X



遊戯王マスターデュエル、ドライトロンが絶滅して終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:54.94ID:XcPNoSZVM
どこに行ったの🥺
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:22.11ID:UyJLfy290
>>658
パントマイムマリク
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:42:29.66ID:j03WZhSKp
未だにランクの新仕様理解してない🙄
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:16.59ID:owDkg3Ck0
原作読み返したくなってきたわ
こんなゲームやめて漫画読むわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:25.43ID:u6YRMYg/0
>>705
なんか最後の方連敗せんかったらええで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:35.93ID:GutsVIRJ0
>>658
すぐ後にマリク自身が使った闇からの奇襲の効果って言ってなかったか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:43:41.99ID:8CQV9LeY0
閃刀姫は勝っても負けても時間が長くなるからうっとおしいわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:22.25ID:91ETFRht0
1勝3敗1勝3敗1勝3敗って感じでゴールド1にしがみついてるわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:32.73ID:0GnOldeka
原作はカードゲーム漫画やないからな
殴らないバトル漫画が描きたくてこうなっただけで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:37.71ID:71cjvrOur
>>658
コマ割りが良すぎる
アニメ見てるような気分になるのほんま漫画の描き方上手いわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:43.28ID:d7HMRtst0
デスフェニの対象を取らないってそこまでヘイト買うほどか?
対象にならないモンスター使うデッキなんか言うほどおらんやろうし対象取ったところで評価がそんなに変わるもんなん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:53.01ID:K7ap7hNz0
>>658
この後マリクが説明してるんだけど
原作読んでないエアプガイジ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:44:53.88ID:L/8LrxoV0
>>699
負けたら降格→勝ち→負け→負けでも落ちなかったで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:10.34ID:BErD75Ev0
3敗1勝の順番で勝ち負けついてると永遠とランク維持出来るから全然負け越しダイヤ1はあり得るでしょ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:18.05ID:sHTQgJcl0
>>711
エルド抜けば
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:19.59ID:kHwHv53C0
フリー部屋や!!
みんなで楽しくデュエルやろうや!!!

ルーム111781
観戦375914
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:27.51ID:Y6SB50ov0
一日に1tier上げることを目指してやってるけど、存外4つ勝ち越すのは難しいね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:31.36ID:NYXnAeWAa
相剣が弱いというよりシンクロが弱いんや
もっとバロネスみたいなシンクロ増えたら相剣も強化されるやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:51.91ID:/P/Vi9B50
>>699
3敗1勝を繰り返してんちゃう
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:00.72ID:f4dGz8Zt0
>>718
やっぱそうなるよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:09.56ID:S0ynPXNO0
切断ドライトロンってそう考えると最強デッキだったよなあ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:16.42ID:/P/Vi9B50
>>719
人多い?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:25.25ID:fyT7YBuwa
相剣のデスフェニがウザすぎて草
エクレシア回収するしγとチューニングしてレベル10出してくるし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:44.97ID:k6at4DWaa
>>658
攻撃力699の雑魚やんけ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:56.53ID:f4dGz8Zt0
>>723
検討中やねんけど入れるなら二枚?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:56.72ID:kHwHv53C0
>>726
現在3人や!!
みんなで盛り上げて行くんやで!!!
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:07.09ID:ISdAoSSpp
>>714
無理矢理カード開かされる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:09.41ID:LxLzQs9P0
デスピアとの融合合戦みたいになって楽しいわ
ソリティア制圧とかよりよっぽどおもろい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:47:53.09ID:71cjvrOur
>>711
ラヴァゴとか積みすぎやろ
事故るわコレ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:06.51ID:RkEMfaIod
>>729
イビルツインのかわいい方すき
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:11.81ID:u6YRMYg/0
>>714
使う前はみんなそう思ってたんよ…
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:14.34ID:d7HMRtst0
>>732
ごめんどういうことや
マスターデュエルからの初心者だから分からんのや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:24.44ID:8CQV9LeY0
後攻で使ったGやうららに対して墓穴とか抹殺使われた場合それに対してさらに後攻側が無効にできる手段ってある?
そんなもんまで入れてたら事故率高まって先攻でもろくに勝てなくなりそうやけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:37.47ID:QqT2Xic6d
ブラマジのロッドとソウルでリンクしてデスフェニ出てきて草
もう終わりだよこのゲームと思ったがこっちもデスフェニ出してスタンバイで壊し合ってから展開してたから実質普通のブラマジだったわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:48:43.45ID:f4dGz8Zt0
>>734
正にその通りなんだよなぁ
今比率お試し中やで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:04.37ID:u6YRMYg/0
>>738
ロンギヌス
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:12.88ID:hKYXDmEdr
マスカレイドと赫の烙印と凶劇に気炎でやっと形になってきた
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:22.64ID:fyT7YBuwa
>>738
抹殺には抹殺ぶつけろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:31.00ID:fy495iny0
>>738
墓穴なら屋敷
あとはロンギヌス
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:44.96ID:LxLzQs9P0
デスフェニまだ相手に出されたのは見てないわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:49:49.08ID:ob4fdtO30
>>732
相手抗戦と泡影伏せてたのになぜか抗戦割るの許されたことあるわ🙄
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:26.97ID:fyT7YBuwa
強貪使ったらデスフェニセット全部落ちて草
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:37.56ID:x40tCAk00
相剣の盤面弱過ぎてすぐ返されるわ
ちょっと強いドラメやんこれ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:41.76ID:d7HMRtst0
>>736
主張性能も相まって汎用性って意味で融通の利き方が活きるのか
まあ対象取らない安心感すごいもんなあ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:42.59ID:9QIPJ4JQ0
先月までジェネレイドとサンドラでそこそこ楽にプラチナ1いけてたのに今月はデスフェニ相剣に勝てないからプラチナ内で反復横飛びで泣ける
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:47.24ID:GTLK+ui60
サンドラ使ってるけど超雷龍の隣に立てるのがデスフェニになったわ
雷神くんは捲られたら出てきてもらう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:52.73ID:hAOoimq+a
特別な理由がある訳でもないなら基本40枚に収めた方が良くないか
芝刈りとか魔術師みたいなハイランダー気味のデッキならわかるけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:50:57.21ID:YbEcpSTpa
電脳使ってるけどここに来て過去最高クラスに勝ててるかもしれん
手札の泡影腐らせてすまんな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:00.79ID:Rtzq+Iko0
>>738
墓穴はわらしで無効化できる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:02.36ID:1hHiKYQma
アクセスコードとかの繋ぎのリンク3ってユニコーン以外何入れてる?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:51:48.84ID:8CQV9LeY0
>>741,744
ロンギヌス検討してみるわ…

>>743
後攻の話やぞ
速攻魔法を相手ターンに手札使えるようにするくらいのルール改定しないと先攻有利は変わらんよなあ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:42.64ID:/IpiS78Ra
相剣は誘発多めに積めるはずなんやがもしかして相手のターン何もせずに眺めてるんか?
誘発落とせてればプロートスで盤面返せるはずなんだが
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:45.55ID:EGe6hjbL0
アナコンダ禁止のフューデス制限でちょうどええやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:46.01ID:+jw4JMxg0
デスフェニに墓穴打たれたとか思ったら出張パーツの墓地での輝き方エグすぎて草
イカンでしょ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:52:49.54ID:0PV7W1NRa
リンク1は犯罪者だらけっていう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:12.58ID:L4tNLKk3a
>>762
ドローしてモンスターやったらそのまんま特殊召喚とかいかんわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:18.33ID:Co48AMN50
相手ターンに手札から打てて自分フィールド空でも使えるマスクチェンジだして😖
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:24.10ID:jkCSG1z1a
相剣は対応力が強いいうてもMDはシングル戦なんやから先行制圧できるデッキが圧倒的に強いやろ
マッチやと強そうやがシングルの相剣は微妙
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:26.42ID:L/8LrxoV0
>>737
対象に取られたカードをチェーンして発動っていうのができないのがきつい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:34.51ID:YbEcpSTpa
>>752
ふわんはウザいけど言うほど
勇者はフルパワーで来たら終わる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:39.91ID:xpOEG+xN0
>>766
わ、わかんないっピ🐙
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:53.45ID:CDtPzKBNM
>>651
こいつ3枚当たったんやけど砕いてええんか?
流石に1枚でええよな?🤔
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:59.97ID:yEul4vQ20
まだパック出て2日しか経ってないのに随分と時期尚早な奴がおるな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:23.86ID:J9RNq4hr0
なんGで相剣がボロクソ言われてるの草生えそう
まぁシングル戦だとどの程度強いのかは結局大会見てみないとわからんよな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:41.94ID:ob4fdtO30
>>737
選択して破壊するドランシアだと
効果発動→対象選択まで待ってチェーンできるから破壊されていいカードなら無視できる
選ぶデスフェニは効果発動にしかチェーンできないから破壊されたら致命的なカードは基本使わなきゃいけなくなる

みたいな感じなはず
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:42.27ID:djGbjq320
ストラクに入ってるサイバーエルタニンをサーチしたいなぁって思ったけど専用サーチカードあって助かったわ
https://i.imgur.com/ta9hEwy.jpg
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:46.98ID:hJiQgK9O0
新環境大会で優勝した鉄獣はキャットも十二もデスフェニギミックも入れた全部盛り
それなのに抱擁抹殺一滴も積みまくってるの改めてスペースありすぎだろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:53.34ID:aAp7509R0
>>759
ロンギルス兄さんはけっこう強いぞ
穴が多いから使い勝手はいまいちだけど
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:02.81ID:YMFhYoh80
>>767
自由枠死ぬほどあるからマッチなら確かにクソ強そうやなって思った
飽きてきたからデスピアか幻影PUNK組むわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:18.63ID:udQsyJCIM
>>775
エルタニンを許すな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:22.55ID:Rtzq+Iko0
相剣はデスフェニやバロネスとか他の出すのにリソース割きすぎるせいで盤面返されたら大体サレンダーしてる印象
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:23.73ID:kJ05UU3Ya
相剣は後攻でも割と捲れるのと事故が少ないのがランクマに向いてるとは思うけどな
先行制圧はしょぼいけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:33.31ID:ULajrDFWa
いうてレベル10や8シンクロが複数並んどる時点でおかしいんやけどな相剣
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:34.95ID:GutsVIRJ0
勇者は強すぎて純でテーマ組めるギリギリまで規制されてるからな
グリフォン禁止したくない思惑込だろうけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:59.55ID:YMFhYoh80
>>775
余計な一文のせいで死ぬほど悪用されてるカード筆頭
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:09.17ID:fqJeWZfd0
>>658
この後別の効果で消えてただけだって遊戯が啖呵切ってなかった?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:13.52ID:zHJDOS8SM
>>777
素材指定が割ときつい
効果自体は強いんだがなあ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:19.11ID:LxLzQs9P0
>>655
ビュティみたいなやつあるよな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:44.04ID:fzbp6sDSa
これナイショなんですけど今のランクマって50%の確率で後攻取るから先行制圧できないんすよね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:54.27ID:K5MfjBbX0
アダマシアでコアキメイルガーディアンを下敷きにして武士出すの怖いんやが
うららヴェーラーケアしたいけどガーディアン除いた星4を2体なかなか場に出せんわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:54.63ID:u6YRMYg/0
>>775
または、て何ですかねぇ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:56.71ID:YU8WFlNN0
相剣でデスフェニ出すなら他のデッキの方が強く使えるしやっぱりアトラクター罠型の方が強いと思うわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:57.66ID:pez2fMHJr
墓地6属性トランスフルミネで相手の通常召喚無効にするの楽しみにしてたのに
魔神ゾロアも来ねえし小出しにしすぎ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:14.14ID:mjGZdVJu0
すまんデスフェニ強すぎるんだが作った奴頭おかしかったの?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:29.11ID:YMFhYoh80
>>783
結構事故るし後攻もデスフェニさえおらんかったら捲れそうなパターンばっかりやわ🙄
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:42.13ID:LxLzQs9P0
punkも気になっとるから組んでいきたいわ
パックで出まくってくれたし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:56.82ID:Rtzq+Iko0
多分デスフェニにいると安心感が違うんだろうなって思うわ
永続罠とか簡単に割れるしな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:12.66ID:zwB0sh4x0
>>737
対象に取らないタイプは効果を処理する段階になってはじめて破壊するカードが選ばれるんや

例えばやけどサイクロンとかの対象を選択して破壊するカードは、先に破壊するカードを選択したあとに相手プレイヤーがチェーンを組める
そのときサイクロンに選択された魔法トラップが使えるならチェーンを組んで使うことが出来る
選ぶ効果は選ばれたあとにチェーンを組めないせいで選ばれる前に使わないといけない
そして選ぶ効果を使う方は相手プレイヤーが使ったカード以外のを選びますってやれちゃう
だから対象を取って発動するカードと比べて無理やりカードを開かせられるって言葉になる

意味不明だな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:41.71ID:hxo+Srhyp
ダイヤが冗談抜きに即サレ以外は100パーセントデスフェニ出てくる
完全にハッタショゲー
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:45.06ID:TFwvgZSy0
天威相剣組んだけど
簡単だし半端な盤面なら妨害踏み抜けるからええわ
まあLL鉄獣みたいなもっと手数多いやつなら更に簡単なんやろうけど
ワイにはこのくらいの単純さがええ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:52.07ID:lL0/e/Btd
>>798
もしかして真竜って死んだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況