
とりあえず展開止まったらアナコンダからデスフェニ出すのやめろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:16.36ID:dXyn1G1Xr
勇者来たらハリラドンから制圧しだす
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:20.88ID:TXWkZxtT0
部屋ないんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:42.36ID:BdMcJouh0
相剣が良いのか
ちょっと後略サイト見てデッキ作って見るわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:54:56.49ID:6EyW1IoK0
今の環境トップ、デスフェニ以外ガチで分からんよな
鉄は強い気がするけど電脳はデスフェニに弱過ぎて確実にトップ陥落してる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:02.92ID:ncIcf4vb0
デスフェニで阿鼻叫喚の奴等を横目にワイはサイバーストラクいじってソロで試してを繰り返して楽しんでる
これが"差"よ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:11.43ID:8ymOb4rM0
ちょっと使ってみたがやべえなこのカード
侮って悪かった
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:21.27ID:1MwtI6L30
>>388
電脳は+チュチュエまで安定するからなぁ
リソース確保も容易だし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:41.78ID:Cqof8dec0
デスフェニ怖すぎるから抱擁と一滴生成した
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:42.02ID:jWDk3M+k0
デスフェニって戦闘破壊しても発動するのおかしいわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:55.34ID:bQrDFlBGa
なん鉄とデスフェニばっか注目されとるおかげで相剣規制なさそうで嬉しい😊
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:05.99ID:BXn5JJv20
>>410
墓地送られたターンに蘇生使うのはライン越えとる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:09.87ID:0ryimW6g0
>>416
抱擁意味ある?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:22.95ID:zZjODwb20
>>418
使用率罪で逮捕や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:31.64ID:qzu7yzzE0
>>410
Rとは思えん盛りっぷりや
まあリボルトはNなんやがな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:31.94ID:+AYWXez80
明らかに幻影が一番強い
デスフェニだのマスカレーナだのロンゴミ出せば勝てるのに見せプみたいなことしてるのになお強い
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:33.96ID:Jf6bD7Ab0
>>409
汎用シンクロ作ってなかったら中々のお高いデッキやで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:34.27ID:ATQ9ySlV0
デスフェニ+カリユガ射出準備の盤面作りたいけどファントムフォースと🐍が邪魔し合うから上手くいかんな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:53.43ID:d9Wn/LynM
あかん止められてもうた!ほな効果モンスター2体でデスフェニ出すで
ガイジけコンマイ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:57.40ID:ahf/lOrm0
ワイが出すデスフェニ毎回何もせずに殺されとるんやが
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:00.46ID:Cqof8dec0
>>420
とりあえずアナコンダを止める
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:06.01ID:z8CBFJTX0
サイバーストラクどうなん?
完成度高いんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:09.80ID:6cL7Svub0
突出したデッキは無いから良環境と言えば良環境なのかもしれない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:15.88ID:6EyW1IoK0
>>422
芝刈り嫌い過ぎて使ったことないから分からん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:16.80ID:0ryimW6g0
>>418
この使用率で規制ないわけないやろ
なぜかコンキスタドールを奪われたエルドリッチに学べ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:46.15ID:BXn5JJv20
>>421
しゃーないわ…タイア準制限、暗転制限で手を打つわ…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:57:50.17ID:LEZFv0fG0
トップメタやし厚くしとるわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:15.49ID:j+jKkJNl0
>>418
このバカみたいな使用率で規制されん訳ないやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:18.73ID:bQrDFlBGa
>>421
使用率明らかに高かった鉄獣がフラク準だけやしせいぜい紙と一緒の剣現準程度で済むやろ(適当)
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:22.79ID:0ryimW6g0
>>429
ほなワイは手札からフュージョンデステニーを発動するで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:37.36ID:x/KO2bPK0
ガチ蓋デッキ消えたりワンキル要素減ったからミッション消化が楽や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:44.49ID:cmW2uAx1a
Tier1先攻だわおもんねえ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:50.40ID:947NwAgu0
こうしてみるとエルドとドラトロがいる環境って普通にクソやったと思う
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:51.30ID:Pw9qINXYd
次で電脳幻影が規制されるならなんでもええわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:54.57ID:rNQ9ZOtN0
このカード見た時どうすんだよこれ……ってなったけど実際出されるとそうでもなかった、相剣はそんな感じ
フリチェ除外とかするなら絶対に許さなかった
https://i.imgur.com/WL1KJse.jpg
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:55.51ID:zZjODwb20
>>433
多分エルドは勝率も高かったやろ
リリース直後初心者相手に分からん殺ししまっくて稼いでたと思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:57.49ID:jWDk3M+k0
なんかDDクロウ増えた気がする
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:02.67ID:0ryimW6g0
>>428
ワイもや
毎回相手が墓穴持ってる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:17.11ID:BXn5JJv20
いまや完全制圧の最後の星はロンゴミと完全に回りきったアダマシアくらいか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:22.70ID:+AYWXez80
規制で弱体化しても使い続けられるデッキと使われなくなるデッキがあるよな
オルフェゴールとか閃刀機が弱体化しても使われてるのはファンがいるから
そういえば最近あのイボイボ見ないけど…あっ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:26.89ID:6EyW1IoK0
>>441
エルドはともかくドライトロンはクソやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:39.26ID:piwTrUfE0
>>430
ストラクは3つ買って自分で作るもんやで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:49.23ID:Cqof8dec0
>>438
🫥
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:49.58ID:0ryimW6g0
>>437
LLのへんな鳥も規制されとるで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:07.48ID:YMFhYoh80
フューデス制限アナコンダ禁止でちょうどいい気がするわ
海皇とかいうクソマイオナテーマうららで止めたらアナコンダ出してきて呆れたわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:07.74ID:w7+Cg9hm0
>>446
ワイは4回出して3回怪獣や
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:09.51ID:BdiEoNZsr
新パック地味に強いカード多いわりにシクパと違って消えないのありがてえわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:28.50ID:/P/Vi9B50
>>433
規制される訳ないやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:32.90ID:u6YRMYg/0
>>455
地味に…?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:36.65ID:ay2MHLT60
ラスティバルディッシュとアダマシア出てくると確かに切断したくなる
ケルビーニら辺から切断を視野に入れる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:53.35ID:do+e41FT0
UR禁止は流石に商売やからだいぶ渋ると思うで
アナコンダほしいから課金してUR集めたりするのを狙ってんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:02.18ID:O+KhVBIi0
>>428
除去られたやなくそこにリソースを吸わせたと考えるんや
こっちの残ってるデッキギミックで押せば勝てるやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:08.70ID:pcqMiCey0
>>443
セキショウか抹殺墓穴と並べればほぼフリチェ除外やけど思ったよりバリバリとは使えんな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:19.86ID:iaii89iN0
誘発積めて一滴のコストがクソ軽くて事故ってもブーツティアスケグローブどれか1枚でデスフェニが立つ幻影ヤバない?🙄
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:30.72ID:BdiEoNZsr
>>457
融合素材厳しかったり星10だから出すの大変なシンクロやったり
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:33.24ID:muvn8IG20
ホープから相剣に移ったけど安定感凄すぎて感動してる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:48.97ID:cVglIWIBd
オンラインは緩和のスピードを上げてくれよ
オルフェゴールはディヴェルぐらい準でもよかったろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:52.08ID:O+KhVBIi0
>>463
10ならバロネスのほうが優先度高いやろししゃーない
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:55.25ID:pcqMiCey0
DDクロウとまさかの墓掘りグール出勤させたわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:21.49ID:ay2MHLT60
使用率で規制はあるやろうし今くらいみんな使ってるなら規制されるやろうけどそんな流行一週間も持たへんから相剣規制なんてねえよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:31.57ID:1HaEoveG0
>>423
デスピアのフィールド魔法もNだけど強くね?みんなフルで入れてるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:40.82ID:aHtFMQdf0
YouTubeにパンドラ戦上がってたから見たけどブラマジガールの効果って相手のブラマジで攻撃力上がってフィニッシュ決める役割だったんやねぇ
良いデュエル構成やわ...
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:51.60ID:1g8zu2dt0
>>441
シングルでエルドとドライトロン両方みるのは不可能やから規制もやむなしや
まあ次のふわんと幻影勇者と天威勇者あたりもエグいけどな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:08.77ID:w7+Cg9hm0
>>462
全部そのまま返しのターンでワンキルやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:49.75ID:u6YRMYg/0
でもデスフェニ効果見ただけやとそんな強く見えんよな
紙で出す時コンマイはどこまで狙ってたんやろうか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:57.12ID:X1xEahzY0
>>476
理想的な勝ち方されとるやんけ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:01.84ID:pcqMiCey0
>>469
出番大杉や…カラーリング的には相剣やし相剣騎兵・馬呂祢洲でええな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:48.90ID:OmoE8fA90
>>461
コレクターっていう明確なメタと勇者烙印の格上テーマの登場で剣現準制限程度で環境下位ぐらいに落ちた
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:55.73ID:O+KhVBIi0
>>476
お手本のようなデスフェニ対策やな
見習っていけ🤗
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:01.10ID:mq78YS5va
デスフェニにプラ1から4に落とされてあまりにもイラついたから自分でもデスフェニ握ったら途端に勝てるようになって草ァ!
まだデスフェニしてない雑魚おるか~?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:15.43ID:YMFhYoh80
ワイ、デスピアバーン組むもドラメに手も足も出なかったため無事解体
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:21.11ID:1g8zu2dt0
>>463
相手がみえん状況やから先攻ならなんでも妨害のバロネス置きたいわな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:42.73ID:rkoj6Gnd0
レガシーから祭壇ガイ出てきたわ
これまだ使われてんの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:46.15ID:JiHcTTCOd
お部屋どこ?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:01.18ID:H7IGvU110
相剣使ってると全く手札誘発ない初手が手札事故に思えてくる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:04.41ID:LDlqol5Ya
相剣でショウエイ出す場面がないんやけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:22.43ID:dS9M+m13r
真竜つかってるやつおる?
今の環境どんな感じや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:35.86ID:w/jA7Isg0
>>478
でもまぁマナのない遊戯王は大体ループ系壊れるから
バランスに関してはそもそも細かくテストしないで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:49.30ID:zHJDOS8SM
>>478
フューデスとD-HEROの合せ技での評価やしな
いやデスフェニ自体もくそ強いけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:50.14ID:ovjWg0an0
ここの奴らって強いカードとかデッキ出る度に謎のドヤ顔で弱い弱い言ってるよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:51.10ID:pcqMiCey0
フェニックスの長く反復されればされるほどきつくなるってデザインが絶妙

この使いやすさとアドの稼ぎやすさ対策強いるとに対しての構築的な出しやすさのほうが正直恐ろしい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:00.99ID:ity7nFH30
>>484
メガネのおばさんの攻撃力高すぎやんな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:09.15ID:MaOkwjc20
>>489
実際事故やろ
後手なら爆散するレベル
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:09.48ID:sXi/7fxy0
シンクロモンスターって他の召喚法に比べて効果無効にするモンスター多いよな 使ってるやつの性格がよくわかるね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:10.47ID:VE9rS8XO0
さっき相剣でバロネスとVFD並べられたからな
侮れへんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:29.70ID:i+LSpxmL0
アルバスのNTR融合よさげやけど言うほどでもないんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:41.83ID:LxLzQs9P0
弁天規制されてもドライトロンパワーあるやんけ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:46.61ID:GGfo6+lf0
いまプラチナランクなんだけど3敗で降格4勝で昇格になってるから勝率5割じゃ上がれないようになってね?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:55.41ID:OmoE8fA90
>>498
エクシーズなんかそもそも発動させなくなる奴ばっかやんけ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:01.67ID:1g8zu2dt0
>>478
素材が強過ぎるのがアカン
出された時点で爆アド確定や
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:06.84ID:w7+Cg9hm0
ワイのここ最近の勝利が
抹殺でフューデス無効にして勝利
10素材キメラテックオーバードラゴンでワンパン
相手のトポロジックボマーの自爆
なんやが
デスフェニ出したら全部負けとる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:12.16ID:u6YRMYg/0
>>499
それは誘発2枚握ってない方が悪い
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:14.26ID:pcqMiCey0
後攻捲りはショウエイよりショウフクのほうが強くて草なんだ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:30.60ID:JiHcTTCOd
お部屋立ててクレメンス
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:34.58ID:71cjvrOur
>>500
大体あの融合通らんし相手も通さないやろ
超融合と違ってチェーン不可ついてる訳やないし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:37.53ID:rkoj6Gnd0
>>502
元から5割ちょうどじゃ昇格できなかっただろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:39.60ID:xukj1oVX0
グリフォンライダーとかデスフェニとか簡単に毎ターン横に添えられるからの評価やしな
出したらゲームエンドのカードと比較しちゃいかん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:54.04ID:OQGpTLTA0
>>487
ペプシマンの方なら使える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:00.46ID:pcqMiCey0
>>501
パーデク型ならほぼ弁天二枚の動き出来るから早々は死なんで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:22.22ID:yEul4vQ20
相剣自体がデスフェニに弱くないからVFD出す点で電脳とはあんま比較にならない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:59.92ID:O+KhVBIi0
>>500
素材が地味にきつくて不便やな
エクストラならなんでも吸えるミラジェイドと闇なんでものルベリオンがほしいわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:02.04ID:NSmdv/680
>>478
ドラグマパニッシュメントくらいでも結構強いことを考えたら何度も使えるフリチェで対象取らないマンは普通に強いって思うで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:18.01ID:rkoj6Gnd0
>>507
雑に2枚デッキバウンスが強すぎる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:21.66ID:/P/Vi9B50
>>502
前までの仕様は負けたら後5勝とか増えていくから一応今のが良心的ちゃう?
4勝から連敗しても一つ勝てば3に減るんやし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:40.34ID:Fzq9M4AYa
>>459
使ってみてるけどいまいち蓋し切れない印象だわ
最終盤面が弱い気がするんだがどこ目指してる?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:08.31ID:O+KhVBIi0
>>502
連敗しなきゃええだけや
コイントスは知らん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:35.40ID:ibwqQFn10
花札衛、月花見のせいでサレンダー率体感3割増しやわ
どうしてくれんのこれ🎴
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:18.88ID:dGyLY9qna
融合フェスのサイバー・ダークに破壊剣入れるか迷うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:23.78ID:1g8zu2dt0
>>507
ショウフクからヌメドラに繋げてワンキルする動きが割とつよい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:32.66ID:w7+Cg9hm0
>>525
禁止カードやで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:41.11ID:vGJ25h3E0
バック除去減ったおかげか超雷バスブレが最近全く突破されん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:58.28ID:u6YRMYg/0
>>524
勝ちそうな雰囲気あったんかと思ったら普通に負けてて草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:13:03.22ID:9PeSBACpd
お部屋立ててクレメンス!!!
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:13:49.68ID:iaK/wQ/t0
デスピアは攻撃力0にする融合と攻撃力3000のやつが一生出てくるよな
それだけ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:15.79ID:3akDlWNvd
既にデスフェニ出されたら即サレしたくなるくらい見飽きた
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:25.11ID:yG5EvtzO0
勇者って効果だけやなくてテーマのストーリー自体もなろうなんこれ?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:25.35ID:ibwqQFn10
>>528
ワイだって五光に演出欲しかったわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:29.57ID:71cjvrOur
>>533
そもそも紙の方でも準制限入った時に「規制入れるほどか?」って意見多かったし
もちろんインフレの影響もあるがその後全く話聞かなくなったあたりお察しやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:32.93ID:u6YRMYg/0
>>533
相剣流行ってるだけでそこまで強くなくね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:33.06ID:AtBvW9FZa
>>529
まじか、作らんで良かった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:01.61ID:sXi/7fxy0
サイドのあるBO3の紙と一戦だけのMDの環境を過度に比べてはいけない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:23.15ID:3E5RCo2x0
20パックでデスフェニと相剣の女の子二枚出たわ
これなら勇者ふわんのジェム残しつつ相剣組めそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:36.18ID:EME9XWBDa
竜星シンクロまあまあ古いカードなのに強いのばっかりやな
メインの展開力が貧弱やから許されたのか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:43.48ID:e0m4Jc9Er
>>535
ルシフェルにフィールド全破壊されたんだが
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:11.78ID:snU2WDkQ0
>>537
なろうというかドラクエみたいなもんやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:12.25ID:wmDyJByP0
天威相剣
デスフェニ相剣
純相剣
ハリラドン相剣
VFD相剣

後攻が強い相剣ってどれなん?🙁
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:13.54ID:owDkg3Ck0
ランクマはシングルで全然いいと思うけどルムマの機能としてサイドありのBO3機能くらいあってもいいと思うわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:41.39ID:k6at4DWaa
相剣作ってみた感想
思ってたより安定感が無い
リソースが尽きやすい
シンクロ8と10を2体並べるためにはまぁまぁ手札が必要

あんま強くないな
そら紙の環境から消えますわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:42.09ID:71cjvrOur
>>537
せやで
アラメシアの儀で異世界召喚された勇者トークンに装備モリモリつけて仲間に介護されながらダンジョン(フィールド魔法)でレベリングするってコンセプトやぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:36.42ID:u6YRMYg/0
>>544
あんま規制かかってない電脳もデスフェニで終わったやん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:51.89ID:EME9XWBDa
>>549
天威ちゃうかな
手数多い上に墓地からバウンス使える奴おったやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:16.06ID:OEWvTpcD0
閃刀姫ってずっと墓地から出てくるのキモくね?
こいつどうやって対策するん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:33.81ID:H7IGvU110
相剣レベル10シンクロ出すのに劉淵しか頼れないのはやっぱきついわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:46.54ID:FTDooOM1r
???「展開し終わっても天使族モンスター6枚抱えてます」
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:47.26ID:ou4wZgcj0
電脳終わり扱いするほど弱くはないと思う
先攻素引きフューデスされるとほぼほぼ負けるけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:48.39ID:LDlqol5Ya
相剣で8と10並べるには手札3枚必要だけど
鉄獣で手札3枚使えばウーサ双龍リボルトでニビルケアもできるからね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:12.34ID:xXxJhPKo0
電脳って何破壊されたら詰むん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:31.43ID:w/jA7Isg0
>>543
サイドで誤魔化せない分
バランスの悪さの影響もモロに受けるっていうね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:37.69ID:aAp7509R0
>>549
ヴィシュダとショウフクのバウンスでこじ開けられる天威相剣だと思う
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:40.75ID:aQp4axFZa
なん鉄とかいうガイジの集まり
本気で先行制圧できんと弱いと思ってそう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:56.25ID:GutsVIRJ0
>>562
一番最初に出した電脳カード潰せば基本死ぬ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:30.64ID:yG5EvtzO0
>>548
>>552
なんか色々草生えるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:32.31ID:gCrKxa4tr
魔鍵のシンクロとエクシーズ来ると思ってたのになあガッカリ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:43.60ID:u6YRMYg/0
しまった、アドセンスか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:53.47ID:iaii89iN0
>>555
単純なデッキパワーならこの後くる勇者幻影の方が高いんやない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:08.89ID:ou4wZgcj0
>>562
手札の電脳モンスターが場の電脳対象とった時にチェーンで場の電脳壊せば実質2妨害として機能するで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:21.86ID:yG5EvtzO0
シャドール使いは融合フェスでアルテミス使えないけどどうすんの?
ワイは困っとる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:38.95ID:yNr3t09QM
>>551
8と10はバクヤとバクヤで見せるカードあるだけでええからそこまでのハードルではないやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:32.21ID:aXkuKj9w0
相剣弱くね?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:32.27ID:Peofe+9ar
闇属性素材にしてるチョウホウが場に出てるのに相手はなんでデスフェニ召喚したんだろうか?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:56.67ID:u6YRMYg/0
>>574
ドラグマギチギチに入れてなんとかターン稼ごうと思ってる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:59.96ID:1vOjEJcF0
融合デッキってなんかチマチマアド稼いで差つけようみたいなのばっかよな
融合フェスクッソだるそう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:05.68ID:Uk71s53Ia
マジでドライトロン見んくなったな
プラチナやけど昨日から一回も当たってないわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:22.54ID:IDYTBvHfd
ドラゴンバスターブレードばっか使われてるけどウィザードバスターブレードも結構強いし可愛い
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:31.94ID:LWSzAsu5a
まんま十ニ鉄獣の流れで草
中速馬鹿にされすぎやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:43.37ID:qz039EJ10
ワイ復帰マン、LLの展開が思い出せず結局ドラメ握る
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:26.23ID:Fzq9M4AYa
>>568
なんの力もないトークンを起点に力を集結させて敵を倒すって勇者っぽくて面白いテーマではあるやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:32.83ID:H7IGvU110
天威相剣こっから相剣要素どんどん抜けてくの悲しい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:52.55ID:z7w/yIgX0
環境デッキ頭おかしいわ
海皇で2ハンデスVFD立てても余裕で捲られる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:05.94ID:OmoE8fA90
マジでソリティア制圧できんと弱いと思ってる障害者だらけやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:14.33ID:yppf6qt70
相剣リソースすぐに尽きね?
鉄獣はリボルトで回収して返しに備えられるけどさあ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:35.03ID:62ifJdtc0
使って弱いと言うかランクマで死ぬほど会う割に相剣全員弱ぇし
理論上強いのに叩くエアプwとか言われても
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:40.28ID:71cjvrOur
>>568
外法の騎士とか言う作中で突然裏切るRPGでよくいるタイプのキャラもおるしコンセプト自体はクッソおもろいで
ガバガバ縛りのせいで出張ばかり目立つが純勇者自体はおもろいテーマや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:51.95ID:zwB0sh4x0
今ようやくダークサイドオブディメンションズ見られたんやけど、尺が長いせいで思ったよりとっちらかってて想像よりはだいぶ普通の作品だったわ
超融合!のがデュエル内容も面白い
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:58.44ID:kbDWfyyJ0
この調子で規制していったら今の鉄獣幻影は絶滅からの相剣が環境トップになったりして独自環境()にはなりそうやね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:58.78ID:BzH9cT4mr
6妨害してそのうえ破壊するイボ天がおかしいだけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:26:13.50ID:GutsVIRJ0
>>580
ガーディアンキマイラとアルバストライクとティアラメンツ解禁して欲しいわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:26:33.73ID:u6YRMYg/0
融合フェス、エクレシアちゃん禁止な気がして見に行ったら禁止やんけ…
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:26:36.57ID:qz039EJ10
切断ドライトロンに比べたらなんでも弱いわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:26:46.36ID:UyJLfy290
うららさん戦力外へ
これからはわらしやね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:07.82ID:4HuUQNIca
>>593
初代の映画やからって持ち上げられ過ぎなのはある
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:11.44ID:bXgslU3Z0
>>593
作画すげーって口開けて見るだけの映画や
デュエルは何してるかそもそもよくわからんし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:34.24ID:H7IGvU110
>>593
うるせえ次元領域デュエルに招待すんぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:45.81ID:sXi/7fxy0
>>597
真竜の緑のおっさんが制限で許されててエレクシア禁止なの意味不明やわ
おっさんの方がサーチできるカードあるし使いまわせるから悪質なのに
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:59.71ID:GC6ARGWc0
切断対策後にドライトロンが急に構成変えてニビルとか後攻札入れ出したの綺麗な答え合わせで好き
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:14.31ID:w/jA7Isg0
他のDCGは一応3竦みのデッキタイプ作って
環境からカードデザインしてると思うわ

遊戯王は小出しで一強作って、結果見て次の一強作ってって感じ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:15.82ID:p/ESlSwca
>>600
いうほど持ち上げられてるか?
爆死したことで有名やろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:22.30ID:c0/sJs0f0
たまには光のピラミッドの映画も思い出してやってください
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:37.47ID:/Xw4gw8i0
真竜が一番相手しててキモいわ
なんやあの緑のおっさん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:42.10ID:zdbURbjM0
天獄エルドは見かけたけどデスフェニで出てきた天獄の王破壊したあとライストしたらパリンパリンしたわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:59.66ID:UyJLfy290
ウィッチクラフト融合フェスノーダメで草ですわ
魔法族の里も無制限だし運営エアプで助かるわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:05.49ID:u6YRMYg/0
>>600
前売りを買ったらアドが取れることで持ち上げられてただけやぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:08.28ID:owDkg3Ck0
>>593
映画館見に行ったとき「これはモンスターではない!神だ!」ってとこで笑ったら誰一人笑ってなくて恥かいたわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:12.71ID:ay2MHLT60
ワイのウィッチクラフトは融合するようになったで
ウィッチクラフトデスフェニ超強い
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:14.56ID:u6YRMYg/0
>>605
真竜はフェスでデッキ作るの面倒な人用に解放され続ける気がするわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:15.37ID:LOm2iAC5M
>>615
カッコいいシーンなんだが😅
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:18.28ID:8tf2+s6Aa
ダークサイドはDMの映画と見せかけて原作の映画
エジプト編を楽しんだようなガチガチのファン向けやねんあれ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:23.12ID:n3pbwnLQ0
基準がシングル切断ドライトロンになってるのは草
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:30.11ID:Uk71s53Ia
城之内がひたすら走ってるシーンが印象的やわ映画
ここ絶対いらんやろって思いながら見てた
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:31.18ID:iaii89iN0
>>575
誘発ケアしながらデスフェニ未来皇龍バルディッシュみたいなモンスターと霧剣で妨害構えれるから一滴とか冥王結界派1枚で解決ってのが効かんのがヤバい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:39.27ID:RPjjjBQId
デスフェニのチンポ気持ちよすぎや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:13.38ID:YU8WFlNN0
プランキッズロック抜きのアダマシアよえー
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:30.78ID:bXgslU3Z0
超融合も時間短すぎてデュエルそこまで楽しめなかったよ
早く遊馬榊遊矢ゆうさくの三人やれ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:32.73ID:YMFhYoh80
>>620
γで無効化も成功するとこれに星8シンクロも立つの草
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:40.82ID:1g8zu2dt0
>>549
誘発大量に積める純かヴィシュダのバウンスがある天威かやな
両方試すのがええんやないか
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:43.70ID:71cjvrOur
>>593
藍神くんに終始同情する映画やぞ
デュエル挑んだ相手が悪過ぎるしデッキ登録しないと市民権を得られない狂った独裁者って言われるくだりはほんまに草生えたわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:43.89ID:HN+qRGzu0
>>590
そのためのデスフェニシェンシェンやと思うわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:48.42ID:yEul4vQ20
リンク中継できないからシャドールデスピアちょっとデッキパワー落ちるな
芝刈ってシラユキでも入れるか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:55.63ID:sXi/7fxy0
>>617
レンタルデッキをソロストーリーの最後の敵レベルにガチガチにしてくれれば解決なんだよなぁ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:10.64ID:LDlqol5Ya
誘発で展開止められて窮地に立たされたときの手札に光るフュージョンデステニーよ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:12.46ID:snU2WDkQ0
>>593
そもそも原作から遊戯王は過大評価されすぎ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:13.99ID:JdgLsoaBa
オベリスクの顔面パンチが爽快すぎる
害悪デッキ滅ぶべし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:36.63ID:Rtzq+Iko0
>>620
これよくやる奴いるけどバロネスの無効1回使わせれば拮抗勝負で消し飛ばせるよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:53.13ID:LxLzQs9P0
40枚やないのにデスフェニパーツ素引きしまくるわ
フューデスは全然こんのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:09.86ID:zwB0sh4x0
>>603
確かに作画は凄かった...が口パクへの拘りに目が行って集中しにくかったわ

>>604
王国編みたいなもんやからセーフ😉
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:12.44ID:Wt2mYivar
ダグザからデスサイズセットしてデスフェニで割るのキモい
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:19.78ID:LOm2iAC5M
>>627
遊作何も喋らなさそう
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:37.49ID:XkOTvHG0p
相剣電脳作ってみたけどおもろいわ
兎々が割と実用的に使えるのもええね
https://i.imgur.com/FxqbMY5.jpg
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:59.39ID:Bv0iKfS+0
サイバーダーク微妙やんけ
表サイバー流でええわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:03.35ID:gj25qqnpa
>>635
わかる
数年前の読み切りでつまんなくなったなぁとか思ったけど原作も遊戯海馬城之内のキャラ頼りの部分が大きかったわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:21.34ID:GutsVIRJ0
>>635
言うほどか?
遊戯vsアテムの決着は週間連載漫画とは思えんクオリティだと思う
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:31.95ID:LDlqol5Ya
相手ターンにバロネスでデスサイズ蘇生も汚い
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:33.88ID:BErD75Ev0
>>620
さっきこれにドラガイドだか青い鳥みたいなの並んでパリンパリンしたわ😡
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:42.32ID:LxLzQs9P0
マスカレイドひたすらうぜえな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:09.30ID:JVhTHQ7W0
>>593
あれは懐かしさとその場の雰囲気で見るもんや
ワイはあんまり長いと感じないけど
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:32.12ID:wOl2+uQhd
融合フェスは禁止令でデスフェニ指定したらパリンパリンやぞ 
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:47.34ID:QkYGHhwH0
https://i.imgur.com/CChi1Nd.jpg
引けた時喜んだけどよくみたらくそよわくないかこいつ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:48.25ID:zwB0sh4x0
>>630
最後なんか変なキモイモンスターにされてるとこまで同情するわ
パラドックスとかマリクとかみたいに崩壊モンスターと合体して自らが邪神になるでもしてたほうがよかった
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:13.61ID:CuBIVh7l0
>>640
次ターンにダグザ生き残ったらさらにおかわり出来るの草
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:30.60ID:71cjvrOur
>>648
除去しなきゃアカンのに普通に蘇生してくるからな
デスピアがやっと単体でデッキになったモンスターやから許せるが何故コレを最初に実装しなかったのか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:35.81ID:SpAsVViFM
>>651
弱いくせにこいつばっか当たる地獄
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:46.00ID:Nw7bJAZ80
不知火のソロでコンキ二枚使えて草ぁ❗
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:51.22ID:rjuFU4Cv0
>>653
良い子は寝る時間やからな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:11.29ID:+D8C9sPQa
>>655
ヴィ様やん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:22.15ID:hKYXDmEdr
マスカレイド2二体並べたら相手は割る手段ないのか長考してめちゃくちゃ時間掛かった
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:50.73ID:5x4n6VtJ0
>>655
NR部屋でイカサマするやつ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:51.00ID:PkGzjNEh0
>>655
どっかで元ネタがアークファイブ説聞いて草生えた
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:57.88ID:owDkg3Ck0
>>655
このシリーズのイラストレーター下手よな
コナミの育成枠なんかな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:00.64ID:UyJLfy290
>>655
2枚目の女の胸に挟まってるちんぽみたいなのはなんや?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:03.54ID:u6YRMYg/0
>>651
分からんけどピン挿ししといたらいつか役に立つんちゃう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:03.76ID:0+wcYM7E0
デスフェニを照英で除外するの気持ちええわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:06.48ID:u6YRMYg/0
>>651
分からんけどピン挿ししといたらいつか役に立つんちゃう
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:10.75ID:JVhTHQ7W0
>>658
マリク「ここで消えたらビビるやろなぁ…」ニチャア
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:19.14ID:fy495iny0
ドライトロンはリペアできる!イーバ禁止にしろ!とかの声あったよな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:23.32ID:rkoj6Gnd0
相手が抹殺打ってから除外したいカードデッキに残ってないのに気付いてフリーズするのかわいい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:24.24ID:H7IGvU110
>>655
表情筋無さすぎ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:27.60ID:71cjvrOur
>>655
枚数があまり割けないせいか一枚にストーリー詰め込んでるんやろなぁ感がある
コイツ何する為に旅してるんやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:39.06ID:8jlzVI82a
>>655
単体だといいのに集合するとシュールギャグになる不思議
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:55.84ID:LOm2iAC5M
>>658
マリクがそういう気分やったんや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:17.57ID:9QIPJ4JQ0
誘発と汎用10枚以上入れてるのに5試合で一枚もみなくて草も生えん
そりゃランク落ちるよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:20.40ID:H7IGvU110
>>658
精神的優位に立つためや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:27.58ID:eSoS2NjL0
>>658
ラー「マリクがなんか言っとるけど普通に生贄食らうから墓地行く準備しとこ…」
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:39.89ID:71cjvrOur
>>652
普通に見た目グロくてほんまに可哀想やったな
素のキャラデザが作中でも言われてる通りかわええからショックやったわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:59.84ID:8jlzVI82a
>>658
絵がうますぎる
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:00.50ID:fy495iny0
>>655
なんか草
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:02.77ID:zwB0sh4x0
>>658
マリクはノリがいいからねぇ!
自分で生け贄にされるように見せかけてあげたって訳さぁ...
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:15.31ID:rTC6LFP60
デスフェニで無理やり中速デュエルする方が良くね
ドライトロン解体したけど今の方が楽しいわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:20.42ID:RRdCx7uvp
2連続フューデス1枚と誘発2種と他ゴミって事故り方したけどその3枚しか使わずに先行の電脳と鉄獣倒して終わり👋
https://i.imgur.com/L8T2OVR.jpg

これもうD-HEROデッキ名乗っていいだろ🙄
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:22.07ID:gj25qqnpa
>>655
困惑してる表情増えてるから似た顔倒すと感情が戻る説あるよな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:41.31ID:79H7nGzr0
>>658
そら遊戯もビビるわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:18.03ID:L/8LrxoV0
勝率3割ぐらいやけどダイヤ2維持してる
これ連敗さえしなければランク落ちしないっぽいな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:22.14ID:bXgslU3Z0
>>687
スタ様まではまぁ気にならなかったけど一番くじの景品みたいなライヒハートはもう間違いなくおまんこに筆刺して書いてるわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:33.31ID:5qTfgrAR0
punk好きなのにハリラドン以外の攻め手ないのが悲しい
なんかサブギミックにええのないやろか
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:36.96ID:GutsVIRJ0
>>655
ティアラメンツのトラップ3枚に居るこいつはマジで雑コラレベルだと思う
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:37.18ID:kHwHv53C0
フリー部屋が立ったで!!!
これは入るしかないやろ!!!

ルーム111781
観戦375914
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:41:38.39ID:PkGzjNEh0
>>593
あれのおかげで杏子の声優さんの生存確認取れたからな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:04.29ID:rTC6LFP60
>>693
いや5割以下はどうやったっておちるやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:18.97ID:E5gjEET7d
勇者くるまでは群雄割拠の良環境だったからな
嵐の前の静けさやで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:19.96ID:QK8OitG2a
後攻サイバー流だとデスフェニ結構捲れるな
ドライトロンよりマシに見てる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:22.11ID:UyJLfy290
>>658
パントマイムマリク
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:29.66ID:j03WZhSKp
未だにランクの新仕様理解してない🙄
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:16.59ID:owDkg3Ck0
原作読み返したくなってきたわ
こんなゲームやめて漫画読むわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:25.43ID:u6YRMYg/0
>>705
なんか最後の方連敗せんかったらええで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:35.93ID:GutsVIRJ0
>>658
すぐ後にマリク自身が使った闇からの奇襲の効果って言ってなかったか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:41.99ID:8CQV9LeY0
閃刀姫は勝っても負けても時間が長くなるからうっとおしいわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:22.25ID:91ETFRht0
1勝3敗1勝3敗1勝3敗って感じでゴールド1にしがみついてるわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:32.73ID:0GnOldeka
原作はカードゲーム漫画やないからな
殴らないバトル漫画が描きたくてこうなっただけで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:37.71ID:71cjvrOur
>>658
コマ割りが良すぎる
アニメ見てるような気分になるのほんま漫画の描き方上手いわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:43.28ID:d7HMRtst0
デスフェニの対象を取らないってそこまでヘイト買うほどか?
対象にならないモンスター使うデッキなんか言うほどおらんやろうし対象取ったところで評価がそんなに変わるもんなん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:53.01ID:K7ap7hNz0
>>658
この後マリクが説明してるんだけど
原作読んでないエアプガイジ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:53.88ID:L/8LrxoV0
>>699
負けたら降格→勝ち→負け→負けでも落ちなかったで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:10.34ID:BErD75Ev0
3敗1勝の順番で勝ち負けついてると永遠とランク維持出来るから全然負け越しダイヤ1はあり得るでしょ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:18.05ID:sHTQgJcl0
>>711
エルド抜けば
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:19.59ID:kHwHv53C0
フリー部屋や!!
みんなで楽しくデュエルやろうや!!!

ルーム111781
観戦375914
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:27.51ID:Y6SB50ov0
一日に1tier上げることを目指してやってるけど、存外4つ勝ち越すのは難しいね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:31.36ID:NYXnAeWAa
相剣が弱いというよりシンクロが弱いんや
もっとバロネスみたいなシンクロ増えたら相剣も強化されるやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:51.91ID:/P/Vi9B50
>>699
3敗1勝を繰り返してんちゃう
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:00.72ID:f4dGz8Zt0
>>718
やっぱそうなるよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:09.56ID:S0ynPXNO0
切断ドライトロンってそう考えると最強デッキだったよなあ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:16.42ID:/P/Vi9B50
>>719
人多い?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:25.25ID:fyT7YBuwa
相剣のデスフェニがウザすぎて草
エクレシア回収するしγとチューニングしてレベル10出してくるし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:44.97ID:k6at4DWaa
>>658
攻撃力699の雑魚やんけ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:56.53ID:f4dGz8Zt0
>>723
検討中やねんけど入れるなら二枚?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:56.72ID:kHwHv53C0
>>726
現在3人や!!
みんなで盛り上げて行くんやで!!!
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:07.09ID:ISdAoSSpp
>>714
無理矢理カード開かされる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:09.41ID:LxLzQs9P0
デスピアとの融合合戦みたいになって楽しいわ
ソリティア制圧とかよりよっぽどおもろい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:53.09ID:71cjvrOur
>>711
ラヴァゴとか積みすぎやろ
事故るわコレ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:06.51ID:RkEMfaIod
>>729
イビルツインのかわいい方すき
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:11.81ID:u6YRMYg/0
>>714
使う前はみんなそう思ってたんよ…
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:14.34ID:d7HMRtst0
>>732
ごめんどういうことや
マスターデュエルからの初心者だから分からんのや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:24.44ID:8CQV9LeY0
後攻で使ったGやうららに対して墓穴とか抹殺使われた場合それに対してさらに後攻側が無効にできる手段ってある?
そんなもんまで入れてたら事故率高まって先攻でもろくに勝てなくなりそうやけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:37.47ID:QqT2Xic6d
ブラマジのロッドとソウルでリンクしてデスフェニ出てきて草
もう終わりだよこのゲームと思ったがこっちもデスフェニ出してスタンバイで壊し合ってから展開してたから実質普通のブラマジだったわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:43.45ID:f4dGz8Zt0
>>734
正にその通りなんだよなぁ
今比率お試し中やで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:04.37ID:u6YRMYg/0
>>738
ロンギヌス
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:12.88ID:hKYXDmEdr
マスカレイドと赫の烙印と凶劇に気炎でやっと形になってきた
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:22.64ID:fyT7YBuwa
>>738
抹殺には抹殺ぶつけろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:31.00ID:fy495iny0
>>738
墓穴なら屋敷
あとはロンギヌス
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:44.96ID:LxLzQs9P0
デスフェニまだ相手に出されたのは見てないわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:49.08ID:ob4fdtO30
>>732
相手抗戦と泡影伏せてたのになぜか抗戦割るの許されたことあるわ🙄
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:26.97ID:fyT7YBuwa
強貪使ったらデスフェニセット全部落ちて草
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:37.56ID:x40tCAk00
相剣の盤面弱過ぎてすぐ返されるわ
ちょっと強いドラメやんこれ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:41.76ID:d7HMRtst0
>>736
主張性能も相まって汎用性って意味で融通の利き方が活きるのか
まあ対象取らない安心感すごいもんなあ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:42.59ID:9QIPJ4JQ0
先月までジェネレイドとサンドラでそこそこ楽にプラチナ1いけてたのに今月はデスフェニ相剣に勝てないからプラチナ内で反復横飛びで泣ける
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:47.24ID:GTLK+ui60
サンドラ使ってるけど超雷龍の隣に立てるのがデスフェニになったわ
雷神くんは捲られたら出てきてもらう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:52.73ID:hAOoimq+a
特別な理由がある訳でもないなら基本40枚に収めた方が良くないか
芝刈りとか魔術師みたいなハイランダー気味のデッキならわかるけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:57.21ID:YbEcpSTpa
電脳使ってるけどここに来て過去最高クラスに勝ててるかもしれん
手札の泡影腐らせてすまんな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:00.79ID:Rtzq+Iko0
>>738
墓穴はわらしで無効化できる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:02.36ID:1hHiKYQma
アクセスコードとかの繋ぎのリンク3ってユニコーン以外何入れてる?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:48.84ID:8CQV9LeY0
>>741,744
ロンギヌス検討してみるわ…

>>743
後攻の話やぞ
速攻魔法を相手ターンに手札使えるようにするくらいのルール改定しないと先攻有利は変わらんよなあ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:42.64ID:/IpiS78Ra
相剣は誘発多めに積めるはずなんやがもしかして相手のターン何もせずに眺めてるんか?
誘発落とせてればプロートスで盤面返せるはずなんだが
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:45.55ID:EGe6hjbL0
アナコンダ禁止のフューデス制限でちょうどええやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:46.01ID:+jw4JMxg0
デスフェニに墓穴打たれたとか思ったら出張パーツの墓地での輝き方エグすぎて草
イカンでしょ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:49.54ID:0PV7W1NRa
リンク1は犯罪者だらけっていう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:12.58ID:L4tNLKk3a
>>762
ドローしてモンスターやったらそのまんま特殊召喚とかいかんわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:18.33ID:Co48AMN50
相手ターンに手札から打てて自分フィールド空でも使えるマスクチェンジだして😖
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:24.10ID:jkCSG1z1a
相剣は対応力が強いいうてもMDはシングル戦なんやから先行制圧できるデッキが圧倒的に強いやろ
マッチやと強そうやがシングルの相剣は微妙
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:26.42ID:L/8LrxoV0
>>737
対象に取られたカードをチェーンして発動っていうのができないのがきつい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:34.51ID:YbEcpSTpa
>>752
ふわんはウザいけど言うほど
勇者はフルパワーで来たら終わる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:39.91ID:xpOEG+xN0
>>766
わ、わかんないっピ🐙
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:53.45ID:CDtPzKBNM
>>651
こいつ3枚当たったんやけど砕いてええんか?
流石に1枚でええよな?🤔
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:59.97ID:yEul4vQ20
まだパック出て2日しか経ってないのに随分と時期尚早な奴がおるな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:23.86ID:J9RNq4hr0
なんGで相剣がボロクソ言われてるの草生えそう
まぁシングル戦だとどの程度強いのかは結局大会見てみないとわからんよな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:41.94ID:ob4fdtO30
>>737
選択して破壊するドランシアだと
効果発動→対象選択まで待ってチェーンできるから破壊されていいカードなら無視できる
選ぶデスフェニは効果発動にしかチェーンできないから破壊されたら致命的なカードは基本使わなきゃいけなくなる

みたいな感じなはず
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:42.27ID:djGbjq320
ストラクに入ってるサイバーエルタニンをサーチしたいなぁって思ったけど専用サーチカードあって助かったわ
https://i.imgur.com/ta9hEwy.jpg
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:46.98ID:hJiQgK9O0
新環境大会で優勝した鉄獣はキャットも十二もデスフェニギミックも入れた全部盛り
それなのに抱擁抹殺一滴も積みまくってるの改めてスペースありすぎだろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:53.34ID:aAp7509R0
>>759
ロンギルス兄さんはけっこう強いぞ
穴が多いから使い勝手はいまいちだけど
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:02.81ID:YMFhYoh80
>>767
自由枠死ぬほどあるからマッチなら確かにクソ強そうやなって思った
飽きてきたからデスピアか幻影PUNK組むわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:18.63ID:udQsyJCIM
>>775
エルタニンを許すな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:22.55ID:Rtzq+Iko0
相剣はデスフェニやバロネスとか他の出すのにリソース割きすぎるせいで盤面返されたら大体サレンダーしてる印象
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:23.73ID:kJ05UU3Ya
相剣は後攻でも割と捲れるのと事故が少ないのがランクマに向いてるとは思うけどな
先行制圧はしょぼいけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:33.31ID:ULajrDFWa
いうてレベル10や8シンクロが複数並んどる時点でおかしいんやけどな相剣
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:34.95ID:GutsVIRJ0
勇者は強すぎて純でテーマ組めるギリギリまで規制されてるからな
グリフォン禁止したくない思惑込だろうけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:59.55ID:YMFhYoh80
>>775
余計な一文のせいで死ぬほど悪用されてるカード筆頭
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:09.17ID:fqJeWZfd0
>>658
この後別の効果で消えてただけだって遊戯が啖呵切ってなかった?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:13.52ID:zHJDOS8SM
>>777
素材指定が割ときつい
効果自体は強いんだがなあ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:19.11ID:LxLzQs9P0
>>655
ビュティみたいなやつあるよな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:44.04ID:fzbp6sDSa
これナイショなんですけど今のランクマって50%の確率で後攻取るから先行制圧できないんすよね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:54.27ID:K5MfjBbX0
アダマシアでコアキメイルガーディアンを下敷きにして武士出すの怖いんやが
うららヴェーラーケアしたいけどガーディアン除いた星4を2体なかなか場に出せんわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:54.63ID:u6YRMYg/0
>>775
または、て何ですかねぇ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:56.71ID:YU8WFlNN0
相剣でデスフェニ出すなら他のデッキの方が強く使えるしやっぱりアトラクター罠型の方が強いと思うわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:57.66ID:pez2fMHJr
墓地6属性トランスフルミネで相手の通常召喚無効にするの楽しみにしてたのに
魔神ゾロアも来ねえし小出しにしすぎ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:14.14ID:mjGZdVJu0
すまんデスフェニ強すぎるんだが作った奴頭おかしかったの?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:29.11ID:YMFhYoh80
>>783
結構事故るし後攻もデスフェニさえおらんかったら捲れそうなパターンばっかりやわ🙄
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:42.13ID:LxLzQs9P0
punkも気になっとるから組んでいきたいわ
パックで出まくってくれたし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:56.82ID:Rtzq+Iko0
多分デスフェニにいると安心感が違うんだろうなって思うわ
永続罠とか簡単に割れるしな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:12.66ID:zwB0sh4x0
>>737
対象に取らないタイプは効果を処理する段階になってはじめて破壊するカードが選ばれるんや

例えばやけどサイクロンとかの対象を選択して破壊するカードは、先に破壊するカードを選択したあとに相手プレイヤーがチェーンを組める
そのときサイクロンに選択された魔法トラップが使えるならチェーンを組んで使うことが出来る
選ぶ効果は選ばれたあとにチェーンを組めないせいで選ばれる前に使わないといけない
そして選ぶ効果を使う方は相手プレイヤーが使ったカード以外のを選びますってやれちゃう
だから対象を取って発動するカードと比べて無理やりカードを開かせられるって言葉になる

意味不明だな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:41.71ID:hxo+Srhyp
ダイヤが冗談抜きに即サレ以外は100パーセントデスフェニ出てくる
完全にハッタショゲー
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:45.06ID:TFwvgZSy0
天威相剣組んだけど
簡単だし半端な盤面なら妨害踏み抜けるからええわ
まあLL鉄獣みたいなもっと手数多いやつなら更に簡単なんやろうけど
ワイにはこのくらいの単純さがええ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:52.07ID:lL0/e/Btd
>>798
もしかして真竜って死んだ?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:56.69ID:K5MfjBbX0
天威相剣竜星って強い?
九支当たったから作ろうと思ってる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:59.21ID:RB/DCFk3a
>>798
毎ターン戻ってくるパンクラトプスやって思うとクッソ強いと思うわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:16.94ID:CDtPzKBNM
>>795
どちらかというとアナコンダ作ったやつが頭おかしい
テーマ限定ならデスフェニは許容範囲
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:23.57ID:K7ap7hNz0
勇者は装備を使ったりダンジョンを探索したりRPG要素を楽しめるテーマなんだ😁
今から楽しみだね😊
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:28.97ID:RfHQassCa
相剣にデスフェニは絶対辞めた方がええ派だわ
長所のメタスペと事故率の低さ潰すだけになる
苦し紛れにデスフェニだけ出せてもそれこそ簡単に対処できるし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:02.01ID:ZAL5f9gS0
パンクはディアノート早く来てくれや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:12.35ID:fy495iny0
>>807
γセットいれたほうが良さげに感じるわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:18.76ID:u6YRMYg/0
>>798
本当に安心を与えてくれるのは墓地にいるディバイン君なんだよなぁ…
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:28.83ID:V4kT1dYy0
事故ってる相剣けっこうおるよな
デッキ見たらだいたいデスフェニ入り
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:44.43ID:YMFhYoh80
>>805
効果モンスター2枚とかいう条件考えた奴クビにしろ
捕食植物カード1枚と効果モンスター1枚にエラッタしてこい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:47.81ID:16OW/cG8a
相剣デスフェニはエクレシアがぶん回せる状況になったらクッソ安定するけど多少事故った時がね……
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:48.43ID:K5MfjBbX0
ラスティバルディッシュ「フィールドにモンスター効果無効にする罠セットして墓地に除外したら幻影なんでもサーチできるモンスター送ってええか?」
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:50.68ID:/P/Vi9B50
>>811
デスフェニ入れてもyセットは入るぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:56.23ID:71cjvrOur
パンクも魔鍵も寿司も強化パーツない状態で実装されるからほんまにしんどい
魔鍵は妨害盤面作れるだけマシやが
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:57.07ID:GutsVIRJ0
>>805
フューデス制限アナコンダ禁止の紙くらいでちょうどいいパワーだと思うわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:30.99ID:yEul4vQ20
強貪使いにくくなるし相剣にデスフェニは正直要らん
そんなに先行制圧したいならVFD型でいい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:33.55ID:TxuL8JSd0
紙やってないから勇者のこと知らんが制限かけるかこないでほしいわ
きたら勇者やばいって言ってただろ?ってやつに謎のマウントとられたくない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:49.83ID:ZAL5f9gS0
>>817
今からでもリンク素材にできない縛り外してリンク2に下げてもいいぞ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:09.59ID:YbEcpSTpa
デスフェニ使わんけど電脳環境に刺さりまくってるで
しかも使用率低いしこれ規制かからんやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:11.09ID:IDYTBvHfd
強い弱いは結局個人の印象論になりがちだよなぁ
ワイはやっぱそんなのよりデータのが正しいと思う
千何百試合のマスターCSデータのやつだとミッドレンジ型も結構勝率高かったし
安定性とかリソース力とか誘発耐性とか最終盤面以外の要素も大きいしさ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:22.05ID:Rtzq+Iko0
日本人は安心を選ぶ種族だからな
もし勅命やスキドレ張られたら……?って考えたらデスフェニが手放せないんだろう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:25.01ID:mi3Vfqotp
>>807
抱擁ヴェーラーで相剣のトークン生成止められた時に天威と一緒にアナコンダ展開できるようになるから安定感は一長一短や
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:30.03ID:BErD75Ev0
先攻VFD朱雀立てた返しが初動弁天切りバンだったから弁天効果にうらら撃ったらどうなるかと思ったけど相手に降格ランプついてたしバンにうらら撃った上でチェーン光VFDしちゃった🤪
ゴメンね🥺
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:36.36ID:4knas79N0
ここ30戦のコイントスの勝率10%位で草生えるわ
これだけ運が悪いと後攻になった時点で即サレするだけだし気が楽だわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:48.27ID:mjGZdVJu0
>>805
フューデス素引き期待でも十二分に狂ってると思うけど、アナコンダが2枚展開をマジキチ+2枚ドローにしてるってこれ使わない方が馬鹿やもん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:57.87ID:ZXF8T5gMa
相剣はマジで純構築か天威でええ
デスフェニはマジでノイズ要素やと思う
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:15.05ID:ou4wZgcj0
中速なら相剣より召喚獣のが強くね?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:22.68ID:RPmTSgi10
お前らが思う今環境で一番強いデッキって何?
ワイは電脳
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:01.70ID:u6YRMYg/0
>>833
流石にパワー足りなさ過ぎね?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:01.74ID:zTmEPh9Y0
相剣にデスフェニは上振れたら強いが事故の元やん
わざわざ事故増やすより誘発増やしたほうがええわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:03.09ID:vkxZ/8U9M
>>821
なんやこいつ
何で名称ターン1ついてないんや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:26.14ID:57hU2shrp
ここってHERO使いおるんか?高いとは聞くけど使っとるって奴あんま見かけん気がする
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:33.74ID:K5MfjBbX0
>>824
ケルビーニさんの職がなくなってしまう…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:35.80ID:hQ+SzD810
>>826
データ見れたら強さわかるのにな
運営はそういうの全部持ってるんやろ
ずるいよな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:53.54ID:9NqsDLT90
バロネス出てきたから激流葬に効果使わせようとしたら通しやがったわ
さすがに悪手だと思うで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:56.21ID:fX8u4I840
>>729
シボ加工か?これ
金掛かってんな
欲しくなるわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:05.20ID:zwB0sh4x0
>>804
なぜかパンクラくんが制限なのが草
フューデス準制でさらに草
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:12.57ID:mjGZdVJu0
>>836
相手が伏せてそうだったらスキドレ発動に合わせてデスフェニ打てるだけでクソ楽や
殴られて落ちても蘇生は出来るし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:22.14ID:zHJDOS8SM
>>845
操作ミスやろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:22.27ID:ZAL5f9gS0
大会戦においては出来ることを増やすってのが割と大事やからな
結局上振れてなきゃどこかで負けを引くから全て上振れる前提くらいで構築組むほうがお得なことも多いし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:40.15ID:zBogFFTZ0
>>803
ラドン通ればバロネスセキショウ九支暗転に九干からの竜星モンスター効果で虹光だせるで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:44.17ID:JCrqDtv9p
>>837
誘発の枚数が心もとないから後攻弱そう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:50.64ID:ou4wZgcj0
>>838
展開系にゴリ押し負けパターンはあるけどデスフェニキツくなくて自分もデスフェニ使えるし中速流行ってる環境ならかなり強いと思う
新制限大会でもチラホラ勝っとるみたいやし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:06.82ID:zwB0sh4x0
まじで効果モンスター二体以上!はクソ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:16.56ID:ZAL5f9gS0
>>843
バルディッシュがこうなってもあいつには墓地リソースを増やす仕事があるから大丈夫や
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:30.88ID:YbEcpSTpa
>>837
これテンプレ構築やと思うけどリトスアジム3でマリアムネ2の方がよくねって思うんやが
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:40.87ID:FnEwHRx40
幻竜ハリラドン出張させたらファンデッキだいぶ強なりそうやな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:49.40ID:u6YRMYg/0
>>849
操作ミスした時、操作ミスしたって伝われ!て思いながらパリンパリンしてるわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:23.12ID:YMFhYoh80
ワイ、天威相剣からデスフェニセット抜いてわらしと壊獣の採用を検討
デスフェニアナコンダ抜いたところに何入れればええか知らんけど
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:27.50ID:K5MfjBbX0
>>851
ワイが出す時だけG投げられたり灰流うらら打たれたりするんやろうなあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:32.16ID:9NqsDLT90
>>858
なんかサレンダーしたわ
高度な読みかと思ったら普通に操作ミスやんけ!
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:34.27ID:K7ap7hNz0
>>857
それもうファンデッキである必要なくね?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:45.71ID:4knas79N0
>>835
ちゃうねん
後攻デッキでもないのにこんなハンデ背負って真面目にやるのもアホらしいやん
どうせ階級下がらんしコイントス負けた時点で即サレして遊んでるんだわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:50.72ID:Ufo2UmdWa
上振れのフューデス素引きを取るか下振れの事故率を取るかって感じやな
相剣見たいな安定性を求めたデッキならワイは上振れより下振れの安定性を選ぶわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:51.38ID:zHJDOS8SM
>>855
これから水商売女落とす作業しまくるんやね
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:09:57.50ID:Yo0b8A950
ダイヤ帯で昇降格を繰り返して全然勝ち越せんのやがデスフェニ追加後から数十戦のコイントス裏の割合計算したら7割超えてて流石に無理ゲーやわ
アルミホイル買ってきたほうがええんか
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:10:15.18ID:FnEwHRx40
>>865
好きなカード使えるやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:10:40.62ID:0WsyfRjE0
>>857
ファンデッキはデスフェニハリラドンで余ったデッキスペースで好きなの突っ込んだとこからスタートや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:11:18.31ID:f4dGz8Zt0
ヴェーラーとゆきうさぎの良いとこ悪いとこ教えてクレメンス
どっち作ろうか悩んどる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:11:25.06ID:K5MfjBbX0
>>869
中華ツールでコイントス表に出来るツールがあるって噂やで
相手の手札透けて見えたりするペガサスプレイもできるって噂もある
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:11:52.90ID:zBogFFTZ0
>>862
上振れすると開幕バロネス置きながらハリラドンできるのが最大の魅力やね
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:12:46.54ID:UK4wU5jW0
PUNKって今使うならハリラドンになるんか?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:13:47.59ID:c0/sJs0f0
なんかやたらコイントス裏になるしやたら相手がエフェクトヴェーラー持ってる
アルミホイル巻いてくる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:13:47.95ID:71cjvrOur
ブンボーグ001が8年前のカードという事実
ドラゴサックとも組んでたし昔から幻獣機とズッ友やな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:13:58.61ID:nabd0GmI0
相剣にサモンリミッターブッ刺さって草や
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:14:34.38ID:CDtPzKBNM
>>815
アナコンダもテーマ限定ならまあって感じやな
入れ得になっちまったらヤバいわね
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:14:42.41ID:Ufo2UmdWa
昇格戦は必ずと言っていいほど後攻になるわ
アルミホイル巻きたい
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:14:50.79ID:nNwT7ZsV0
純鉄獣>幻影>電脳>十二鉄>L鉄>相剣

こんなイメージやけど合っとるよな?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:15:00.64ID:yppf6qt70
トークンコレクター積んでるやつに遭遇したんだけど
こいつ守備2000あるのおかしいよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:15:11.87ID:YbEcpSTpa
電脳デスフェニキツいって言うけどデスフェニ単体ならそんなでもないしデスフェニ+制圧されたらそりゃ無理だわって感じで言うほどやわ
そもそも後攻は制圧来たら基本キツいし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:02.59ID:RvNHdNc4d
すまん
デスフェニ素材のヒーローでいうほど2ドローできんのやが
手札使い切れん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:12.41ID:ou4wZgcj0
中速増えたから永続クソゲー仕掛けてくるデッキ増えすぎやない?
どのデッキも勅命虚無あたりはほぼほぼ入っとるわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:31.95ID:9QIPJ4JQ0
相剣とデスフェニだらけの代わり映えしない環境で何が楽しいのかわからなくなるな
ドライトロン糞だったけど前の環境返して
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:35.10ID:zwB0sh4x0
>>867
ヒーロー素引きしたときに素材に出来るデスピアが最高...ってこと!?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:58.93ID:FIBM3o2t0
イビルツインは展開中にEX悪魔族制限つくし、EXカツカツだし、アナコンダはなくていいか・・・

と思って、イビルツインにアナコンダ抜きデスフェニ出張セット組んだら初戦でアナコンダ必要な状況になって草
即入れました
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:17:36.37ID:CDtPzKBNM
>>889
一週間後には流行りも収まってまあまあ多様性戻るんちゃう
アナコンダデスフェニ以外は
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:17:43.77ID:WiX0jyHe0
>>891
アーゼウスセットが入るならアナコンダもいけるわな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:18:35.23ID:LDlqol5Ya
デスフェニの清きに電脳もすみかねて
もとのにごりのドライトロン恋しき
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:18:39.63ID:rzUYxpbDa
3戦連続でドライバーのおっさんが初手に来て草
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:18:44.94ID:GjQ7Ze+pd
デスフェニ対策の汎用って墓穴とクロウくらい?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:19:08.97ID:ZAL5f9gS0
コイントスの下振れはまだ良い
ハンドの下振れはガチで気が狂う
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:19:23.48ID:YMFhYoh80
>>889
相剣は思ったほど強くないのバレて減りそう
デスフェニは…😉
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:19:28.73ID:J5B6m8bf0
>>884
純鉄獣は今厳しいやろ
猫が弱いから十二鉄やLL鉄握ってた方が勝てる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:19:29.54ID:FnEwHRx40
>>896
そいつら打てる時にはもう大損してるんだよなぁ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:08.10ID:1gCay7Ms0
ワイもそろそろハリラドン作ってみるか……
なぜか気付いたらろくに使えもしない中速ばっかり作ってるけどプレイングうんちすぎて鉄獣も相剣もヌメロンより勝てないの泣ける
展開系って先手のソリティアもそうだけど後手とったときの手数で押して捲るのが難しく感じるわ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:36.21ID:Yo0b8A950
昇降格なければコイントスの表裏なんかいちいち気にせんのやがあと1勝のタイミングで裏が続いたり裏続きで負け越して降格したりすると理不尽感がすごい
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:38.85ID:9QIPJ4JQ0
サンドラミラーでワイはアナコンダしても雷神龍しか出さんのに皆デスフェニしてきて悲しいわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:45.46ID:Evrjutjy0
シルバー2からゴールド1いくまでに一回もドライトロン鉄獣電脳幻影に当たらなかったわ
本当に死んだんやな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:50.09ID:NPw6KjN50
わざわざ後攻取ってカバで突撃するやつたまに見るけど強いんかヌメロンじゃダメなんか
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:20:57.38ID:YMFhYoh80
>>897
コイン下振れも手札下振れもどっちかだけならええけど両方発生するのがムカつくわ
数少ないコイン表やと手札誘発まみれで裏やと初動札まみれとかアルミホイル巻きたくなるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:23.11ID:rzUYxpbDa
MD民は中速デッキへの評価が厳しい
この分だと今後の強化デスピアにも思ったより弱い評価を下すわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:49.99ID:u6YRMYg/0
>>896
アナコンダにはヴェーラー打って、素引きにはうらら打つやで
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:50.94ID:ob4fdtO30
>>902
展開系最強説もあるよね
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:53.84ID:WiX0jyHe0
相剣門ってそんないるんやろか
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:21:57.35ID:rkoj6Gnd0
ファンデッキにハリラドン入れて汎用並べるならそれはもうハリラドンデッキなのよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:06.36ID:yppf6qt70
後攻で誘発無しとかいう実質負け
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:24.65ID:c0/sJs0f0
>>905
鉄獣はなんなら増えたまである
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:28.47ID:FnEwHRx40
>>908
初心者は最終盤面の妨害数しか見えとらんからしゃーない
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:35.44ID:kj4qHM4X0
武藤遊戯さん、ショットガンシャッフルはカードを炒めるぜ以外の名ゼリフがない
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:41.03ID:zwB0sh4x0
>>896
フューデスに抹殺しろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:51.37ID:wODlvZhLa
>>908
なんなら幻影勇者にすらロンゴミ型のが強いとか言いそう
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:02.07ID:YbEcpSTpa
>>908
展開眺めるのめんどくさくて割れる事も多いしな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:06.45ID:1BbWxiLyd
結局フェスはどのランク帯で行くのが正解なんや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:20.76ID:zwB0sh4x0
>>917
アンチか?靴下で神経衰弱だぜー!
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:29.88ID:Yo0b8A950
せめてジャンケンの勝敗で手番決めるなら負け続きでも自分の選んだ結果やから納得できるんやが
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:24:00.06ID:/P/Vi9B50
>>905
プラチナいくとわんさかいるぞ🤗
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:24:00.19ID:Evrjutjy0
>>914
プラチナダイヤはいっぱいいそうやね
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:24:06.15ID:9QIPJ4JQ0
>>896
わらしで蘇生は無効に出来るで
クロウだと他のHERO蘇生されるからわらしの方が良い気がするわ

>>917
腕にシルバーがあるやん
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:24:18.95ID:Evrjutjy0
>>924
絶対行かない😤
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:25:01.71ID:4knas79N0
なんかお詫びみたいにコイントス勝ってきて草
これでコイントス勝率2割は越えそうで安心したわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:25:02.69ID:aXDb4kUe0
先行のときは誘発ばっかりで後攻のときは初動札ばっかで妨害できんのアホやん
アルミホイル巻いてええか?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:25:12.24ID:snU2WDkQ0
幻影ってどれくらいの確率で先攻ロンゴミできる?
今までほぼ全ての試合でロンゴミまで行かれてるんやけど成功率高すぎやない?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:25:27.24ID:J5B6m8bf0
イボイボのせいで脳破壊された奴ばかりなんや
雑に妨害切れるくらいじゃないと強いって言われない
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:26:22.00ID:yppf6qt70
十二鉄ってまだゴードン入れてるの?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:26:41.49ID:9QIPJ4JQ0
>>929
ええで
後攻だと0なのに先攻だと手札誘発がスリーカードで動けないことが多すぎて連勝してる人が羨ましいわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:26:50.64ID:ZAL5f9gS0
>>930
誘発盛って打ちどころ覚えればええ
上振れ引かれたらしゃーないで終わらせろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:03.81ID:CDtPzKBNM
>>899
十二は一枚から除去しつつアナコンダルートあるって知って震えたわ😨
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:10.14ID:MXDJjrK70
HEROのデスフェニは許せるけどあとはダメだ
お手軽出張セットなのが悪いからエラッタしろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:24.82ID:NPw6KjN50
バルディッシュにうらら打ったら大抵止まるけどなんで止まるか知らんわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:36.05ID:2/otzPzF0
6枚目で引いて強い一滴ってこの環境ならかなり強いな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:46.43ID:xyYLVuZW0
ワイの鉄獣ハーピィ、前のドライトロン環境より連勝できて嬉しい
誘発全無視&デスフェニも殺せる羽吹雪最高やわ
先行結界像で止まってくれること多いし
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:56.31ID:Jce6FvYd0
ワイ「アカン相手がこのハンドならVFD朱雀仙々確定や…… でも一応待ってみるか」

ワイ「やったぜ」

諦めたらアカンね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:28:00.33ID:yQzbqFxm0
サウラヴィスめっちゃ融合フェス用ドラメで役に立って草
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:28:37.01ID:Z2zuo5uQa
偶にローズドラゴンかましてくる相剣ほんま小賢しいわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:28:50.01ID:ZAL5f9gS0
>>937
あいつ一枚で2枚サーチしてるようなもんやからな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:29:10.71ID:rkoj6Gnd0
>>936
お手軽出張の原因であるアナコンダを殺せばええだけや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:29:13.91ID:O+KhVBIi0
>>937
デッキから墓地落としとデッキから罠サーチの爆アドムーブだからや
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:29:58.02ID:MrXutGXm0
>>908
紙じゃないんだからそらそうよ
試行回数勝負だしマッチ戦じゃないし
紙と同じ感覚でやってると頭おかしくなるで
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:23.97ID:trA6158zM
デスフェニガイって現行の紙のほうでも現役なん?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:29.23ID:jyIhhOUZ0
バルディッシュリンク素材にできないの地味にムカつくわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:31.87ID:zwB0sh4x0
アナコンダ消えても準制だと素引きフューデスが強すぎるがな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:34.28ID:GPYZEu02d
マイオナデッキ作ってる奴おるか?
作るにも資産いるしと思って結局テンプレデッキばかり回してるわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:37.89ID:lLtG5TM80
>>930
エクストラから出る奴に打たないと止まらん
バルうららでリヴァイエール泡影で終わる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:30:40.31ID:snU2WDkQ0
>>942
条件緩すぎやろ
なんで規制弱めなのか理解できんわあいつら
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:31:03.09ID:XUGsZN+Dp
>>943
それが今一番強く使える相剣やからしょうがない
デッキ名に相剣ってつかないけども
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:31:41.73ID:GSFom+5ja
ワイは中速でチマチマアド稼ぐの好きやで🥺
先攻展開って止められたり捲られたら既にリソース切れてることよくあるし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:31:43.95ID:YMFhYoh80
>>948
フューデス制限アナコンダ禁止で死んどる
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:08.28ID:snU2WDkQ0
>>934
>>952
なるほど今まで打ち所間違えてたわサンガツ
結局墓穴とか握ってそうやけど
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:23.27ID:AXvth4oZp
デスフェニって言うほど強いか?
ワイのパンサーダンサーちゃんでワンパンやで
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:41.64ID:JJYhLHnRa
死者蘇生で相手の墓地にいるモンスター出したいのに出せんのやがなんやこれ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:48.20ID:8OCkeMnX0
フューデスRにして禁止になってもノーダメな事しようとしてるよな
セコさが見えてるぞ運営
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:54.34ID:k8fmMoNXa
>>959
毎ターン戻ってくるパンクラトプスやっと思うと壊れやろ?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:33:03.19ID:xyYLVuZW0
>>948
無事HEROだけのカードになったで
HEROで出されると他の新規も相まってキル性能高すぎる
スプライトが強すぎて環境にはおらんが
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:33:15.03ID:UK4wU5jW0
>>956
1枚素引きだけでは流石に採用されんのか
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:33:15.79ID:O+KhVBIi0
幻影なんてラスティとゴシップを誘発でしばいときゃ中途半端な盤面になって勝手に死ぬからな
たまにケルビに打つガイジもおるけどあれはやめておけよ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:33:23.46ID:XkzyVTcm0
>>960
蘇生制限ちゃう?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:33:39.90ID:TKyoaDgma
>>960
自分のカードで特殊召喚に何かしら制限入っとるんやないの
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:34:01.91ID:+jw4JMxg0
いつもの展開+素引きフューデスはまあ派手に犯罪やろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:34:35.21ID:O+KhVBIi0
>>960
エクストラとか儀式とかの通常召喚できないモンスターは一度正規召喚してないと蘇生できないんや
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:34:59.30ID:pxrnB95Na
デュエルライブがどの試合も絶対デスフェニ出てきて草生える
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:35:22.05ID:nabd0GmI0
天獄でフェーデス引っ張ってくるの気持ちよすぎる
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:04.63ID:n0Nj3xkUa
>>970
左腕千切ってでもフューデス持ってくる奴おって草
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:05.43ID:c0/sJs0f0
ヒーローで強いのってデスフェニというよりディナイの方の気が
燻銀の仕事をしてくれる
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:14.14ID:J5B6m8bf0
蘇生制限は鉄獣使うと学べる
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:48.67ID:XXxRh39w0
>>971
これやられて焦ったわ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:57.56ID:fX8u4I840
俺はドラメを握って蘇生制限について学んだわ
流石のチェイムちゃんも制限掛かってるメガネを蘇生は出来へんかったわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:37:53.77ID:p7CPckvhp
>>971
エルドでそれやっとるわ
くっそ楽しい
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:38:22.31ID:trA6158zM
ヒーローだけのものなんかサンガツ
最新のスプライトさらに強いとかインフレ激しすぎやろ・・・
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:38:39.71ID:Wg0E27sg0?2BP(1000)
なんjcsが心配になるレベル
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:06.42ID:XUGsZN+Dp
>>975
鉄獣が消える
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:21.04ID:dXXhkSPsa
>>979
スプライト殺すために十何年も前のカード引っ張り出すレベルやからな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:33.28ID:FeSNVZco0
禁止とか制限を好きにかけられるルーム作成はよしてほしいわ
URSR枚数制限とか〇期までの部屋とか作れば自分で遊ぶ分には平和になるやろ

シンクロフェスとかNRフェスの時に作れたレギュレーション終わったら消すの無能や
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:35.93ID:CDtPzKBNM
勇者来月くるんかなあ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:40:09.89ID:ou4wZgcj0
まだこれ明らかに突出しとるやろって感じのデッキあんま見つけれてへんわ
勇者幻影デストロイはよつかわせてくれ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:41:25.84ID:rkoj6Gnd0
フェス用のレギュはそのまま残してルーム作成時に選べるようにしとけばいいのにな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:41:34.65ID:w6DxpL+Fa
虹パック出やすい時間とかねえのかこのゲーム
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:41:50.61ID:zwB0sh4x0
>>983
わかる
レガシーデュエルとかやりてぇ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:42:16.03ID:YMFhYoh80
未界域のCPUがデッキ破壊ウイルス3種使ってきたけど死ぬほどウザかったわ
なんであれ現環境誰も使ってないんや
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:42:28.97ID:qjFDNjnu0
デスフェニはまだ全部のデッキに採用できる余地あるからええけど勇者は通常召喚が初動のデッキは完全に置いてかれるんやろ?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:43:20.15ID:FIBM3o2t0
バルディッシュにγ打ちで相手更地になったと思ったら、数分後5素材ロンゴミ立ってたわ
上ブレでいいんだよな・・・?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:45:01.59ID:NPw6KjN50
魔のデッキ破壊ウィルスで詰むデッキとかまあまああるで
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:45:27.65ID:Rtzq+Iko0
>>993
ゴシップシャドーに無限泡影打たないと止められんぞ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:45:45.79ID:O+KhVBIi0
>>993
上振れも上振れや
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:46:25.96ID:jyIhhOUZ0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況